Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z5 Compact

  • 32GB

約4.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 Compact 製品画像
  • Xperia Z5 Compact [White]
  • Xperia Z5 Compact [Graphite Black]
  • Xperia Z5 Compact [Coral]
  • Xperia Z5 Compact [Yellow]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z5 Compact のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱しすぎでは…?

2016/10/20 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:13件

購入し二ヶ月ほどです。
iPhoneからXPERIAへ機種変しました。
びっくりするくらい熱を持ちます(T_T)
なにか改善方法はありませんか?
持っているだけで熱い…
こんな機種初めてです。

書込番号:20314658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/20 19:04(1年以上前)

持ってませんが、確かに発熱の情報は多いですね。
でも、Z4よりはかなりマシだという事ですが・・・

↓ネットで検索すると熱対策が書かれてましたよ。
http://www.yamatowwiw.com/entry/2016/07/14/233751


もうすぐ発売の X compact は期待できそうな感じですね。

新機種発売前の新規の批判的な書き込みは、気を付けて下さいね。
しかも同じような書き込みがあったすぐ後ですし・・・

書込番号:20315072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/10/22 18:07(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん

1、液晶の輝度(明るさ)を抑える。
2、GPSがらみのアプリは使わない。
3、充電中は使わない。

以上で加熱ぎみは予防できるかと。
逆に1、2、3してるときは
熱いと自分も感じますね。

端末の中の操作(バックグラウンド)が
どうなっているのか確認をして
最終的に初期化かメーカー修理への
道になるかもしれませんが。

自信がない場合、ドコモショップで
言えばアドバイスくれると思いますよ。

書込番号:20321050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2016/10/22 21:20(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん

私も端末が熱くなって困っておりましたが、最近出ました端末のアップデートにより、いくらか熱を抑えられるようになりました。

現在の最新ビルド番号は下記です。
32.1.F.1.67

見る場所は
「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」

もし、ご利用の端末のビルド番号が上記と違っていたら、ソフトウェアアップデートをオススメします。

書込番号:20321638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/23 01:53(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん

不良品でないなら設定や使い方しだいですね。

自分もZ5C持ちですが熱いと感じたときはアップデート中と重い処理中ですね。

常に発熱してるなら電池の消耗も激しそうですね。

書込番号:20322507

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチユーザーでのラインアカウント

2016/10/20 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 npnpnpさん
クチコミ投稿数:8件

ドコモ版のみマルチユーザー機能が付いているかと思いますが、メインアカウントとサブアカウントで、それぞれ別のラインアカウントを持つことはできますでしょうか?
Nexus7ではできているのですが、ドコモもしくはソニーが何かしらの制限をかけているのかと心配に思っております。
ドコモショップ3店舗とビックカメラで質問したのですが、どちらもアプリのことは分からないと返されてしまいました…
宜しくお願い致します。

書込番号:20313892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信11

お気に入りに追加

標準

ソニーにして後悔しました!

2016/10/18 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

スレ主 time zeroさん
クチコミ投稿数:1件

アップルからソニーに乗り換えて後悔してます&#128167;… Xperiaを使ってまず感じたことは本体が異様に熱くなるため携帯カバーを使うと更に熱をもつので使えない。また動画を録っていても本体が熱くなり途中で撮影ができなくなるので使いものにならない。電池の消耗も本体の熱を冷却させるためか思うほど良くない。またこの本体の熱があるため電話をしていても耳元が熱くなり不快な思いをしています。購入して1年も経たないうちにタッチパネルの誤作動そしてタッチしても反応しなくなり交換。さらに交換後3ヶ月目でスピーカーの不具合でハンズフリー時に相手の声がほとんど聞こえず充電も出来なくなる。以前のiPhoneの時にはこんな不快に思うことはなく比べものにならないぐらいお粗末な仕上がりで乗り換えたことに後悔しています。まだ1年も経っていませんがiPhoneを継続していたほうがよかったです。何度も交換…交換でアプリの入れ直しをしたり時間もとられ疲れます。今まで家電はSONYのものばかりでしたがYouTubeの視聴が出来る液晶TV(BRAVIA)もメーカーサイドで視聴を出来なくさせたりと最悪!
携帯端末もお粗末だし…もうSONY製品は購入しないことにしました。

