端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 12 | 2018年4月18日 12:46 |
![]() |
12 | 5 | 2018年4月2日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2018年3月2日 01:17 |
![]() |
4 | 8 | 2018年2月28日 18:24 |
![]() |
3 | 4 | 2018年2月27日 22:23 |
![]() |
9 | 8 | 2018年1月19日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
この機種で sdカードに保存した写真が見れなくなった 撮った直後は見れていた
どうしたら良いか?
対処法はありますか?
SDカードとの相性もしくはカードが悪いのか?
ギャラリーで見ようとすると撮影直後は見れていたのに後から見ようとしましたらグレーになりサムネイル無しと表示されてしまいます。
SDカードから直接開こうとしても同じです。
解決方法はありますか?
旅先の写真でどうしても見たいのでよろしくお願いします。
書込番号:21695817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。ユーザーではないですが。
電源を切る→SDカードを抜く→電源をいれる→正常に起動したのを確認→電源を切る→SDカードを挿す→電源をいれる、
でどうですかね?
一旦SDカードが無い状態を認識させる→新たに挿されたと認識させることで、写真のインデックス/サムネイルデータをスマホ自身でゼロから再構築させる、って算段です。
お試し済みならご容赦を。
書込番号:21695852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事ありがとうございます。
試してみましたがやはりだめでした。
書込番号:21695992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

抜いた/挿したで変化無し、ですか。。。
ちなみに他の手段で(例えばPCとか)で、
そのSDカードの中身は読み出せるんでしょうか?
また、他に挿せるSDカードはお持ちでないですか?
単純に抜いた/挿した程度で状況が変わらないのなら、あとは読み書きの手段やカードの数を増やして、どの組合せだと良いのか悪いのかを星取表にしていく→誰(スマホ?SD?)が悪いかを特定する、ってしか手はないです。
手に負えそうにないなら、傷を深める前にショップへご相談を。
書込番号:21696025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

32メガの容量を使用していますが以前に使用していた16メガの容量のカードですと画像が変にならず見ることができます。
このカードに問題があるのかもしれません。
書込番号:21696048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.recoveryfiles.allvideo.photo&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dsdカード+復元+アプリ&pcampaignid=APPU_1_842zWpfgKY-H8AOa84HoDw
こんなアプリがあるようです
安価なsdは品質が悪いですよ
書込番号:21696091
0点

ソフトも試しましたがだめでした。
これは自ら削除してしまった画像などを元に戻すためのソフトで不具合などで見れなくなってしまっている画像は何ら変わりません。
書込番号:21696248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さん返事ありがとうございました。
結局、カードが安物で悪いのかと思いましたので新しく64GのmicroSDXC 東芝製を買いました。
今まで使っていたのはレキサー社の32Gのカードでした。
これで不具合がなければ良いのですが
4枚ほど試しに写真を撮って1日たったのですが今の所何もなく保存されています。
やはり信頼あるメーカーの値段は1000円〜2000円プラスと安いカードより高くなりますがそれの方が安心して使えますね。
皆さんもカードを購入する際は安いカードを買うのではなく信頼のあるメーカーで少し高くなってしまいますがそれにした方が私みたいな失敗はないかと思います。
書込番号:21705266
1点

プリインストールされているKSファイルマネージャーから写真のデータが残っているか確認できませんか?
以前、ギャラリーから削除した写真を、KSファイルマネージャー内のファイルから見つけた事がありました。
書込番号:21713134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

削除したわけではありません。エラーで見れなくなった画像をどうにか見れるようにできないかということだったので
なので削除したものを復元するとかそのようなのは無理なんです
書込番号:21714537
1点

ファイルマネージャーのSDカードに画像のデータがあるのであれば、本体にコピーしてギャラリーに表示できるのではないかと思い投稿した次第です。
余計な回答になったみたいですみません。
書込番号:21714555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしもなった事があります。
ギャラリーアプリでは見れないけど、普通にYhooファイルマネージャーアプリなら見れたりPCでも読み込み出来ていました。
ギャラリーアプリでは抜き差しを何回かしたら直りました
参考になれば良いのですが。
書込番号:21760916 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

