端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2016年10月26日 20:39 |
![]() |
1 | 4 | 2016年4月5日 21:55 |
![]() |
173 | 9 | 2017年1月22日 12:35 |
![]() |
2 | 1 | 2016年3月28日 08:04 |
![]() |
3 | 1 | 2016年3月20日 10:50 |
![]() ![]() |
23 | 7 | 2016年3月19日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
よろしくお願いします。先月の下旬に、1回送ったSMSが、相手に繰り返し送信される異常事態が発生しました。
ドコモに問い合わせたのですが、ハッキリとした原因が分かりません。(電波状態が悪い場所から送信すると起こる可能性あり)
料金明細を取り寄せて調べると、同じ相手に30通以上送られていて、1通3円で計算されていました。
途中で家電話に相手から、SMS受信が止まらないと連絡があり、スマホを確認すると「送信中」となっていました。電源を切りましたので、その時点で「送信中」は消えましたが、この不具合に気が付かなければ、料金請求が膨大になるところでした。
この不具合は、いまのところ上記の1回です。どなたか同じ経験をお持ちでしょうか?
また、SMSの不具合の原因をご存知の方は、いませんか?
0点

わたしの経験は、SMSではなく別機種でのE-Mailですが、送信操作直後に建物に入り、送信が不完全になったため、その後、同じメールが多数回送信され、送信相手に迷惑をかけたことがあります。
この時の宛先は複数あり、再送要求を行わない宛先もありましたが、なかには、
受信未完として再送を要求した宛先があったと思われ、送信元アプリと受信先アプリが休みなく、送受信を続けました。
SMSの場合も、送信アプリ、送信側通信事業者、受信側通信事業者、受信アプリ、の組み合わせによっては、電波状況が悪いと再送が繰り返し行われるもの思っていた方が良いと思います。
書込番号:19771791
2点

今月初めにSMSを使いましたがそのような症状はありませんでした。
初期化し直すなどをリセットする必要が有るのかも!?
書込番号:19777693
1点

似たような症状が出て困っています。
こちらはSH-04Fです。
電波が悪いところからSMSを4通送りました。
しばらく送信中と表示がありましたがその後は気にしてませんでした。
4時間ほど地下に居て圏外でした。
その後、地上に戻り圏内になったところ、ドコモからSMSが来ました。
SMSの上限200通を超えているので送信できませんと。
4通送った相手に連絡を取ると200通受信していると。
ドコモが返送してきたものと合わせると270通程度送り続けていたことになります。
ドコモに問い合わせても分からないの返事ばかりです。
スマホ本体が壊れているわけではなさそうで、今日は普通にSMSを送れました。
どなたか原因などご存じではないでしょうか?
故障であれば、これを期に機種変更も考えていますが、これからも使っても大丈夫であれば使いたいと思っています。
書込番号:20333304
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

別段、問題無くインストール出来て起動も出来ました。
一度アンインストールして、もう一度インストールし直してみては?
書込番号:19756843
0点

アンインストールしてもダメですね。グーグルアカウントでログインしようとするとエラーになりますね。
書込番号:19757812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-01Fでも去年からエラーとなり使えなくなりました。
再インストールしてもダメです。
一番使い勝手が良かったアプリなのに残念です。
書込番号:19759639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

>ウォークマンS780さん
画面ロック解除してますか?
書込番号:19748437 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

手持ちのOS4.2と4.4の機種ではロックしていてもPC上に表示されるのですが、OS5.0以降だと違うのでしょうか?
ただしロックしている場合は、PC上でスマホのフォルダを開くことができずスマホ内のファイルにアクセスは出来ません。
>スレ主さん
ケーブルか端子の不良と予想します。
USBの充電と通信は別ラインでの接続です。PCからスマホに充電が出来ているとしても通信のラインが生きているとは限りません。
書込番号:19759616
8点

