arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影の音の不具合は治った?f02gから

2017/09/20 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 t-*tさん
クチコミ投稿数:2件

この機種で話題になっていた動画撮影時の音の不具合は、アプデ等で、なおりましたでしょうか?

f02gを3年弱使ってるのですが、イヤホンジャックの故障や電池膨張でそろそろ壊れそうなんです。
携帯保障で交換しようと思ったら、ドコモからf02gの在庫は大分前に無くなった、f04gかf02hなら交換できると言われまして。04よりかは02hかなぁと、こちらを見たところ、レビュー、口コミで動画撮影音の不具合があったのが気になります。
実際使われてる方で不具合あった方、その後どうでしょう?

書込番号:21213513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/20 15:16(1年以上前)

バージョンアップ時などにソフト的に改善させてはいるらしいのですがそれのせいで動画再生時、音が非常に小さくにしか録画されていなく聞きにくいです。
他の機器で再生させた時は特に小さくて聞き取れないくらいです。
これではノイズ的な音が減ってはいるのですが不具合が直ったわけではありません。
なのでこの機種で動画再生は望めません。
デジタルビデオカメラかデジタルスチルカメラの動画撮影機能でムービーを撮るしかありません。
期待しないように

書込番号:21213603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-*tさん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/20 22:57(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます。なるほど!根本的な解決はされてないんですね。残念 。
出先でパパッと動画撮ること多かったので、気になってたんですよね。

富士通のなぞってコピーやBluetooth、プライバシーモード、細かい着信設定…
最新の機種01j?で1部機能が以前の機種と比べて無くなってると見まして…
熱くなったり、フリーズ他も分かった上でf02h検討中だったんです。そしたら、動画撮影まで…教えていただき本当ありがとうございます。
縛りも無くなったので、修理や他のメーカーも検討します。
f02gは熱くなる以外はとっても良かったなぁ

書込番号:21214813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/21 01:53(1年以上前)

わかりにくい説明になってしまったかもしれません。
富士通は動画再生時のノイズ不具合を把握して一応ソフト的に改善させてはいるのですがソフトだけでは直りきらずやはり撮影時ノイズを拾わないなのかするために改善させたらそれが撮影後の再生時音量が小さくなってしまっている原因になっているのだと思います。
音量は最大にしていても聞き取りにくく小さな音になってしまっています。
機械的な不具合でソフト的には直せないという所なんでしょうね
動画をこの機種で気軽に撮りたいならお勧めはできません。

書込番号:21215161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/09/21 20:20(1年以上前)

うーん、改めて確認してみましたが、僕の端末で撮った動画は別に音量が小さくないんですよね。
OSバージョンアップでも特に問題を起こしませんでしたし、あたりの端末だったのかもしれません。

書込番号:21217122

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/21 22:52(1年以上前)

ドルビー機能をONに設定していると動画撮影した音も大きく通常に聞こえます。
ドルビー機能がONになっていませんか?
ONになっていたらOFFにして再生して確認してみて下さい。小さくて聞きにくくなるはずです。
ドルビー機能はこの機種にある機能ですので撮影した動画をパソコンなどに移動して再生するとやはり音は小さいですね。

書込番号:21217681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/09/22 19:53(1年以上前)

確かにドルビー機能はONなのですが、確認はPCで行ったんですよー。
それでもうちの場合、音は別に小さくないんです。

書込番号:21219870

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/26 09:41(1年以上前)

PCでも普通に聞こえますか
それでしたら購入時期の違いで機種自体に問題があるか、私のが外れを引いたのかもしれないですね

書込番号:21229658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

遠隔初期化の設定

2017/09/05 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-02H docomoの満足度5
機種不明

Android 7.1にアップデートして無事に使えているのですが、再起動する度に、「遠隔初期化が未設定です」と出てくるようになりました。設定しようとすると、「端末管理機能を有効にして、再度やり直して下さい。」と出て設定できないです。今後通知しないを押しても、再起動でまた出てきます。

どこをどうすればいいのでしょうか?