書込番号:20308606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/10/18 19:52(1年以上前)

iPhone7 でも防水になったことで同様に熱問題ありますけどね

書込番号:20308656

ナイスクチコミ!12


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/18 19:54(1年以上前)

>iPhone7 でも防水になったことで同様に熱問題ありますけどね

無いよ。
熱くなったことない。所有者より

書込番号:20308661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/10/18 20:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/18 20:25(1年以上前)

Z3以前(非スナドラ810)を買えば良かったのですがね。
残念。
解釈も残念。

書込番号:20308788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ddoobbさん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/18 21:32(1年以上前)

GALAXY買ったらいかが

書込番号:20309109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/10/18 21:46(1年以上前)

サムスン爆発の影響か、他社に対する工作書き込みが活発化してるようで。
>生産・販売中止のサムスンGalaxy Note7のユーザーの多くがiPhone 7に流れると予測

書込番号:20309184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2016/10/18 22:30(1年以上前)

 壮大な岩が風にまったく揺るがないように賢者は、非難と称賛に動じない。

                         ( “ 釈迦 ” の言葉より……………<(_ _)>)

書込番号:20309433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2016/10/19 07:24(1年以上前)

同じく、機種変更して後悔しました

全て動作がモッサリ

カメラ起動が遅い

検索も遅い、戻るのも遅い、ゲームはカクカク動く

電池が直ぐ熱くなる

機種変更して良い所は、コンパクト以外に今のところ見出せません

書込番号:20310352

ナイスクチコミ!7


dadapapaさん
クチコミ投稿数:3件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度2

2016/10/19 07:40(1年以上前)

僕も投稿者様と似たような状況ですね。
こちらは2ヶ月でマイク部分と基盤がやられ、修理して返してもらったら、たった3日で同じところがイカれ、代用品を返すところを壊れた本体を再度送って再修理どなりました。

昔からちょっと耐久性に難があるSONYですが、この発熱では故障頻発も当然の様な気がします。

書込番号:20310372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/10/20 12:52(1年以上前)

X compactで、発熱がどこまで改善されているかと、スペックダウン(XZ比)しての価格次第で
今後のコンパクトの運命が決まりそうですね。

書込番号:20314355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2016/10/20 14:34(1年以上前)

>購入して1年も
>さらに交換後3ヶ月目
>何度も交換…交換で

こんな話が有ったのに、今更初めての投稿?

普通なら色んな話が有って、直近に発生した不具合が一番悪いか、対応が一番ムカつくか、
それで投稿して今までの理不尽を書くんだ。 (それなら一回目の投稿として有り得る話。

スレ主の話に「オチ」がない。 他のフォロワーさんの相槌もしない。
ソニーを買うより、価格コムの書き込みはこれが最後だ。(捨てアカウント的な?
はら いっせいでなんかやってやるなら、Amazonの方が影響力あるよ。 
価格コムなら長いスレ作って、ナイスを稼いで、キーワード最低でも30個ヒットさせてから引退のがSEO流儀じゃないか。

書込番号:20314541

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

デュアルスタンバイ

2016/10/18 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

Xperiaはデュアルスタンバイに何時から対応するのでしょうか
正直データ通信が高いので安いデータSIMを使いたいですが
通話はドコモでないとつながらないですし
携帯を2台持つのもスマートで無いし ルター持つのも何ですし
デュアルSIM、デュアルスタンバイになると使い勝手が良くなります
さて何時からでしょう 日本では出ない?

書込番号:20308327

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/18 18:43(1年以上前)

言いたい事が良くわからないよ!
もう少し自分で勉強したら?
意味不明だよ…

書込番号:20308464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/18 18:51(1年以上前)

日本版ない?
キャリア納品が優先で。
日本のキャリアがDSDS嫌い?
http://xperia-freaks.org/2016/07/29/x-dual/

書込番号:20308484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/10/18 19:58(1年以上前)

格安スマホでも買ってくださいな(=゚ω゚)ノ

書込番号:20308675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 20:05(1年以上前)

あたなが勉強不足では

書込番号:20308704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 20:07(1年以上前)

わかってないな
二台持ちたく無いから聞いてます

書込番号:20308714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 20:09(1年以上前)

あまり意味がわかって無い様で
こんなところで聞いたのが間違いでした
すいません

書込番号:20308726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/18 20:11(1年以上前)

勉強不足か…
スレ主さん、なぜキャリアがDSDS発売しないか、勉強してね!
話はそれから!
根本的な、仕組みを学んでみたら?
少しは理解出来るかもね?

