端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 4.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]
Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年2月27日 12:34 |
![]() |
11 | 7 | 2017年2月26日 20:06 |
![]() |
8 | 3 | 2017年2月26日 16:22 |
![]() |
8 | 3 | 2017年2月14日 10:15 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年12月5日 20:34 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年11月23日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
数日前からLINEやメールの通知が届いた時、画面が点灯することがあるようになってしまいました。
それまではLINEやメールが届いても画面点灯はせず、LEDランプが点滅するだけでした。
今も必ず画面が点灯するわけではなく、以前のようにランプだけのこともあるのですが、多くの場合点灯してしまいます。
お天気通知などでは以前同様、画面点灯はしません。
LINEやメールアプリのバージョンも点灯するようになる前と変わってなく、設定はいじっていませんし、設定を確認しても点灯しないような設定のままです。
スマートバックライトをオンにしているので、車や徒歩での移動中にカバンに入れておいても、ずっと画面が点灯したままになることがあり不便に思っています。
同じ症状の方や、以前のように画面点灯せずLEDランプだけ点滅するような設定で思い当たる方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:20686773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールアプリをアンインストール後、再インストールしてみたら、メールを受信しても画面点灯しなくなったので、思い切ってLINEも同じようにしてみましたが、LINEは画面点灯してしまいました。
書込番号:20695075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
この機種を親子で購入し、もうすぐ1年になります。1週間ほど前から2台揃って急にUSBケーブルによる充電・PCとの接続ができなくなってしまいました。接続した瞬間は接続音がなり、「充電終了まで○時間」という表示は出るものの、充電ランプは電灯せず、USB接続選択(充電のみ・データ送信等の選択画面)が表示されず、切り替えすらできません。
年末に子どもが修理に出した際に以前使っていた別のARROWSを代替え機として、現在はWi-Fi環境で使用していたのでこちらで試したところ、ポータブル充電器やPCからの充電ができたのでケーブルは問題無さそうです。
また、microUSBの変換ケーブルを利用してUSBマウスを繋ぐことも可能です。
試したのは、
・ドコモに問い合わせ→一緒に操作。
・開発者向けオプションの操作やMTP extension serviceのデータ削除・強制停止
・スマホ・PC共に再起動やキャッシュ削除を数回
・新しいケーブルの購入
・USBポートの変更
です。
本体のバージョンは最新のもの。
アプリはそれぞれ違うものを入れていますが、アップデートは自動設定にしています。
ドコモ純正の充電アダプタでは充電可能なので、現在はそれで充電しています。ショップには別件で来週行く予定ですが、充電アダプタが1つしかないのでそれまで不便でなりません。
同じ現象の方、改善策のわかる方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
書込番号:20685464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケーブルなんて
百均とか、コンビニに行けば売ってるのでは?
まずは、ケーブルを疑いましょう。
書込番号:20685481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み違えました。
充電器の出力不足ですね。
同じく、百均やら、コンビニで充電器を。
書込番号:20685486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のパソコンからも試して、パソコンのポートやハブの故障とかじゃないかも切り分けしてみては?
書込番号:20686453
1点

PCからの充電は、ガラケー用には良いとしても(500〜700mAh)、
スマホには給電出力不足です。
100均でも 200円ぐらいで売っていると思いますが、
1.8A以上対応の ACアダプター + ケーブルをお試し下さい。
書込番号:20686760
1点

早速の返信ありがとうございます。
>at_freedさん
>モモちゃんをさがせ!さん
充電器の出力については勉強不足でした。
比較的安価なもので探して試してみます。
>京都単車男さん
試せるPCが家にあるこの1台しかないため、それも試したいのですが出来ずにいます。
この点は来週ショップに行った際に確認してもらいます。
充電もですが、PCがそもそもスマホを認識してくれず、バックアップが取れなくなってしまいました。
少なくても1ヶ月ほど前までは出来てたんです。
新しいケーブル(充電・データ通信用)でも出来ないのですが、これも出力の関係でしょうか?
書込番号:20688421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>summer snow_23さん
私も京都単車男さんと同じ様に、症状からPCの故障の可能性を考えます。
・何らかの原因でPCの設定が変わり、USBポートの認識の設定を変えてしまった。
・PCのUSBポートが故障した。
ここ数年のスマホの充電仕様は急速に進化・多様化しており、下位互換性があるとはいえ大量給電の仕組みが登場し、恐らくはPC側の仕様にない規格も出てきていると考えられます。
スマホの進化に合わせて、PCからの充電ではなく、専用の充電器からの充電が望ましいと考えられます。
仮に、PCを破損すれば修理にそれなりの費用が生じますので、無駄な出費を避けるためにも保険と考えて充電器の購入をお勧めします。急速充電に拘らなければ数百円からありますので。
PC側の故障かどうかは下記サイトで確認されてはいかがでしょうか。
http://net-shitsuji.jp/pc/repair/contents/usb-standard.html
あとは、家電量販店で無料診断もしています。
http://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/pdf/freetroublecheck160205.pdf
書込番号:20690605
1点

