arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Android6.0.1でのwifi

2016/06/28 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

先日Androidアップデートしたのですが、確実にwifiの掴みが悪くなりました。
一部そういう報告もあがっているようですが、自分もなってしまいました…。
症状としては、今までは問題なく掴めていた部屋でもかなり電波が弱い、ある程度電波掴んでいても不安定でwifi自体が途切れたり掴んだりを繰り返す、などです。
色々サイトを調べwifi最適化などはoffしたりしましたが改善しません。
同じ症状の方みえますか?
また、改善方法をご存知の方がみえたらご教授下さい。

書込番号:19993405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PES1785さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 18:55(1年以上前)

Wi-Fi 周波数2.4GHz帯からアップデート後たまたま5GHz帯で接続してるってことはないの?
5GHz帯は障害物に弱いデメリットあるよ。

書込番号:19993846

ナイスクチコミ!3


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/19 11:09(1年以上前)

自分も最近wi-fiの掴みが悪くなりました。
接続は速度の速い5GHz帯での接続を行っています。
wi-fiルーターの目の前でも掴みは悪いです。
wi-fi強度も強くなったり弱くなったりを繰り返します。
2.4GHz帯ですと平気なのですがやはり速度の速い方で接続をしたいと思っています。
ルーターをいじってみても安定はしません。
ルーターはバッファローのac接続出来るルーターで1300Mbps対応のものです。
なので障害物を挟んでるから電波の状態が悪いとかではないです。

書込番号:20310857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

現在、私はauのxpperia Z3 SOL26と並行でARROWS NX F-04Gを使用しています。

Z3には殆ど不満はありません(購入から一年半が経ちバッテリーが消耗してきたこと以外は)が、F-04Gには逆に不満と後悔しかありません。

具体的な理由は皆さんいわれているとおりの発熱です。
発熱だけならXperia Z5 Premiumでもよくあるので、それくらいなら許せるのですが、HCEの介入なのか発熱すると急激にクロックを落としはじめ、アプリの起動制限も多い。

例えば、ポケモンGOをしている際に発熱でカメラ機能が使用不可となったり、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(リズムゲー)で3D標準or3D計量だとグラフィックの処理能力が追いつかず、処理落ちや音飛び、フリーズなどが起こる。

さらに文字入力の反応も悪く、全体的なレスポンスもモッサリとしている。

上記のような点はF-02Hではどうなっているのか?
も快適です。
虹彩認証を気にいっており分割サポートもよく、割引率が良いので機種変更を検討しています。
比較されている方がいたらアドバイスをいただけると幸いです。
特にF-02Hでデレステをしてる方がいたら、使用状況を教えていただきたいと思います

書込番号:20211002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/18 09:53(1年以上前)

私も同じように機種変更を検討しましたが今なら冬モデルを待つのが良いと判断しました。夏モデルに富士通はハイエンドモデルを出していないので冬モデルには出てくるので、それから比較した方が良いかなと。
今更アップデートでAndroid6にしないといけない機種より最初から6が入っている方が安定している可能性が高いですからね。

04Gでポケモンはすぐ発熱で機能制限になるのでモバイル電源で充電しながらの利用も出来ませんし長時間のプレーは無理ですね。遠出してモンスター沢山いる所に行ってもほとんど遊べませんからね。

書込番号:20211683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/19 09:01(1年以上前)

この機種お買い得価格で迷いました。
冬モデルも気になりますが・・・
出たばかりって月々サポートは除外されるのでしょうか?

書込番号:20215207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/28 07:40(1年以上前)

私もハイスペックが出てくる冬モデル待ちが良いと思います。

書込番号:20244972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/28 16:13(1年以上前)

F02-Hを使ってます。デレステはしてませんが、発熱によるカメラ等の使用制限、画面のカクカクは変わらずあります。
虹彩認証は眼鏡を掛けていても認証しますし、赤外線を利用してるので、暗くても認証するので、意外と使えてます。直射日光の下では認証されませんが。あと、時々認証画面がフリーズして、ロック解除できずイライラすることがあります。
電池のもちもあまりよくありませんので、参考にしていただければと思います。

書込番号:20246122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/28 22:18(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

皆さんの返答からもう少し様子を見ることにしました。
冬モデルに期待しながら、待ちたいと思います

書込番号:20247236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アウトカメラ

2016/09/22 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

アウトカメラのレンズのところに四角いカバーのようなのが付いています。
これは保護フィルムですか?
剥がしてよいのでしょうか?

書込番号:20226653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/09/22 20:00(1年以上前)

えっ?何それ!

書込番号:20227568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/23 04:31(1年以上前)

機種不明

アウトカメラの四角いカバー

>アウトカメラのレンズのところに四角いカバーのようなのが付いています。
>これは保護フィルムですか?

添付の画像の四角い部分ですよね?

これは、「フィルム」では無く、「カバー」で、プラスチックで出来ていて完全に接着されています。
 <「防水仕様」ですから、水に濡れて剥がれてしまっては意味がありませんし...

更に、その周りのフレームの部分が、この「カバー」に対して少し盛り上がって出っ張りをなめらかにしています。
そのため、無理に取り除くと、逆に横から見ると 「−^_^−」 こんな感じになると思いますm(_ _)m
 <カメラの位置が、フレーム面と同じなら、 「−^−^−」 こうかも知れません(^_^;

書込番号:20228805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/09/23 05:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。

これは剥がさなくて良いのですか?

