arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちについて。

2015/12/10 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 fukurou45さん
クチコミ投稿数:12件

ガラケーから初のスマホとして本機を購入して4日です。
バッテリーの減りが早いような気がするのですが、こんなものなのでしょうか?

不要なアプリはアンインストールし、使用時は常にバッテリーセーバーONの状態です。
また、モバイルWiFiルーターを持っているので、基本的にWiFiを使用してます。
常駐しているのは目覚まし時計のアプリくらいです。
夜間に充電をし、朝は充電100%の状態で通勤時に30分ほどSNSやLINEを使用。
仕事中8時間程度は電源を切っています。
帰宅時に朝と同じく30分ほどSNSやLINEをして帰宅すると、残量80%くらいになるのですが、これは普通の状態ですか?

書込番号:19392561

ナイスクチコミ!0


返信する
桃華1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 18:21(1年以上前)

>fukurou45さん
私もこの機種を使ってます。
メールやLINEで受信を受けるとバッテリーは減ります。
使わない時は、自動(30秒)で画面が暗くなる設定にしています。
普通だと思います。
スマホ全般、ゲームや動画は向かないかも

書込番号:19392577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2015/12/10 20:26(1年以上前)

スマホならそれで普通かなと思います。
ガラケーからの移行だと違和感を感じるかもしれませんが、残念ながらそれがスマホというものです。

書込番号:19392875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桃華1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 20:37(1年以上前)

>fukurou45さん
ガラケーにはアプリはありませんでしたが
スマホにはアプリがあります。
スマホの中で起動しているアプリもあるようです。
だからバッテリーが減るのが早いみたいですよ

書込番号:19392903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fukurou45さん
クチコミ投稿数:12件

2015/12/10 21:18(1年以上前)

>桃華1さん
お返事ありがとうございました。
この程度の減りは普通なのですね。
同じ機種を使っている方からのお返事を頂けて安心しました。

>雪割桜さん
最近は初期に比べて電池持ちが良くなったと聞いていましたが、それでもこの程度なのですね。
iPadと併用しているせいもあって、余計にそう感じるのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19393041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイスペック全部入りで検索

2015/12/10 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:12件
機種不明

検索結果の4機種

ハイスペック全部入りで検索

RAM:3GB以上
液晶:5インチ以上
液晶解像度:2560×1440以上
バッテリー:3000mAh以上
カメラ:2000万画素以上
その他:防水、フルセグ、おサイフ
で検索した結果出てきたのがアローズ3機種とエクスペリア1機種。

F-02HにするかSO-03Hにするか悩みますね。

デザインは好き嫌いがあるので(自分はエクスペリアの方が好き)それ以外でこの2機種で絶対的な売りの部分(違いの部分)てありますでしょうか?

書込番号:19391461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/10 08:52(1年以上前)

>富士山登頂成功さん
arrowsは虹彩認証、Xperiaは4Kディスプレイかなと。

他、Z5PがNXより優れている点は
液晶サイズ及び解像度
チップセット
カメラ性能

でしょうか。NXはmil規格対応です。

あとはZ5Pで出来る事はNXでも出来るように思います。

出来るだけ長く使いたいですから良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:19391550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 09:36(1年以上前)

arrowsは虹彩認証に目が行きがちですが、私が使って一番魅力的だったのは文字入力システムのSuper ATOK ULTIASです。

これは富士通とatokのジャストシステムが共同開発したimeで、賢さならスマホのimeのなかで最高レベルです。

少し古いですがこちらを参考にしてもらえればと思います。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/spv/1405/30/news018.html

書込番号:19391636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/10 11:42(1年以上前)

>富士山登頂成功さん
私も同じ二機種で悩んでホットモックを幾度もなく確認しております。

ホットモック触った上での私見として以下をご紹介します。

・NXのアドバンテージ
虹彩認証
使いやすい文字入力システム
スクリーンの最大輝度が高い(老眼の身には重要)

・NXのネガ
USB充電時にカバー開閉し防水防塵性能劣化が不安
リセールバリュー低いのでは?

