端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年2月27日 22:23 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2018年2月22日 23:45 |
![]() |
10 | 10 | 2020年7月20日 18:57 |
![]() ![]() |
12 | 21 | 2018年1月29日 18:26 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月27日 06:32 |
![]() |
7 | 3 | 2017年12月19日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-02Hを約2年使用しています。
スマホカバー・ケース、手帳型ケースはどれが良い?
前に手帳型ケースを使用していましたがボロボロになったので今は何も使用していない状態です。
カバー・ケースまたは手帳型ケースで良いデザインでお勧めなどはありませんか?
探していてもこれだというデザインが見つからないのです。
ケース等を付けたままでも卓上ホルダで充電できると助かります。前の手帳型は純正卓上ホルダ対応でしたので
手帳型ですとスタンドになるタイプを使用していたのでそのタイプですと助かります。
皆さんはどんなものを使用しているのかと思いまして、お勧めがあれば教えていただきたいです。
3点

>ケース等を付けたままでも卓上ホルダで充電できると助かります。
これだと、「手帳型」は無いのでは?(^_^;
自分も「手帳型」を使っていましたが、熱が籠もるのか、背面の電池が膨張してしまい、早急に辞めました_| ̄|○
ケースについては、使う人それぞれの「使い方」も有るでしょうから、一概に「これが良い」というのは難しいと思いますm(_ _)m
いろんなお店のモノを見て、ご自身で納得して買わないと、
「勧められて買ったのに、使い難い」
なんてなる可能性も有りますから、他の人も提案し難いのでは無いでしょうか...
レビューなどを参考にして、じっくり探すしか無いと思っていますm(_ _)m
<現状、自分も裸の状態で使っています(^_^;
書込番号:21631074
0点

2年と少し、docomoショップでも販売している透明のケースを使ってきました。
だいぶ汚れが目立つようになり、どうしようかと考えましたが、何もないほうがきれいだし、卓上ホルダーへの収まりがよくなり(これは重要!)、そのまま使っています。
書込番号:21632065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、滑り止めのシール?シート?見たいのを
裏面に2/5ぐらい貼ってあるだけで 何もつけていません。もちろん、充電に邪魔にならないところに貼っています。この方が使い勝手が良いです。
書込番号:21635366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hide5048さん
家内がラスタバナナの手帳ケースを長く使っていますが、あまり傷んでません。そのまま卓上充電できますし、いかがでしょうか?
https://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=229569
書込番号:21636532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

この機種というわけではないけど
全般的に必要か必要じゃないかで言えばどちらとも言えないが答えかも
セキュリティ自体がトラブルの原因になることもあるので、、、
自分の身近なケースで言えばESETモバイルセキュリティをandroid5.1で使用中の人が電話発信できなくなるトラブルが出ました
原因はESETモバイルセキュリティだったので一旦アンインストールしてESETの手順通りに最初からインストールしなおしたらその後は問題無く使用中みたいです
結論的に言えば
セキュリティを利用すれば100%安全とはならないし同じ機種だとしても人により使い方は様々だし答えってどこ?となる
とは言え自分は使用(ESETモバイルセキュリティ=期間3年5台まで)する派だけども、、、、
迷っているなら使用しないor無料アプリを利用するのも有とは思います
書込番号:21592758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美智留さん
ドコモでご使用されているのでしたら、ドコモのアプリで安心スキャンを設定されていますか。
1)セキュリティスキャン
2)プライバシーチェック
3)セーフブラウジング
4)セーフwi-fi
等の脅威を検知して貰えます。
書込番号:21592918
1点

>八咫烏の鏡さん
スレ主さんは、すでにドコモを解約していて、UQにて利用されてたかと。
書込番号:21592924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございます。
書込番号:21592934
3点

「使い方次第」だと思います。
ココとか、Yahoo!、Googleしかアクセスしないなら、対策は不要だと思いますが、
「Yahoo!やGoogleで検索してヒットした先のリンクを見る」となると、万が一の事が有るので対策は必要でしょう。
また、ウィルスに架線する経路の多くが「メール」からなので、
無意識に届いたメールを開いてしまうような人は、対策が必要だと思います。
「セキュリティソフトによるトラブル」が「個人情報が盗まれる」というなら、入れる訳にはいきませんが、
「電話が使えない」のが、「永久」では無いので、大抵の場合対応して貰うことで改善はして貰えるでしょう。
<その間、相手に連絡するには「SMS」「LINE」など、複数の手段で可能かと...
こういうのは、「PC用」でも起きるので、個人的には「入れるか?入れないか?」なら「入れるべき」だと思いますm(_ _)m
後は、「価格」=「(いろんな意味での)信頼性」
かと...
自分は、PC用の「ノートン」を使っていて、スマホなど合計3台までインストールできるので、それを利用しています。
書込番号:21597494
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
一昨年の春に家電ショップで新品購入し、現在使用中です。
一般的なスマホ機能のほか、フルセグ視聴やFMトランスミッタなども利用しています。
現在はMVNO回線に乗り換えたので、端末補償などのサービスは加入していません。
昨年のバージョンアップ後は、動作も快適になりました。
この機種、サブというか予備機で購入もありでしょうか?
近くの中古ショップで、外観は傷などなく良品、しかしパスワードロック解除不可の
ジャンクという個体が7千円(税別)で売られていて、購入するか悩んでいます。
電源は入りますが、「続行するには以前に同期したアカウント・・・」と出ますので、
これがパスワードロック解除不可らしいようです。(店員談)
なお、ドコモのIMEI判定は○でした。
確か、ボタンの同時押し起動で工場出荷時にてリセット可能とのネット記述がありましたので、
これでパスワード解除(初期化)できればと考えています。
現用機が万一壊れた場合の代替機としての、この中古機を買うべきか、
それともF-02Hの機能を踏襲した上での新型機が出るまで待つべきか悩んでいます。
2点

