arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(1188件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面が映らない

2017/08/31 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:85件

Android7.1にバージョンアップした途端に
ロック画面が映らず
そのままホーム画面に変わってしまいます。
6.0の時は、ロック画面からホーム画面に切り替わったのに
設定もしたのに反映されません
同じ症状な方居ますか?

書込番号:21158665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/31 13:45(1年以上前)

>F-02Harrowsさん
質問に対する答ではなくてすみません。

別の不具合かもしれませんがメジャーアップデートが一時中断しているみたいですね。
再開したのですかね?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170822_00.html

とりあえずの改善としては、
●端末再起動、●端末の初期化で様子見、もしくは
●ショップに見てもらう
ですかね。

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21158761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/31 14:05(1年以上前)

スレ主様と同様の不具合はありませんが、ワタシの場合は「通知の鳴動制限」の「自動ルール」が作動しなくなりました。指定時間に開始はされますが、終了時間に解除になりません(泣)

どうもAndroid7.1は、個体によって数種類の不具合が出ているようです。

ドコモに問い合わせたら、改良FWを待つしかないが、それでも必ず治るかは分からないと言われました。

書込番号:21158791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2017/08/31 14:27(1年以上前)

自分で
色々設定したら
ロック画面になりました。

書込番号:21158830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/31 19:00(1年以上前)

>自分で
色々設定したら
ロック画面になりました。


これで終わり?
何をしたかはわからないのかな?
自己解決はいいけど方法が大事だと思うよ

書込番号:21159371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2017/08/31 22:18(1年以上前)

ここの掲示板は、ただ教えて貰うだけではなく問題&解決策を共用するってのもありますから自己解決したのであれば自己解決した方法をあげて頂けるとありがたいと思います。

それを見て異なる症状で困っている人がまた、違った解決のヒントになるかもしれないので・・・

書込番号:21159879

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2017/09/01 05:45(1年以上前)

設定から
セキュリティーの項目を選ぶと
パターン
暗号番号等があり
選ぶと
ロック画面からホーム画面に変わります。
私はスワイプを選びました。

書込番号:21160379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の電池保ち

2017/08/29 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

OSアップデートが成功された方に質問があります。アップデート前後でバッテリーの保ちに変化はありますか?

自分は以前よりもかなり電池消費スピードが早くなったと感じています。家内と2台同じ機種を使用していますが、どちらも体感は同じです。
待ち受け時、アップデート前は2時間で1%アップデート後は30分で1%って感じです。

色々と設定を変えていますが、あまり変わりません。。。なお、電池の最適化を手動で除外しているのは、Gmailだけです。Gmailは最適化を除外しないとディープスリープ時にメールが受信できないので。

書込番号:21154030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/08/29 18:31(1年以上前)

使い方は変わりませんが、思いがけず減っていないと感じるときと、あれこんなに減っていると感じるときがあります。
だんだん慣れるのでしょうけど。
トータル的に保ちが悪くなったという印象はありません。

書込番号:21154360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2017/08/29 20:45(1年以上前)

アップデート直後は、7でどこが変わったか??と色々、いじったので電池が何時もより早く減りましたが今は、通常の使い方に戻っているので電池の減りは、アップデート前と変化はないと思っています。

まぁ〜〜〜、若干、電池の減りが多くなったとしてもレスポンスが以前より良くなったので自分的には、それでも「◎」ですね\(^o^)/

因みに自分がこの機種を手に入れた時期は、この機種が発売になって約10ヶ後(翌年の秋に手に入れたのでまだ、手に入れてから1年も経っていません)

製造ロット的には、かなり後半だったので今回のアップデート不具合にも幸いにも巻き込まれなくて済んだのかもしれませんね(^_^;)

書込番号:21154680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/29 22:44(1年以上前)

アップデート後の不具合報告ばかりですが、自分のものは外れではなかったようで、無事アップデート出来、
すこぶる快適な状況です。自分の場合は電池の減りはアップデート前より良くなりました。
アプリ動作中に突然重くなりシステムが終了するといった不具合も解消されており、
アップデートして良かった。

書込番号:21155065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/08/30 07:49(1年以上前)

>ウッキロンさん
>7gatu-umareさん
>うっち〜555さん

早速、書き込みいただきありがとうございます。
皆様、概ね良好なご様子ですね。

自分の場合、特にWi-Fi接続している自宅での利用および、そもそも画面を点灯しているときの電池の減りが早くなったと感じてます。(この書き込みを数分間実施している間で3%も減った。。。)
ただ、皆が減りが早くなったと感じているわけではないと分かったので、自分の設定やアプリを再度見直す気力がわいてきました!