書込番号:21170863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2017/09/05 10:17(1年以上前)

自分も全く同じ症状がでていますよ。

書込番号:21171095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

昨日より突然卓上ホルダーのマグネット充電ができなくなりました。
マイクロUSBポートからの充電は出来ます。
このような事象の方お見えになりますか?
ちなみに接点は清掃してみましたが改善しませんでした。

書込番号:21104214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/09 11:20(1年以上前)

卓上ホルダーかスマホの接点の不具合かもしれないけど心配ならスマホと関連部品をdocomoに全部持って行って確認してもらったほうがいいと思うよ

書込番号:21104298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

2017/08/09 23:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マグネット端子の下側が無くなっていました。
いろいろ調べると良くある現象の様ですね。ショックでした。
あと4ヶ月で24ヶ月分割が終わるのでその時迄我慢して買い替えます。

多々起きているようですが保証やリコールにはならないみたいですね・・涙

書込番号:21105840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/10 00:14(1年以上前)

どんまい
充電できないわけじゃないみたいだし
少しの辛抱だね
でも卓上は楽だよね

書込番号:21105883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

2017/08/10 13:13(1年以上前)

ドコモに相談しましたら、そんな故障は一切上がってないとの事でした。
ネット上に多々上がっているの、いつもそんな故障は聞いた事ありませんが基本回答の様ですね。
こんな姿勢では商品が良くなる事あるのかなぁ?

書込番号:21106679

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/11 11:24(1年以上前)

私は2回その状態に成りました。1回目は有償修理をして2回目はそれから2か月位しか経っていなかったので無償修理ってことで対応してくれました

書込番号:21108805

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

2017/08/11 12:07(1年以上前)

ドコモの人に、いくつかこの事象がネットで上がってる事を伝えたところ、悪意を持った一人が複数のidを所得して無いことをさもあるようにネットに上げている事もある、ドコモでは端子が取れる事象は把握していないとまで言われました。
個人の意見としても、ドコモの人がそのような発言して戸惑いを感じました。
ネットには正しい情報・誤った情報があるのは事実ですが、どうかと思いました。

書込番号:21108869

ナイスクチコミ!1


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/11 21:55(1年以上前)

nb100/hfさんへ。
 晄さんに了解を得られるならば。
晄さんにその2回分の修理回答書の画像をUPして貰って、
それをそのドコモショップに持って行って
なんで「ドコモでは端子が取れる事象は把握していない」
と言ったのか納得がいくまで追求した方が良いのでは?
それから修理事象をデータベースに載せたのを確認させろと言う。
そうしないと他の F-02H ユーザーがあなた同様に困り続けることになる。
電話相談だったら、上記は出来ないけどね。
私は数年前のARROWS Tabの悪評から、富士通はデシ物の選択肢に入れてませんが。

 いま始まったことではないけど、スマホに限らず
「そんな故障は今まであがってきていない」と言う会社が多いですね。
 私は「いや、1個すぐに壊れたので返品して、その代品が今回、前回と同じ事象で壊れたんだけど」と
いうのが何回かある。 スマホじゃないけど。 日本のデジ物メーカーの質が全般的に地盤沈下している感じがします。

書込番号:21110047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/01/19 10:54(1年以上前)

僕は買って半年で端子無くなり、去年12月にも端子無くなりました。
あと、この時も含め5回修理に通っています。
「充電異常を検知したため充電を中止します」と表記され、充電できなくなる症状です
もうこの携帯嫌なんですが、払いが残ってまして最悪です。
戻せるものなら、F-01Fに戻したい。

書込番号:21522818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2017/08/08 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 arrowsFUNさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

ゲームをしていたら、突然ガクガク(カクカクレベルではない)しだして、しばらくしたら放置したらゲームのエラー画面が出て元に戻りました。
その後、開発者オプションから実行中のサービスを見たところ、実行中のサービスは普通だったのですが、キャッシュしたバックグランドプロセスが異常表記していました。

書込番号:21103350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/08 22:44(1年以上前)

一度、設定画面からキャッシュを削除して、タスクを全て削除してから、再起動してみられて、様子をみられては。

何度か試してみて、また異常が頻繁に出るようでしたら、ドコモショップにご相談されてはどうですか?

万が一に備えて、SDカードにデータをバックアップする様に、していてください。

また、猛暑が続いているので、発熱にはご用心してください。

書込番号:21103382

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/08 23:37(1年以上前)

>arrowsFUNさん

故障ではなく単なるOSシステムの表示上の不具合かと思われます。
端末を再起動すれば改善されますよね?
通常運用に支障なければ気にしなくて宜しいレベルかと。

この手の不具合症状をショップへ持ち込んでも解決はほぼ期待出来ませんが、次回アップデートの修正案件として認識される可能性もあるのでキャリア/メーカーへ報告しておくことはそれなりに有用かと思います。

書込番号:21103562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrowsFUNさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/09 16:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

