arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

f-06eにあった公共モード

2015/12/08 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 KYM412さん
クチコミ投稿数:83件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

質問させてください。
私は今回f-06eからf-02hに機種変更したのですが、f-06eにあった公共モードはf-02hには搭載されていないのでしょうか?
一発で通知のバイブレーションをオフに出来たので重宝していました…

そうなるといちいち設定でオフにするしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19385794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/08 00:35(1年以上前)

公共モードはありませんが、オリジナルマナーモードがあります。

オリジナルですので、仕様は自分で設定出来ます。

取説に載っていませんか?

書込番号:19385895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/09 00:31(1年以上前)

>f-06eにあった公共モードはf-02hには搭載されていないのでしょうか?
ありますよ?

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


紙の取扱説明書を読むのが面倒なら、docomoから、PDFファイルの取扱説明書をダウンロードすれば良いのでは?

書込番号:19388407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/09 01:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

私の公共モードの認識が違ったみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:19388477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KYM412さん
クチコミ投稿数:83件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/09 14:34(1年以上前)

別機種

>れーいちぇるさん
ありがとございます。
私の説明が足りなかったみたいです。スミマセン

f-06eの公共モードはマナーモードとは別に、ワンタップで通知音やバイブレーションを一切鳴らなくすることが出来る機能でした。
なので私は通常は普通のマナーモード、学校の授業中は公共モードと使い分けていました。

ただf-02hではこの項目が消えていました。
となると「れーいちぇる」さんのおっしゃるとおり、通常のマナーモードとオリジナルマナーモードを使い分けるしかなさそうですね

上から3番目のやつです。

書込番号:19389468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KYM412さん
クチコミ投稿数:83件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/09 14:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとございます。
私の説明が足らずスミマセン…

私の公共モードの主な目的は、相手側に電話に出られないことを伝えるアナウンスをすることではなく、授業中に一時的にバイブレーションや着信音が鳴らなくするためのものでした。

前にf-02gを触った解きに公共モードの項目が消えていることに気づきましたが、やっぱりf-02hでも消えているみたいですね。

書込番号:19389486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/10 02:08(1年以上前)

>私の公共モードの主な目的は、相手側に電話に出られないことを伝えるアナウンスをすることではなく、
>授業中に一時的にバイブレーションや着信音が鳴らなくするためのものでした。
それって「サイレントモード」なのでは?

書込番号:19391213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/10 02:10(1年以上前)

誤:それって「サイレントモード」なのでは?

正:それって「サイレントマナー」なのでは?

書込番号:19391215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/10 09:12(1年以上前)

電源キー長押しで表示される「電源を切る」等の一覧から「公共モード」がなくなったことを言っているなら、VOLT対応の端末は「公共モード」非対応になるので、一覧に表示されませんよ

書込番号:19391598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2015/12/10 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像@

画像A

>一発で通知のバイブレーションをオフ
>一時的にバイブレーションや着信音が鳴らなくするためのもの

類似している機能はありますね。

音量の大小いづれかのボタンを押せば画像@の音量調整ウィンドウが現れます。
このウィンドウの左側「なし」画像Aを選択すれば着信音、通知音、バイブレーションが鳴らなくなります。
電話を掛けている相手側は通常のようにコール音が鳴っており、こちら側は静かに着信状態になります。
(ここが公共モードと違う点になります)

この設定では、音の出る元の状態に戻るタイマーが下記時間で設定出来ます。
15分、30分、45分、1時間、2時間、3時間、4時間、8時間

「一時的に」ということなので、これで代用できないものでしょうか。

書込番号:19391891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

虹彩認証とインカメラ、充電について

2015/12/06 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

明日、機種変更しに行きたいのですが、最後の最後でほんのちょっとエクスペリアと迷っているので、実際使用されている方にぜひ教えていただきたいです_(._.)_

現在使用しているのはF06Eなので、細かい質問までありますがおねがいします。


(1)虹彩認証の具合はどうでしょうか?

