arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンショット画像が消えた!

2016/12/25 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:168件

はじめまして!

はじめての現象で困っております。
昨日、アプリを使って画像編集をしていた時に、やたら動作が遅くモッサリはしていたのですが、動くまで待って、無事画像編集が終わったと思ってギャラリーを開いたら、スクリーンショットがフォルダ丸ごと無くなっていました(T_T)

SDに移して無かったし、クラウド?などのサーバーにもバックアップデータはありません(*&#9674;*;)

他の機種の所で、ストレージを削除して、再起動すれば…と言うのは見たのですが、良く分かって居ないのに触るのは怖くて行っていません。

削除した画像を復活させるアプリで少しだけ画像は復活しましたが、1/5程度で困っています。

スマホを使い始めてから何年も経っていますが、こんな事は初めてです(´;&#12671;;`)

どなたかアドバイスお願い致しますm(__)m!

書込番号:20512625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2017/01/26 07:45(1年以上前)

KSファイルマネージャで内蔵メモリ→Pictures→Screenshotsを覗いてみて下さい。
残っていませんかね。
残っていればギャラリーの一覧表示がバグってるかと思いますので、電源OFF→ONでギャラリーも直りませんかね

書込番号:20603304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バックで何が・・・?

2016/12/22 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-02H docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

Wi-Fi系何もしてないのにWi-FiがON、スリープなしに・・・

画面の次にAndroidシステム。もしかしたらコイツが原因かも

使用状況

普段何もしていないときに、バッテリーは1〜2時間で1%のペースで減って行くくらいなのですが、たまに異常に消費している時があり、2時間で10%減ってます。
電池使用状況を見ると、何もしていない時に「スリープなし」と「Wi-Fi」のところが青くなってます。

「前回のフル充電から使用」の欄で見ると、「Androidシステム」が原因だと思うのですが、その中の何なのか特定できませんでした。

細かい使用状況は、GPS(端末のみ)、自動回転、明るさ自動調節などはON、Wi-Fi、GPSのWi-Fiスキャン、Bluetoothなどのバッテリー消費が多いものはOFFにしてます。もちろん、Wi-Fiの自動切換えやマルチコネクションもOFFです。
その他、バッテリーセーバーもON、電池の最適化もONにしてました。

同じ状況になってる方、原因がわかる方いませんか?

書込番号:20505098

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/22 20:45(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1036575.html

↑こんなのが悪さしてるかも!

書込番号:20505420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/01/03 20:01(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
回答、ありがとうございます。

心当たりがあるアプリを消したりして様子見したのですが、やはり別な原因がありそうです…。

書込番号:20536273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:13件

普段からF-02HでポケモンGOを楽しんでおりつい先日念願のポケモンGOプラスを入手したのですが、
どうにもBluetoothの接続が不安定で困っています。
具体的には一度繋がった後の再接続が上手くいかず、毎回ペアリングを解除して再起動し設定し直している状況です。
困り果てて端末初期化をしポケモンGoサイトや情報サイトを熟読して試行錯誤しましたがやはり再接続は上手くいきません。
試しにiPhone6で接続をさせてもらったのですが、こちらだとすんなり接続/再接続が出来ております…。

ポケモンGOプラス本体の不具合も無くはないので切り分けたいのですが、皆さんの端末では如何でしょうか?
何か情報をお持ちでしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:20464807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/12/08 12:46(1年以上前)

>みのりやさん
私はこちらの機種ではありませんが、接続・再接続が不安定なことがよくあります。
全てではありませんが、その時の周囲の状況を確認すると、コンビニの近くでフリーのWi-Fiが中途半端に繋がっていたり、郵便局の近くで0001docomoが繋がっていたり、その逆に、Wi-Fiは全く繋がっていなくて、しかも4GLTEが不安定な場所だったりします。

いつも2台持ち(iphone6splus、XperiaZ2)で、ポケスト回り(近所に約50m間隔でポケストがあり1Km近くにわたる遊歩道があります)をして、1台の道具が満タンになると、途中でGOプラス側から接続を切り離し、もう1台に繋ぎなおします。その時に場所によって接続ができない時が良くあります。

最近は特に、ポケモンGO自体の起動が不安定(マップしか表示されないとか・・・)なので、原因が端末なのか、GOプラスなのか、アプリなのかなかなか特定できません。
11月の初旬に使い始めた頃は同じ環境でももっと安定していたと思います。

参考になるかわかりませんが、スマホのWi-FiはONのまま、フリーの不安定なWi-Fiをつかまない場所で、しかもLTEの安定している場所で試行してみてください。それでもダメならGOプラスの故障かもしれません。

それと、使用後はGOプラス側から(ボタン長押しで)解除されていますか?根拠はありませんが、GOプラス側から解除してリセットした方が良いように思います。

書込番号:20465020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/08 21:46(1年以上前)

「再接続」については、「ハンズフリーヘッドセット」でもたまに有ります。
 <通勤中の音楽プレーヤー代わりに使っています。
  移動中音着信も、留守電への録音内容がスルーして聞こえるので、直ぐに返信が必要かどうかの判断も可能。

音楽を鞄にスマホ、胸元にヘッドセットで聴いていると、ラッシュの人混みで切断する時があり、
駅に到着して鞄との隙間が出来ても再接続できず、「ペアリングだけ」の状態に...

