端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年3月2日 01:17 |
![]() |
3 | 4 | 2018年2月27日 22:23 |
![]() |
7 | 3 | 2017年12月19日 20:23 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2017年12月8日 16:51 |
![]() |
4 | 8 | 2018年2月28日 18:24 |
![]() ![]() |
24 | 3 | 2020年1月20日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
以前光彩認証&セキュリティ方法変更不可のバグで以下の書き込みをさせて頂きました。
「
いつからそうなっているかわかりませんが、F-02Hで今まで画面ロックをスワイプだけで解除できるようにしててセキュリティ設定はなしにしてました。
先日ちょっと光彩認証を試してみようと1回設定をしたが最後、設定を解除することも併用している暗証番号でのロック解除すらできなくなりました・・
・現象として設定画面のセキュリティから設定を変更しようと暗証番号を入力すると設定アプリが強制終了しての繰り返しで変更することが出来ない。
・画面ロック解除画面で虹彩認証せずに暗証番号を入力して解除しようとするとブラックアウトして再び光彩認証の画面に戻るの繰り返しです。
の2つが起こっております、その他暗証番号入力が必要な設定変更全般が出来なくなっております。
先に2chを覗いてみたのですが同じ現象になっている人が結構な人数いることはわかりましたが、今のところ端末を修理に出すしか解決手段がないみたいで絶望しております。
OSの7.1.1へのアップデートは最初の公開時に済んでおります、修正パッチ来たら解決するのかなーと期待しつつ待ってましたが今日のOS修正パッチ終了後も直っていないので質問しました。
何か少しでも解決策と思われるものがありましたらお願いいたしますm(._.)m
初期化しようとした事例もありましたが、エラーが出てファクトリーリセットでもドコモショップにある端末で強制リセットしようとしてもできないらしいです。
修理に出すくらいなら冬モデルまでこのまま我慢して使おうかなと思っておりますが、不便なので何か解決策ありそうでしたらと縋る思いです
」
結局ドコモショップに持って行って色々試してもらったのですが、修理に出すしかない状況になったのでそれなら面倒だとそのまま使っておりました。
そろそろ2年なので機種変更した方も多いと思うのですが、この状態のまま下取りに出すことが出来ましたでしょうか?
故障扱いだと下取りすることが出来ないパターンもあると聞いてどうしようか悩んでおります。
初期化されてはしまいますが、修理に出してから下取りに出す必要があるならそろそろ動こうかとは思っていたのですがこのような現象起きた方も
かなり多いと聞きますので修理に出さずに下取りに出してみようとした方おりましたら参考までに教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

>以前光彩認証&セキュリティ方法変更不可のバグで以下の書き込みをさせて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=21229949/#tab
とか、「#21229949で」とか書けば良いだけだと思いますm(_ _)m
>そろそろ2年なので機種変更した方も多いと思うのですが、この状態のまま下取りに出すことが出来ましたでしょうか?
>故障扱いだと下取りすることが出来ないパターンもあると聞いてどうしようか悩んでおります。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html
を見る限り、「機能の問題(不全)」は問われないような...(^_^;
書込番号:21642224
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-02Hを約2年使用しています。
スマホカバー・ケース、手帳型ケースはどれが良い?
前に手帳型ケースを使用していましたがボロボロになったので今は何も使用していない状態です。
カバー・ケースまたは手帳型ケースで良いデザインでお勧めなどはありませんか?
探していてもこれだというデザインが見つからないのです。
ケース等を付けたままでも卓上ホルダで充電できると助かります。前の手帳型は純正卓上ホルダ対応でしたので
手帳型ですとスタンドになるタイプを使用していたのでそのタイプですと助かります。
皆さんはどんなものを使用しているのかと思いまして、お勧めがあれば教えていただきたいです。
3点

>ケース等を付けたままでも卓上ホルダで充電できると助かります。
これだと、「手帳型」は無いのでは?(^_^;
自分も「手帳型」を使っていましたが、熱が籠もるのか、背面の電池が膨張してしまい、早急に辞めました_| ̄|○
ケースについては、使う人それぞれの「使い方」も有るでしょうから、一概に「これが良い」というのは難しいと思いますm(_ _)m
いろんなお店のモノを見て、ご自身で納得して買わないと、
「勧められて買ったのに、使い難い」
なんてなる可能性も有りますから、他の人も提案し難いのでは無いでしょうか...
レビューなどを参考にして、じっくり探すしか無いと思っていますm(_ _)m
<現状、自分も裸の状態で使っています(^_^;
書込番号:21631074
0点