 ・スムーズに認証するか
 ・画面が濡れているときはどうか
 ・真っ暗な部屋でも認証するのか←特に知りたい
 ・昼間の太陽下ではどうか
 ・認証しない場合どうするのか(パスワードやパターンに切り替わるのか)←特に知りたい


(2)インカメラ(サブカメラ)が下にあるということで、使い勝手が気になります。

 ・インカメラ使用時の使い心地
 ・逆さにして撮った画像は逆さで保存されるのか
 
(3)充電について、差込口が大きくカバーで覆われていますが、使用されている方は皆さん卓上型で充電しているのでしょうか?

今まで(現在使用のF06E)は、下を開けて充電コードを差し込んで充電していましたので、卓上での充電をしたことがないです。
使いにくかったり、充電が遅かったりはしないでしょうか?

またカバーが大きいので、差し込んで充電する際に(どうしても充電しながら作業が必要な時などで卓上が使えないとき)、不便はないでしょうか?


質問が多くなり大変恐縮ですが、一つ手も解消できるとうれしいので、ぜひ回答お願いします_(._.)_


発熱や、メインカメラの性能(シャッタースピードや撮影画像の良し悪しなど)も、もしご感想があればお聞きしたいです。

思ったほどレビューが上がってこず、使っている方のご感想を伺いたいので、お願いします!

書込番号:19382531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/06 23:35(1年以上前)

発売日に機種変更してますので、答えられる範囲でお答えしますね。(参考になるかわかりませんが…)

@画面が濡れている場合まではわかりませんが、真っ暗の部屋でも即認証してくれます。太陽下でも問題ないですね。

認証が時間かかったりすると、自分で選択したロック解除画面になります。(パスワード、暗証番号、パターン)

戻って虹彩認証もできます。


B以前の端末の時にACアダプター04でしたが、端末の充電口がイカレたのでF-02Hでは卓上で常に充電しています。

ACアダプターも買い替えてACアダプター05を使っています。
卓上ではなく充電しながら使うことも視野に入れていましたが、驚くほど早く充電されるのでやらなそうです。

カバーとは?
私は手帳型ですが、卓上対応のものなので不便はないですし、充電して使うことを現在は考えてないので…

ちゃんとドコモの急速充電対応のACアダプターなら、充電速度が遅いことはないと思います。

ACアダプター05は急速充電対応の最新らしいので、ACアダプター04よりは充電速度が1.5倍早くなってるらしいです。

書込番号:19382744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 00:02(1年以上前)

れーいちぇるさん、ありがとうございます(〃∇〃)

質問がわかりにくくてごめんなさい(/_;)
カバーと書いたのは充電の差込口の蓋のことです!

わたしが今使っている、F06Eは、下部に充電差込口があるだけで蓋は小さめなので。

虹彩認証について、細かく答えてくださり、ありがとうございます_(._.)_
とても助かります!

書込番号:19382852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 00:20(1年以上前)

>satoryu.tさん

蓋の部分ですね。
今開けてやってみましたが、個人的には邪魔には感じませんでした。

蓋が開くのも差し込み口があるのも下の方だし、開けた際に蓋がパカパカ遊んでるのだろうと思いましたが、意外に動かないので不便ではないとは思います。

が、やはり横にあるので差し込み口が壊れたり、ACアダプターの故障に繋がりやすいのかな?とも感じましたので、個人的には直接やるのはなるべく避けた方が良いと思います。

書込番号:19382908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 00:27(1年以上前)

>satoryu.tさん

連投すみません。

Aインカメラで上下逆さにして撮影してみましたが、逆さのまま保存ではなく、きちんとアウトカメラと同じように保存されていましたよ。

初めて使いましたが、下にあるけどもインカメラ自体は真ん中にあるので撮影しにくはなかったです。以前SH-01Fだったので、こちらの方がインカメラでの撮影やりやすく感じました。

書込番号:19382931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 01:18(1年以上前)

れーいちぇるさん、わざわざ写真まで撮っていただいたり、蓋を開けてみたりしてくださってありがとうございます(´;ω;`)

写真の保存される向きとか、とても参考になりました(〃∇〃)

ほんとうにありがとうございます!

