端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月7日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 13 | 2016年9月22日 10:38 |
![]() |
7 | 5 | 2016年8月25日 06:08 |
![]() |
5 | 8 | 2016年8月14日 14:59 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年7月3日 23:55 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2016年6月28日 18:57 |
![]() |
8 | 5 | 2016年6月11日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
購入後、一週間で何もしていないのに、内部の有機ELが割れて、操作不能になりました。携帯保証サービスで8千円出して交換してもらいましたが、また、2週間後に内部の有機ELのみ、割れました。有償による修理か、また、保証による交換かと思いますが、ほかの対応をしてもらった方、おりますでしょうか?
5点

>しゅう学級委員さん
はじめまして。
僕も1.2m位の高さか落として液晶内側が割れ保証でなおしました。
一度だけなので対応はわかりませんが、兄弟機M02のように割れやすいのかもしれませんね。
しゅう学級委員さんも今回はドコモが良い対応してもらえればいいですね。
書込番号:20102577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、修理か保証サービスの利用と前回と同じ解決策でした。とりあえず、修理に出しました。半年経ったら、SIMフリー端末を買って、アロウズとおさらばしたいです。
書込番号:20102907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しゅう学級委員さん
いつまた壊すかわからないので、予備にシムフリーのP9liteを買いました。
APN設定やドコモメール設定をすればドコモシムで使えるので便利です。家ではP9lite、外ではこちらを使ってます。
前向きに考えて、シムフリーや詳しくないですが白ロム機を今から持っとくのもいいかもしれないです。
書込番号:20102934
1点

1週間ほど前に、内側の液晶に斜めに線が入りました。ドコモショップで出荷時期によって割れる現象が発生してるとのことを言われました。
落としてもないですし、数秒前まで使えてて画面をみたら線が入り、緑色になってタッチできない状況を説明しました。
修理の場合、保証に入ってるので最大で5千円、メーカーにて負荷などかかってないか確認し自然故障の場合には無償と説明を受けました。交換も考えましたが、腑に落ちなかったので無償修理を期待して修理にしました。
昨日戻ってきましたが、無償でした。
ドコモや富士通でも本現象は把握してるようです。
書込番号:20134265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

液晶と書かれている方がいらっしゃいますが、
有機ELじゃなくて液晶モデルがあるのでしょうか?
書込番号:20158250
0点

わざと間違えているのか、本当に違いを知らないのかわかりませんが、これを機に液晶と有機ELは異なるものだという認識を持ってほしいですね。日本人はディスプレイ=液晶だと思いこんでいる人があまりに多すぎます。
ディスプレイ(画面)の種類として有機ELや液晶などがあるのです。(過去にはプラズマというものも存在しました)
http://kakaku.com/item/K0000678883/spec/#tab
でも価格.comの運営ですら理解してないんですよね。
例えば上のURL先では、スペックの項目が「液晶タイプ」で「有機EL」になってしまっています。
スマートフォンカテゴリーでは過去に同じような間違いがあって現在は修正されてますが、タブレットカテゴリーではおかしなままです。
ヤマダ電機のチラシもまったく同じ間違いを継続しています。
書込番号:20173840
0点

