端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 4 | 2016年8月30日 21:31 |
![]() ![]() |
29 | 8 | 2016年8月30日 20:25 |
![]() |
4 | 4 | 2016年9月22日 02:30 |
![]() |
2 | 0 | 2016年8月24日 10:53 |
![]() |
5 | 5 | 2016年8月26日 00:35 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年6月2日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
グリムノーツ等のゲームアプリプレイ中に画面にタッチしても反応しないことがあります。
ドコモショップにて確認したところ異常なしでした
皆さんはこういった現象はありますか?またよい対策があればアドバイスお願いしますm(_ _)m
書込番号:20154414 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

拝見しました
基本的なアドバイスまでですが
アプリ事態の問題
本体の容量や処理スペックの問題
通信するアプリなら処理速度かな
できる事は不具合で相性悪い物やいらないアプリは削除したり
クリーナーアプリなとでキャッシュなど不要データ
整理してみる
よほどなら初期化して様子みるしかないかと
自分の場合は他社端末ですがアプリによっては相性悪く電池消費や熱くなる物もありますね
なのでアプリ事態の問題も考えられるかと
では
書込番号:20154572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます、クリーナーアプリは試してなかったので試してみます。
書込番号:20154631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タケミカさん
以前の書き込みでフリック感度を上げる方法の話がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000816201/SortID=19917767/Page=1/
試されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:20157142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます、フリック感度を上げてみました。少し様子をみて見ようと思います。
書込番号:20157255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
8月頭に機種変更をしたのですが、前機種と使い方は特に変わってないはずなのにデータ量が半端なく上がってしまい初めてデータ量到達のお知らせが来てしまいました。
自分的にはWi-Fiに繋がってると思っていたのですが、もしかして繋がっていないのかと思い繋げ方や、繋がってる時の表示?を検索したのですが表示がわかりませんでした。多分繋げ方は合っていると思うのですが、確認してみたら「認証に問題」から「保存済み」になりこれが原因なのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。支離滅裂な文章で申し訳ありません。
書込番号:20154341 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

WIFI接続がうまくいくと「接続中」という表示になります。
保存済みだと未接続です、ルーターのセキュリティーコードを入れて接続に持って行きます。
書込番号:20154373
4点

回答ありがとうございます‼パスワード?を入れてみた所接続中ではないですが、接続済みになりました。
これで大丈夫なのでしょうか?
書込番号:20154404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
>繋がってる時の表示?
スマホやタブレット(iPhoneも同)がWiFiに接続されている場合の表示は、
「LTE」 等データ通信マークの場所やその隣あたりに、扇マークが出ます。
https://www.google.co.jp/search?q=WiFi%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF&client=firefox-b&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwj3ve_Lx-bOAhWEJ5QKHfeoAMUQsAQIIw&biw=1525&bih=734&dpr=0.9
書込番号:20154487
3点

モニター上部の通知領域に扇型のWIFIマークがしっかり表示されたら繋がっています。
確認は通知領域を下に引っ張り下ろすといろんな設定状況が表示されるのでWIFIがどうなっているか。
WIFIをタップする度に切れたり入ったりするので確認できます。
書込番号:20154493
3点

拝見しました
Wi-Fiつながってるのか確認の手っ取り早いのは
機種によりますが
設定→無線等項目その他→モバイルネットワーク→データ通信の項目のチェック外す
もしくはSIMを抜く
これにより通信がWi-Fiだけになるのでこれでブラウザなど起動してサイト見れるならWi-Fiつながってるかと
何もでてこないなら設定し直しですかね
それでも動かないなら
アプリの問題又本体の問題どちらかになります
対策なければGoogleフォトなどクラウドアプリやメモリーカードに写真などデータ移動して初期化ですかね 対策ないか確認してからかも
では
書込番号:20154705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yuriokaさん
Arrowsの別機種ユーザなので、見当違いならご容赦ください。
設定 WiFi マルチコネクション
を無効にしておくと、WiFi電波が弱いときに、SIMを併用することが無くなります。
書込番号:20155574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

papic0さんの回答と重複しますが、Wi-Fiに接続しているのにも関わらず、データ通信量が上がっている?となると、マルチコネクション(Wi-FiとLTE/3G回線の同時利用する事で、高速化する機能)がONになっている可能性が有ります。
念の為、そちらを確認されてみて、ONになっていれば、OFFにされてはいかがでしょうか。
やり方ですが
【設定】→【Wi-Fi】→【マルチコネクション】 となります。
詳細は、android 5.1でしたら取扱説明書の127P、android 6.0でしたら125Pに記載されております。
情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f02h/index.html
書込番号:20155967
2点

