| 発売日 | 2015年11月13日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ | 
| 重量 | 138g | 
| バッテリー容量 | 2700mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全4件)
- 
            Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black] Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 Compact SO-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  フリーズします | 1 | 4 | 2017年2月10日 15:03 | 
|  防水なのに? | 12 | 3 | 2017年1月18日 12:55 | 
|  ミュージックアプリのお気に入りプレイリストが消滅する | 0 | 0 | 2017年1月1日 18:20 | 
|  タッチパネルが勝手に連続入力される | 64 | 5 | 2017年2月6日 23:54 | 
|  ミュージックアプリとNePLAYERとの違い | 0 | 0 | 2016年12月26日 00:46 | 
|  通知バーにテザリングを表示させる方法 | 3 | 2 | 2016年12月25日 23:07 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
充電器をさしたらフリーズして、画面のタッチが反応しなくなります
Androidバージョン6.0です
充電器は、ドコモの純正品を使ってます
それで過去に、一回ドコモに修理を出して基盤を変えてもらったのですが治らず
それで2回目も修理に出しても悪いとこが見つからないって返ってきました
ついでにSIMも一応変えてもらったのですが、同じ症状が出てしまいます
症状なのですが色んなパターンがあり
1、充電器さした瞬間に画面の下にあるホームボタンのタッチする部分が消えてしまい
(下で映ってる部分が上から出てくることもあるので、下にズレる時もあります)
画面は、どこをタッチしても反応しないけど、サイドボタンは、反応する
2、充電器をさしてなく、何もしないで放置してて使おうとしたら
ロック解除した瞬間にフリーズする&もうフリーズしていたりする
タスクも全部消しててもこの症状がおきます
3、使い続けてると、フリーズすることは、ない
だけど充電がなくなり、充電器さした瞬間にフリーズ
4、フリーズしたら、バックグラウンドで動いてる何かのアプリが強制終了することがある
アプリが強制終了しましたって画面が出てもタッチが反応しないのでOKが押せない
5、フリーズしてるときも、スクショが撮れたりするので画面が反応しないって感じで
スマホ自体は反応してる感じがします
6、フリーズ後に再起動しなくてもたまに治るのですがSIMを読み込まなくなるときがある
こんな感じの症状が出ます、修理出しても治らないのでアプリの組み合わせが原因だったりするのでしょうか?
色々調べたりしてもわからなかったので、よろしくお願いします。
 0点
0点

取り敢えず一度充電器を変えてみてはどうでしょうか。
書込番号:20630482 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>がばちょ05さん
なるほど、失礼しました。
プリインストールではないアプリの干渉の確認をするなら、セーフモードにした状態で充電をしてみるのが一つの手だと思います。
http://nttdocomo.support-menu.jp/answer/CQ005034000.html
セーフモードはプリインストールされているアプリ以外は読み飛ばされて起動します。
書込番号:20630640 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>sky878さん
ありがとうございます
アプリが原因っぽいので
色々と組み合わせを調べてみます
書込番号:20646161
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
防水機能つきのはずですが、お風呂で操作しているとタッチが勝手に反応し変な文字になります。
濡れた手で触るととんでもない文字に…
お風呂でも使えるとかほんとなのか…。
書込番号:20578556 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

防水機能と、湯気があるとこや、液晶画面に水滴がついていたり、濡れた指での操作が上手くいかないは、別の話しです。
以前、docomoのHuaweiの機種で、濡れた画面でも操作出来るというのがありました。
Xperiaには付いていない機能なのでは。
書込番号:20578639
 5点
5点

探したらありました、HW-03Eですね。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/features/hw-03e-jp.htm
書込番号:20578657
 2点
2点