・Z5Pのアドバンテージ
オーディオ品質と性能
低照度環境でのカメラ性能
販売総数が多くアクセサリー類が充実傾向
「今シーズン」最高スペックスマホ所有と言う自己満足?(苦笑)

・Z5Pのネガ
購入価格が高い
裏面のミラーを生かせるCOOLなアルミ削り出しバンパー(deff製)を選びたかったが指紋認証が使えなくなる(iphoneは問題ないのに…)

以上、繰り返しになりますが私見としてご参考になさってください。
私も相変わらず心揺れています(^o^;)

書込番号:19391844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/12/10 12:09(1年以上前)

みなさま、早速の回答ありがとうございます。

テレビをかなり重要視してるのですが(会社の昼休みはだいたいテレビを見てる)それだとアンテナ内蔵式のF-02Hの方がいいんですかね。

SO-03Hみたいな付属ケーブルタイプって使ったことが無いしヘッドホンはBLUETOOTHなのでケーブルを持ち歩くのも面倒ですよね。

書込番号:19391900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2015/12/10 12:47(1年以上前)

前機種はアンテナ外付けを使っていました。
外付けアンテナはケーブルなので、電波受信を良くするには手で摘まんで、上で持たなくてはいけませんでした。
持ち歩くのも面倒なのでアンテナなしの電波の悪いワンセグ状態で見ていました。

この機種のアンテナは上に向けて自由に角度を変え固定できるので、同じ場所でもフルセグ状態で綺麗に見れます。
ただ、輝度を上げて見ればそれなりに電池は減ります。

エンタメ重視ならSONYをおすすめしますが、テレビ重視ならこの機種で間違いはないと思います。

書込番号:19391988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度5 photohito 

2015/12/10 13:13(1年以上前)

肝心かどうかは人によって違うと思いますが富士通の携帯は赤外線がありますが
SONYの方には赤外線が無いのでリモンコとして使うことも出来なければ
データー関係を赤外線で送ったりも出来ません
写真や電話帳などを友達同士で交換することも出来ませんし
自分の前の携帯から赤外線で…ということもSONYは出来ませんよ!
実はこれってけっこう使ったりするので富士通で慣れてからいざ無い機種にすると結構気になったりします。

今の携帯って昔のガラケーの赤外線と比べると恐ろしいほど早いですし大量に送受信が出来るんです。
さっと携帯を近づけてボタンをポチっと押して終わりです
これがどれだけ便利で有難味を感じさせてもらったことか…
なので富士通が断然お得です。
値段も3万くらい違いますしコストが低く実用性が高いのは富士通ならではですよね^^
あとSONYの方は軽いフリーズが起きます!
810搭載していても一瞬固まったりしてはいいCPUを入れても無意味です
その点富士通はそれがありません!

やはり、CPUが全て…というわけではないですよね。
端末との相性が大きいと思います
スペックを下げたとしてもフリーズせずに快適に動作をする方が使う側にとっては使いやすいですから。
例えると日本車とアメ車の違いといったところではないでしょうか?
あちらの方はエンジンは大きいですが燃費(電池の食い)が悪いです
国産の富士通は電池持ちは申し分ありません
こういった細かい所1つ1つ行き渡っている職人が作り上げた一品であると思っています^^

それにSONYって俗に言うソニータイマーというものが備わっているのでなんかヤですねー
期限過ぎたら壊れるとか地雷みたいですよ(笑)
カメラだってそんな自慢できるほど凄いとは思えませんよ
携帯で見たらどっちが凄いなんて判別出来ませんし人の目ってそこまで良くありませんから…
4Kだって対応してるサイトは少ないですし見れる機会なんて数少ないですし
それにそんな重たいファイルを何かと入れたり広げたりとか携帯なんかで?
って冷静に考えるとほんとに必要?って思っちゃいます^^;
まあそんなもんなんですよ。

書込番号:19392048

ナイスクチコミ!4


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 arrows NX F-02H docomoの満足度3

2015/12/10 15:13(1年以上前)

