端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2017年12月19日 20:23 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2017年12月8日 16:51 |
![]() |
4 | 7 | 2017年9月26日 09:41 |
![]() |
22 | 1 | 2017年9月5日 10:17 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年8月12日 07:46 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2017年8月10日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
昨日Android7.1にアップデートしたのですが、ブックマークの出し方が分かりませんφ(.. )
6.0の時は標準ブラウザ?にて左の▽ボタン長押しで出てきたのですが、、、
分かる方おられたら教えていただけないでしょうか(>_<)
書込番号:21435607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アレンビー★さん
F-02Hの取扱説明書のアプリもバージョンアップしませんでしたか?
それを開いて、索引から知る事は出来ませんか。
書込番号:21435639
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
取り扱い説明書のアプリなんてあったんですか汗。
ちょっとやってみます(^^)/
書込番号:21435647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書みましたが、画面右上のメニュー内『ブックマーク』からしか記載されてなかったです。
長押しの方がよかったのに…(>o<)
書込番号:21445123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
昨日から突然プライバシーモードになっているのにメールが表示されるようになりました。モードを解除すると電話帳に登録してある名前だけ消えて、メールアドレスと内容は表示されます。nxメールを入れ直しても治りませんでした。どなたかおわかりになるかたいらっしゃいませんか?
書込番号:21403348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しゅう72さん
1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートを利用してみられたら、リモートで設定をしてくれます。
原因が特定できなければ、ドコモショップに修理依頼をする事をすすめられますが、確認された症状を端末に入力して貰われたら。
何処のドコモショップに行かれても修理依頼がスムーズかと思います。
ドコモ遠隔サポートは、24時間チャットでも対応をしています。
1ヶ月間何度利用しても構いませんので、一度お試しください。
また修理対応ですが、年末年始が近いので、混み合いますので早く依頼された方が良いかと思います。
書込番号:21403955
3点

>八咫烏の鏡さん
遠隔サポートは契約しておりましたので、使ってみたいと思います。そんなもの、契約してる事を忘れておりました。
ありがとうございます!
書込番号:21406129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゅう72さん
私も全く同症状です。気づいたのが12月3日の日曜でしたので、4日の月曜に富士通サポートセンターへ電話しました。
8日現在、まだ回答をもらっていません。 サポートセンターの方曰く、同症状の問い合わせが複数あり原因を調査中とのこと。
もうしばらく待ってみます。
書込番号:21415450
1点

>スポスタjunさん
nxメールを更新したら治りました。不具合改善したんでしょうね。火曜の夕方には改善されてましたので、一度お試しください!
書込番号:21415525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゅう72さん
情報、ありがとうございました。 NXメールアプリを入れ直したら直りました!
書込番号:21415576
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
この機種で話題になっていた動画撮影時の音の不具合は、アプデ等で、なおりましたでしょうか?
f02gを3年弱使ってるのですが、イヤホンジャックの故障や電池膨張でそろそろ壊れそうなんです。
携帯保障で交換しようと思ったら、ドコモからf02gの在庫は大分前に無くなった、f04gかf02hなら交換できると言われまして。04よりかは02hかなぁと、こちらを見たところ、レビュー、口コミで動画撮影音の不具合があったのが気になります。
実際使われてる方で不具合あった方、その後どうでしょう?
書込番号:21213513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンアップ時などにソフト的に改善させてはいるらしいのですがそれのせいで動画再生時、音が非常に小さくにしか録画されていなく聞きにくいです。
他の機器で再生させた時は特に小さくて聞き取れないくらいです。
これではノイズ的な音が減ってはいるのですが不具合が直ったわけではありません。
なのでこの機種で動画再生は望めません。
デジタルビデオカメラかデジタルスチルカメラの動画撮影機能でムービーを撮るしかありません。
期待しないように
書込番号:21213603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えていただき、ありがとうございます。なるほど!根本的な解決はされてないんですね。残念 。
出先でパパッと動画撮ること多かったので、気になってたんですよね。
富士通のなぞってコピーやBluetooth、プライバシーモード、細かい着信設定…
最新の機種01j?で1部機能が以前の機種と比べて無くなってると見まして…
熱くなったり、フリーズ他も分かった上でf02h検討中だったんです。そしたら、動画撮影まで…教えていただき本当ありがとうございます。
縛りも無くなったので、修理や他のメーカーも検討します。
f02gは熱くなる以外はとっても良かったなぁ
書込番号:21214813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりにくい説明になってしまったかもしれません。
富士通は動画再生時のノイズ不具合を把握して一応ソフト的に改善させてはいるのですがソフトだけでは直りきらずやはり撮影時ノイズを拾わないなのかするために改善させたらそれが撮影後の再生時音量が小さくなってしまっている原因になっているのだと思います。
音量は最大にしていても聞き取りにくく小さな音になってしまっています。
機械的な不具合でソフト的には直せないという所なんでしょうね
動画をこの機種で気軽に撮りたいならお勧めはできません。
書込番号:21215161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、改めて確認してみましたが、僕の端末で撮った動画は別に音量が小さくないんですよね。
OSバージョンアップでも特に問題を起こしませんでしたし、あたりの端末だったのかもしれません。
書込番号:21217122
0点