書込番号:19383014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 02:12(1年以上前)

追加で質問なのですが_(._.)_

フォントって変更できますか?

店頭実機だといじれなくて、なんか角ばった感じで好きじゃなかったんです(>_<)

他の種類があるなら、ぜひ知りたいです!

書込番号:19383069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dopedopeさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/07 02:51(1年以上前)

今日購入しました
スタンド式充電器は自分には便利です
蓋をいちいち開けないので防水的に有利
デフォルトのフォントは2種類です(UD新丸ゴ モトヤLマルベリ3等幅)
追加できるかどうかはわかりませんでした
ご参考になれば幸いです

書込番号:19383091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/07 07:50(1年以上前)

Aインカメラ
インカメラが下にあるのでカメラ起動後にF02Hを上下逆さまにすると、シャッターボタンの横にオレンジ色のボタンが出てきます。
それを押すとインカメラに簡単に切り替わります。
今までのarrowsはメニューからしかインカメラに切り替えできませんでしたが、こちらの方が簡単にインカメラを起動出来ますね。
もちろん上下逆さまに保存されたりしませんでしたね。

書込番号:19383313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 09:00(1年以上前)

dopedope さん、細かく教えてくださり、ありがとうございます(ノ´∀`*)

今使っているフォントも継続して入ってるみたいなので安心しました(〃∇〃)

書込番号:19383433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 09:02(1年以上前)

ハルーポッターさん、インカメラについて更に詳しく教えてくださり嬉しいです(* 'ヮ' )

店頭でいじった時は、メニューからしかやらなかったので、逆さにするとできるなんて便利ですね(〃∇〃)

不安も解消され、とても助かりました、ありがとうございます!

書込番号:19383437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 09:22(1年以上前)

>satoryu.tさん

フォントに関してはdopedopeさんが仰っているとおりです。追加は出来ないと思います、、

SHみたいにフォントいろいろ追加出来れば今まで使った中で最高の機種になったんだけどな〜(笑)

書込番号:19383477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/07 19:57(1年以上前)

れーいちぇるさん

確かにフォントの種類はたくさんあったほうが個性が出せて楽しいですよね(ノ´∀`*)

最近の機種ではどれも2種類くらいしかないみたいで、需要が少ないんですかねぇ(?o?)

書込番号:19384856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能について

2015/12/04 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:71件

こちらへの機種変更を検討しています。
カメラ性能重視しているのですが、あまり詳しくないのでこちらで質問させて頂きました。
カメラの画素数では他機種よりも良い気がして、瞬時にピントが合うとのことなので一番惹かれています。
実際のカメラの性能はいかがでしょうか?
本当にブレずにピントが合いますか?
カメラ機能について実際に使われた感想など教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:19376712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2015/12/05 02:24(1年以上前)

今日購入しました。
カメラ機能ですが、遠近があると、ピント合わせはラグい時もあります。
決まる時は、瞬時に決まってくれるので、可もなく不可もなくです。
写真は綺麗に撮れますよ(^_-)
僕も最後までZ5Pと迷いましたが、
値段と耐久性でf02にしました!
Z5Pカメラ機能いいですが、月払い額は倍ほどしますw

書込番号:19376999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2015/12/07 17:08(1年以上前)

当機種

HDR適用しての撮影です

若干暗めですね

逆光なので仕方ないような気もします

皆さんがおっしゃる通り、何枚撮っても若干ブレたような仕上がりになってしまいます

書込番号:19384429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入する店舗についてお伺いします

2015/12/04 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 JL043さん
クチコミ投稿数:26件

表題の通りなのですが。

これまでF-05D以来、家族も含めARROWSが主(のべ6台+SH1台)なのですが、購入先は量販店(ヨドバシカメラ)が4台、DSが2台(SH除く)です。

しかし、量販店で購入した4台は、いずれもドット欠けがありました。
4台とも常時輝点が数個ずつ、1台はそれに加え常時黒点も1個ありました。

最初からDSで購入した2台と上記4台のうち、DSで初期不良交換に応じてもらえた2台にはドット欠けはありませんでした(残り2台は液晶の仕様として却下)。

勿論、購入時に箱から出して外観キズチェックと共に画面チェックはしています。
しかし、画面は最初に貼ってある保護フィルム越しに初期画面位しか見れないので気付けず、家に持ち帰ってフィルムを剥がし、暗い部屋で見て気付き、中央辺りにあるとがっかりします。
DSでも全く同様の入手前チェックをしていますが、店の明るさとか異なるので気付き易さに違いがあるかも知れません。