XperiaZ5PとarrowsNXf02H。

以前はXperiaユーザー、今はarrowsユーザーとしての回答になります。

Z5Pは4Kが売りですが、arrowsのWQHDと大差ありません。
改良点は指紋認証とUSBキャップレス、カメラ性能のup位でしょうか。

デザインは仰る通り好みにもよりますが、Xperiaを使い続けてきた私にとってはarrowsの方が斬新で好きです。
Xperiaは見た目カッコいいんですが、カバー無しで持つのは危険。
結局カバーを着けるのでデザインは関係なくなるかと。
その点arrowsはMIL規格と言うだけあって、今現在画面保護ガラスのみで使用しても不安ないです。

カメラ性能、音楽重視ならば断然Z5P。
しかし音楽はともかく、arrowsもカメラ性能はZ5Pには劣るかもしれませんが、私は悪くないと思います。
どのスマホを選ぶかはデザインの好み、後はどの機能に重点を置くかじゃないでしょうか。
自分が納得して選ぶのであれば、それが自分にとっての名機になると思いますよ。

書込番号:19392255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/12/12 03:38(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございます。

エクスペリアの付属品が分からなくてドコモに聞いたところ卓上ホルダは無いそうです。

今のF-02Gでは追加でもう1個購入し会社では卓上ホルダに置いて昼休みにテレビを見てます。

卓上ホルダが無いとそういう使い方ができないのでエクスペリアはやめようと思います。

実は今まで使ってきたスマホは全て卓上ホルダが付属していたのでUSBから直接充電した事って無いんですよね。

エクスペリアの利点の一つにカメラの性能があるんですが仕事でいつもデジカメ(CASIOのZR850)を持ち歩いているのでスマホのカメラは殆ど使いません。

近くのものだといいですが遠くを望遠で撮るとスマホではデジカメみたいに綺麗に撮れませんからね。

自分の生活を考えると殆ど使わないカメラの性能がいいエクスペリアより毎日見るテレビの使い勝手のいいアローズにしようと思います。

書込番号:19396357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/12/12 04:28(1年以上前)

上記に追加です。

エクスペリアにも別売りでなら卓上ホルダ(SO25)はあるそうです。

ただし3,564円と高いし会社と家の2台なら7,128円にもなってしまいます。

しかもZ3までは横置きだったのがこれは縦置きなのテレビ視聴には不向ですね。

書込番号:19396373

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 arrows NX F-02H docomoの満足度3

2015/12/13 10:30(1年以上前)

Xperiaは以前なら卓上ホルダーあったんですが、形状が変わらないので途中から付属ではなくなりました。
ずっとXperiaを使い続けてるユーザーなら問題ないんですが、他機種から変更したユーザーは必要なら別途購入になってしまいす。
今回arrowsにしてDSの店員さんが卓上ホルダー付属は意外と重宝されますと言われていた意味がわかりましたよ。
テレビ重視ならばアンテナ内蔵のarrowsが絶対お勧めです。
フルセグ綺麗に見れますよ。

書込番号:19399965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合??について質問です

2015/12/08 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:15件

購入3日目で初めて動画を撮影しようとしたのですが動画撮影に切り替えたら画面がゆらゆらとしたノイズのようなもの入るというか画面がチカチカします、HDRにするも更に酷くなります。
確認したら静止画の画面でも若干同様の症状です。
蛍光灯の下だからか思いましたが他の機種の携帯は平気でした。
どなたか同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:19388027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/09 00:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>蛍光灯の下だからか思いましたが他の機種の携帯は平気でした。
シャッタースピードの問題なのでは?

他の機種は、その点の設定を既に済ませているからでは?
 <電源の周波数設定:「50Hz/60Hz」
  などがあるのでは?