だいぶ前に
「有機ELも液晶の一種だろが!」
ってドヤ顔で突っ張ってた人いたよね。
書込番号:20174582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yammoさん
>まっしろ2012さん
>ぷいちゃんさん
すみません、違いはわかってましたがこれからは
ちゃんと意識して有機ELと明記します。
書込番号:20174644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。やはり当たり外れがあるのでしょうか?私は少なくても5回は落としていますが、一度も割れたこと(割れる?どこが?)がありません。コンクリートの地面に2回はやってますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ★この機種はフラットではないから大丈夫なんだわと思って結構存在に扱ってます。落下防止をリングに変えたくらいで、カバーもせずカバンの中にポンと入れています。携帯保障は前回で懲りたのでなるべくなら使いたくないですよね。今度は丈夫なのに当たるといいですね(*^^*)
書込番号:20190908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決されたかもしれませんが、知り合いに言われた事が気になり参考になるか分かりませんが、一言だけ。過充電してませんでしたか?過充電すると内蔵電池が膨らんで有機割れを起こす可能性があるそうです。
書込番号:20218182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も2度目(2ヶ月の間)の有機EL割れです。。2回とも手が滑って1m以下の距離から落としてしまいました。たいした衝撃もないようなので、大丈夫と思いきや、かなり細かくひびが入り手にも刺さってしまいました(2回目は、カバーをつけていたにもかかわらず)。。今までの携帯では、こんなこと一度もないです。「厳しい環境下での利用や、落下による衝撃でも壊れない頑丈さも魅力です。」という歌い文句があるにもかかわらず、docomoによると、今まで使用していたGalaxyが特に強いフレームだっただけと言われました。迷っているときに契約期間も一年で、安いからと勧められましたが、知識がないので足下見られたんでしょうね。今だかつてこんなに弱い機種は使用したことないです。別に安さを求めていた訳ではなかったのに、迷っているんだったらこれ!!みたいな感じで、無知の私に勧めてきました。きっと壊れやすく人気のない機種だったのでしょうね。
書込番号:20224367
2点

>momomomomomomomomomomomoさん
自分は初スマホでドコモで安いものの中から選びました。
応対した人も決してお勧めという感じではなかったです、頑丈で安めのが良かったのでサムスンのか富士通で選びましたがどちらもイマイチだけど気に入ったらどうぞって感じでしたね。
1度落として割りましたが、今は割り切ってサブでシムフリーを買って家で使ってます。イライラするよりこの機種のいいとこ悪いとこが分かって良かったと思ってます。お互い大事に使いましょう。
書込番号:20224436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
昨日は、短期間に2度も壊れた勢いで書き込んでしまいましたが、次は下調べをしっかりしてから新しい携帯を買うようにします。おすすめではありませんが。。。と言ってくれる店員さんは良いですね!
書込番号:20225959
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
2日前、アンドロイドアップデート来ましたね。どなたも感想を書いてないので書いてみます・・。
1. 指紋認証がスムーズになった・・ファーウェイP9 liteも使ってますが、以前は認証が比べて渋かったのが大分緩和されました。
2. 通知パネルがデザイン変更・・他のアンドロイド6のように2段階で下りるようにもなってます。
3. DOZEモードで休止中のバッテリー消費が改善・・はっきりはかってませんが、おそらく自分の場合3〜4時間で1%減。
4. SUPER ATOK Ultiasのデザイン改良・・操作パネルは見易くなりましたが、前は前でシンプルで良かったかも
5. 設定モードの小変更・・デザインもちょっと変わりました。特にアプリやメモリーなどの設定画面がかなり変わり、今はまだ
戸惑いがあります。
以上、とりあえず思いついた事を書きました。スマホが新しくなったような気がして良かったです。1番のいいところはスリープ時の
電池持ちかもしれません。早く慣れたいですね。
4点

兄弟機種のArrows M02はメジャーUPDATE未定のままですね
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_130.htm
F-01Hの白ロム買う方がM02より良いですね
書込番号:20109351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
F-01Hの場合、ドコモの同時期のモデルの早期のマシュマロ対応が売りでしたからね。
M02、M03と人気のようなので、M02もマシュマロへのアップデートがあれば評判は良くなると思いますが、買い換え促進になるかどうか富士通も考えどこではないでしょうか。
書込番号:20109426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつの間にかURL移動させられてますね
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_130.html
見られると困るからか
書込番号:20116642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はアプデ知らなくて昨日しました。気のせいかサクサク、スムーズになってる気がします♪ただアプリをアンインストールする所が不安です。友達からキャッシュとデータ両方消さないと削除されてないよ、って前に教えてもらったことがあります。あと、安心スキャンをONにしているとロック画面での認証ができないのがよく分かりません。私の理解不足だと思うのですが…。
それ以外は満足しています(*^^*)
書込番号:20139331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MARIA88さん
アプリのアンインストール時にはデータ(キャッシュ含む)も併せて削除されますので、特にご心配には及びません。
書込番号:20141443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
F-01Hのカメラのズーム時の画質について質問です。
添付画像は、F-01Hのアウトカメラで、標準カメラアプリを使用して6倍ズーム、2048x1536 (SNSサイズ)にて撮影した写真と、その撮影時のプレビューです。
光源は蛍光灯で、通常の事務室程度の明るさです。
率直に言ってノイズが多いように思えるのですが、皆さんの個体でも同じような画質でしょうか?
F-01Hのカメラの画質について特に悪い口コミを聞かないので、自分の個体の不具合か、自分の設定の不備なのではないかと疑ってしまいます。
皆さんの個体の画質についての情報や、画質を改善させる設定等がありましたら情報を頂ければ幸いです。
0点