キャッシュしたプロセス

ストレージ1

ストレージ2

>八咫烏の鏡さん
再起動は3日に1回ほどさせています。
写真や動画はすぐバックアップして消しているので、少ないです。
キャッシュもほとんどない方だと思います。
タスクは基本的に表示しているアプリ以外は無いです。

書込番号:21104824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/09 17:37(1年以上前)

>arrowsFUNさん
当分の間は、キャッシュ削除と再起動は、毎日こまめにしてみてください。

この端末に使用されている、snapdragon 808は、発熱し易いので、夏場とかはパホーマンスがどうしても下がってしまいますので、こまめにしてください。

特にゲームをする時は、エアコンの効いた部屋で、使用してみてください。

それで様子を見て欲しいのです。

書込番号:21104928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/08/10 02:17(1年以上前)

八咫烏の鏡さんも書かれている様に「熱暴走」の可能性が高いのでは無いでしょうか...

ミニ扇風機などで風を当てながら使用すると少しはマシかも...(^_^;

「冬場の外で使うスマホ」と考えれば、使い道もありそう..._| ̄|○


自分は、「手帳型ケース」に入れていたため、パズドラでさえ!?「カクカク」になってしまいます。
10分程度なら使えますが、30分連続で使っていると「カクカク」が始まる感じです。
 <その時点で、裏側のカメラレンズなどがある上部が熱くなっています。
なので、今は「ケースを外して、USB扇風機で風を当てて置いておく」という使い方!?になっています(^_^;

書込番号:21106009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

充電について

2017/05/06 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

付属の充電スタンドで充電しているとUSB端子に直接さして充電している時より非常に充電が遅くないですか?
わざわざ端子のふたを開けての充電はめんどくさいですし頻繁に開けているとフタが壊れる可能性があり嫌なのです。
あと皆さんも言っていますように充電スタンドでの充電時、充電の異常を検知した通知が出て充電が止まってしまいます。
皆さんはどうなっていますか?

書込番号:20872745

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/06 23:03(1年以上前)

スタンドを利用していますが、充電は相変わらず早いです。
ほぼ空の状態から満充電までで2時間前後でしょうか。
異常を検知して充電が止まる、ってのも僕の端末ではまだ見たことがありません。

僕の端末の場合、バッテリー使用の表示はおかしい(画面が100%を超える)のですが…。

書込番号:20872787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/06 23:23(1年以上前)

時々、「充電中に異常を感知したため充電ができませんでした」といったメッセージが出ることがあります
毎回ではありませんが、メールやLINEの着信があったときに起きているような気がします

私も蓋を開けたくないので、外で充電するときは、マグネットのアダプターを使っています

書込番号:20872837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/05/06 23:35(1年以上前)

「スマホ側の端子」の問題よりも、
「どこから給電させているか」が重要です。


>付属の充電スタンドで充電しているとUSB端子に直接さして充電している時より非常に充電が遅くないですか?

これは、「コンセントにACアダプタからUSB給電して充電している」って事ですか?
使っている「ACアダプタ」は純正品ですか?

その辺の情報も併せて教えてくださいm(_ _)m

「microUSBケーブル」の中には、「高電力に対応しないケーブル」というのもある様なので、
「使っているUSBケーブル」の情報も有った方が良いかもしれませんm(_ _)m

書込番号:20872873

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/05/07 00:03(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
使っているACアダプタは純正品でACアダプタ05というものでケーブルはアダプタから取り外せないタイプのものです。
なのでアダプタの問題やケーブルの問題ではないと思います。
充電スタンドの時は数分2〜3分くらいたっても1%も充電されていないのに対しケーブル直刺しの場合は充電時間を同じくらいしていてもすぐに2%くらい充電されているのです。
今はこんな状況です。

書込番号:20872957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2017/05/07 09:54(1年以上前)

自分も充電スタンドを使用して充電していますがこのスタンド、こつがいるみたいで時々、適当にセットした時なんか異常になる事があります。
最初、この異常が現れた時は、スマホが故障したのかと思いましたが何度かセットし直すと正常に充電される様になるの自分は、スタンドのせいと思っています。
(一応、念のため時々、接点復活剤を使って綺麗にしていますが・・・)
尚、充電スピードですが宿泊外出なんかした時、時々、USB端子から直接充電する時がありますがあまり気にした事がないので自分の場合は、特に気になった事はありません。

書込番号:20873667

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/05/10 11:55(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。
やはり充電スタンドで充電しているとなかなか電池容量の%があがらずUSBに付け直すとすぐに2%程充電されます。
もし良ければ皆さんも確認のために試して頂けたらと思います。
自分の機種だけのせいなのか知りたいので
よろしくお願いします。

