arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの減りについて

2016/02/02 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 Qoo9999さん
クチコミ投稿数:2件

この機種に変えて1週間と少し経ちました。
就寝前に充電器にさして起床し充電器から外すと10秒足らずでバッテリーが1~3%減ります。
また、バッテリーが一日持たないです。
Wi-Fiは使用するときのみonでその他のGPSやBluetooth等も全て常にoffです。
画面の明るさも一番小さくしてます。
使用用途は主にネットとゲームアプリ(モンスト、パズドラ)
朝にアプリをちょこちょこしながらネットを2時間程度、夕方も同じことを2時間程度すると20%を切ります。
皆さんも私と同じような感じでしょうか?
また、これやるとバッテリーの減りが抑えられるというものも教えて頂きたいです。

書込番号:19548135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/02/02 11:22(1年以上前)

私も設定はそんな感じです。

10秒足らずで1〜3%減るなら、バックで動いてるアプリがあるのではないかと思います。

ネットとゲームを計4時間ならそんなものだと思いますけど…

バッテリーミックスで調べてみるといいかもしれません。

書込番号:19548196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/02/02 13:05(1年以上前)

>Qoo9999さん

ちなみにですが先程batterymix入れてから、明るさ自動でぼくドラ40分やって86%から65%まで減りました。

書込番号:19548494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Qoo9999さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/02 18:43(1年以上前)

なるほどこういうものなのですね。
バックで動いているアプリは全て制限しても問題ないのでしょうか?

書込番号:19549398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/02/02 20:08(1年以上前)

機種不明

ツムツムをプレイした時の電池の減り BatteryMix

満充電からすぐに電池が減るのは、富士通の機種は昔から同じですね。

スレ主さんと同じような設定ですが、他の方も書かれていらっしゃるように、そんなもんだと思います。

この機種はスリープ中の電池の減りは優秀ですが、ゲームをすると凄く減ります。
ゲームのツムツムを長時間プレイした時のBatteryMixのスクリーンショットを貼っておきました。参考にして下さい。

バックで動いているアプリの制限は、Google関係とカレンダー(使っているなら)は制限してはいけません。
それら以外でスリープ中に通信が必要ないものは、自分の端末は片っ端から制限しています。
『充電の減りが早い』スレッドにスクリーンショットを貼っています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=19535903/

あと、同期の設定で不要なものをオフにするなり、同期間隔を長くするなどすればスリープ中の消費電力は減ります。

使っている時のバッテリーの減りを抑えるのは、画面輝度を落とすか裏で動いてるアプリを停止するくらいしかありませんが、スリープ中に関しては上記設定などで抑えることが出来ます。

書込番号:19549687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/03/24 22:29(1年以上前)

どの端末も同じです。処理をすれば電池は減ります。充電器を外してすぐに電池が減るのは問題ないと思います。満充電で放置するよりも、少し放電して待機させることでバッテリーの劣化を防げます。ゲームのやりすぎで頻繁に充電を繰り返すのもバッテリーの劣化を早くしてしまいます。 バッテリーの充電に関して少し調べてみてください。
ゲームをやりつつバッテリーを持たせたいなら、輝度を下げたり、画面の変更を頻繁に行わないなどして見てください。ほんの少よくなると思います。あと、充電し終えたら再起動してみると、直後の電池消費は1%程度に抑えられるかもしれません。

書込番号:19725686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリについて

2016/03/21 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

機種変更で購入しましたカタログやHPでは内蔵メモリ32Gとなってますが実際は21.4Gになってます・・・仕様なのでしょうか?

書込番号:19714879

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/21 16:30(1年以上前)

カタログスペックからOSやゴミアプリの分を差し引いた残りが、仰る様な実際に使えるメモリです。

仕様と言うか、どの端末も同じ様な表記ですよ。

書込番号:19714892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/21 16:36(1年以上前)

『 仕様 』 の意味合いも ユトリ族によって 捻じ曲げられるだろうね・・・、

日本語を無茶苦茶にしようとする 某国人の悪意を感じるネ!

書込番号:19714904

ナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/21 21:12(1年以上前)

仕様です。

内蔵ストレージを全てユーザが使えるわけではなく、すでにインストールされているアプリやOS使用領域を勘案すると、
32GBの内の20GB程度が残っています。

書込番号:19715844

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/21 23:43(1年以上前)

>機種変更で購入しましたカタログやHPでは内蔵メモリ32Gとなってますが実際は21.4Gになってます・
「実際」とは、どうやって確認したのですか?