ありがとうございました。

書込番号:21155729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/09/03 06:45(1年以上前)

私も画面を点灯しているときの電池の減りが早くなったと感じてます。

でも、画面を消して待機状態では電池の減りが遅くなったと思います。

書込番号:21165548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/09/04 08:44(1年以上前)

>どうもです♪さん
情報ありがとうございます。
その後ですが、あわせるローテーションや動画補正、静止画補正などの画面をONにしている機能をOFFにして様子をみています。

書込番号:21168446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/04 21:40(1年以上前)

docomo LIVE UXが頻繁に落ちてます。
余り実害がないようなので…放置です。
使っているうちに色々とボロが出てきそうですが…

書込番号:21170016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/11/04 07:16(1年以上前)

こんにちは。F-02H購入して1年10か月です。自分のは、ここ1週間で怖いくらいバッテリー持ちが悪くなりました。昨夜40%台で就寝し、朝バッテリー0%のアラームで目が覚めました。あれこれ設定いじってますが全然よくならず、ググっても似たような人はいらっしゃらず、バッテリー寿命かなぁとあきらめかけているところです。
もう少し原因を探ってみて、何か見つかればまたご報告いたします。

書込番号:21330715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/11/04 08:00(1年以上前)

僕のF-02Hはアップデート後、未使用時の電池もちがますます良くなった感じです。
使っているときの電池の減りは購入時より悪くなった印象ですので、
「OSは省エネを頑張っているけど電池自体はそろそろ弱ってきているのかな」と思っていました。
※特に対策はしていないです。

書込番号:21330800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か頼む!!

2017/08/12 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:20件

この端末でのファクトリーリセットの方法を教えてくれ!
(設定&#8680;端末管理&#8680;初期化
   的なやつじゃなく、
    電源ボタン+音量ボタン みたいなやつで頼む!)

書込番号:21110402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 00:27(1年以上前)

&#8680;=→

書込番号:21110406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/12 02:22(1年以上前)

>daitan37955さん
文字化けしていて、読めないのですが?

書込番号:21110518

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/12 02:54(1年以上前)

>daitan37955さん

一旦電源オフ

【電源キー】+【音量UPキー】同時長押しを約10秒

画面に"Android"ロゴ表示されたら【電源キー】短押し

Android System Recovery画面表示

【wipe data/factory reset】を選択→実行

【reboot system now】を選択→実行

通常モードで再起動される

書込番号:21110537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 07:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

すまない、文字化けしてるところは右矢印だ

書込番号:21110702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 07:29(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとう!

書込番号:21110704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 07:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん
残念だがこの方法ではないようだ。
通常起動してしまう

書込番号:21110726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/12 08:59(1年以上前)

>daitan37955さん

情報が古かったようで誤りで申し訳ない。
ARROWS NXのリカバリーモード起動は手順が複雑化してる模様。
以下を試してみて。

電源オフ

【電源】+【音量UP】+【音量DW】3キー同時長押し

LED点灯で一旦離す

"Android"ロゴ表示(LED点灯中)→【電源】+【音量UP】同時長押し

バイブ鳴動で離す

書込番号:21110847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 13:41(1年以上前)

できた!
ありがとう!

書込番号:21111444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/13 21:57(1年以上前)

>りゅぅちんさん

電源オフ

【電源】+【音量UP】+【音量DW】3キー同時長押し

LED点灯で一旦離す

"Android"ロゴ表示(LED点灯中)→【電源】+【音量UP】同時長押し

バイブ鳴動で離す
上記方法で試そうとしましたが、[Android"ロゴ表示(LED点灯中)→【電源】+【音量UP】同時長押し]の前でバイブが鳴動して上手く出来ません
もう少し詳しく記載して頂けませんか。

書込番号:21114875

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 23:08(1年以上前)

>dannyuu19906yutaさん

現在手元に実機が無いので確認出来なくてすみません。
キーを離すタイミングが割りとシビアなので何度か試行されてみては。
daitan37955さんからフォローのアドバイス頂けるとありがたいですね。

下記の類似スレでは細かい部分でちょっとだけ手順が異なりますね。
↓こちらもお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20281438/

書込番号:21115039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 07:56(1年以上前)

>りゅぅちんさん
詳しい情報提供ありがとうございます。
提供された情報を試したら、成功しまして無事ファクトリーリセットをすることが出来ました。
Android5.1.1の時は簡単だったのに、Android6.0.1になってからやりにくくなりましたね。
また今度提供されるAndroid7.1.1になったら、もっとやりにくくなるのでしょうかね。
まあRecoveryModeは普段はお世話にならないので、余り気になりませんが、、、

書込番号:21115621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/10/09 21:03(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>dannyuu19906yutaさん
遅くなってほんとすいません!
電源とプラスとマイナスを長押しして緑のランプが光ったら電源と+を起動するまで押すようにすると起動しました!

