arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

修理のお薦め!

2017/05/27 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

駄目機F-02Hを修理にだしました。(購入後一年以内)

基板、おサイフケータイ(Felicia)、フロントケース、リアケースを無料交換。

結果、快適です。駄目機から脱却です。

これなら長く使えそうです。

書込番号:20921002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2017/05/27 06:29(1年以上前)

修理費用はいくらでしたか?

書込番号:20921037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/27 06:42(1年以上前)

無料交換なので無料です。

購入後一年以内だったからかなぁ?

車で言うリコール扱いかもしれません。

とにかく、無料でした。

書込番号:20921047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/27 07:09(1年以上前)

どんな不具合があったのですか?

書込番号:20921074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/27 12:24(1年以上前)

私も故障して修理に出しました

充電スタンドで充電していたら、なぜか電源が全く入らない状態になってしまいました・・・
そのことを伝えたら預かり修理になり、1週間ほどで帰ってきました
修理内容としては基盤の交換をしたそうです

私の場合は使い始めて1年1ヶ月経っていましたが、無料で修理してもらえました(≧∇≦)b

書込番号:20921590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/28 01:26(1年以上前)

アプリが毎日何回もフリーズする。

フリーズ後におサイフケータイがロックするときがある。

書込番号:20923270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/28 06:33(1年以上前)

>^ツッチー^さん

そうすると、車で言うリコール扱いかもしれませんね。車の場合は、法律で決められていて製造者からユーザーに連絡しますがスマホその様な法律がありませんからユーザーの申告で対応するのでしょう。

とにかく、今は快適です。

昔は、貸出機を壊したら修理代を実費と言われ最悪貸出機の定価を払ってもらうと言う説明だったので躊躇して修理に出せませんでしたが、今は上限5000と言われ出すことにしました。

もっと早く修理に出せば良かったです。

書込番号:20923453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/06/11 11:12(1年以上前)

私のも1年3ヶ月使って着信出来ない不具合だったので、修理に出して帰って来ました。

基板、おサイフケータイ(Felicia)、フロントケース、リアケースを無料交換。

リフレッシュ出来たので しばらく使えそうです。

書込番号:20958632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/12 22:22(1年以上前)

>プードルのチョコさん

リコール扱いなのでしょうか?

修理後は、F-02Hの調子が良いです。

書込番号:20963067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/06/13 07:59(1年以上前)

>どうもです♪さん
リコール扱いではありません。
故障修理ですよ。
新品みたいにリフレッシュ出来たので調子いいですよ(笑)

書込番号:20963820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/17 22:43(1年以上前)

>プードルのチョコさん

一年以内は、メーカー保証なので無料なのは解るのですが、一年以上で無料交換なのはリコール扱いだからではないのでしょうか?

車のリコールのように法的に義務はないので修理に出した人だけ無料交換しているのではないかと勝手に思っています。

メーカー保証が終わっているのに無料なのはおかしくないですか?

書込番号:20975558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:16件

2017/06/18 12:16(1年以上前)

単純に故障内容がdocomoの保証対象の範囲内の故障だったのだと思いますよ。

たしかdocomoは保証対象時の故障なら購入から三年間は無償で修理してくれると思いました。
だからリコールとはちょっと違う意味だと思います。

書込番号:20976784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/18 18:47(1年以上前)

>mammammammamさん

三年間無料なのは、初めて聞きました。
docomoに相談したときは、メーカー保証しか教えてくれませんでした。docomoは、酷い会社ですね!購入後10日以内なら新品と無料交換があることも教えてくれません。今回もdocomoショップでは、異常なしと言われ、メーカー修理を頼んだら有料になる可能性があることばかり強調するばかりです。docomoは、酷いですね!酷すぎます。でも、田舎だと選択肢がdocomoになるのが辛いです。

書込番号:20977664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:16件

2017/06/19 09:37(1年以上前)

あくまでも保証対象内の故障ということですよ。
私はむしろ、有償の故障の可能性の方が多いんじゃないのって思うから、無料だったらラッキーって思う方です。
だからこそ、いざというときのための補償サービスにも入ってるわけで。。。

私が実際、経験したわけではないので、ただdocomoのホームページには、そのような記載があるので、自分で確認してみて下さいませ。
私の解釈が間違っていては申し訳ないので。。。

たぶんですが、ホームページに記載があるっていうことは、パンフレットや契約書にもそのような記載があるだろう(私は確認してません)から、いくらでも知る機会はあったのだろうなと個人的に思います。

書込番号:20979127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


22542029さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/23 07:58(1年以上前)

自分もスレ主さんと全く同じ症状でした。DSへ持ち込み初期化しても同じと話し、価格comで同じ症状で修理に出して直ったケースが多いようだということも話し、お客様の強いご要望で修理ということになりました。1か月程かかりますとのことで代替機を借り気長に待つこと1週間程度で修理完了メール。結局症状ありで基盤交換で帰ってきました。今は順調です。修理依頼時、5000円ほどかかりますとのことでしたが請求は0円でした。長文になりましたが以上です。