COOWOO USB電流電圧テスター チェッカー 3-30V/0-5.1A 急速充電QC2.0/QC3.0/MTK-PE/iphone2.4Aなど対応
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01J74UUD6/ref=oh_aui_detailpage_o06_s01?ie=UTF8&psc=1
のようなUSBチェッカーで調べると状況がわかります。
書込番号:20693390
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

おはようございます。
機種は違いますが、Z3tablet compactに良くでる症状で、
メディア音量と 通知音量の設定が混線しているような感じになっていることがありますね。
なので、音量のスライダーバーの横にでるアイコンを押して個別の音量設定のスライダーバーを出して通知の音量を上げると突如音量が上がりだし、以後は普通に調整できるようになったりします。
書込番号:20691414
3点

ご回答くだいましたありがとうございました。
了解です。
今度同じ症状が出た場合検証してみます。
しばらくお待ちくださいませ。
書込番号:20692671
1点

どうもすみません!
今後の為に
今ボリュームの画面のスライダー横棒の一番右側に▽にた記号
がありました。そこを押すと ベル記号 音符記号 目覚まし記号 の音量が選択できるスライダー
を恥かしながら今発見しました。
それが絡んでいるような気がします。
今度音声が出ない場合はそれを触ってみます。
書込番号:20692692
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
9日じゃあないでしたっけ?
書込番号:20646663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-02Hも提供あるのでしょうか?
無いような気がするのですが…
書込番号:20656998
0点

>iomoheさん
各キャリアXPERIA Z4以降の端末が対象になっていて、ドコモはXPERIA Z5 Compact SO-02Hも対応予定になってますよ。
海外版のアップデートがまだなので(はず)、ドコモが開始するのは当分先ではないかと思いますが。
昨年のZ5シリーズ3モデルのアップデートは、海外版よりドコモが一番早かったので多少話題になりましたが。
書込番号:20657163
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
すみません。このスマホのデフォの文字入力アプリ「PoBOX」のことなのですが、文字入力の時の変換前の文字の網掛け?が黒くて何が表示されているのか判別しにくいのですが、網掛けの色を変更できたりはしないのでしょうか?
2点

それはテーマ次第で変わりますよ。
一部の暗色テーマはそうなりますね。
ライトめなテーマに変えたら薄い網掛けになります。
書込番号:20456505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
ご返信ありがとうございます。
ちなみにライト目なヤツというとどれでしょう?
私はEASYを使用しているのですが・・・・一番シンプルで良いと思うので。でも変換前の網掛けはほぼ真っ黒なんですよねぇ・・(^-^;
書込番号:20456708
1点

私はZ5Pですが、持っていなくてもスタイルカバー用のテーマをダウンロードして使ったりしてます。
しもごろうさんのがホワイトならホワイト用テーマではどうでしょう?
フォレストグリーン用テーマは網掛けのグリーン色が濃すぎて見にくかったですね。
日本では未発売のZ3PurpleDiamondEdition用テーマ、Style Cover-Soft Purpleが個人的には好きです。
ダウンロードで結構面白いテーマが沢山ありますよ。
書込番号:20456788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
色々選べるようですね。
トライ&エラーで自分に合ったインターフェイスを見つけてみます。
書込番号:20457213
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
ロック画面が点灯したまま消えません。
無操作状態で5分後に消灯設定にしているのですが、画面が消えた状態で、LINEなどアプリの新着通知が来ると、触ってもいないのにその通知画面がついたまま5分たっても消えないのです。
通知に気づかずポケットにいれた状態で、画面を確認したら2時間前の通知画面がついた状態で……。
色々検索してみましたが、通知自体を止める方法はあるようなのですが、通知は止めずに5分間無操作で画面消灯する方法はよくわからず。
ちなみに以前使っていたXperiaAでは問題なくできていたのですが……。どういうことでしょう?
どなたかご助力ください。
書込番号:20418333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じXperia Z5c使ってます。
moto g4 plusとXperia Z5c二台持ちなので実験してみました。
moto g4 plusからXperia Z5c(画面オフ)にLINE送ってみました。
画面が点いて通知が表示されて数分後に画面オフになりました。
特にLINEの設定は変えてません。
画面が消えないのはおかしいですね。
最終手段でLINEを再インストールもしくは端末初期化をしてみてはいかがでしょうか。
解決策じゃなくてすみません。
書込番号:20418489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEなどのアプリと言っているので、アプリの問題というより、設定の問題のような気がしますね。
ちなみに、
「設定」-「音と通知」-(通知セクションの)「ロック画面における通知表示の維持」
の設定がオンになってたりしませんか?(´・ω・`)
書込番号:20418569
2点

皆さんありがとうございます。
>Aprio Type2改さん
ありがとうございます。
LINEに限らず他のアプリでも起きている現象なので、LINEのせいではないかなと思います。
端末の初期化……やはりそれしかないのでしょうか。
>Milkyway1211さん
ありがとうございます。
設定はオフにしてました。この設定自体がどういうものかよく分からないのですが関係ないみたいです……。
あとだしになって申し訳ないんですが、必ず点灯したままという訳ではないんです。
消えてるときもあるので、タッチパネルの問題でしょうか。
ついていた正確な時間はよくわからないんですが、画面の発熱具合からして割と長い時間ついたままと思われます。
また、充電中にこの現象が起こったことはありません。
書込番号:20420454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)