シャッター速度が「100分の1」だと、関東では蛍光灯の下ではチカチカすると思いますm(_ _)m

書込番号:19388368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/12/09 14:24(1年以上前)

本日DSに行ってきましたがDSの機種でも同じ症状でした。
2時間ほどお店の人といろいろ試しましたが結果こういう仕様との事でした。
まとめると、屋内(蛍光灯下での使用)で画面にゆらゆらとノイズのようなものが入り蛍光灯などの光源はチカチカする。
動画モードの時に特に症状が出て、HDRを入れると酷くなる。
HDRがオフの時はオートフォーカスが絡んでいるのかピントの状態で症状が出る時と出ない時がある。

HDRの機能がいたずらしてるのならまだ分かるのですがオフの時に症状が出たり出なかったりが腑に落ちません。
他のメーカーの最新機種でも試しましたが明らかな違いがありました。
皆さんはいかがでしょうか?
これが仕様なら、かなり残念です…

書込番号:19389453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 00:56(1年以上前)

とりあえず貼っておきますね

F-02H:駅構内:デフォルト:
https://youtu.be/bEp9wcB-DbM

F-02H:駅構内:手ブレ&HDR
https://youtu.be/riT20r5OHjs

F-02H:自宅蛍光灯:デフォルト
https://youtu.be/jRQyDTHp11g

F-02H:自宅蛍光灯:手ブレ&HDR
https://youtu.be/BGztm2NtZds

書込番号:19391127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/10 02:35(1年以上前)

逆に「LED蛍光灯」のために、ちらついたりする可能性も...(^_^;
 <「LED蛍光灯」は、基本高速点滅しているので、カメラによっては瞬いているように見える事も...
  ドライブレコーダーで「LEDの信号機」が映っていると、その辺が「カメラの性能」として見え隠れします(^_^;

ErrorListさんが投稿してくれた動画を見ても、ちらついているようには見えませんから、
個体の問題か、環境の問題かも知れませんね...m(_ _)m

書込番号:19391240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/12/10 10:50(1年以上前)

お答え、動画ありがとうございます!
自分も撮影したんですがYouTuberでのURLがよく分からなくて(^◇^;)
自分のだけではなくショップのもまったく同じ症状だったのに…
やっぱり周波数問題なんですかね?
ちなみに地域は川崎市です。

書込番号:19391745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/10 11:04(1年以上前)

二時間も店員に聞く時間あるなら、YouTubeへの投稿方法も教えて貰えると思うんだけどなあ…


残念ながら、個人的な結論をいうと、動画機能に今のところ目立つ不具合は存在しないということになる。


今回の動画検証で分かったのは、
動画の手ブレ補正がなかなか良いという点くらいだよ。

書込番号:19391765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/10 12:20(1年以上前)

症状が出た時
HDRオフ
https://youtu.be/cAzjmqjTFE8
HDRオン
https://youtu.be/tThdQw22WjI

症状なし
https://youtu.be/P_kPYU-SYis

書込番号:19391921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/11 00:36(1年以上前)

>症状が出た時
削除されたのか、「公開」にしていないのか、観ることが出来ませんm(_ _)m


単純に、ここの動画として投稿すれば良いのでは?
 <http://kakaku.com/help/guide_04_45.html

書込番号:19393704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/11 11:16(1年以上前)

すみません、非公開になってたかも?です。
今度はいかかでしょうか?

書込番号:19394380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/11 12:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ちなみに動画投稿の欄が見当たらなかったのでYouTuberの設定を見直しました(T-T)

書込番号:19394492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/12 00:15(1年以上前)

>今度はいかかでしょうか?
「この動画は非公開です」と出ますね..._| ̄|○


>ちなみに動画投稿の欄が見当たらなかったのでYouTuberの設定を見直しました(T-T)
「価格,com」は、スマホからの動画投稿が出来ないのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19396132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/12 09:24(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、度々すみません
YouTuber今度は大丈夫だと思います!

書込番号:19396681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/12 23:52(1年以上前)

>YouTuber今度は大丈夫だと思います!
見られるようになりましたm(_ _)m
 <本名で登録されているようですが、大丈夫ですか?(^_^;


映像を見る限り、「フリッカー」になっているだけだと思いますm(_ _)m
 <「フリッカー」状態の映像を「HDR」で補正しようとするから、ちらつきが出るだけ...

「症状無し」になるのは、「ホワイトバランス」を「蛍光灯」などにしているからでは?
 <「蛍光灯」にすると、自動でフリッカー対策してくれる場合があるはず...