書込番号:20988839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/23 21:40(1年以上前)

購入時からたまにフリーズしていましたが、一応それなりに使えていたし色々と面倒なので我慢していたのですが
最近は頻繁にフリーズ、ブラックアウトして操作不能、電話付出られなくなるなど症状が酷くなってきたのでDSに相談しに行きました。
ちなみに購入後1年1か月です。

DSの診断では異常なしとの事でしたが費用はお支払するのでメーカーに見てもらってと伝え修理に出したところ
内部で断線があったとの事で無償で基板交換して頂けました。

一週間経ちますが、一度もフリーズすることなくとても快適に使えています。初めから修理してればね(^-^;

書込番号:20990439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/24 02:13(1年以上前)

>22542029さん
>アイト07さん

書き込みありがとうございます。
本当に修理に出してから調子が良すぎるぐらいです。修理に出して良かったです。

書込番号:20990964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

2017年2月1日のOSソフトウェア更新

2017/02/04 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:77件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

本体でOSソフトウェア更新をチェックしたら更新が有ったのでAndroid7.0にバージョンアップと思いましたが所要時間4分を見てバージョンアップではなくOSソフトウェア更新だと思いガッカリしながら更新しました。

文字入力のときバックキーで削除したときにコピーした文字が貼り付けされることが改善されました。

改善項目にはありませんでしたがBluetoothでaptX対応のスピーカーやイヤホンの音質が良くなりました。オンキヨーさんとの提携の影響でしょうか?

フリーズする回数が若干減ったかなぁ?

Android7.0のバージョンアップが楽しみですが時間がかかっても良いのでソフトウェア更新をしなくてもよいものを作ってもらいたい。

書込番号:20628287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

ヌガーが楽しみです。

2016/12/09 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

題名の通り7.0きます

書込番号:20467858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/09 14:52(1年以上前)

>グラスノスチさん
よかったです。
楽しみですね
電池持ちに期待してます。

書込番号:20468156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/12/09 21:02(1年以上前)

>グラスノスチさん
正直諦めていたので凄くうれしいですね!

書込番号:20469022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FIND88さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/10 11:11(1年以上前)

OSを2回もアップデートしてくれるとはうれしいですね。

書込番号:20470499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/16 01:16(1年以上前)

自分もビックリです。
特に今の状態でも普段使いには困らないのですがたまにネットをしているときに動きが鈍くなり固まったりあと充電中に充電の異常を検知したため充電を停止となったりすることがありそのような症状が治ればと思います。
あまり7.0の新しい機能はわかりませんので
使っているうちに新しい機能で良いなと思うことが出てくるのかも知れませんが

書込番号:20487178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/16 07:54(1年以上前)

いつ頃になりますか?

書込番号:20487462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/12/16 13:21(1年以上前)

>越乃さん
シャープのSH-04Hはヌガーへのアップデート開始されました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh04h/20161215.html

ただ、F-02Hは古いのでまだまだ先になるのではと勝手に想像してます。気長に待ちましょう。

書込番号:20488073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


3833kさん
クチコミ投稿数:6件 arrows NX F-02H docomoの満足度3

2016/12/24 07:30(1年以上前)

正直嬉しいですがAndroid7.0の評判が良くないですね!

安定性と電池持ちが悪くなるならAndroid6.0のままでよいです。せっかく、11月30日のアップデートでフリーズの回数が少しだけ減り電池持ちも良くなったのに悪くなったら意味がない!

Android7.0のバージョンアップよりもAndroid6.0のさらなるアップデートで安定性と電池持ちが良くなるならAndroid6.0のままで良いです。

とにかく、Androidのバージョンよりも安定性と電池持ちを改善してもらいたい!

書込番号:20509216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:127件

「明るさ簡単切替 - 輝度チェン」というアプリを入れて、アプリ内の明るさ設定値を0にしてください。
F-02Hの本体設定で最低輝度にした時よりも、わずかですが、さらに輝度を下げられます。
ウィジェットをホームに置いて、寝る前にワンタッチで暗くできるので便利です。

02Hは物理的に可能な最低輝度よりも少し高めに最低輝度が設定されているようです。
02Gも同じような仕組みでした。

なお、すべての機種がこのアプリで本体設定以上に明るさを落とすことができるわけではありません。
この度F-02Hでの確認が取れたので報告しました。

他のアプリでも同じことが可能かもしれませんが、私が知ってるのは輝度チェンだけです。
宣伝ではないので、他にもできるアプリがあればぜひ情報お願いします。

書込番号:20237599

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/25 22:12(1年以上前)

この際
チェックペンの
緑のシート貼っちゃえばっ!