皆さんありがとうございます!
気付いた時には扇マークが二カ所表示されていたので、Wi-Fiに繋がってると思い込んでいましたが、繋がっていなかったみたいです。試しにWi-Fiをオンオフしてみたら今まで変わらなかった扇マークがついたり消えたりしました!
本当に助かりました!ありがとうございました!
書込番号:20157058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-02Hを先日購入し、すぐにAndroidをアップデートしてしまいました。
ブラウザで半角英数字を表示すると、数字と特定アルファベットだけが太く見えてしまいます。
例えば添付写真のようにdmenuを見てみると「HOT TOPICS」の「H」と「C」と「S」だけが
太く見えます。
コンピュータだと、設定で液晶表示の文字表示の太さが均一に見えるように調整できるのですが、
スマートフォンの場合はどうなのでしょうか・・・
皆さんのは問題なく同じ太さで見えていますか?
0点

自分はまだアップデートしていないので、詳細は判りませんが...m(_ _)m
「フォント」を切り替えれば良いのでは?
<フォントだけを無料/有料で提供していたりした様な...
固定になってしまったのでしょうか?
<ブラウザなどの場合、指定されていなければ、表示機器(スマホやPC)側で指定されているフォントで表示するはず...
http://www.akagami.jp/other/browser-font-change.html
書込番号:20143853
1点

>あぼっくさん
docomo AQUOS機種でも同様と思われる症状が出てますね。
http://kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=20111672/
おそらくChromeの最新バージョンの不具合のような気がします。
修正アップデートが出るまでの間、Chrome Beta版もしくは他のブラウザアプリを使用して改善を待つしかないように思います。
『Chrome Beta』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
※正規版と機能は同等、ブックマークも同期してそのまま使用出来ます。
書込番号:20144187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名無しの甚兵衛さん
>りゅぅちんさん
早速お教えいただきありがとうございました!
Chrome Beta を入れてデフォルトのブラウザに指定したところ
無事に半角文字の太さが統一された表示になりました。
Androidの標準ブラウザの表示はおかしいままですが、
そのあたりも含めて、いずれ改善されるとよいですね。
書込番号:20145841
0点

>あぼっくさん
解決済みのところ失礼します。
chromeとAndroidシステムのWebViewの正式アップデートがあり、フォントの状態も正常化したように見えます。
Google Playからアップデートお試しください。
でも、不思議と文字全体が太っちょになった気がします。慣れって怖いですね(笑)
書込番号:20225228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
OSバージョンアップ後のWi-Fi動作について質問です。
Wi-Fi詳細設定に「画面消灯後のWi-Fi動作」で「画面消灯時にWi-Fiを切断しない」と選択していても、2時間程度スリープさせていると、pingが通らなくなってしまいます。また、スリープから復帰させると、1秒程度でpingも通るようになります。
OSバージョンアップ前は問題なく、スリープ中も接続されており、pingも通っていました。
(タスクキラーアプリ等、余計なアプリは入れていません)
他のオプションをどのように変更しても再起動しても同じ状況なため、他の人はどういう状態なのだろうと思い書き込みしました。
よろしければ皆さまの状況を教えてください。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
4月よりこの機種を使用し、ずっとIIJのSMS無しのsimで運用してきましたが、7月末あたりより電池消費が激しくなり、触っていなくても端末は熱を持っており、1時間で10%程減ってしまいます。(以前は1時間で1〜3%程度だったかと思います)
画像はここ数日の電池消費です。
電池の項目をみると、セルフスタンバイは圏外100%ではありますが、それ以上に消費がされてる印象です。
スリープなしが、画面をつけていないときもずっと続いているので、そこが原因ではないかと思いますが、それが何によって引き起こされているかがわからず、苦慮しております。
F-01Fでも同じIIJsimをつかっていますが、こちらは問題おきていません。
こちらの電池消費の1番多いものはセルフスタンバイか50%くらいですが、1時間で3%程度。
Wi-Fi、Bluetooth、GPSは使用時のみオンにするスタイルなので、普段はオフの時間がほとんどです。
他に試したことを列挙しますので、なにかわかるかたいらっしゃいましたら、助言お願いします。
初期化→解決せず
docomoのsim→問題は起こりませんでした
Wi-Fiスキャンオフ→解決せず
書込番号:20134376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご質問と画像拝見いたしました。
私個人の見解では機種の問題というよりもsim側質問者様で言うならばIIJ側に問題がある可能性があります←あくまで可能性ですが。
ドコモのsimだと問題が起きない点からの可能性ですが、格安simの場合よくセルスタンバイ問題というのが発生します。電池の異常な消耗の原因は端末が電波を受信する際、電波の届きにくいところなどに置いておくとスリープ状態などでも端末は必死に電波を受信しようと常に動き続けます。大手(ドコモやau、ソフトバンクなど)は全国の至るところに基地局を設置して広範囲にカバーしていますが格安simの場合そのカバー範囲が狭く安定した受信ができない会社もあります。そのせいで上記のように端末が必死に電波を探してしまい熱暴走や電池の異常消費を引き起こしてしまいます。
解決方法はいくつもありますが一番手っ取り早いのは大手携帯会社のsimにするのが無難です。もちろん格安simを取り扱っている会社でも電波改善をしているところもありますので質問者様が気に入る会社もあると思いますが格安simの会社に詳しいわけではないので保証は致しかねます。
もちろん他にも解決方法はありますが長くなってしまうので「セルスタンバイ 解決」でググると質問者様に合う解決方法があるかと思います。
1日でも早い解決を心より願ってます。
書込番号:20135656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
自分なりにもセルスタンバイについて調べてみましたが、それでもなお気になっていることを追加で質問させてください。
・セルスタンバイによる電池消費というものは、同じ端末でも日によって起きるとき・起きないときがあるものなのでしょうか。
F-02Hを使いだして、最初の2ヶ月ほどは特に電池のもちに違和感はなかったのですが、ここ7月末あたりから電池の異常消費と発熱(画面OFFとなっていてもほんのり熱い)が起こりはじめたという事例なので、そういうものなのでしょうか。
今でも時々、電池の消費が昔のように使っていなければ減らなくなったりする(1日程度でまた異常消費に戻る)こともあり、そのあたりがセルスタンバイ問題と言われているものはそういうものなのか、普通はそのsimをつかっているうちは常に起こるものなのかという疑問もあり、SMS付きのsimへの交換を試してみるのに躊躇しています。
引き続き、ご意見ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:20136891
0点