書込番号:20881425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/10 23:07(1年以上前)

両方で試してみましたが充電スピードは変わりませんね。接点の接触か、充電スタンドの問題ですかね。ドコモで見てもらったほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:20882877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2017/04/20 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

文字入力時この機種標準のATOKを使用していて聞きたいことがあります。
文字入力時、数字などを打ち込みたいときは皆さんどう行っているでしょうか?
今はフリック入力時、テンキー入力時等 いちいち左下のボタンで数字入力に切り替えて入力しています。
日本語入力時、あかさたなと配列がありますがその所に小さく数字と英語などが書いてあるのですがそれは何を意味しているのですか?
小さく書いてあるってことは日本語入力のまま数字や英語を入力できるのでしょうか?
メールなどで日付などを入力したいとき数字入力が面倒なのです。
数字や英語も含めてメールの文の合間に打ちたいときなどはどうしていますか?
やはりいちいち左下で英語や数字入力に切り替えるしかないのでしょうか?
皆さんの状況と簡単に入力できるのであればやり方を教えてください。

書込番号:20830889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/20 00:37(1年以上前)

何でもいいんだけど例えば日本語入力時kって入力したいとしますよね
フリック入力で日本語入力時「k」の位置と同じなのは「に」ですよね
「に」を入力して右上のカナ英数をタッチして変換すると候補の中に「k」が出てきます
とかいうことかな?

書込番号:20830940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/04/20 00:59(1年以上前)

英数の文字数が少ない場合は、私も前出の方と同じ手法を取ります。
「GPS」と入力する場合は、ひらがなで「たまめ」と入力しカナ英数をタッチすれば候補の中に「GPS」があり、「12345」と入力する場合はひらがなで「あかさたな」と入力しカナ英数をタッチすれば候補の中に「12345」があります。
でも文字数が多い場合はキーボードを英数に変更するのがクセになっていて、ほとんど無意識に切り替えてます。
切り替えの境目は5〜6文字です。

書込番号:20830978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/04/20 01:11(1年以上前)

フルキーボードの場合は、切り替えずに一通りの入力が可能ですが誤タッチが多いですね。

書込番号:20830993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/04/22 03:07(1年以上前)

>文字入力時、数字などを打ち込みたいときは皆さんどう行っているでしょうか?

自分は「QWERTYキーボード」で、ローマ字入力のため、「文字」も「数字」もその場で入力できます。
 <昔「タイプライター」が家に有って、それで「英数字の配置」を覚えました。
  現在プログラマなので、基本英数字入力が多く、「日本語入力」の方が後から覚えたというのが主な理由です。
  「英数字」と「ひらがな」の両方を覚えている時間が無かったとも...(^_^;


>日本語入力時、あかさたなと配列がありますがその所に小さく数字と英語などが書いてあるのですが
>それは何を意味しているのですか?

これは、「あ」「A」「1」を切り替えたときに、どこに配置されているかが予め判る様にしているだけだと思います。
「実際のキーボード」でも、「左上に英語」「右下にひらがな」。
数字は、「左上にShift時の記号」「左下に数字」「右上にひらがなのShift時の小文字」。
という風に印刷されていると思います(^_^;
 <http://buffalo.jp/download/photo/supply/image/bskbu300/jpg/kiri/bskbu300bk_f1_1.jpg


>メールなどで日付などを入力したいとき数字入力が面倒なのです。

「今日」とか「明日」と入力して変換すると、日付(4/22とか)が候補に出ませんか?

英単語程度なら、「日本語英語」で変換出来ませんか?

「ニックネーム」と入力すると、「nickname」と候補に出たり...


「QWERTYキーボード」だと、「ローマ字」と「英語」が同時入力になるため、「候補」に出せます。
 <こるでりあさんも書かれている「後変換」が役立ちます(^_^;

例えば、「ねwよrk(newyork)」とローマ字で入れて「変換」とすると、変ですが、「後変換」をすると「NEWYORK」が候補に出てきます。
でも、「テンキーフリック」だと、この手が使えません。「にゅーよーく」と入れて「変換」を何度か押す必要が...
 <試して気づいたのは、「QWERTY」だと、「ねwよrk(newyork)」→「Newyork」だけど、
  「テンキーフリック」だと、「にゅーよーく」→「NewYork」が有る(^_^;
  まぁ「QWERTY」でも「にゅーよーく」で出せるんだけど...って「NewYork」では無く「New York」だった..._| ̄|○
  なぜ、空白が入るのかは判らないですm(_ _)m

書込番号:20835868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)