余程運が悪いだけなのか、DS向けはA級品・量販店向けはB級品、みたいに異なるのか気になっています。

量販店はドコモのポイントの他に店のポイントが使え、購入ポイントで備品が入手できるので多少お得なのですが、素直にDSで購入した方が良いのでしょうか。
オンラインショップでの購入経験がないのですが、こちらはどうなのでしょうか。

また、購入時のアプリを入れない状態で、液晶画面を最大輝度で黒→白→赤→緑→青と全画面表示して確認する方法はないでしょうか。

ご助言を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:19376304

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/04 21:39(1年以上前)

こんにちは

ドットぬけは最初からあり得ることがうたわれいると思います、スマホ液晶よりデジカメ一眼でもあり得ます。
どこの店で買えばドットぬけがないか?ですが、どこの宝くじ売り場で買えば当たるか?と同じことです。

書込番号:19376361

ナイスクチコミ!6


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件

2015/12/04 23:28(1年以上前)

はじめまして。

私も、今使っているF-01Fにドット落ち(=ドット欠け)があるのですが、ショップでの交換はあえなく断られました。
ものぐさな性格なのと、既におサイフ系の移行を済ませていたので、それ以上のアクションは起こさず、今日まで使い続けています。

ご指摘のような、A/B級品といった区別はないと思いますが、不幸にもドット落ちに当り、どうしても気になるのであれば、初期不良交換可能期間内にショップに相談する他ないように思います。

ただし、大概の液晶は、全画素の内、何%以下、というようなドット落ちの合格基準があって、通常はそれを満たしていますし、里いもさんのご指摘通り、一定数以下のドット落ちは不良ではない、と明記されているので、あくまでもダメ元での「相談」になるかと思います。

ドット落ち問題は、調べれば多数ヒットし、是非さまざまな意見がありますね。
お気持ちはよく解りますが。

書込番号:19376694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/12/05 00:38(1年以上前)

ドット欠けは
一つもない品質となると

とてもコストが上がりますので
数点程度なら諦めるしかありません

納得できないのは分かります

ショップでは何度も角度をつけて確認しても
回りが明る過ぎて気付けず
家に帰って明かりを消して確認したら

すぐに確認出来ました
中心に集中して10点近くドット欠けなどがあり
残念でした
XPERIA Aの限定品です

ぎりぎり交換対象外かな?と思い連絡はしませんでした

明かりが全くない状態でもなければ
気にならない程度でしたが

寝るときに少し動画などは観る気が起きませんでしたね

液晶ディスプレイなら
どこもほぼ同じなので
変わってほしいですね

書込番号:19376872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CZ604さん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/05 09:35(1年以上前)

他機種ですがオンラインショップで購入しました。
自宅に届いてから
Googleのアカウントからアプリの移行。
オンラインショップのサイトから転用手続き。
ドコモIDから電話帳とメールの同級。
ドコモLIVE UXからデスクトップの移行。
SDカードからのデータ移行。

とても簡単でした。
もうショップで買うことは、ありませんね。
時間とお金の無駄ですから。

書込番号:19377339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

購入を決められた方に質問です

2015/12/03 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件

こちらの掲示板では、はじめまして。
現在、F-01F持ちです。

F-02Hは、幅はともかく、高さが154mmと、iPhone6s Plus(約158mm)程ではありませんが、15センチを優に超え、F-01F(140mm)と比較しても、約1.5センチ大きくなっています。

かねてから携帯端末は、ハンドバッグのポケットに入れて持ち歩いていて、機種変の度に、少しずつ端末サイズが大きくなってはいたのですが、今回は、現物を見ても、大きいなー、と感じますし、実際、モックアップをバッグのポケットに入れてみると、ついに入りきれなくなりました。

この機種の購入を決められた皆さん、普段どのように持ち歩くご予定ですか?

