端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2016年2月6日 07:50 |
![]() |
33 | 11 | 2016年1月21日 23:11 |
![]() |
5 | 1 | 2015年12月22日 22:33 |
![]() |
5 | 14 | 2015年11月16日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
充電時にいちいちフタを開けるのが面倒だったので、マグネットケーブルを購入しましたが、とても便利です。
ケースは手帳型の1000円ぐらいの物ですが、マグネットケーブルを付けたままギリギリ閉じることができました。
購入したマグネットケーブルと手帳型ケースの画像を添付しておきます。
皆様の参考になればと思い書かせて頂きました。
書込番号:19558205 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も家族でこの機種なんでマグネットケーブル、USBタイプ2本、変換タイプ一本買って使ってます!
急速充電には対応してませんが、ほんと便利です!
書込番号:19558881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゅみぞ〜さん
本当に便利ですね。
サードパーティーからこのような便利商品が出ると本体の使い勝手も向上し愛着がより湧きますね(^^)ところで私はマグネットの変換ケーブルを使用してますが、充電したままだと□を押してのタスクキルができません。
以前横向きのままで改善しないと書き込みましたが、同様の不具合だと思います。
まぁあまり使用に支障はないので気にせず使ってますが(^_^;)
皆さんはどうですか??
書込番号:19559375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も発売と同時に2本購入。海外出張含め持ち歩いてます。これはありがたいです!
書込番号:19560202
2点

変換タイプを使っていますが本当に便利で重宝しています。
急速充電に対応し白色なら、なお良いです。
>苦手だけど大好きさん
横向きのままで改善しないのは、NX!ホームの仕様です。
卓上ホルダに置いて動画などを見るなら横向きのほうが便利なので、富士通が純正マグネット充電器を出さない限り改善はされないでしょう。
自分はホーム画面をNova Launcherに変えていますが横向きにはならないです。
ただ、ロック画面だけ縦横の設定に関係なく方向センサーの向きに従って変わります。
書込番号:19560898 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>苦手だけど大好きさん
私はdocomo LIVE UXですが横向きにはなりませんよ〜
書込番号:19560925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
Amazonで予約注目し、本日届きました。
マグネットの吸い付きも良く、使用感も良いです。
USBタイプもあるようですが、私は今ある充電器に繋げて手軽に使用できる変換アダプタタイプにしましたが、こちらにして正解だと思っています。
書込番号:19506956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

連投ですいません。
マグネットケーブルで充電しながら使用すると、ホーム画面が横向きで固定されます。何かアプリを選んだり動作をすると縦に戻ります。
NXホームを使用しています。
注文して配送待ちの方が多いと思いますが、皆さん使用してみて何か解決策が分かれば教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m
書込番号:19507093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>苦手だけど大好きさん
設定の壁紙・画面の一番下にシアターモードってとこがあって、あれをオフにしてもなおりませんか?
書込番号:19507638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆう★ガチャピンさん
ありがとうございます。
シアターモードはオフにしてあります。
シアターモードは待ち受け画面にアプリをカスタマイズして載せれると思いますが、私の事象はホーム画面が根本的に横向きなのです。
ホーム画面が根本的に横向きなのです。
画面回転も横向きとなっており、縦を選択できないのです。
書込番号:19508999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>苦手だけど大好きさん
私もAmazonで注文し今日使ってみたのですが、同じようになりますね(;・∀・)
シアターモードも同じくOFFにしてありますが・・・
仕様ですかね?(´・ω・`)
書込番号:19510199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今朝ポストに届いてまして、やってみました…。
ほんとだ…なりましたオフにしても…。。。。
固定なのか…今まで卓上だったから縦にすることなかったからなぁ…。
仕様なら仕方ないですね…
なにか解決策があればいいなぁ〜
書込番号:19510650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>苦手だけど大好きさん
>ゆう★ガチャピンさん
某掲示板のカキコミによると、nxホームの仕様みたいです。
他のホームを使うと解決するかも知れませんが、私はnxホームが気に入ってるのであきらめます笑
書込番号:19510696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Nova Launcher有料版でもなりますね。
書込番号:19510798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まままままままさんさん
>ゆう★ガチャピンさん
>おとじぃさん
ありがとうございます。
やはりなってしまうのですね。
ホーム画面の設定の問題ですかね…。何か相性みたいなものがあるのかも??
私もNXホームが気に入ってますので、ソフトウェア更新等何か改善策が出てくるのを待っています。
書込番号:19511118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も昨日届いて同じように思いましたが、皆さんそうなのであれば仕様なのでしょうね。
アプリ等を起動すると問題ないので、慣れが必要です^_^;
書込番号:19512208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、間違えていました。
Nova Launcher有料版では、
ロック画面の時のみ、縦向きに固定していても本体の方向センサーに従った状態の向きになります。
ロックを解除した状態では問題ないです。
書込番号:19512532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おとじぃさん
そうなんですか。
やはりNXホームの問題かもしれませんね。
彩梨さんの言うように慣れが必要かもしれません。
書込番号:19512670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
ちょっと前までXperiaz5と悩んでいました。しかし、今はもうこれと決めつつあります。
僕の最大の決め手はやっぱりdolby機能かなぁ。Xperiaももちろん音質はいいのですが、最大の難点はawaやHulu、jazzradio、youtubeなどのストリーミング系アプリには、そのエフェクト機能が全く効かない点です。
その点、arrowsのdolbyは全てのアプリに対して有効ですよね。
Huluの映画やYouTubeのライブなども迫力・臨場感のある素晴らしい音で楽しめますよね。
あと、気のせいか、今使っているf-06eより低音がズンズンくるようになったように感じました。ここもプラスです。
書込番号:19426143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

