端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月7日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2016年8月14日 09:47 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年7月3日 23:55 |
![]() |
9 | 5 | 2016年6月26日 22:33 |
![]() |
8 | 5 | 2016年6月11日 19:12 |
![]() |
0 | 1 | 2016年6月1日 00:36 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年5月28日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
初心者ですみません。
以前sharpのスマフォを使用し、DIGAからTV持ち出しをしていました。
この機種はワンセグはないけど、持ち出しTVは見れますと言われ購入しました。
結局sharpのような、アプリがついてなくgoogle先生を見たのですがいまいち分からず・・・
この機種でもちだしTVを見る為の方法はありますでしょうか。
0点

『この機種でもちだしTVを見る為の方法はありますでしょうか。』
「Media Link Player for DTV」では、対応Android端末一覧にF-01Hが記載されています。
対応Android端末一覧
FUJITSU
arrows Fit F-01H 5.1.1
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android_device.shtml
DIGAの型名が分かりませんが、録画番組の持ち出しにも対応しています。
電車に乗っている時やカフェで見る時に
録画した番組をAndroid端末にムーブして持ち出せる
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
書込番号:20112983
0点

>LsLoverさん
ありがとうございます。
アプリ購入が必要なのですね。
アプリを入れて試してみます
書込番号:20113403
0点

『アプリ購入が必要なのですね。』
DTCP-IP対応のDLNAクライアント(サーバ含む)では、有料アプリケーションとなります。
『アプリを入れて試してみます』
DLNAサーバの型名と結果を投稿して頂ければ、他のユーザの方に有用な情報になるかと思います。
書込番号:20113717
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
Wi-Fi接続についての質問です。
Wi-Fiを利用できる施設で、設定からWi-Fiを接続したのですが、するとTwitterやLINE、メールの受信送信が出来なくなり、通知も届きません。ネットワークに接続していません、と表示されます。しかし画面上ではWi-Fiが接続出来ている状態になります。設定に何か不足があるのでしょうか?
同じくarrowsのスマートフォンを使っている友人はWi-Fiを利用できています。
(ちなみに自宅にはWi-Fi機器がありません)
書込番号:20006410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

具体的に何のWiFiかを記載した方がレスが付きやすいとは思いますが、
登録してログインが必要なWiFiだと推定します。
(表示の通り、ネットワークに接続されていない)
接続されていなくても、接続可能な状態なら扇マークは表示されます。
利用できているその友達に確認されてみては?
書込番号:20006645
2点

>しかし画面上ではWi-Fiが接続出来ている状態になります。
この状態を「画面キャプチャ」して投稿して貰えると、状況が判って対処方法も判りそうですが...
もしかすると「Wi-Fi機能」が「ON」になっているだけで、
「APとの接続設定」をしていないのでは?
<「Wi-FiがON」では、「APに接続出来る準備が出来ている」だけですm(_ _)m
>同じくarrowsのスマートフォンを使っている友人はWi-Fiを利用できています。
この人に「どうやったの?」って聞けないのでしょうか?
<「友達に聞くのはプライドが邪魔をする」なんて事では無いですよね?(^_^;
書込番号:20009110
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
本日、アップデートの通知があり実行したところギャラリー、NX!ホーム、google.media.accessの3個が不具合と出て、
その他履歴経由以外の電話が出来ない、スワイプもぎこちないなどで修理行きになり、今は代替機になりました。
ショップで初期化しようとしましたが、10分待っても終わらず、代替手続きとなりましたが、結局手続きが終わるまで
ずっと初期化継続画面のままでした・・。
自分なりに考えたところ、ドコモやグーグル関係のアプリは多くを無効化(初期状態で空き容量が5ギガしかないため)、
したのがいけなかったのかと考えました。
深く考えず、充電したまま、クロームも実行したままアップデートしてしまいましたが、それも良くなかったのでしょうか?
どなたか、考えられることがありましたら、返信お願いいたします。
2点

アップデートで不具合が発生するためアップデート配信停止していますね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160229_745880.html
>smilepleaseさん
アップデート方法に問題無いですよ、不具合入りのアプデが配信されただけです。
富士通にはしばしばあります。
アップデートできないバグが発覚したので、アップデートで修正させたこともあったので…
書込番号:19645122
1点

>dfghnmkさん
返信本当にありがとうございますm(__)m
アップデート後注意事項を読んだら、アプリはすべて閉じてからとあり、心配してしまいました。
ケイタイwatchの記事では、特定のラインではとあるので、僕の過失も考えられるのかと思ってしまいますが、ドコモショップの人もおそらく個体の問題みたいなニュアンスでしたのでまあ安心です。
ガラケーから機種変後1ヶ月、段々自分好みに仕上げてきて、スマホにも慣れてきたところだったので、早く戻って来てほしいと待ってます、あと4、5日、待ち遠しいです。
書込番号:19645338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おととい無事帰ってきました。もうちょっとかかるかなと思いましたが、ちょうど1週間で修理完了の連絡が
来ました。
いい感じで動作しています。 dfghnmkさん、ありがとうございました!
書込番号:19665677
2点