書込番号:20308741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/10/18 20:16(1年以上前)

キャリアがDSDSなんて儲からないもの出すわけないじゃないですか。
経済学なんて学生時代にカスリもしなかったけど、そんなことくらいわかりますよ。

書込番号:20308759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/18 23:09(1年以上前)

海外版のDual simXperiaを買ってください。
あ、ちなみにs820搭載機じゃないとダメですよ。

書込番号:20309678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ddoobbさん
クチコミ投稿数:14件

2016/10/21 08:08(1年以上前)

FREETELのDSDSに代えたやどうかな?
私も二年縛りが終わったら乗り換え検討中
評価を見てからが良いと思います

書込番号:20316691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2016/10/22 18:26(1年以上前)

>じゅん20141009さん

日本では出ないと思います。
ドコモだと海外に行くとき
不便ならWORLDWING
なるものがありますし、
皆さんおっしゃってるように
ドコモにデメリットしかない。

OCNとかドコモ系にスパっと
音声ごと切り替えるに限ります。
僕も2台持ちでドコモ+OCNから
ドコモにまとめる予定でいます。
DSDSといっても通話中操作でき
ないと聞きますから音声ごと
まとめられたらいかがかと。

書込番号:20321108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


thdk82さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/02 13:40(1年以上前)

Xperia Z3でしたが、買って2年でタッチ切れ(画面タッチが効かなくなる)が
発生しました。
電池パックが発熱で肥大化してスマホ内部が圧迫して
タッチが効かなくなる現象(らしい?)ですが、
この問題にはドコモもソニーもこれ以上対処する気はないみたいです。
これはZ3より前の機種から見られる現象で、少なくともZ4でもあるみたいです。
Z5でも起こり得ると思います。(以降の機種でも恐らく起こります)
このトラブルについてドコモでは以下を案内します。
@修理
A交換
B機種変更
どれも料金がかかります。
@とAは安心パックに入っていれば、5〜7千円で済みますが
そうでなければ機種変更と同様7〜8万の出費になります。
これはXperiaを使っている以上、auやソフトバンクでも起こり得ます。
中には買って半年でこういう現象になったという報告もあります。
Xperia購入を検討している方は慎重に選んでください。

書込番号:20353446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。機種変をしてきました。

2016/10/02 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:17件

so-03fからso-03hに機種変してきました。
今、ブックマークを開こうとしたら復元されてなかったのでドコモバックアップから復元しようとしたらこの機種では出来ませんと出てきました。
前の機種は下取りに出してしまってので手元にありません。
この場合ドコモショップに行けばブックマークは新しいこの機種に移してもらえるのでしょうか?
それとも何か自分で出来る方法がありますか?

書込番号:20259205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/02 22:42(1年以上前)

ドコモショップへ頼めばやってくれます。
類似のクチコミがありますので参考までにリンクを貼っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19281873/

書込番号:20259633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/10/02 22:48(1年以上前)

>わぶんさん
ありがとうございました(^^)

書込番号:20259662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

他のZ compact系と比べてどうですか?

2016/09/23 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:2984件

Z1f SO-02FからZ5compactに機種変更しようと思っています。ちなみに家内はZ3compact SO-02Gを使っています。
主な用途は通話やネット閲覧、メール、LINEなどです。カメラ性能は良いにこしたことはありません。ゲームなどはしません。youtubeなどの動画もほとんど見ません。
Z5compactは発熱や電池がもたないなどの書き込みが多く見られますが、Z1fやZ3compactと比べて使い心地は如何でしょうか?
Xcompactを待つことも考えましたが、今月中に検討したいので・・・
ご意見、宜しくお願いいたします。

書込番号:20231331

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/09/23 22:56(1年以上前)

発熱はほんのり温かくなるくらいで熱くなることはありません。電池は3日間持ったのが2日間か2日半くらいと同じ使い方でも明らかに減りました。その代わりレスポンスはいいですけど。
Z3よりいいのは指紋認証とキャップレス防水。指紋認証の精度はiPhoneが上だけどある方がいい。キャップレス防水が地味だけど大きいですね、充電のときが。
今のところ安定性は同じくらいどちらもいいです。