AndroidOS自体の問題が高いでしょう。
一度この手順で認識できるか試してみてください。
1.PCに接続したのち、設定を開く
2.端末管理>端末情報の順に進む
3.下の方にあるビルト番号を続けて8回タッチ
4.1つ前の画面に戻り、開発者向けオプションを開く
5."USB設定の選択"を探して、一度充電にする
6."USB設定の選択"をMTPに戻す
2-3は初回のみの実行でいいですがその他は、接続するたびにやらないといけないようです。
かなりめんどくさい操作になりますが、修正パッチが出るまで我慢しないといけないようです。
書込番号:20339480
66点

あとはコードが悪いのかなぁ?ってか、返事しろよ!
書込番号:20339910
4点

>江戸っ子修史さん
同意見ですね。
スレ立てだけして、出来る限りのアドバイスしてもスレ主さんはスルーしてるのか、ダンマリなのか、チェックすらしていないのかわかりませんが。
だったら何故にスレ立てした?
って感じです。
書込番号:20339968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hirtanaさん!
すごい!解決しました。ありがとうございました。
今まで、価格ドットコムに投稿したことなかったけれども、すばらしく感動したので、ID登録して投稿させていただきました!
書込番号:20592139
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
画面の点灯のことですが、一旦画面が消灯して30秒くらいで勝手に何回も繰り返します。画面に触れてもいないのに点灯します。これって使用ですか?同じ症状の一人いますか
書込番号:19727380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早めにドコモショップに行かれた方がよいのではないですかね
書込番号:19735915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
こんにちは。
この度、同じく富士通製品である arrows F-06E から機種変更いたしました。
いろいろと登録等も行い、これからどんどん知識・雑学(裏技など?w)も身につけたいと考えています。
そう思っていたのもつかの間、壁にぶち当たりました。
どなたか助けていただけると幸いです。
以前使用していた機種では、壁紙のループを解除でき、どのホーム画面でも同じ壁紙に設定することができていたのですが
この機種にはそのような機能はないのでしょうか?
当方、仕事/プライベートなどで頻繁に壁紙を変更する機会があり
その都度各画面の壁紙を一つ一つ設定しているのではかなりの手間になってしまいます。
ループの解除方法や、解除ができるアプリなどをご存じの方、是非ともお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
3点

自分はNOVAの有料版からbuzz homeに変えました
NOVAはループするし軽くて安定していてビジネスには向いてますが飽きました
buzz home も安定していますし美的欲求や遊び心を満たしてくれます
書込番号:19710727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

ES ファイルエクスプローラーで
/system/app
を開くとapkファイルが保存されていませんか?
もし、保管されていれば、再インストールできます。
書込番号:19706207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
P8Liteユーザーです。端末違います。
まづは、アンインストールしたのか無効化しただけなのか確認を!
>papic0さん
すいません(笑)同じ事をまた書きます!
初期化した時、戻ってくるプリインストールアプリは本体にapkファイルが有るという事です。
ROOT→storage→「SDcard0本体とSDcard1外部」
※ここがいつも見ているとこ!
ROOT→system→app→プリインストールアプリのapkファイルが有ります。(apkファイルを選んでインストールするだけです)
ここに入って無ければ初期化しても戻って来ないです。
(スレ主さんの言うBrowserが有るかどうかはメーカー、端末の仕様で違いますから分かりません)
ROOTを開けるファイルマネージャーが必要です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore
こちらのXploreでもできます。「ROOT」のフォルダーが最初から出てるので簡単かも…
書込番号:19707271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラウザを見つけましたが、インストールされていませんと出てきました。
書込番号:19707302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インストール済みですね(笑)
設定→アプリの管理→そのBrowserを探して見てください。無効化してるだけだと思います。
「有効化」して下さい
書込番号:19707315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうなったのかなぁ…
スクショの様に「インストールされていません」となったのではないのですか?
「TalkBack」と言うアプリを「アンインストール」では無く「無効化」しています。
その上でapkファイルをインストールすると
「インストールされていません」となります。
意味合いは…「無効化しただけでスマホにインストールしてあるのに、なんでまたインストールすんねン?」って意味です。
何度も言いますが
「たんまつ」の「せってい」というアイコンをタップして「アプリのかんり」をひらいてブラウザーをさがしましたか?
いじょうです。
書込番号:19708985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)