中古ショップは、買い取る際にリセット(初期化)するのが普通です。
その上で、使えない「ジャンク品」として販売している訳ですから、
手を出さない方が賢明だと思います。
それと、富士通で本当に良いのでしょうか?
書込番号:21587950
1点

他の方が言ってる通りだと思います、ジャンク品を買うならもっとましな物を買った方がいいですよ。
書込番号:21588163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.hardreset.info/devices/fujitsu/fujitsu-arrows-nx-f-02h/hardreset/first-method/
これで無理矢理初期化して使えるかどうかって所ですねぇ
7000円ならまぁリスク犯しても試す価値はあるかな?私は勿論なんの責任も負えませんが…
書込番号:21588255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Device Protectionが掛かっている端末はファクトリーリセットをかけてもリセットされません。
故にドコモを通してメーカーへリセットを掛けてもらわなければいけませんから、運が良ければ無料、そうでなければ数万円要求される結果になるでしょう。
以前のユーザーがファクトリーリセットをした後、ログインをしないまま売ってしまい、ショップも未確認のまま買取。
それか出どころ不明の端末をそのままファクトリーリセットを掛け売りさばいた、そんなところでしょうか。
ちょっと怪しい端末を買うのはリスキー過ぎますから、少し高いお金を払ってもマトモな機種の購入をおススメします。
書込番号:21588523
1点

Device Protectionがかかっているので国内メーカーで解除対応しているところはありません。以前ドコモに確認したことがありますが、対応できかねるとの回答でした。
海外メーカーであれば個人情報に関して緩いのか対応してくれるところもあるようですが、こういった端末に手を出して、敢えて苦行の道を選ぶ必要はないかと思います。
http://machinoomise.com/blog/unlock-google-device-protection/
書込番号:21588573
1点

>エメマルさん
あれ、Device Protectionをかけたまま修理に出してもロックが外された状態(修理などされてない状態でも)で返ってきますが、明確にロックを外す目的でなかったり、自端末だと分かりきっている場合に限ってはロックを外してるのでしょうかね?
どの道購入は避けた方が吉ですね(^^;
書込番号:21589189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
修理する際にDevice Protectionを解除する行為とDevice Protectionを解除することを目的に修理に出すことは別物だと思いますよ。自分がドコモに確認したのは「Device Protectionを解除することのみを受付けて貰えるか」です。国内メーカでも修理の際にDevice Protectionを解除出来なかったら困るでしょうしね。
書込番号:21589247
0点

お答えくださいました皆様
部品取りなど用で、「使用できない」からジャンクで破格値ということのようですね。
以前に、カバーがないジャンクのSO-03Dを3千円で買い、ドコモショップでカバーを買うことができましたが、
今回のはドコモショップでも対応できないようですね。
>sky878さん
>エメマルさん
リセットしても、そのダメだったから、ジャンクだったようですね。
Device Protectionという機能はは、初めて知りました。
別の中古ショップでは、動作保証のF-02Hが2万円前後でありましたので、魅力的だったのですが。
皆様の仰るとおり、今回は諦めることにしました。素早いご教示に感謝します。
書込番号:21590447
0点

>それと、富士通で本当に良いのでしょうか?
これ、F-02Hだけじゃなくて他機種含めてバカにしてますよね。
書込番号:23546362
0点

なんで2年以上前のスレに書き込むのか意味不明ですが、ふじつうは避けたほうが良いというのは正論ですね。
書込番号:23546714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