スマホのカメラのズームは、ごく一部のカメラを除き、デジタルズームです。
簡単に言えば、部分拡大です。
画素数の一部を切り出すので、画質が粗くなります。
画像サイズを書かれていても、画素数以上には、なりません(大伸ばし状態)
望遠レンズアダプターを使う事をお勧めします。
ただ、殆どのアダプターは、iPhoneに、合わせて造られています。
書込番号:20039652
2点

こんばんは、自分もF-01Hを使ってます。
普段写真はデジカメを使ってますが、春に一度だけカメラとして低山で使ってみました。
オートだと色合いもあせた感じだし、ズームは同じように荒いです。自分のデジカメは2万円程度のものですが写りはF-01Hより全然いいと感じてます。
カタログではそれほどおしてなかったのであまり期待していませんでした。
特に不具合ということではなく、残念ながらそんなものだと思いますが、納得いかないようでしたらドコモショップやドコモに聞いてみたらいかがでしょうか?
F-01H、他のスマホを知ると少々おっとりしたとこがありますが、細かいとこにも気配りがあり気に入ってます。
書込番号:20040163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>お二方
お返事ありがとうございます。
これで正常なんですね、安心しました。
やはりコンデジは手放せませんね……
書込番号:20041616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zzjiさん
先程撮ったものですが、曇り空の屋外では綺麗に撮れますね(^_^)
書込番号:20042426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>smilepleaseさん
実際の写真ありがとうございます。
きれいに撮れていますが、これはズームなしで撮られたものでしょうか?
書込番号:20045054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zzjiさん
ズームなしで撮ったものです。
書込番号:20046096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
Wi-Fi接続についての質問です。
Wi-Fiを利用できる施設で、設定からWi-Fiを接続したのですが、するとTwitterやLINE、メールの受信送信が出来なくなり、通知も届きません。ネットワークに接続していません、と表示されます。しかし画面上ではWi-Fiが接続出来ている状態になります。設定に何か不足があるのでしょうか?
同じくarrowsのスマートフォンを使っている友人はWi-Fiを利用できています。
(ちなみに自宅にはWi-Fi機器がありません)
書込番号:20006410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

具体的に何のWiFiかを記載した方がレスが付きやすいとは思いますが、
登録してログインが必要なWiFiだと推定します。
(表示の通り、ネットワークに接続されていない)
接続されていなくても、接続可能な状態なら扇マークは表示されます。
利用できているその友達に確認されてみては?
書込番号:20006645
2点