「搭載メモリ容量」と「使用メモリ容量/空きメモリ容量」の違いを理解した方が良いと思いますm(_ _)m

お使いのPCの「メモリ」はどうなっているのでしょうか?
 <その辺の確認もされてみては?

書込番号:19716499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

壁紙のループについて

2016/03/20 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
この度、同じく富士通製品である arrows F-06E から機種変更いたしました。
いろいろと登録等も行い、これからどんどん知識・雑学(裏技など?w)も身につけたいと考えています。

そう思っていたのもつかの間、壁にぶち当たりました。
どなたか助けていただけると幸いです。


以前使用していた機種では、壁紙のループを解除でき、どのホーム画面でも同じ壁紙に設定することができていたのですが
この機種にはそのような機能はないのでしょうか?

当方、仕事/プライベートなどで頻繁に壁紙を変更する機会があり
その都度各画面の壁紙を一つ一つ設定しているのではかなりの手間になってしまいます。

ループの解除方法や、解除ができるアプリなどをご存じの方、是非ともお力をお貸しください。



よろしくお願いいたします。

書込番号:19709774

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/20 10:50(1年以上前)

自分はNOVAの有料版からbuzz homeに変えました

NOVAはループするし軽くて安定していてビジネスには向いてますが飽きました

buzz home も安定していますし美的欲求や遊び心を満たしてくれます

書込番号:19710727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 標準ブラウザの再インストール

2016/03/18 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:65件

シークレットモードを使うためにアンインストールした標準ブラウザを再インストールしたいのですが、どこにあるかわかりません。

書込番号:19705514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/18 23:23(1年以上前)

ES ファイルエクスプローラーで
/system/app
を開くとapkファイルが保存されていませんか?

もし、保管されていれば、再インストールできます。

書込番号:19706207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/19 10:39(1年以上前)

機種不明

ROOT

こんにちは
P8Liteユーザーです。端末違います。

まづは、アンインストールしたのか無効化しただけなのか確認を!

>papic0さん
すいません(笑)同じ事をまた書きます!

初期化した時、戻ってくるプリインストールアプリは本体にapkファイルが有るという事です。

ROOT→storage→「SDcard0本体とSDcard1外部」
※ここがいつも見ているとこ!
ROOT→system→app→プリインストールアプリのapkファイルが有ります。(apkファイルを選んでインストールするだけです)
ここに入って無ければ初期化しても戻って来ないです。
(スレ主さんの言うBrowserが有るかどうかはメーカー、端末の仕様で違いますから分かりません)

ROOTを開けるファイルマネージャーが必要です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
こちらのXploreでもできます。「ROOT」のフォルダーが最初から出てるので簡単かも…

書込番号:19707271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2016/03/19 10:40(1年以上前)

わかりませんでした。

書込番号:19707273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2016/03/19 10:44(1年以上前)

おお!できました。ありがとうございます。

書込番号:19707289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/03/19 10:49(1年以上前)

ブラウザを見つけましたが、インストールされていませんと出てきました。

書込番号:19707302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/19 10:53(1年以上前)

インストール済みですね(笑)
設定→アプリの管理→そのBrowserを探して見てください。無効化してるだけだと思います。
「有効化」して下さい

書込番号:19707315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/19 20:40(1年以上前)

機種不明

インストールされていません

どうなったのかなぁ…
スクショの様に「インストールされていません」となったのではないのですか?
「TalkBack」と言うアプリを「アンインストール」では無く「無効化」しています。
その上でapkファイルをインストールすると
「インストールされていません」となります。
意味合いは…「無効化しただけでスマホにインストールしてあるのに、なんでまたインストールすんねン?」って意味です。

何度も言いますが
「たんまつ」の「せってい」というアイコンをタップして「アプリのかんり」をひらいてブラウザーをさがしましたか?
いじょうです。

書込番号:19708985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

通話するとき

2016/01/03 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

通話するとき、アンテナの隙間に髪の毛引っかかりませんか?
毎回引っかかって髪の毛抜けます。

書込番号:19455415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/04 07:44(1年以上前)