書込番号:19399039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/13 01:58(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
症状なし、症状あり(HDRオフ)はともに何の設定もしていない状態です。
フリッカーだとは思うのですがF-01fの時、また他のメーカーの機種ではここまで現象が出なかったので…
ただ他の使用者の方からいっさいコメントがないということは自分が気にしすぎなんですかね(^-^;)

書込番号:19399301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/13 23:40(1年以上前)

カメラアプリが、自動で「蛍光灯」などを認識して、「フリッカー回避」の処理をしている場合もあるので、
>症状なし、症状あり(HDRオフ)はともに何の設定もしていない状態です。
というよりも、「どういう設定になっているのかを確認する」のが重要だと思いますm(_ _)m
 <それらの設定のどこが影響しているのかをアドバイスして貰えるかも知れません(^_^;

書込番号:19402188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/14 22:09(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
この機種では露出とホワイトバランス以外いじれるとこがなく動画はデフォルトです。

書込番号:19404763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/15 01:03(1年以上前)

「太陽光」「蛍光灯」などは「ホワイトバランス」での設定ですが..._| ̄|○
 <「オート」になっている場合の処理がメーカーや製品ごとで違うのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19405318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の使用量が勝手にリセットされる

2015/12/08 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 higuma9212さん
クチコミ投稿数:8件

発売日の翌日に機種変更して、使用していますが、「設定→電池→電池の使用量」が勝手にリセットされてしまいます。
普通なら満充電後にリセットされるかと思いますが、使用途中に勝手にリセットされます。
満充電から充電するまでにこのようなことが何度も起きます。
このような現象がある方はいらっしゃいますか?

書込番号:19387474

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/08 19:56(1年以上前)

arrows(小文字)機種に特有の不具合ですかね。

http://kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19383846/

書込番号:19387625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

f-06eにあった公共モード

2015/12/08 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 KYM412さん
クチコミ投稿数:83件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

質問させてください。
私は今回f-06eからf-02hに機種変更したのですが、f-06eにあった公共モードはf-02hには搭載されていないのでしょうか?
一発で通知のバイブレーションをオフに出来たので重宝していました…

そうなるといちいち設定でオフにするしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19385794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/08 00:35(1年以上前)

公共モードはありませんが、オリジナルマナーモードがあります。

オリジナルですので、仕様は自分で設定出来ます。

取説に載っていませんか?

書込番号:19385895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/09 00:31(1年以上前)

>f-06eにあった公共モードはf-02hには搭載されていないのでしょうか?
ありますよ?

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


紙の取扱説明書を読むのが面倒なら、docomoから、PDFファイルの取扱説明書をダウンロードすれば良いのでは?

書込番号:19388407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/09 01:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

私の公共モードの認識が違ったみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:19388477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KYM412さん
クチコミ投稿数:83件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/09 14:34(1年以上前)

別機種

>れーいちぇるさん
ありがとございます。
私の説明が足りなかったみたいです。スミマセン

f-06eの公共モードはマナーモードとは別に、ワンタップで通知音やバイブレーションを一切鳴らなくすることが出来る機能でした。
なので私は通常は普通のマナーモード、学校の授業中は公共モードと使い分けていました。

ただf-02hではこの項目が消えていました。
となると「れーいちぇる」さんのおっしゃるとおり、通常のマナーモードとオリジナルマナーモードを使い分けるしかなさそうですね

上から3番目のやつです。

書込番号:19389468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KYM412さん
クチコミ投稿数:83件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/09 14:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとございます。
私の説明が足らずスミマセン…

私の公共モードの主な目的は、相手側に電話に出られないことを伝えるアナウンスをすることではなく、授業中に一時的にバイブレーションや着信音が鳴らなくするためのものでした。

前にf-02gを触った解きに公共モードの項目が消えていることに気づきましたが、やっぱりf-02hでも消えているみたいですね。

書込番号:19389486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/10 02:08(1年以上前)

>私の公共モードの主な目的は、相手側に電話に出られないことを伝えるアナウンスをすることではなく、
>授業中に一時的にバイブレーションや着信音が鳴らなくするためのものでした。
それって「サイレントモード」なのでは?