2年と少し、docomoショップでも販売している透明のケースを使ってきました。
だいぶ汚れが目立つようになり、どうしようかと考えましたが、何もないほうがきれいだし、卓上ホルダーへの収まりがよくなり(これは重要!)、そのまま使っています。
書込番号:21632065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、滑り止めのシール?シート?見たいのを
裏面に2/5ぐらい貼ってあるだけで 何もつけていません。もちろん、充電に邪魔にならないところに貼っています。この方が使い勝手が良いです。
書込番号:21635366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hide5048さん
家内がラスタバナナの手帳ケースを長く使っていますが、あまり傷んでません。そのまま卓上充電できますし、いかがでしょうか?
https://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=229569
書込番号:21636532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
昨日Android7.1にアップデートしたのですが、ブックマークの出し方が分かりませんφ(.. )
6.0の時は標準ブラウザ?にて左の▽ボタン長押しで出てきたのですが、、、
分かる方おられたら教えていただけないでしょうか(>_<)
書込番号:21435607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アレンビー★さん
F-02Hの取扱説明書のアプリもバージョンアップしませんでしたか?
それを開いて、索引から知る事は出来ませんか。
書込番号:21435639
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
取り扱い説明書のアプリなんてあったんですか汗。
ちょっとやってみます(^^)/
書込番号:21435647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書みましたが、画面右上のメニュー内『ブックマーク』からしか記載されてなかったです。
長押しの方がよかったのに…(>o<)
書込番号:21445123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
昨日から突然プライバシーモードになっているのにメールが表示されるようになりました。モードを解除すると電話帳に登録してある名前だけ消えて、メールアドレスと内容は表示されます。nxメールを入れ直しても治りませんでした。どなたかおわかりになるかたいらっしゃいませんか?
書込番号:21403348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しゅう72さん
1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートを利用してみられたら、リモートで設定をしてくれます。
原因が特定できなければ、ドコモショップに修理依頼をする事をすすめられますが、確認された症状を端末に入力して貰われたら。
何処のドコモショップに行かれても修理依頼がスムーズかと思います。
ドコモ遠隔サポートは、24時間チャットでも対応をしています。
1ヶ月間何度利用しても構いませんので、一度お試しください。
また修理対応ですが、年末年始が近いので、混み合いますので早く依頼された方が良いかと思います。
書込番号:21403955
3点

>八咫烏の鏡さん
遠隔サポートは契約しておりましたので、使ってみたいと思います。そんなもの、契約してる事を忘れておりました。
ありがとうございます!
書込番号:21406129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゅう72さん
私も全く同症状です。気づいたのが12月3日の日曜でしたので、4日の月曜に富士通サポートセンターへ電話しました。
8日現在、まだ回答をもらっていません。 サポートセンターの方曰く、同症状の問い合わせが複数あり原因を調査中とのこと。
もうしばらく待ってみます。
書込番号:21415450
1点

>スポスタjunさん
nxメールを更新したら治りました。不具合改善したんでしょうね。火曜の夕方には改善されてましたので、一度お試しください!
書込番号:21415525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゅう72さん
情報、ありがとうございました。 NXメールアプリを入れ直したら直りました!
書込番号:21415576
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
恐らくはOSのバージョンアップ後の不具合と思いますが
伝言メモの1件削除ができなくなりました。
今までは伝言メモリスト内のある内の特定の1件を長押しから
1件削除を選択、削除できていましたが、アップ後は何回やってもできなくなりました。
右下のメニューからの全件削除はできますが、削除したくないメモがある場合に不便です。
他の方々はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