ドルビー機能をONに設定していると動画撮影した音も大きく通常に聞こえます。
ドルビー機能がONになっていませんか?
ONになっていたらOFFにして再生して確認してみて下さい。小さくて聞きにくくなるはずです。
ドルビー機能はこの機種にある機能ですので撮影した動画をパソコンなどに移動して再生するとやはり音は小さいですね。
書込番号:21217681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにドルビー機能はONなのですが、確認はPCで行ったんですよー。
それでもうちの場合、音は別に小さくないんです。
書込番号:21219870
0点

PCでも普通に聞こえますか
それでしたら購入時期の違いで機種自体に問題があるか、私のが外れを引いたのかもしれないですね
書込番号:21229658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
Android 7.1にアップデートして無事に使えているのですが、再起動する度に、「遠隔初期化が未設定です」と出てくるようになりました。設定しようとすると、「端末管理機能を有効にして、再度やり直して下さい。」と出て設定できないです。今後通知しないを押しても、再起動でまた出てきます。
どこをどうすればいいのでしょうか?
書込番号:21170863 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分も全く同じ症状がでていますよ。
書込番号:21171095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
最近消灯時メディアプレイヤーが再生をやめるようになりました。つけている時にもたまにメディアプレイヤーの再生が止まりイライラしています。ちなみに、流しているファイルの拡張子はmp3、プレイリスト使用。※ここでいうメディアプレイヤーはプリインストールされてろい標準のメディアプレイヤーです
4点

「聞く側」は何を使っているのでしょうか?
<「ヘッドホン」「ヘッドセット」等々
自分は、「Play Music」で
http://kakaku.com/item/J0000020903/
を使っていますが、通勤で使っているので、聞いている間は基本「消灯(スタンバイ)」です。
<「Bluetooeh」は、常時ONなので、「MDR-EX31BN」の電源を入れてから「PHONE」ボタンで再生が始まります。
それ以降、リモコンなどを操作することはありません(^_^;
なぜ、接続で「Play Music」が起動できるのかは、良く判っていませんm(_ _)m
デフォルトの設定なのかも知れませんが、逆に「メディアプレーヤー」に切り替えられない様なので...
もちろん、「メディアプレーヤー」を起動した後に接続すれば、そちらで聞けるのですが...
それでも、2時間とか使っていても、止まることはありませんm(_ _)m
<再生は、200曲ほどを「全曲順次ループ」です。
「Play Music」だと、「スリープタイマー」がありますが、「メディアプレーヤー」での話ですよね?
書込番号:20318929
1点

>自作pc初心さん
消灯しているときに消えてしまうのはバックラウンド再生に対応していないアプリだから・・・?
アプリ:karasawa又はドコモ メディアプレイヤーだったらバックラウンド再生にも対応してるぞ!
書込番号:21110734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
ゲームをしていたら、突然ガクガク(カクカクレベルではない)しだして、しばらくしたら放置したらゲームのエラー画面が出て元に戻りました。
その後、開発者オプションから実行中のサービスを見たところ、実行中のサービスは普通だったのですが、キャッシュしたバックグランドプロセスが異常表記していました。
書込番号:21103350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、設定画面からキャッシュを削除して、タスクを全て削除してから、再起動してみられて、様子をみられては。
何度か試してみて、また異常が頻繁に出るようでしたら、ドコモショップにご相談されてはどうですか?
万が一に備えて、SDカードにデータをバックアップする様に、していてください。
また、猛暑が続いているので、発熱にはご用心してください。
書込番号:21103382
2点

>arrowsFUNさん
故障ではなく単なるOSシステムの表示上の不具合かと思われます。
端末を再起動すれば改善されますよね?
通常運用に支障なければ気にしなくて宜しいレベルかと。
この手の不具合症状をショップへ持ち込んでも解決はほぼ期待出来ませんが、次回アップデートの修正案件として認識される可能性もあるのでキャリア/メーカーへ報告しておくことはそれなりに有用かと思います。
書込番号:21103562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
再起動は3日に1回ほどさせています。
写真や動画はすぐバックアップして消しているので、少ないです。
キャッシュもほとんどない方だと思います。
タスクは基本的に表示しているアプリ以外は無いです。
書込番号:21104824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arrowsFUNさん
当分の間は、キャッシュ削除と再起動は、毎日こまめにしてみてください。
この端末に使用されている、snapdragon 808は、発熱し易いので、夏場とかはパホーマンスがどうしても下がってしまいますので、こまめにしてください。
特にゲームをする時は、エアコンの効いた部屋で、使用してみてください。
それで様子を見て欲しいのです。
書込番号:21104928
2点

八咫烏の鏡さんも書かれている様に「熱暴走」の可能性が高いのでは無いでしょうか...
ミニ扇風機などで風を当てながら使用すると少しはマシかも...(^_^;
「冬場の外で使うスマホ」と考えれば、使い道もありそう..._| ̄|○
自分は、「手帳型ケース」に入れていたため、パズドラでさえ!?「カクカク」になってしまいます。
10分程度なら使えますが、30分連続で使っていると「カクカク」が始まる感じです。
<その時点で、裏側のカメラレンズなどがある上部が熱くなっています。
なので、今は「ケースを外して、USB扇風機で風を当てて置いておく」という使い方!?になっています(^_^;
書込番号:21106009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)