ここで外部の人間に尋ねるより、
docomo に直接訊いた方が早い、
と個人的には思いますが…。
書込番号:21722925
2点

御返信ありがとうございます。
仰る通りなのですが、在庫を確認するには保証の申請を最後までしないと解らないみたいで、在庫無しを狙っていました。
書込番号:21722993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tatsuma0328さん
端末補償で交換するより。
本日2日迄は、端末購入サポート入り端末への、機種変更がお得でした。
下取りと家族まとめて割を利用して、頭金が不要にして貰ったら、殆ど負担が掛かりません。
僕は、機種変更に殆ど負担せずに、年に一回の機種変更をしています。
8.100円も出してよりも、最新のハイスペック機に、機種変更をした方がお得です。
毎年、年度末の3月中頃から、4月の2日頃迄は、端末購入サポート入りした、端末への機種変更がお得です。
書込番号:21723189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

御返信ありがとうございます。
そんな方法があったのですね!!
自分で詳しく調べてみます(^_^)ゞ
大変参考になりましたありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21723504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tatsuma0328さん
機種変更での端末購入サポートは、本日迄でした。
ドコモオンラインショップならば、まだ間に合いますよ。
検索してみて下さい。
書込番号:21723607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
以前光彩認証&セキュリティ方法変更不可のバグで以下の書き込みをさせて頂きました。
「
いつからそうなっているかわかりませんが、F-02Hで今まで画面ロックをスワイプだけで解除できるようにしててセキュリティ設定はなしにしてました。
先日ちょっと光彩認証を試してみようと1回設定をしたが最後、設定を解除することも併用している暗証番号でのロック解除すらできなくなりました・・
・現象として設定画面のセキュリティから設定を変更しようと暗証番号を入力すると設定アプリが強制終了しての繰り返しで変更することが出来ない。
・画面ロック解除画面で虹彩認証せずに暗証番号を入力して解除しようとするとブラックアウトして再び光彩認証の画面に戻るの繰り返しです。
の2つが起こっております、その他暗証番号入力が必要な設定変更全般が出来なくなっております。
先に2chを覗いてみたのですが同じ現象になっている人が結構な人数いることはわかりましたが、今のところ端末を修理に出すしか解決手段がないみたいで絶望しております。
OSの7.1.1へのアップデートは最初の公開時に済んでおります、修正パッチ来たら解決するのかなーと期待しつつ待ってましたが今日のOS修正パッチ終了後も直っていないので質問しました。
何か少しでも解決策と思われるものがありましたらお願いいたしますm(._.)m
初期化しようとした事例もありましたが、エラーが出てファクトリーリセットでもドコモショップにある端末で強制リセットしようとしてもできないらしいです。
修理に出すくらいなら冬モデルまでこのまま我慢して使おうかなと思っておりますが、不便なので何か解決策ありそうでしたらと縋る思いです
」
結局ドコモショップに持って行って色々試してもらったのですが、修理に出すしかない状況になったのでそれなら面倒だとそのまま使っておりました。
そろそろ2年なので機種変更した方も多いと思うのですが、この状態のまま下取りに出すことが出来ましたでしょうか?
故障扱いだと下取りすることが出来ないパターンもあると聞いてどうしようか悩んでおります。
初期化されてはしまいますが、修理に出してから下取りに出す必要があるならそろそろ動こうかとは思っていたのですがこのような現象起きた方も
かなり多いと聞きますので修理に出さずに下取りに出してみようとした方おりましたら参考までに教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