dolbyのサラウンドの効果は凄いですね〜
私もf-06eでyoutubeのライブ動画を見たときの臨場感がハンパなかったのを覚えています。
しかもこのアプリはプリインのみで、ストアーで販売されていないのがとても惜しいですね。
最近はf-02hにライブBlu-rayから音声だけを抜き出して毎朝通学時に聞いています。
書込番号:19426711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
スペックの変更は特にない模様です
残念ながらAndroidバージョンは5.1のようです
当機はNX!Tuneとカメラの実力が見物のような気がします
書込番号:19317436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売も近いのでしょうか?
書込番号:19317567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピコなめ子no1さん
発売日の発表はまだですね
カタログにはスペック等の仕様詳細しか掲載されておりません
書込番号:19317880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり
月末でしょうかね
書込番号:19317888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり
月末でしょうかね?
書込番号:19317893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピコなめ子no1さん
今回のXperiaやAQUOSの発売日考えると、月末っぽいですね
あと2週間経過するかしないかぐらいで発売かとおもいます
しばらく待ちましょう、、
書込番号:19318211
0点

2回も、同じ投稿すみません
2週間切りましたよね
楽しみに待ちます
書込番号:19318894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カタログ配付始まったのですね。
Xperia premiumの価格が出た様ですが、こちらはまだですかね?
Xperia premiumは月々サポート少なすぎてびっくりしました(´・ω・`)
価格と月々サポートが気になりますね。
書込番号:19320496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤字ってました(笑)
配付×
配布○
書込番号:19320508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れーいちぇるさん
価格はまだでていない模様です。。
ほぼ毎日仕事前にドコモショップへ通うのでもし価格が発表されましたらスレ立て致します(笑)
実質負担金はおそらく、、予想は5万前後程度ですかね。。
書込番号:19320769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiapremiumの発売日は20日らしいですけど
こちらの機種は月末説が濃厚ですね
Xperiapremiumの値段の高さにビックリです。
こちらの機種は5万前後のようなので
少しほっとしてます。
書込番号:19321193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良い情報ですね
とりあえずカタログ貰ってこよう
書込番号:19321777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピコなめ子no1さん
Z5 Premiumは特別な立ち位置なので、他フラッグシップモデルと同等の価格ではSO-01Hが売れなくなってしまいそうな気がします そもそもPremiumはiPhone6s対抗とも聞きましたが、、
>かわしろ にとさん
最近はドコモショップの店員さんや電気屋等の店員さんがTwitterや口頭で情報を漏らすことが多いので聞いてみるのも吉ですね
書込番号:19322485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiapremiumもDoCoMo関係者からのようですからね
Twitterチェックしてみます。
iPhoneに対抗するには
GALAXYより国産SONYのXperiaですよね
書込番号:19322501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
確かにだからか
契約内容変更に行くのに気を使います
書込番号:19322506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)