再生中の画面から右下の…で削除は出来ないでしょうか?
書込番号:21230978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動他やれることはやったんだろうけどもそれでもだめなんだろうね
最後はdocomoに確認してもらうか初期化を試すかしかない感じなのかな?
でも伝言メモがあるから困っている感じ?
伝言メモのバックアップはできないのかなあ?
できるならバックアップしてから初期化するとか
バックアップできないなら音量大きくして下記アプリで録音した後に不要な部分はカットするとか
スーパーボイスレコーダー(録音)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.voicerecorder
オーディオカッター(編集)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidrocker.audiocutter
音量足らない場合は可能であれば
外部(有線か無線)スピーカーを繋いで出力するとか
書込番号:21230986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こっちの不具合も気になるなあ
初期化できないとは何?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=21229949/
書込番号:21231098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のは普通にできますが・・・。他に原因があるのではないかと思います。
書込番号:21231617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらとゆづさん
この方法は知らなかったのですが、試しましたがやはりできませんでした。
>にんじんがきらいさん
再起動も掛けたのですが・・・
全件削除すれば事足りるのですが、残しておきたい伝言メモがありまして。
最終的には録音以外にはないのですがね、結局は。
>ハッポギさん
できる方がほとんどのようですので、他に原因があるのかもしれませんね。
もう少し探ってみます。
皆さんご親切にありがとうございました。
書込番号:21232251
0点

セーフモードではどうかね?
書込番号:21232811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん試しましたが、状況は変わりませんでした。
アプリのいたずらでもなさそうなのですが・・・
ま、全件削除が使えますので、録音後はそれで乗り切るしかなさそうです。
書込番号:21233328
0点

僕も伝言メモが削除出来なくて困っていました。ですがプライバシーモードを解除したのちに伝言メモを開き削除を行うと消せることが出来ました。なぜプライバシーモードが影響していたのかは全く不明ですし、OSをバージョンアップする前は普通に削除出来ていたのですが・・・・とりあえず僕の場合は削除出来ましたのでお試しください^^
書込番号:21638617
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
いつからそうなっているかわかりませんが、F-02Hで今まで画面ロックをスワイプだけで解除できるようにしててセキュリティ設定はなしにしてました。
先日ちょっと光彩認証を試してみようと1回設定をしたが最後、設定を解除することも併用している暗証番号でのロック解除すらできなくなりました・・
・現象として設定画面のセキュリティから設定を変更しようと暗証番号を入力すると設定アプリが強制終了しての繰り返しで変更することが出来ない。
・画面ロック解除画面で虹彩認証せずに暗証番号を入力して解除しようとするとブラックアウトして再び光彩認証の画面に戻るの繰り返しです。
の2つが起こっております、その他暗証番号入力が必要な設定変更全般が出来なくなっております。
先に2chを覗いてみたのですが同じ現象になっている人が結構な人数いることはわかりましたが、今のところ端末を修理に出すしか解決手段がないみたいで絶望しております。
OSの7.1.1へのアップデートは最初の公開時に済んでおります、修正パッチ来たら解決するのかなーと期待しつつ待ってましたが今日のOS修正パッチ終了後も直っていないので質問しました。
何か少しでも解決策と思われるものがありましたらお願いいたしますm(._.)m
初期化しようとした事例もありましたが、エラーが出てファクトリーリセットでもドコモショップにある端末で強制リセットしようとしてもできないらしいです。
修理に出すくらいなら冬モデルまでこのまま我慢して使おうかなと思っておりますが、不便なので何か解決策ありそうでしたらと縋る思いです
11点

自分も全く同じ状態が続いています 今日のアップデート期待はずれでした
書込番号:21230017 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>どらげさん
私の場合は、どちらも問題なくできました。8月のアップデート初日に7.1.1にして、昨日の修正アップデートも適用した状態です。
もしかすると個体差があるのでしょうか…?
書込番号:21234355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どらげさん
>nyf55jpさん
>Satryonさん
私もどらげ全く同じ症状で驚いています。
虹彩認証を試そうとしただけなのに...
自分はドコモでこの携帯を契約してて、乗り換えした後もサブ機として愛用していました。今さっきまで普通に動いていたのでいきなり不具合が起こってちょっとショックですね。
自分のパスワードは4桁なので3桁までは普通に「暗証番号が正しくありません」と出るのですが、4桁以上打って右下の「↲」ボタンを押すと画面が真っ暗になり、またロック画面に戻って来る感じで、その繰り返しです(><)
一年以上前のコメントなので返信が来るか分かりませんが、この症状出て治ったよ!って人がもしいたら治し方教えて欲しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23179852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)