特に女性の方のご意見を頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:19373812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/03 22:10(1年以上前)

>chiwa787さん

オンラインショップで予約購入し、明日自宅に届きます。

私はだいたい洋服のポケットやお財布バッグ?ポシェットのポケットに入れて持ち歩いてるのですが、明日からはストラップホルダーのある手帳型カバーにハンドバッグのストラップやネックストラップを付けて持ち歩くつもりです。(実はカバーは今日買いました(笑))

私の場合は、まだ一歳と四歳の子どもがいますのでバッグだと荷物も多いので出しにくいのと、ちょくちょくスマホ構うので、万が一落としてしまってもあまり気にしなくていいかもと考えてます。(手帳型を使ってみたかったのもあります(笑))

子どもたちもまだ騒がしいので、バッグの中だとスマホが鳴った場合気づかないことが多々ありますので、この方が便利なのかな?と思っております。


長くなりすみません(´・ω・`)

書込番号:19373886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hakuou99さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/03 22:57(1年以上前)

>chiwa787さん
私はお世話になってるDSで買います。

持ち運びは洋服のポケットとかポシェットですね。
ただ、サイズが若干大きいのでベルトに装着するミニカバンを購入しようか検討中です。

書込番号:19374069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/04 18:13(1年以上前)

私は仕事のカバンです。A4まで入るのでサイズは気になりません。最近は老眼が入ってきて大画面は助かります。

書込番号:19375801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桃華1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/04 21:07(1年以上前)

>chiwa787さん
大きな鞄に入れてます。
私は、手帳型カバーなので
傷や画面割れの心配がないので

書込番号:19376253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件

2015/12/04 22:56(1年以上前)

一晩で複数の方からご意見を頂き、ありがとうございます。

手帳型カバー併用、というご意見が多いですね。
お店で売っているものはバラエティーが少なく、一方で、通販品は数多くありますが、質は元より、柄がどう見ても"怪しい"ものってありますよね(以前、モノグラムの偽物カバー摘発事件があってから、ブランドを語る品は減りましたけど)。

お薦めはありますか?

バッグを大きくすれば済むことでしょうが、お気に入りのバッグなのと、職場内の打ち合わせ等で部屋を移動する際も持ち歩いているので、機動性の面からも、これ以上大きいのはちょっと...な実情でして。。。

引き続き、ご意見お待ちしています。

書込番号:19376590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/12/05 12:01(1年以上前)

機種不明

蓋がかなり大きい

自分はF-02Gを使っているのですがこのF-02Hも充電口に蓋が付いているので蓋は開け閉めしない方がいいです。

防水性が落ちるのもありますがとにかく邪魔です。

F-01Fの頃は蓋無しの露出タイプでしたが防塵性能を上げるため今は蓋付きになってます。

富士通の充電台はよくできてて@何も付けてない時Aスマホカバーを付けた時の2種類付属してます。

ただし手帳型には対応してないので充電台での充電は無理です。

手帳型ではなく普通のスマホカバーをお勧めします。

以前、自分も手帳型を使用してましたがカメラを使う時に邪魔で短期間で止めました。

書込番号:19377620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/05 13:38(1年以上前)

>富士山登頂成功さん

卓上ホルダ未対応のものなら、手帳型で卓上ホルダでの充電が無理だと思います。


私も手帳型使ってますが卓上ホルダ対応のものですので、全然卓上ホルダにて普通に充電出来てますよ?