「PLAY」ボタンを押しても、何も反応せず..._| ̄|○
仕方が無く、ヘッドセットの電源を落とし、10秒以上放置した後に、もう一度電源を入れ直してペアリング完了。
この後は「PLAY」ボタンで音楽がまた再生されます。

この製品の「癖」の様な「仕様」なのかも知れませんが、「Bluetooth 4.0」の仕様なのかは良く判りませんm(_ _)m

少なくとも、「慌てると結局使えない」という状況になるので、慌てずに少し余裕を持って「再接続」を試してみては?

具体的なアドバイスにはなりませんが...m(_ _)m

書込番号:20466374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の中央に、ピンクの、色出てます

2016/12/07 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 12161.182さん
クチコミ投稿数:1件
当機種

原因は何でしょかあと文字ALLクリヤしようとすると毎日に、消した文章ガデデキマス

書込番号:20461646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/12/07 10:14(1年以上前)

写真を拝見しましたが、不良箇所が判りません。矢印や丸で囲んでください。
普通、品質の悪い液晶モジュールで発生する焼き付き現象だと思います。
その場合、軽微なら交換しても無駄です。
そのモジュールの製造メーカーの実力でしょう。

書込番号:20461701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/07 12:51(1年以上前)

液晶の画素抜けのことですか?
そうであれば仕様です。我慢してください。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f02h/spec.html
ディスプレイは、その特性上、一部に点灯しないドット(黒い点)や常時点灯するドット(点)が存在する場合がありますが、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。

書込番号:20462040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/08 00:38(1年以上前)

画面に触った後なのか、湯垢のような模様と一緒なので、どこに題名の「ピンク色」が有るのか判りませんm(_ _)m

投稿する前に、少なくともご自身で写真の中に見えていることを確認されていると思いますが、
明らかに判る場所で無い場合、他の方も書かれている通り、「ココ」などの指摘が欲しいですm(_ _)m


通常、おかしな色が出ることは無いので、ココで質問する前に、docomoショップに持って行った方が早いと思いますm(_ _)m

書込番号:20464051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

ライト機能

2016/12/02 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:16件

Android6.0になっても この機種でライト機能を使うには アプリを使わなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:20445854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/02 08:00(1年以上前)

>ラプドゥールさん
おはようございます。

Android6.0になっても特にOS標準でライトを操作する機能があるわけではないはずなので、
やはりそれ用のアプリをインストールする必要があります。

書込番号:20446104

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/12/03 11:46(1年以上前)

>ラプドゥールさん
アプリは必要ですが、ASUS純正の「懐中電灯」アプリを使えば、純正っぽく安心して利用できますよ。
ASUS純正ですが富士通でも全く問題ありませんでした。

1.ASUSの懐中電灯アプリをGooglePlayでインストール。
2.「設定」→「端末管理」→「アプリケーション」→「懐中電灯」を選択。
3.「データ使用」→「バックグラウンドデータを制限する」をON。
4.「許可」→「カメラ」をOFF。(OFFでもライトだけを点灯できます)

アプリアイコンからでも、ウィジェットでもON/OFFでき、広告もなく、権限もライトのみなので安心して使用できます。
(他の類似アプリはカメラ権限が必要なものも多く、ちょっと気持ち悪いので)
自分はウィジェットを配置していて、それでON/OFFしています。

書込番号:20449534

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 arrows プロセス「system」は応答していません

2016/11/06 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:65件

突然
プロセス「system」は応答していません。
とメッセージがでました。

文字変換なども遅く
初期化もいたしましたが
改善されません。

改善方法はありますか?

書込番号:20367648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/06 19:23(1年以上前)

>(⌒‐⌒)さん
SDカードがささっているときは、
 電源をOFF
 SDカードを抜く
 再度電源をON
でどうでしょうか?

自分の場合、AmazonビデオをSDにダウンロードして、それ以降、スレ主さんと同じ状況になりました。こうなると本体を初期化しても治らず、SDを初期化することで治りました。(後から分かりましたが本体の初期化不要でした)

自分と同じ状況ならよいのですが。

書込番号:20367709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2016/11/07 22:15(1年以上前)

>ぽり2さん
同じ症状のようです。
SDカードをフォーマットして、再度Amazonビデオをダウンロードしても症状はでないのでしょうか。

書込番号:20371655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/07 23:41(1年以上前)

>(⌒‐⌒)さん
症状が同じなら治りそうですね。

切り分けのため、家内のF-02H(Amazonビデオ未インストール端末)に、フォーマット前のSDを挿したうえで再起動したところ、突然「system」は応答していませんダイアログが表示されたので、間違いなく、AmazonビデオをダウンロードしたSDカードの問題だと思っています。

そのため、まずはSDをフォーマットしただけで、症状が治りました。

ただ、本体容量のこともあるので、再度AmazonビデオでSDにダウンロードをしてみました。いったんは問題ない状態になったように感じましたが、しばらくして、SDへのダウンロードに異常なまでに時間を要したり(本体へのダウンロードであれば1分程度でダウンロードできる映画が、1時間程度かかる)、SDから動画を削除する際も、非常に時間がかかるなど、どうも正常に動作していないような感じになってきましたので、最近は、SDダウンロードは止めて、本体へのダウンロードだけにしています。

本体へのダウンロードだけにした状態で2ヶ月程度運用中ですが、全く問題は生じておらず快適です。本体容量を消費してしまいますが、SDへのダウンロードは諦めたほうが、快適なスマホ生活が送れると思います。
(ちなみに、この問題はF-02Hだけではなく、Xperiaの人も同じ状況に陥っているようです)

もとに戻るとよいですね。

書込番号:20372113

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)