書込番号:20238028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/09/26 11:24(1年以上前)

>まっしろ2012さん
私は、Screen Filterというアプリをずいぶん前から愛用しています。これはフィルターを表示上に重ねるだけのシンプルなアプリで、特別な権限も、広告もありません。
表示濃度も何%と直接指定できます。極端に0%を指定すると真っ暗になるため、自分は30%で設定して使っています。
夜寝る前はこのアプリをONにすれば、全く眩しくありません。また、電車の中でも一瞬覗き見防止したいときも画面が暗くなるので便利です。
アプリのON/OFFはトグル式なので、スライドランチャーに登録しておけばいつでも使用可能です。

書込番号:20239284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/10/07 08:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スライドランチャーへの登録

透過率30%を設定しているときの画面

透過率設定画面

スライドランチャーへ登録しているイメージ(このアイコンを選択するたびにON/OFFできます)と、実際に30%透過率設定時のイメージをアップします。
スライドランチャーはどんな画面からも一瞬で呼び出せるので、お薦めです。

自分は以前の純正プライバシービューが好きでしたが、最近の富士通スマホには搭載されていないので、その代わりとしても使っています。他の覗き見防止をうたうアプリは無駄に権限を要求するものが非常に多く(電話帳へのアクセスなど)、悪意を感じるのでこのようにシンプルなアプリがもっと増えると嬉しいのですが。

書込番号:20272673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

虹彩認証、両目登録でも認証は片目でOK

2016/05/28 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

朝、寝起きのねぼけまなこだったから、片目だけで虹彩認証ロック解除してみたら普通に解除してくれた。
両目で虹彩認証登録してたけど、この場合でも左右どちらだけでも認識できたらOKみたいです。
知らなかった、、、

書込番号:19910728

ナイスクチコミ!4


返信する
e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 12:06(1年以上前)

ものもらい等で眼帯していても認証出来るように片眼でも解除できますよ。そうしないと解除不能になってしまいますから。

書込番号:19913282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/05 21:22(1年以上前)

夜でも大丈夫なんですか?

書込番号:20093540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/08/08 18:04(1年以上前)

>ニコニコKさん
認証時に必ず赤外線の赤いライトが発光しますから夜もOKです。

書込番号:20100406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

3日持ちバッテリー?

2016/03/09 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 RegulusLeoさん
クチコミ投稿数:6件

3390mAのバッテリーを搭載して「3日持ち」を謳ったF-02Hですが、5.4インチ液晶が災いしてか、
3日はとてもじゃないが無理(笑)
それでも光彩認証やカメラのAFは非常に早く、ストレスフリー。
ただ、画面のタッチ感度がイマイチな感じがします。
試にツムツムをやってみたら、ストレス溜まりました(笑)
4k動画は未搭載ですが、スマホで見る限り動画は綺麗です。
カメラ性能は2150万画素を謳ってますが、そもそも小さなセンサーに2000万画素は無駄。
逆に画質が悪くなってる原因に思えます。
センサーとレンズに見合った画素数にした方が、結果的に綺麗な画像が撮れるということは、
富士通に限らずメーカーは知ってるはずです。
カタログスペックを上げて、消費者の目を欺くのはそろそろ止めてもらいたいですね。

特に秀でた性能・機能は無いかも知れませんが、相対的には良くまとまった機種だと感じます。

書込番号:19675093

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/03/22 20:00(1年以上前)

どの端末も同じですよ。バッテリー持ちをいくらうたっても、測定の企画そのものが甘すぎるから当てにならないのはもう誰もが知っていることだと思いますよ。私は、音楽の試聴と電話、メールなどの軽い作業で常時バッテリーセーバーを使っているのですが、これで5日が限界です。待機電力はいい方だと思います。ゲーム等に関しても、解像度が関係しているものが多いと思います。私は、以前F-06E‥初代のNXを使っていたのですが、それでスムーズに出来たゲームもなんだかイマイチな動作で‥
ピアノタイルというゲームなのですがそんなに負荷もないやつです。Xperia Z4 tabも所有していてそれでも同じようにイマイチな動作。共通している点は解像度ということに。F-06Eではツムツムはしっかり動作しました。タッチ感度も良好でした。たぶん、ゲームの動作不良は解像度が関係していると思います。カメラに関してなのですが、確かにここまでの画素は必要ないような気もしますが細かい描写にはかなり恩恵があると思います。特に拡大したときなんかは。汚く見える原因は画像処理エンジンのXevicにありそうですね。私はとくに違和感は感じませんが。内容がずれていっているのは重々承知なのですが、動画が汚く見える原因はGranvuにあるかもしれませんね。Youtubeの1080pで人の顔なんかを見ると凹凸や影までしっかりと生々しく表現されてしまっていてこれだけはちょっと。風景には結構有効なんですけど‥

書込番号:19718736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)