>以前光彩認証&セキュリティ方法変更不可のバグで以下の書き込みをさせて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=21229949/#tab
とか、「#21229949で」とか書けば良いだけだと思いますm(_ _)m
>そろそろ2年なので機種変更した方も多いと思うのですが、この状態のまま下取りに出すことが出来ましたでしょうか?
>故障扱いだと下取りすることが出来ないパターンもあると聞いてどうしようか悩んでおります。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html
を見る限り、「機能の問題(不全)」は問われないような...(^_^;
書込番号:21642224
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
恐らくはOSのバージョンアップ後の不具合と思いますが
伝言メモの1件削除ができなくなりました。
今までは伝言メモリスト内のある内の特定の1件を長押しから
1件削除を選択、削除できていましたが、アップ後は何回やってもできなくなりました。
右下のメニューからの全件削除はできますが、削除したくないメモがある場合に不便です。
他の方々はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

再生中の画面から右下の…で削除は出来ないでしょうか?
書込番号:21230978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動他やれることはやったんだろうけどもそれでもだめなんだろうね
最後はdocomoに確認してもらうか初期化を試すかしかない感じなのかな?
でも伝言メモがあるから困っている感じ?
伝言メモのバックアップはできないのかなあ?
できるならバックアップしてから初期化するとか
バックアップできないなら音量大きくして下記アプリで録音した後に不要な部分はカットするとか
スーパーボイスレコーダー(録音)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.voicerecorder
オーディオカッター(編集)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidrocker.audiocutter
音量足らない場合は可能であれば
外部(有線か無線)スピーカーを繋いで出力するとか
書込番号:21230986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こっちの不具合も気になるなあ
初期化できないとは何?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=21229949/
書込番号:21231098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のは普通にできますが・・・。他に原因があるのではないかと思います。
書込番号:21231617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくらとゆづさん
この方法は知らなかったのですが、試しましたがやはりできませんでした。
>にんじんがきらいさん
再起動も掛けたのですが・・・
全件削除すれば事足りるのですが、残しておきたい伝言メモがありまして。
最終的には録音以外にはないのですがね、結局は。
>ハッポギさん
できる方がほとんどのようですので、他に原因があるのかもしれませんね。
もう少し探ってみます。
皆さんご親切にありがとうございました。
書込番号:21232251
0点

セーフモードではどうかね?
書込番号:21232811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん試しましたが、状況は変わりませんでした。
アプリのいたずらでもなさそうなのですが・・・
ま、全件削除が使えますので、録音後はそれで乗り切るしかなさそうです。
書込番号:21233328
0点

僕も伝言メモが削除出来なくて困っていました。ですがプライバシーモードを解除したのちに伝言メモを開き削除を行うと消せることが出来ました。なぜプライバシーモードが影響していたのかは全く不明ですし、OSをバージョンアップする前は普通に削除出来ていたのですが・・・・とりあえず僕の場合は削除出来ましたのでお試しください^^
書込番号:21638617
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-02Hを約2年使用しています。
スマホカバー・ケース、手帳型ケースはどれが良い?
前に手帳型ケースを使用していましたがボロボロになったので今は何も使用していない状態です。
カバー・ケースまたは手帳型ケースで良いデザインでお勧めなどはありませんか?
探していてもこれだというデザインが見つからないのです。
ケース等を付けたままでも卓上ホルダで充電できると助かります。前の手帳型は純正卓上ホルダ対応でしたので
手帳型ですとスタンドになるタイプを使用していたのでそのタイプですと助かります。
皆さんはどんなものを使用しているのかと思いまして、お勧めがあれば教えていただきたいです。
3点

>ケース等を付けたままでも卓上ホルダで充電できると助かります。
これだと、「手帳型」は無いのでは?(^_^;
自分も「手帳型」を使っていましたが、熱が籠もるのか、背面の電池が膨張してしまい、早急に辞めました_| ̄|○
ケースについては、使う人それぞれの「使い方」も有るでしょうから、一概に「これが良い」というのは難しいと思いますm(_ _)m
いろんなお店のモノを見て、ご自身で納得して買わないと、
「勧められて買ったのに、使い難い」
なんてなる可能性も有りますから、他の人も提案し難いのでは無いでしょうか...
レビューなどを参考にして、じっくり探すしか無いと思っていますm(_ _)m
<現状、自分も裸の状態で使っています(^_^;
書込番号:21631074
0点