書込番号:21265439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ気になる次の機種

2017/08/11 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:580件

OSバージョンアップが一体いつになるのか分かりませんが、
それはそうとそろそろ二年が経って買い替えが気になる時期でもあります。

そこで質問なのですが、皆さんは次もFを買おうとお考えでしょうか。
それとも次は別の機種にするつもりでしょうか。
はたまた、しばらくは当機種を使い続けるつもりでしょうか。

僕自身は…虹彩認証はとても便利なのでぜひ使いたいのですが、
べつにFにこだわりはないなぁ、と言うところです。
F-01Fからの買い替え時には悩まずF!と言えたのでちょっと残念?な結果ですけれど。
ひょっとしたら次のOSバージョンアップで一発逆転があるかもしれないですかね??

書込番号:21110110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/12 00:04(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
arrows NX F-01Jが、機種変更の実質負担金額が、15.552円に成りましたね。

この機種変更が値下されて、機種変更をされる方も多いかと思います。
私自身は、F-10Dで、爆熱と不具合を経験しているので、トラウマに成っています。

但しアローズの手書き入力は、凄く便利で評価しています。

9月の中頃には、何らかの情報があるかと思います。

画面5.5インチと、アンテナ内蔵に関しても評価をしていますが、次期arrowsの熱処理をFUJITSUができるかだと思います。

書込番号:21110361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/08/12 07:21(1年以上前)

修理してから絶好調なので私は、F-02Hを使い続けます。交換する理由がないです。バッテリーがへたったらバッテリーを交換して使う予定です。卓上ホルダー充電は、結構便利ですからね。

書込番号:21110695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/08/12 07:34(1年以上前)

F-02Hは、Android 7.1で認証を通過してるので、8月中に来るのかどうかでしょうね。
少なくともお盆期間の提供はないだろうけど、富士通端末では唯一2度目が提供される貴重な機種です。

Fシリーズは、ガラケー時代はいくつか買いましたが使った端末がすぐ壊れたし、スマホ初期のダメダメな印象が強いため、スマホは購入してないんですよ(親戚が使った初代NXも微妙な機種だった)。
富士通端末だけって機能はあるものの、まわりにも富士通ユーザーがいないたという...(^^;

F-01JはNXを冠しているものの大幅スペックダウンで、F-02Hの後継とはいえない機種ですから、次期NXのF-01K?がどんな機種になるかですね。

書込番号:21110715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件

2017/08/13 22:04(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました!
OSバージョンアップも次期の詳細スペックもまだの現時点ではチト早いスレ立てでしたかね。

あまり期待しても裏切られそうですが、淡い期待はしておきましょうか。

書込番号:21114894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android7.1.1のバージョンアップについて

2017/07/22 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:43件

6月15日のWi-Fialliance認証通過から音沙汰なしです。
去年のAndroid6.0のバージョンアップを例にすると、F-02Hが2017.06.21に実施され一ヶ月一週間後にF-01HとF-04Gが2017.07.25日に実施されているので、それと照らし合わせるとF-01JとF-03Hが2017.06.22に実施されているため、F-02HとF-04Hが2017.07.26に実施される予想がつくのですが。
皆さんはどう思いますか?皆さんの予想はどうですか?

書込番号:21062573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2017/07/22 18:04(1年以上前)

私の予想は7月27日かなって勝手に思ってます。しかし富士通は遅いですね。次の機種変更で富士通はないかな~って感じです。

書込番号:21062598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/07/22 18:27(1年以上前)

>ともさん1972さん
そうですよね
以前はSHARPも遅かったと思いますが、鴻海の傘下
になってからはSamsung並みに早くなったとも思います。
富士通もどこか外資系企業の傘下になれば、少しは早くなるのでしょうかね。
富士通は少しはユーザーの声に応える気をもって欲しいですね。
富士通製品は頑丈で好きなのですが、虹彩認証等富士通製品独自のプログラムがあり毎回バージョンアップが遅いと思いますが、それでもバージョンアップの点で遅く大変不便ですね。
これを機に、バージョンアップの速度が早くなれば引き続き富士通製品を愛用したいと思います。
これからの期待を込めて富士通さん頑張って欲しいと思います。

書込番号:21062662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/07/22 18:48(1年以上前)

遅くとも7月中にはと思いますが、8月になる可能性もあります。
Wi-Fi認証を通過しても、必ずしも1ヶ月以内とは限りませんからね。

提供時期は、キャリア次第な部分もありますから。
例えばGalaxy S6(docomo)/S6 edge(3キャリア)の7.0は、同時に1月末に通過したものの、auは4/13、SoftBankが5/10、docomoがまさかの最後で6/5に提供されました。

ドコモが案内していた7.0アップデート対象機種も、すでに22機種中18機種に提供済みです。
残りは、F-02H/F-04H/MO-01J/d-01Jですが、d-01J以外は7.1が確認されてるので、近日中には提供されると思います。

書込番号:21062707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/22 20:58(1年以上前)

天気予報並みのいい加減なものですが…

過去3回のバージョンアップが月末(または月初)だったので、
今月末(または来月初)じゃないかなーって思ってます!