書込番号:19391213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/10 02:10(1年以上前)

誤:それって「サイレントモード」なのでは?

正:それって「サイレントマナー」なのでは?

書込番号:19391215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/10 09:12(1年以上前)

電源キー長押しで表示される「電源を切る」等の一覧から「公共モード」がなくなったことを言っているなら、VOLT対応の端末は「公共モード」非対応になるので、一覧に表示されませんよ

書込番号:19391598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2015/12/10 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像@

画像A

>一発で通知のバイブレーションをオフ
>一時的にバイブレーションや着信音が鳴らなくするためのもの

類似している機能はありますね。

音量の大小いづれかのボタンを押せば画像@の音量調整ウィンドウが現れます。
このウィンドウの左側「なし」画像Aを選択すれば着信音、通知音、バイブレーションが鳴らなくなります。
電話を掛けている相手側は通常のようにコール音が鳴っており、こちら側は静かに着信状態になります。
(ここが公共モードと違う点になります)

この設定では、音の出る元の状態に戻るタイマーが下記時間で設定出来ます。
15分、30分、45分、1時間、2時間、3時間、4時間、8時間

「一時的に」ということなので、これで代用できないものでしょうか。

書込番号:19391891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

虹彩認証とインカメラ、充電について

2015/12/06 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

明日、機種変更しに行きたいのですが、最後の最後でほんのちょっとエクスペリアと迷っているので、実際使用されている方にぜひ教えていただきたいです_(._.)_

現在使用しているのはF06Eなので、細かい質問までありますがおねがいします。


(1)虹彩認証の具合はどうでしょうか?

 ・スムーズに認証するか
 ・画面が濡れているときはどうか
 ・真っ暗な部屋でも認証するのか←特に知りたい
 ・昼間の太陽下ではどうか
 ・認証しない場合どうするのか(パスワードやパターンに切り替わるのか)←特に知りたい


(2)インカメラ(サブカメラ)が下にあるということで、使い勝手が気になります。

 ・インカメラ使用時の使い心地
 ・逆さにして撮った画像は逆さで保存されるのか
 
(3)充電について、差込口が大きくカバーで覆われていますが、使用されている方は皆さん卓上型で充電しているのでしょうか?

今まで(現在使用のF06E)は、下を開けて充電コードを差し込んで充電していましたので、卓上での充電をしたことがないです。
使いにくかったり、充電が遅かったりはしないでしょうか?

またカバーが大きいので、差し込んで充電する際に(どうしても充電しながら作業が必要な時などで卓上が使えないとき)、不便はないでしょうか?


質問が多くなり大変恐縮ですが、一つ手も解消できるとうれしいので、ぜひ回答お願いします_(._.)_


発熱や、メインカメラの性能(シャッタースピードや撮影画像の良し悪しなど)も、もしご感想があればお聞きしたいです。

思ったほどレビューが上がってこず、使っている方のご感想を伺いたいので、お願いします!

書込番号:19382531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/06 23:35(1年以上前)

発売日に機種変更してますので、答えられる範囲でお答えしますね。(参考になるかわかりませんが…)

@画面が濡れている場合まではわかりませんが、真っ暗の部屋でも即認証してくれます。太陽下でも問題ないですね。

認証が時間かかったりすると、自分で選択したロック解除画面になります。(パスワード、暗証番号、パターン)

戻って虹彩認証もできます。


B以前の端末の時にACアダプター04でしたが、端末の充電口がイカレたのでF-02Hでは卓上で常に充電しています。

ACアダプターも買い替えてACアダプター05を使っています。
卓上ではなく充電しながら使うことも視野に入れていましたが、驚くほど早く充電されるのでやらなそうです。

カバーとは?
私は手帳型ですが、卓上対応のものなので不便はないですし、充電して使うことを現在は考えてないので…

ちゃんとドコモの急速充電対応のACアダプターなら、充電速度が遅いことはないと思います。

ACアダプター05は急速充電対応の最新らしいので、ACアダプター04よりは充電速度が1.5倍早くなってるらしいです。

書込番号:19382744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 00:02(1年以上前)

れーいちぇるさん、ありがとうございます(〃∇〃)

質問がわかりにくくてごめんなさい(/_;)
カバーと書いたのは充電の差込口の蓋のことです!