2年と少し、docomoショップでも販売している透明のケースを使ってきました。
だいぶ汚れが目立つようになり、どうしようかと考えましたが、何もないほうがきれいだし、卓上ホルダーへの収まりがよくなり(これは重要!)、そのまま使っています。
書込番号:21632065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、滑り止めのシール?シート?見たいのを
裏面に2/5ぐらい貼ってあるだけで 何もつけていません。もちろん、充電に邪魔にならないところに貼っています。この方が使い勝手が良いです。
書込番号:21635366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hide5048さん
家内がラスタバナナの手帳ケースを長く使っていますが、あまり傷んでません。そのまま卓上充電できますし、いかがでしょうか?
https://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=229569
書込番号:21636532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
昨日より突然卓上ホルダーのマグネット充電ができなくなりました。
マイクロUSBポートからの充電は出来ます。
このような事象の方お見えになりますか?
ちなみに接点は清掃してみましたが改善しませんでした。
2点

卓上ホルダーかスマホの接点の不具合かもしれないけど心配ならスマホと関連部品をdocomoに全部持って行って確認してもらったほうがいいと思うよ
書込番号:21104298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
マグネット端子の下側が無くなっていました。
いろいろ調べると良くある現象の様ですね。ショックでした。
あと4ヶ月で24ヶ月分割が終わるのでその時迄我慢して買い替えます。
多々起きているようですが保証やリコールにはならないみたいですね・・涙
書込番号:21105840
1点

どんまい
充電できないわけじゃないみたいだし
少しの辛抱だね
でも卓上は楽だよね
書込番号:21105883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモに相談しましたら、そんな故障は一切上がってないとの事でした。
ネット上に多々上がっているの、いつもそんな故障は聞いた事ありませんが基本回答の様ですね。
こんな姿勢では商品が良くなる事あるのかなぁ?
書込番号:21106679
3点

私は2回その状態に成りました。1回目は有償修理をして2回目はそれから2か月位しか経っていなかったので無償修理ってことで対応してくれました
書込番号:21108805
0点

ドコモの人に、いくつかこの事象がネットで上がってる事を伝えたところ、悪意を持った一人が複数のidを所得して無いことをさもあるようにネットに上げている事もある、ドコモでは端子が取れる事象は把握していないとまで言われました。
個人の意見としても、ドコモの人がそのような発言して戸惑いを感じました。
ネットには正しい情報・誤った情報があるのは事実ですが、どうかと思いました。
書込番号:21108869
1点

nb100/hfさんへ。
晄さんに了解を得られるならば。
晄さんにその2回分の修理回答書の画像をUPして貰って、
それをそのドコモショップに持って行って
なんで「ドコモでは端子が取れる事象は把握していない」
と言ったのか納得がいくまで追求した方が良いのでは?
それから修理事象をデータベースに載せたのを確認させろと言う。
そうしないと他の F-02H ユーザーがあなた同様に困り続けることになる。
電話相談だったら、上記は出来ないけどね。
私は数年前のARROWS Tabの悪評から、富士通はデシ物の選択肢に入れてませんが。
いま始まったことではないけど、スマホに限らず
「そんな故障は今まであがってきていない」と言う会社が多いですね。
私は「いや、1個すぐに壊れたので返品して、その代品が今回、前回と同じ事象で壊れたんだけど」と
いうのが何回かある。 スマホじゃないけど。 日本のデジ物メーカーの質が全般的に地盤沈下している感じがします。
書込番号:21110047
0点

僕は買って半年で端子無くなり、去年12月にも端子無くなりました。
あと、この時も含め5回修理に通っています。
「充電異常を検知したため充電を中止します」と表記され、充電できなくなる症状です
もうこの携帯嫌なんですが、払いが残ってまして最悪です。
戻せるものなら、F-01Fに戻したい。
書込番号:21522818
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)