まあ、知り合いが割れた要因かもしれない?ケツポケは
けして良い事ではないけど、フツーなら簡単には割れないと思います。
私も過去にF−06Eを使用していて
結構完成度が高くなったなぁ〜と感じてたのですけどね。(^^)
書込番号:19986785
0点

>たくみ1969さん
返信ありがとうございます。
多分別スレッドについての返信だと思いますが、自分は先月コンクリートの地面に落としてガラスの内側の有機液晶を割っており、経験や価格.comのクチコミからもしかしたら弱いのかなと今は思ってます。
後ろポケットは確かに良くないことかもしれませんが、スマホを使い始めて半年の間に多くの人が後ろポケットに入れているのに気付き、それでも他のスマホは大丈夫なことが多いようなので、使っている人が落胆してもしょうがないですね。
どういう解決方法がいいのか、難しいなと感じます。
この機種、防水を始め各種センサー、おサイフケータイ、SUPER ATOK ULTIAS、ヒューマンセントリックエンジン、有機ELによる高コントラスト(写真はきれいです、色は慣れるまでちょっときついけど)など良いとこもたくさんあるので、なおさらですね。最近、予備としてP9liteを買いましたが、アプリの立ち上がりのレスポンスは結構違います(liteが上)・・。
書込番号:19988867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
はじめてアローズを購入しました^^調子は良いです。題名にもあるように、ところどころで催促画面が現れます。今はクリーンアップするアプリ催促画面が電源を切ったと思ったら立ち上がります。説明が下手ですみません。このような催促画面を表示しなくする設定などないでしょうか?少しわずらわしいです。宜しくお願いします。
0点

催促画面のスクショ撮れませんか?
何となく、入れたアプリ(ゲームとかいかがわしいアプリとか、、)が問題の様な気がします。
書込番号:19940998
2点

「無料アプリ」の「広告」で「ダウンロード画面」が出るって事では?
<「無料」を「有料」にすれば「広告」が無くなるはずですが...
「オプション」などで「広告を無くす」などの項目があればそこから支払い画面に行くはず...
書込番号:19943840
0点

返信ありがとうございます。ちなみに今度は電源を入れるとこの画面になりました。購入後、グーグルプレイから無料アプリをいくつかダウンロードしました。そのせいなんですかね。アンインストールすれば解決?
書込番号:19943912
3点

>購入後、グーグルプレイから無料アプリをいくつかダウンロードしました。そのせいなんですかね。
そうですね...「スマホの標準機能」では無いです。
「電源ON」で出るって..._| ̄|○
<「ロック解除」では無いのですか?
どの「無料アプリ」を入れた後からなったかは判っているのですか?
<まぁ、判っていれば、「そのアプリが問題」って気づきそうですが...(^_^;
書込番号:19946007
1点

いくつかアンインストールしました。原因のアプリはこれかなと思ったのが、スクリーンオフのアプリでした。デバイス管理者の設定で無効にしないとアンインストールできないタイプのものでした。その後新たにダウンロードしたのは評価も高く、広告なしと謳ってあったのでそちらにしました。いまのところ問題はなさそうです。ありがとうございました。
書込番号:19948073
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
最近、この機種に変更したばかりです。
デジカメから画像をWi-Fi転送したいのですが、詳しい方いらっしゃいましたら
お願いします。
デジカメは CASIOEXILIM ZR-50 ,CANON powershot s120です。
CASIOとEXLIMアプリは、それぞれインストールして、SSIDを入力を入力して試してみました。
今まではELUGA P03Eで普通に転送できていたので何か設定方法が違うのでしょうか?
よろしくお願いします
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
皆さんお知恵を貸して下さい。
購入直後にアラームを設定して、目覚ましとして使用していますがなぜか2度起動するので不思議に思っていましたが、設定画面を確認すると最初に設定したアラームが残ってしまっているようです。
すべてのアラームを削除しても時計ウイジェットの下にアラームが残ってしまいます。
同じ症状の方、対策をご存じの方がいましたらアドバイスお願いします。
書込番号:19910765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほどdocomoショップに行って相談してきました。
無事問題解決です。
時計アプリが重複してインストールされたらしく、それが問題を引き起こしたようです。
なぜ二つの時計アプリがインストールされたのかは不明ですが、初期化せず直ってよかったです。
お騒がせしました。
書込番号:19911629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)