防水とは言え、お風呂での使用では注意すべき項目があります。
SO-02H取扱説明書の該当ページを添付します。
シャワーを直接かけたり石鹸やシャンプーを付着させては駄目です。
書込番号:20579903 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
私はこの製品で元から入っているSONYのミュージックアプリを使っているのですが、
お気に入りのプレイリストに登録したのにもかかわらず、時々プレイリストに登録した曲のリストが消える(曲自体は残っている)という現象が起こっており、プレイリストが消滅するたびいちいち登録し直すのが面倒で困っています。
参考になるかわかりませんが楽曲はすべてMicroSDに入っているFLACファイルです。
わかりにくい日本語で申し訳ありませんが、どなたか対処法をご存知の方がいましたらご教授の方をお願いします。
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
タッチパネルが、突然なんの前触れもなく、連続して入力されるようになります。
一回しかタッチしてないのに、2回、3回連打したことになります。
タッチし続けると、ずっと勝手に連打しています。
ホームページを見ていると勝手に意図しないリンクが開かれてしまい、またショッピングで情報を入力したりするときに誤入力してしまいとても困っています。
一度電源ボタンを押してロック画面に戻すと直るのですが、一日に何度もなるのでストレスだし、突然なるので防ぎようがありません。
ドコモショップに行って、店員の目の前で再現してみせましたが、「そういう現象があることは
報告されていない。メモリーカードやアプリなどの影響の可能性はないか」と修理等の対象に認めてもらえませんでした。
しかしそもそもアプリはあまり入れておらず、カードの容量を減らしても直りません。
どなたか同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:20523542 スマートフォンサイトからの書き込み
 14点
14点

可能性の一つですが
手袋モードがONになってませんか?
書込番号:20524555 スマートフォンサイトからの書き込み
 11点
11点

最適化や再起動を繰り返してみましたか?
書込番号:20524647 スマートフォンサイトからの書き込み
 18点
18点

僕も同じ症状に悩まされていましたが、連打される領域の境目が丁度保護ガラスのヒビになっていることがわかりました。
なので、今度保護ガラスを買い換えてみようと思っています。
そのまえにこの機種は不具合が多すぎるので、修理に出そうかと思っていますがね汗
書込番号:20528348 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

私も同じ現象に悩まされています。
原因は、静電気の発生によるものです。
「ゴーストタッチ」と呼ばれており、機種によっては発生しやすいこともあるようです。
根本的な原因は、発生した静電気を逃がすような設計になっていないことです。
この機種では頻繁に発生するようです。
ゴーストタッチが発生すると、ほとんど操作不能になるので、本当にイライラしてしまいます。
再起動しても何してもだめですね。
しばらく放置するしかありません。
ドコモのサポート窓口に電話してみましたが、特に対策は無いようです。
リコール対象にもなっていません。
書込番号:20583163
 7点
7点

ゴーストタッチですか。
初めて知りました。ありがとうございます。
私の場合、電源ボタンを押すと直るので、まだマシな方ですね。
しかしソニーモバイルという会社には、いつも基本的なところでズッコケさせられます。
今まで何代もスマホを作ってきたと思うのですが、なぜこんな基本的なところで問題が起きるのでしょうか。
一代作る度に社員が退職でもしてるのかと思ってしまいます。
スマホでアップルに勝つことは未来永劫無いでしょう。
書込番号:20636705 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
連投すみません。
通知バーに「テザリング」を表示させ、一発でON OFFを切り替えられるようにする方法を教えてください。
設定→その他の設定→画面設定→システムアイコン
では表示されませんし・・以前は通知バーから切り替えられていたので、不便に感じています。
分かる方、よろしくお願いします。
 1点
1点

クイック設定パネルを表示した状態(通知バーを全部下げた状態)で、画面右上のバッテリー残量と歯車の間にあるペンの様なアイコンをタップすると、パネルに表示するツールの変項が出来ますよ。
書込番号:20514378 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

無事、設定・追加できました!わかりやすくありがとうございました!!
書込番号:20514427 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Xperia Z5 Compact [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000816182.jpg)
![Xperia Z5 Compact [Graphite Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000816183.jpg)
![Xperia Z5 Compact [Coral]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000816184.jpg)
![Xperia Z5 Compact [Yellow]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000816185.jpg)
 
                    









 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 





 
 
 