書込番号:20228840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/28 07:38(1年以上前)

剥がさなくていいというより剥がしちゃダメですよ

書込番号:20244966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/09/28 14:21(1年以上前)

>ハルーポッターさん
回答ありがとうございます。

書込番号:20245868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザでの半角英数字の表示について

2016/08/25 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

F-02Hのdmenuのスクリーンショット

F-02Hを先日購入し、すぐにAndroidをアップデートしてしまいました。
ブラウザで半角英数字を表示すると、数字と特定アルファベットだけが太く見えてしまいます。

例えば添付写真のようにdmenuを見てみると「HOT TOPICS」の「H」と「C」と「S」だけが
太く見えます。

コンピュータだと、設定で液晶表示の文字表示の太さが均一に見えるように調整できるのですが、
スマートフォンの場合はどうなのでしょうか・・・
皆さんのは問題なく同じ太さで見えていますか?

書込番号:20143511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/25 23:34(1年以上前)

自分はまだアップデートしていないので、詳細は判りませんが...m(_ _)m


「フォント」を切り替えれば良いのでは?
 <フォントだけを無料/有料で提供していたりした様な...

固定になってしまったのでしょうか?
 <ブラウザなどの場合、指定されていなければ、表示機器(スマホやPC)側で指定されているフォントで表示するはず...
  http://www.akagami.jp/other/browser-font-change.html

書込番号:20143853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/08/26 04:30(1年以上前)

>あぼっくさん

docomo AQUOS機種でも同様と思われる症状が出てますね。
http://kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=20111672/

おそらくChromeの最新バージョンの不具合のような気がします。
修正アップデートが出るまでの間、Chrome Beta版もしくは他のブラウザアプリを使用して改善を待つしかないように思います。

『Chrome Beta』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta

※正規版と機能は同等、ブックマークも同期してそのまま使用出来ます。

書込番号:20144187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 19:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>りゅぅちんさん

早速お教えいただきありがとうございました!

Chrome Beta を入れてデフォルトのブラウザに指定したところ
無事に半角文字の太さが統一された表示になりました。

Androidの標準ブラウザの表示はおかしいままですが、
そのあたりも含めて、いずれ改善されるとよいですね。


書込番号:20145841

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/09/22 02:30(1年以上前)

>あぼっくさん
解決済みのところ失礼します。
chromeとAndroidシステムのWebViewの正式アップデートがあり、フォントの状態も正常化したように見えます。
Google Playからアップデートお試しください。
でも、不思議と文字全体が太っちょになった気がします。慣れって怖いですね(笑)

書込番号:20225228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

IrisGreenでケース無しで数ヶ月使ってる人

2016/07/25 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

IrisGreenでケース無しで数ヶ月使ってる人いませんか?
傷のつき具合どうでしょうか?主観で構いません。

ケースをつけることによる弊害(熱がこもる)が気になってしまい、
ケース無しでいってみようと考えていますが、
その前に皆さんの意見を参考にしたいです。

書込番号:20065553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2016/07/26 02:52(1年以上前)

>ErrorListさん
このスマホにして1〜2ヵ月ほど使っています。傷は付きにくいようですが、さすがにすり傷は付いてしまいます。2度ほど低い位置からですが落としてしまいましたが大きな傷は付きませんでした。すり傷ですが、パッと見は分かりづらいですが、斜めなどにすると光の加減ですり傷がハッキリと見えます。
ケースを付けることに不安があるのでしたら、鞄などに入れる際は厚手の袋に入れて保管したらいかがですか?私はそうしています。

書込番号:20067302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/07/26 11:48(1年以上前)

参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:20067930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/07/31 22:25(1年以上前)

こんにちは。

この色で、1月から、同時に購入した透明のケースに収めて使っています。
夏になり、たしかにケースで熱がこもっているか?と思うことがありますが、あまり気になるレベルではありません。

私は傷が気になるので、通勤のバッグに入れるときは、クッション性の電子辞書の袋に入れて、さらにダイソーのタブレット用の袋に入れています。
ダイソーのピンクの袋だけでも十分でしょうが、先に電子辞書の袋を買ってしまったので(笑)。

書込番号:20081634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/17 06:43(1年以上前)

スレ主さんの投稿から日が経っているので、もうケース無しになっていたらすいません。
ケース無しで半年近く使っています。擦り傷はつきますが、よく見ないと分からない感じです。上部のアルミ部分の角は所々塗装が剥げてます。
一番目立つのは、背面のFeliCaマーク、「arrows」、「F-02H」の文字が、擦れて消えました。
最初はケース無しに抵抗がありましたが、今では気にせず使ってます。

書込番号:20208073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2016/09/11 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 lark1022さん
クチコミ投稿数:3件

本日、オンラインショップで購入したF-02HですがワンセグのTVアンテナを伸ばすと根本がぐらついて固定できないようなのですが、これは仕様ですか?

書込番号:20192516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/12 00:06(1年以上前)

>本日、オンラインショップで購入したF-02Hですが
>ワンセグのTVアンテナを伸ばすと根本がぐらついて固定できないようなのですが、これは仕様ですか?

「F-02H」は、「フルセグ」にも対応していますm(_ _)m
 <https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f02h/spec.html?icid=CRP_PRD_f02h_spec_up


自分の「アンテナ」は、「真上」〜「水平」まで90°の間に2つの固定位置があります。
 <曲がるのは「自由関節」では無く、片方向(180°)のみで、その上で回転出来る感じです。

ただ、「根元がグラつく」というのが良く判らない部分もありますm(_ _)m

書込番号:20192838

ナイスクチコミ!2


スレ主 lark1022さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/12 14:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
自己解決しました。
根本がぐらつくのは、引き延ばし方が足りなかったせいです。
完全に引き延ばしたら、おっしゃるとおり90度に曲がるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:20194075

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)