>しかし画面上ではWi-Fiが接続出来ている状態になります。
この状態を「画面キャプチャ」して投稿して貰えると、状況が判って対処方法も判りそうですが...
もしかすると「Wi-Fi機能」が「ON」になっているだけで、
「APとの接続設定」をしていないのでは?
<「Wi-FiがON」では、「APに接続出来る準備が出来ている」だけですm(_ _)m
>同じくarrowsのスマートフォンを使っている友人はWi-Fiを利用できています。
この人に「どうやったの?」って聞けないのでしょうか?
<「友達に聞くのはプライドが邪魔をする」なんて事では無いですよね?(^_^;
書込番号:20009110
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
先日動画を沢山ダウンロードしたらメールが使えなくなりました。空き容量不足と出たのでいくつかのアプリをSDカードに移そうとしたら、項目がないことに気付きました。そういえば前のスマホはラインやツムツムを移してたことを思い出し、設定色々探しましたがありません。設定の仕方を教えてください。
書込番号:19980197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MARIA88さん
はじめまして、僕も初心者です。
自分も使ってますが、F-01HはアプリをSD に移動することは出来ないみたいですね。
動画も著作権が絡むとSD に移せないみたいだし。
見て消しといってもお忙しくて見きれないこともあるでしょうし。
他の方の良い回答があるといいですね。
書込番号:19980235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルマネージャー系アプリから動画を移動する
書込番号:19980477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拝見しました
基本にはアンドロイドの場合
アイコン一覧→設定→アプリ※→SDカード→チェックいれる
※アプリ一覧をだして個別に表示して移動
する事によりSDカードにアプリ移動できますが
質問と、同じく自分の他社端末ですがSDカードには移動項目なくできないようですね
容量を増やす方法としてはクリーニング用にアプリ色々あるのでどれかで整理したり↑※アプリ一覧のところで不要な物消すメーカーアプリなど消せないもので
キャッシュやデータ削除可能な物は、消す位かな
あと写真や撮っている動画などはGoogleフォトなど
クラウドアプリなどに入れてしまったほうが
どの端末でも見れ又上げてあればけしてしても容量食わない
そんなかんじかな?
書込番号:19980668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見くださった皆様、返事が遅れて申しわけありませんでした。docomoショップではアプリのことは答えられないので安心遠隔サポートに入るようすすめられ、暫くあ然としていました。で、基本的には移動できないとゆうより、新しいスマホは勝手にしてくれてるみたいです。もっと言えばksなんたらから出来るそうですが私には難しくて無理なので諦めました。他の方法でストレージ減らす努力してみます。皆さん、本当にありがとうごさいました(*^^*)
書込番号:19993774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MARIA88さん
KSfilemanagerなら、F-01Hに入ってますよー。
今手もとにF-01Hがないので試せませんが、後で本体〜SD間で移動出来るか試してみますね。
書込番号:19993849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Fit F-01H docomo
はじめてアローズを購入しました^^調子は良いです。題名にもあるように、ところどころで催促画面が現れます。今はクリーンアップするアプリ催促画面が電源を切ったと思ったら立ち上がります。説明が下手ですみません。このような催促画面を表示しなくする設定などないでしょうか?少しわずらわしいです。宜しくお願いします。
0点

催促画面のスクショ撮れませんか?
何となく、入れたアプリ(ゲームとかいかがわしいアプリとか、、)が問題の様な気がします。
書込番号:19940998
2点

「無料アプリ」の「広告」で「ダウンロード画面」が出るって事では?
<「無料」を「有料」にすれば「広告」が無くなるはずですが...
「オプション」などで「広告を無くす」などの項目があればそこから支払い画面に行くはず...
書込番号:19943840
0点

返信ありがとうございます。ちなみに今度は電源を入れるとこの画面になりました。購入後、グーグルプレイから無料アプリをいくつかダウンロードしました。そのせいなんですかね。アンインストールすれば解決?
書込番号:19943912
3点

>購入後、グーグルプレイから無料アプリをいくつかダウンロードしました。そのせいなんですかね。
そうですね...「スマホの標準機能」では無いです。
「電源ON」で出るって..._| ̄|○
<「ロック解除」では無いのですか?
どの「無料アプリ」を入れた後からなったかは判っているのですか?
<まぁ、判っていれば、「そのアプリが問題」って気づきそうですが...(^_^;
書込番号:19946007
1点

いくつかアンインストールしました。原因のアプリはこれかなと思ったのが、スクリーンオフのアプリでした。デバイス管理者の設定で無効にしないとアンインストールできないタイプのものでした。その後新たにダウンロードしたのは評価も高く、広告なしと謳ってあったのでそちらにしました。いまのところ問題はなさそうです。ありがとうございました。
書込番号:19948073
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)