>>セルスタンバイによる電池消費というものは、同じ端末でも日によって起きるとき・起きないときがあるものなのでしょうか。
電波状況による問題のため起きるか起きないかは変わってきます。(天候や地下など電波の届きにくい場所など)
最初の2ヶ月間は問題がなかったとのことでセルスタンバイ以外での可能性としましてはOSのアップデートや最近インストールしたアプリケーションによる問題の可能性がありますがドコモのsimを使うと発熱も電池の異常消費もないとのことなので、私個人としましてはやはり質問者様のsimに問題があるかと思います。
格安なのは魅力ですが問題があるのでしたらドコモのsimに変えることが一番の解決かと思います。
書込番号:20137774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのsimを使えばいいというのはごもっともあることは理解しています。
おかしな使い方をしているわけではないので、もし原因を解明できればと思い、このスレを立てていますので、それを言われてしまうと苦しいですが。
一昨日昨日は正常だったので、参考までにそのスクショを乗せておきます。充電するでの最初の3時間ほどは異常消費状態で、そのあと正常になりました。
特に設定はいじっていません。
正常のときは、セルスタンバイが電池消費のトップにきますね。
あと、Wi-Fiはオフ、スキャンもオフなのに、この画像ではオンなのは、いったい何をもってして、オンオフを判定しているのか、疑問ではあります。
もし他にもMVNO運用されてる方が、いらっしゃいましたら状況教えてください。
書込番号:20141755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キョロきちさん
MVNOを一度も利用した事ありませんのであまりよくわかりませんが、
画像を見た限りモバイルネットワーク信号の色の表示がずっと赤色のようですが、これは関係ありませんでしょうか?
確か赤色はネットワークスキャン中を表す色だったと思いますが、関係なければすいません。
書込番号:20143981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-10D → F-01F → F-04G → F-02Hと機種変更をしてきましたが、本機のみ
・画面が濡れた状態での操作が出来ないことがあります
・水滴をタッチととらえることがあります
F-04Gをサブ機として持ち歩いているのですが、用途を入れ換えようかと悩んでいます。
2点

顛末を上げておきます。
4月下旬に大変迂闊なことに、落下させてしまい画面が割れてしまいました。
Android7へのバージョンアップ待ちだったので、泣く泣く修理に出したところ…
なんと、タッチパネルの触感が全然違う。
これは?と思い、濡らしてみるとあら不思議。しっかり操作できる…
Docomoおよび富士通は、購入者に水濡れテストまで強要、あるいは期待しているのだろうか?
割れなければ発覚しなかった初期不良。
自分の迂闊さもあるが、ドコモショップの対応にもあきれた。
「どうすればいいのか言ってください」
(略)
「できません。お詫びしか申し上げられません」
じゃあ、最初から聞くなよ…
期待していた夏秋モデルのarrowsもロースペック。
学生、会社員から不思議と縁があった富士通で、なんとなく富士通製ばかり乗り換えてきましたが、さすがに愛想が尽きました…
F-04Gの次はXperiaの新しいのに決定です…あと2ヶ月で24回目。
書込番号:20937060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)