UQで使うにしても、SIMロック解除してあることが前提ですよ。
UQ mobileで動作確認している=普通に使えるということではないかと。
書込番号:21483735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。実は9月末にドコモで解約して他のauの機種を使っていましたが、初期化しても不具合が治らない為困っていた所、使えることを知りました。9月の時点では使えることを知らなかったのですが、いつ動作確認されたのでしょうか?
また、ドコモでMNPでは無く解約したのですが、解除はされていないということでしょうか?
長文ですいません。よろしくお願いいたします。
書込番号:21483782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年末には動作確認されてたはずなので、9月末に動作確認されてなかったなら10月以降でしょうね。
キャリア契約を解約しただけでは、SIMロック解除はされていません。
回線契約がある状態なら、オンラインでは無料、ドコモショップにて有料で解除してもらえます。
回線解約済みの場合、解約から100日以内と決まっているため、9月末解約なら今ぎりぎり解除可能期間かもしれません(ドコモショップにて有料)。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/index.html
書込番号:21483830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
解約したのは9月30日です。機種の残金が2月まで残っていますが、スマホから操作、電話では手続きが出来ないということでしょうか?
ドコモショップで3240円かかるのでしょうか?
無知ですいません。
書込番号:21483912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線契約がないなら、ドコモショップにて有料で解除してもらうしかないと思いますよ。
書込番号:21483928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁寧に回答して頂きありがとうございます。
すぐに予約して行きたいと思います。
書込番号:21484027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美智留さん
こんばんわ
動作確認の対象機種になっているのなら、基本的には大丈夫だと思いますが
どうしても気になるなら無料でSIMをレンタルできるサービスがあるみたいですよ
(いろいろ手間はかかりそうですが)
www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile
ドコモの端末で、UQ(au回線)を使いますので、いままで普通に通信・通話できていた場所で、
使えない(電波をつかめない)リスクはありますよ
そこのところもレンタルして4Gデータ通信できるかどうか試されてみるのもいいかもしれません
(通話はできないようです)
書込番号:21484272
0点

スレ主さんは、すでにUQを契約しているのかなと思ってましたが、違うのかな?
書込番号:21484279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
データ通信のみの契約なので試しにしてみて、出来なかったら機種を購入して手続きします。機種を買うと2万円近くかかるので、なるべく安く済ませたのです。
書込番号:21484296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、質問です。SIMロックを解除したらアドレスや写真、録画などは消えてしまいますか?
書込番号:21485411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化でもしない限り、普通は消えませんよ。
心配ならSDカードなどに、必要なデータをバックアップしておけばいいのでは。
書込番号:21485415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
SDカード買いに行きます。
ちなみに何GBがいいでしょうか?
書込番号:21485427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体ストレージが32GBですし、SDも32GBあれば十分じゃないですか?
書込番号:21485439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たびたびすいません。録画はSDカードに移動できますか?
書込番号:21485442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画データの移動は可能だと思いますが、実際に試すしかないでしょう。
SIMロック解除って、他社SIMでも使えるように端末のキャリアロックを解除するだけなので、特にデータが消えるとかの心配はする必要ないんですけどね。
書込番号:21485520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
家に帰って出来るか試してみます。
ちなみに赤外線でデータを送る事が出来るものはありますか?
書込番号:21485838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤外線通信でギャラリーの画像なども送信できますが、F-02Hが対応してても相手側機器も対応してないと意味ないですよ。
今は各社赤外線通信を採用しなくなってますからね。
書込番号:21485998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使っているスマホは赤外線に対応してますので写真は赤外線使ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:21486218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化して色々設定したらコスモシアのメールが受信出来るようになりました。
ありがとうございます。
前使った機種は新品でSHL25で、コスモシアのメールが1ヶ月間は使えていましたが、急に使えなくなりました。機種に不具合があるということでしょうか?
初期化はしました。
書込番号:21545501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
最近、NX!ホームを利用中、LINEの「無料通話ショートカットを作成」がうまくいかないことに気付きました。docomo LIVE UXを利用中は、正常に作成できます。
自分の環境だけなのか、NX!ホームを使っている皆さんの環境も同じなのか知りたくて、書き込みました。
ちなみに以前は正常に作成できていましたので、何かのきっかけでうまくいかなくなったと思います。
書込番号:21456790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NX!ホームを利用中ですが、LINEの無料通話ショートカットは作成できますし、通常に利用できています。特に設定は弄ってないので、スレ主さんの個体がなぜ出来ないのかは分かりませんが…。
書込番号:21461731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とさづるさん
私も以前は問題なく作成できていたので、何が原因か分からず困っていたのですが、自分がインストールしたアプリが悪さをしてそうということが分かりましたので、大変助かりました。
切り分けを進めることができそうです。情報いただきありがとうございました。
書込番号:21463123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
昨日Android7.1にアップデートしたのですが、ブックマークの出し方が分かりませんφ(.. )
6.0の時は標準ブラウザ?にて左の▽ボタン長押しで出てきたのですが、、、
分かる方おられたら教えていただけないでしょうか(>_<)
書込番号:21435607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アレンビー★さん
F-02Hの取扱説明書のアプリもバージョンアップしませんでしたか?
それを開いて、索引から知る事は出来ませんか。
書込番号:21435639
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
取り扱い説明書のアプリなんてあったんですか汗。
ちょっとやってみます(^^)/
書込番号:21435647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書みましたが、画面右上のメニュー内『ブックマーク』からしか記載されてなかったです。
長押しの方がよかったのに…(>o<)
書込番号:21445123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)