自分は髪が短いからか、ひっかかったことはないですね。
どんな精密機器にも構造上、部品同士のわずかな隙間はあると思うので、女性の方は気をつけれたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:19458320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/01/05 08:56(1年以上前)

>りとるくらうどさん
今まで三台スマホ変えたけど、髪の毛引っかかったのが初めてで。
スマホじたいは満足なんで、我慢我慢です!(髪の毛多くてよかった(^-^;))

書込番号:19461458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/14 18:14(1年以上前)

私もです!ミディアム丈なのでちょうどふわっと引っかかって抜けやすいのかもですが、ほぼ毎回です。
でもこちらの書き込みしか見当たらず…。少数派なんでしょうか???
みなさんカバーされてるのかな?お風呂で使いたいのでカバーは嫌ですし。
なにか挟んで使えば?とも思いますが良いものがないので、取り敢えずわざと浮かして180度回して先端を本体に引っ掛けて、戻らないようにして使ってます。(^_^;)

書込番号:19692332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムは必要か?

2016/03/13 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

ラスタバナナ F-02H 反射防止フィルムを買ったのですが、画面のチラツキが酷く使えた物ではありませんでした

そこで皆さんの意見を聞きたいのですが、フィルムなしでも画面に傷が付くものでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

以前使っていた携帯のフィルムは傷だらけになりました

書込番号:19687377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/13 09:13(1年以上前)

おはようございます。

わたしはこれまでの個人所有のスマートフォン(約5機種、各機種約1年間)ではフィルムは使用したことがありませんが、
1年後でもキズは目視では全くわからない状態でした。
主にバッグや上着のポケットに入れていましたが、注意していたのは鍵やコイン等、硬いのもと一緒に入れなかった程度です。

会社貸与のスマートフォン(約3機種)ではフィルムを使用していましたが、
フィルムへのキズは目立ち、うっすら曇った状態になりました。

最近はガラス製のフィルムが販売されていますが、
こちらは2機種に使用し3ヶ月が経過していますが、キズがなさそうです。
ただしちょっとした衝撃でフィルムが割れてしまいました。
「保護した」という意味で割れたと理解すればよいのですが。

ガラスフィルムは5000円クラスの高価な商品から、数百円のクラスもありますので、
まずは格安なガラスフィルムを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19687411

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/03/13 09:38(1年以上前)

手帳型のケースに入れていますのでフイルムは貼っていませんが無傷です。剥き出しで使うなら貼ってあった方が精神衛生上良いと思います。

書込番号:19687477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/03/13 09:41(1年以上前)

このスマホのディプレイ面に貼ってある強化ガラスは、Corning社のGollira Glass 3と言う、強化ガラスが採用しており、
傷付きにくいのが特徴です。
※アスファルト等で、落下や強い衝撃を与えてしまうと、傷・割れ等は避けられませんが…。

憶測ですが、市販されている保護フィルムは、ガラスフィルム(9H)と比べると3H前後の硬さなので、スレ主さんが仰っている
事例も考えられると思います。
ガラス製も含めて、保護フィルムを貼るかどうか?は人それぞれですから、任意と言った所です。先に回答された方が記載
されているように、ガラスフィルムもamazon辺りで探せば、1,000円(厚さ0.3〜0.33mm)前後で販売されています。

書込番号:19687486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/13 09:45(1年以上前)

フィルムは消耗品です。
キズなどが出来たら半年位で交換した方が良いと思います。

経験から言うとコイン、キー等の金属製の物と当たらなければキズは出来ません。(私の経験です)

金額の高いフィルムよりも、アマゾンなどで安価なフィルムで問題ないです。
特にガラスフィルムは高価品と安価品でほとんど変わらないと思います。(私の主観です)
以前は、家電量販店で購入していましたが、今は、フィルムはアマゾンで安価品を購入しています。

書込番号:19687497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2110件Goodアンサー獲得:442件

2016/03/13 15:50(1年以上前)

F-02Hはゴリラガラスなのでキズ付きにくいかもしれませんが、私は気分的に普通のフィルムを消耗品と割り切って念のため貼りました。

F-02Hにはラスタバナナの高光沢防指紋タイプを貼って、見難いこともなく満足してます。

書込番号:19688537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2016/03/13 23:03(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考にして、安価なガラスフィルムあたりを購入して傷が付かないか試して見たいと思います
ありがとう御座いました。

書込番号:19690219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)