書込番号:20231513

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2984件

2016/09/24 09:24(1年以上前)

>buccellattiさん

Z3compactとの比較でしょうか?
それほど熱くはならないのですね。電池は2日持てば問題なさそうです。
ありがとうございます。

書込番号:20232443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/09/24 10:57(1年以上前)

正確にはZ3Cとの比較でした。両者持ち比べれば分かりますが、Z5Cが厚く気持ち重くなったように感じますが、すぐ慣れます。

書込番号:20232688

ナイスクチコミ!2


東京USJさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 11:16(1年以上前)

Z3からZ5に機種変しましたが保持しにくい感がありました。
これは好みなのでしょうが、持ちやすさはZ3かA4ですかね
個人的な意見ですいません。

書込番号:20232744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2984件

2016/09/24 14:54(1年以上前)

>buccellattiさん

たしかにZ5cの方が若干厚いんですよね。まあ、他の機種よりは私の手に馴染みやすいから我慢しようかなと。


>東京USJさん

>Z3からZ5
Z3cとZ5cでしょうか?
電池持ちや薄さの面でZ3cやA4も検討しましたが、Z3cはどこも在庫なし、A4はポツポツと在庫はありました。
でもA4はそこまでしてZ1fから乗り換える気になりにくいかなあと。。。

書込番号:20233332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/24 15:46(1年以上前)

Xperia X compact のバッテリー良さそうですよ!

https://booleestreet.net/archives/10754

書込番号:20233466

Goodアンサーナイスクチコミ!7


東京USJさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 15:51(1年以上前)

>ふくしやさん

すいません、Z3cとZ5cです。
うちの近所のヤ○ダ電機ではZ3cの在庫がまだありますけど、やはり機種代金なしでも新機種での契約が多いみたいです。

書込番号:20233480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2984件

2016/09/30 08:32(1年以上前)

>キンメダルマンさん
Xperia X compact、いつ出るのでしょうね・・・機種変予定です。。。

>東京USJさん
どちらのヤマダでしょうか?Z3C、あちこち探しましたがどこも在庫なしでした・・・


Z5C、買いました。熱はあまり気になりませんが、バッテリーがもたないですね・・・^^; 
待機中はほとんど減らないのですが、通話やネット閲覧などをすると、どんどん減っていきます。
使っていないアプリを減らしたりして様子を見てみますが。。。。


ありがとうございました。

書込番号:20250933

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2984件

2016/11/08 22:47(1年以上前)

自己レスです。
その後、約1か月使ってみての感想です。z1fとの比較を。
主にブラウジング、電話(1日10分くらい?)、メール、LINE、ときどき地図アプリなどで使用しています。


良い点
・私の手になじみやすいサイズ感
・電源ボタンが押しやすい
・無音のスクリーンショット(メモ代わりに時々使いますがz1fは音が出たり出なかったり気まぐれでした(笑))
・動作がヌルサク
・通話音量が大きくて聞き取りやすい(スピーカーが良い?)
・充電が速い
・無使用時(待機時など)の電池の減りが少ない
・写真画質が良いように思う
・usb充電がやり易い(キャップレスで便利)
・液晶画面が綺麗に感じる

良くない点
・電池の減りが速い(2年ほど使って電池のへたったzifくらいしか持たない感じ) ← 一番の不満
・それほど熱くはならないが頻繁に発熱する
 (アプリの更新やブラウジングのダウンロードなど、他にも思いもよらぬ時に。ゲームはしない、動画も滅多に観ない)
・カメラのシャッターラグが大きいように思う(個体不良?)


家内のz3cと入れ替えようかとお試しに交換してみましたが、私の手にはz5cの方がフィットして交換中止・・・
z5cに機種変して良かった点も多いのですが、私の使い方では正直z1fのままでも良かったです。
z1fを下取りに出してしまったことを後悔しています。でもz5cも良い感じだし・・・
z5cの電池の持ちがもうちょっと良かったらこれほど悩まないのになあ・・・^^;
xcの白ロムも検討しましたが電池持ちも微妙な情報が多いので、結局はz5cを使っていくつもりです。

書込番号:20375042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 Compactを新規書き込みXperia Z5 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)