2回もOSバージョンアップしてくれるだけで御の字ではあるのですが、
そろそろ出さないと、バージョンアップしたはいいけどもう端末買い替え時期〜ってなっちゃいそうです。
今時は旧機種を格安SIMで使ったりもするので、
遅くたってバージョンアップしてくれるのはいいことだと思いますが。

書込番号:21062999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/07/22 21:57(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
そうですね。
富士通製品で二回バージョンアップする機種としてはF-02Hが初めてなので、遅れるのも分かります。
出来れば、今月内にAndroid7.1.1のバージョンアップを願うばかりです。
マルチウィンドウやアプリのショートカット機能などがあるので、切実です

書込番号:21063158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/28 14:30(1年以上前)

28日になりましたがまだみたいですね。
来月にずれ込むのかな?

書込番号:21076853

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/07/28 14:44(1年以上前)

>nb100/hfさん

提供開始の案内が出るのが平日午前10時なんですが、今日案内がなかったので、8月以降の提供が確定でしょうね(土日、祝日、月曜は無し)。

F-02Hって当初7.0アップデート対象外機種で後日対象として追加されたので、提供されるだけマシなんですが。

書込番号:21076872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/07/29 12:49(1年以上前)

>nb100/hfさん
詳しい情報をありがとうございます。
やはり、予想は外れました。
富士通さんなんでやっぱり遅いですよね。
まあ、来月まで(出来ればお盆休みまで)に提供して欲しいですね(切実)

書込番号:21078962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2017/08/09 12:44(1年以上前)

F-04Hは本日Android 7.1の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04h/20170809.html

提供開始がF-04Hだけなのを考えると、F-02Hはおそらく盆明け以降でしょうね。
まあ、富士通以外のメーカーは7.0で提供されてるので、7.1なだけマシでしょうけど。

書込番号:21104463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この端末のストレージ容量について...

2017/04/10 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 ray070707さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

最近ドコモメールを受信出来なくなるほど容量が一杯になってしまったのですが自分はそんなにアプリを入れていないため、おかしいなと思いながらストレージを見てみると20/21Gとなっていました。(画像を参照してください。)
富士通の公式ページによるとこの端末のストレージ容量は32Gだそうですが、私の端末は21Gしかないようです...
この端末が不良品なのでしょうか?
それともなんらかの不具合があるのでしょうか?
解決方法が分かる方、また少しでも何か情報を知っている方、教えて頂きたいです。

書込番号:20806861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/10 18:19(1年以上前)

正常です。

ユーザ領域 / ストレージ =  21.45 / 32 

って表示してほしいですね。
ややこしいから、分母の部分は省略してんだと思います。

それよりも、4GBのmicroSDの方がとても気になります!

書込番号:20806955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/10 18:33(1年以上前)

32GB表記の実容量は約29.5GB
さらにアンドロOS等システム領域の分が大体8GBくらいなんでしょう

画像の内部ストレージのところタッチしたら何が容量食ってるのかわかるはずですけど

書込番号:20806986

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/10 18:56(1年以上前)

うちにある非キャリア機のAndroid 6.0の端末見ると
多分システム領域4.5-5GBくらいなんですけどね
8GBも使えないのってちょっと多いなあ
キャリア機だからでしょうか

書込番号:20807020

ナイスクチコミ!3


スレ主 ray070707さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/10 19:03(1年以上前)

>at_freedさん

回答ありがとうございます。
もし32Gなのであれば、下の注意マークが付いているバーにもう少し余裕があるのではないでしょうか...?
また、もし32Gならドコモメール程度は受信できるのではないでしょうか...?
4GのSDカードについてはどの様に気になるのでしょうか?

質問ばかりになってしまいすみません。(^_^;)

書込番号:20807036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ray070707さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/10 19:20(1年以上前)

>こるでりあさん
回答ありがとうございます。
OSの分が差し引かれて表示されるのですね!
確かにドコモの場合はアンインストール出来ないアプリが多くあるのでその分も含めて8G使われてるのかもしれません...
少し解決できたような気がします、ありがとうございました!

書込番号:20807076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/10 19:25(1年以上前)

うちにあるやつ
富士通 arrows M03 ストレージ16GB 実容量約14.7GB

データほぼ何もなしプリイン以外アプリ一個
1.98GB/9.4GB

内訳確認してみるとアプリ合計が1.92GBで大きいのは大体google系のアプリかな

書込番号:20807090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)