わたしが今使っている、F06Eは、下部に充電差込口があるだけで蓋は小さめなので。

虹彩認証について、細かく答えてくださり、ありがとうございます_(._.)_
とても助かります!

書込番号:19382852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 00:20(1年以上前)

>satoryu.tさん

蓋の部分ですね。
今開けてやってみましたが、個人的には邪魔には感じませんでした。

蓋が開くのも差し込み口があるのも下の方だし、開けた際に蓋がパカパカ遊んでるのだろうと思いましたが、意外に動かないので不便ではないとは思います。

が、やはり横にあるので差し込み口が壊れたり、ACアダプターの故障に繋がりやすいのかな?とも感じましたので、個人的には直接やるのはなるべく避けた方が良いと思います。

書込番号:19382908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 00:27(1年以上前)

>satoryu.tさん

連投すみません。

Aインカメラで上下逆さにして撮影してみましたが、逆さのまま保存ではなく、きちんとアウトカメラと同じように保存されていましたよ。

初めて使いましたが、下にあるけどもインカメラ自体は真ん中にあるので撮影しにくはなかったです。以前SH-01Fだったので、こちらの方がインカメラでの撮影やりやすく感じました。

書込番号:19382931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 01:18(1年以上前)

れーいちぇるさん、わざわざ写真まで撮っていただいたり、蓋を開けてみたりしてくださってありがとうございます(´;ω;`)

写真の保存される向きとか、とても参考になりました(〃∇〃)

ほんとうにありがとうございます!

書込番号:19383014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 02:12(1年以上前)

追加で質問なのですが_(._.)_

フォントって変更できますか?

店頭実機だといじれなくて、なんか角ばった感じで好きじゃなかったんです(>_<)

他の種類があるなら、ぜひ知りたいです!

書込番号:19383069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dopedopeさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/07 02:51(1年以上前)

今日購入しました
スタンド式充電器は自分には便利です
蓋をいちいち開けないので防水的に有利
デフォルトのフォントは2種類です(UD新丸ゴ モトヤLマルベリ3等幅)
追加できるかどうかはわかりませんでした
ご参考になれば幸いです

書込番号:19383091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/07 07:50(1年以上前)

Aインカメラ
インカメラが下にあるのでカメラ起動後にF02Hを上下逆さまにすると、シャッターボタンの横にオレンジ色のボタンが出てきます。
それを押すとインカメラに簡単に切り替わります。
今までのarrowsはメニューからしかインカメラに切り替えできませんでしたが、こちらの方が簡単にインカメラを起動出来ますね。
もちろん上下逆さまに保存されたりしませんでしたね。

書込番号:19383313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 09:00(1年以上前)

dopedope さん、細かく教えてくださり、ありがとうございます(ノ´∀`*)

今使っているフォントも継続して入ってるみたいなので安心しました(〃∇〃)

書込番号:19383433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 09:02(1年以上前)

ハルーポッターさん、インカメラについて更に詳しく教えてくださり嬉しいです(* 'ヮ' )

店頭でいじった時は、メニューからしかやらなかったので、逆さにするとできるなんて便利ですね(〃∇〃)

不安も解消され、とても助かりました、ありがとうございます!

書込番号:19383437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 09:22(1年以上前)

>satoryu.tさん

フォントに関してはdopedopeさんが仰っているとおりです。追加は出来ないと思います、、

SHみたいにフォントいろいろ追加出来れば今まで使った中で最高の機種になったんだけどな〜(笑)

書込番号:19383477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 19:57(1年以上前)

れーいちぇるさん

確かにフォントの種類はたくさんあったほうが個性が出せて楽しいですよね(ノ´∀`*)

最近の機種ではどれも2種類くらいしかないみたいで、需要が少ないんですかねぇ(?o?)

書込番号:19384856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)