エレコムや、ラスタバナナから対応の手帳型が発売されています。

書込番号:19377822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2015/12/05 14:09(1年以上前)

男ですが・・・。

たまにセカンドバッグのようなものに入れる時もありますが、ほとんどGパンの後ろポケットです。
この機種の前まではカバーを使用していましたが、今回はカバーなしで、バンカーリングを付けて使用しています。

大きさは、僕も購入前までは「大きくなったなぁ〜」と思っていましたが、まー、横に小さいサイズのスマホがいっぱいあるので、余計、そう感じたのかもしれません。実際に使うと、あまり気になりません。感じ方は個人差もあるとは思うので、僕の場合は・・・という程度で聞いてください。

書込番号:19377878

ナイスクチコミ!0


桃華1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/05 15:05(1年以上前)

>chiwa787さん
ELECOMの手帳カバーなんてどうですか?
シンプルで、動画を観るときは立て掛ける事もできますよ
吸着シールで何回も利用も可
カメラを使う時は開くだけです。
私は、ELECOMのBIG式の手帳カバーです。
家電量販店でも売ってますよ
私はノジマで買いました。

書込番号:19377988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件

2015/12/05 21:51(1年以上前)

コメントありがとうございます。

> ぎんじ@ステップZさん
男性の方のコメントをお断りしている訳ではありませんから、泣かないで良いですよー^^)。

> れーいちぇるさん
> 桃華1さん
情報ありがとうございます。
エレコム、ラスタ、レイアウト辺りは定番品ですし、ヨドバシカメラ等では、実物がサンプルとして触れる場合が多いので、散策してみます。本体+ケースでバッグのポケットに入るかでしょうか(もっとも、手帳型ならば、ポケットに入れる必要はないかも知れませんけど)。

正直、機種変するか迷っておりまして、今季モデルで、自分の求める仕様に線を引くと、機能面では消去法的にF-02H一択なのです。
今使っているF-01Fが良機なので、順当進化的にはF-02Hかしら、と思うのですが、唯一引っかかるのがサイズなんです。

でも、サイズに対する感じ方って、個人差もあり、かつ、利用環境によっても異なりますので、前者は別として、後者について、皆さんはどのようにハンドリングされていらっしゃるのか、伺いながら考えたいと思っています。

書込番号:19379101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hakuou99さん
クチコミ投稿数:21件

発売が明日ということもあり、楽しみで仕方ないですが、
仕事の関係で直ぐに取りに行かれるのが難しい方もいると思います
そこで、予約された方に質問です。

カウンターが混雑することが予想されますが、
待ち時間を短くするため来店予約をしてから取りに行かれるほうですか?
それとも待ち時間長くてもいいから直ぐに取りに行かれるほうですか?

私は仕事で行けないので、5日の夕方に取りに行く予定です。
DSへの来店予約は済ませました。

書込番号:19372440

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/12/03 12:45(1年以上前)

来店予約したほうがいいと思います

書込番号:19372474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/03 13:38(1年以上前)

来店予約しました。

書込番号:19372606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わのさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/03 15:40(1年以上前)

オンラインショップでしたら、宅配、コンビニ引き取り、DS引き取りからえらべますが…
自分で開通手続きしますので!

書込番号:19372841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2015/12/03 20:20(1年以上前)

自分はオンラインショップで購入して配送ですね

書込番号:19373496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hakuou99さん
クチコミ投稿数:21件

2015/12/03 22:44(1年以上前)

>ゆりあ48さん
>たっくん@白い貴公子さん

やっぱり来店予約のほうが待ち時間少なくていいですよね。
以前、来店予約せずに行ったら2時間くらい待ちましたね^^;

>Suihei0426さん
>わのさん

オンラインショップは使ったことないのですけど
受け取り後の設定ってどんな感じなのでしょう。

書込番号:19374004

ナイスクチコミ!0


わのさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/04 01:58(1年以上前)

Googleアカウントや、電話帳、SNS、ICカード系等の引っ越し作業がありますが、不安ならドコモショップに行きましょう! 
オンラインなら、事機種変更務手数料かかりませんから〜!

書込番号:19374432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わのさん
クチコミ投稿数:8件

2015/12/04 02:33(1年以上前)

ちなみに今回は、各色1台ずつ3台購入しました。
私と妻のF-01F2台を下取りブログラムへ、月々割、10年割、シェア15割、dポイント〈1万ポイントほど〉新規1台で、ドコモ光セット割…など、実質的に、安いのかな(^_^;
地方在住なので、5日納品らしいのですが(T-T)
楽しみです。

書込番号:19374459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)