arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

マグネット端子

2016/06/28 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 tservさん
クチコミ投稿数:4件

自分は純正の充電スタンドを使っているのですが、先日普通に充電器から外すとポロッと端子が1つとれてしまいました。
こんなことあるんでしょうか?
これは初期不良として無償で修理とかにはならないんですか?

書込番号:19993357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/28 18:45(1年以上前)

機種など違いますが、使用期間によっては有償になると思います。
(Xperiaでは、確か有料扱いが多かった記憶が、、、)
ショップの対応次第、、、

書込番号:19993810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/28 22:57(1年以上前)

以前別の質問サイトでも同様の質問がありましたがその方は購入して1週間ほどでマグネットが外れてしまいショップに持っていったところ新品と交換してもらえたそうです。
スレ主さんがいつ購入したか分かりませんがまだ購入して日が浅いのであれば新品と交換してもらえる可能性は十分にあります。
ただ購入してからある程度月日が経ってしまっている場合は残念ながら故障扱いで料金がかかるでしょうけど。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:19994665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tservさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 23:31(1年以上前)

そうなんですね
買ってから約4ヶ月ぐらいです
やっぱり無償は無理なんですかねー(ノД`)
ずっとアローズを使ってるんですがいつも何かしらこんな不具合がでるんですよー(T-T)
丁寧に扱ってるのになるから余計に腹立たしいです

書込番号:19994792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/29 09:49(1年以上前)

4ヶ月ですとさすがに無償は厳しいかもですね(´・ω・`)ドコモなどのポイントがあれば安くなるかと思います。

私も最初はマグネット端子での充電をしていましたが接続部分がおかしいのか少し動かすだけで充電が切れてしまうので普通の充電方法に戻しました。マグネット端子は便利そうでも何かの拍子にポロっと取れてしまう人は意外といるみたいなのでおきをつけて(・◇・;) 。
アローズに限らず精密機械なのでどこのメーカーも不具合はあるようですが私はもはや愛着で使っています(笑)

書込番号:19995719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/01 12:40(1年以上前)

下記の内容ではほとんど1年保証が使えないですね。


保証期間内は保証書の規定にもとづき無料で修理を行います。保証期間内であっても次の場合は無料修理対象外となります。

保証書の提示がない場合
お客様のお取り扱い不良による故障・損傷などの場合
改造(ソフトウェアの改造も含む)が原因による故障・破損の場合
ドコモ指定以外の機器および消耗品の使用に起因する故障の場合
お買い上げ後のディスプレイ・外部接続端子などの破損の場合
ドコモ指定の故障取扱窓口以外で修理を行った場合

書込番号:20001626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/09/12 17:15(1年以上前)

私も同じ場所、端子1つが取れていました。クレードル充電していたのですが、満充電になって無いのでよく見たら取れてました。有償扱いでした。ドコモの相談窓口では木で鼻をくくった回答で、相談を受けるようなところではないですね。クレーム処理に当たられるのは大変だろうけど、この態度は改善して欲しい。端末の改善も併せて。

書込番号:20194398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/15 15:58(1年以上前)

最近ホルダーで充電できなくなったんで何でかなあと見たところ、本体側に2:1で接点がありますが、
その1の端子が無くなってました・・・
USB端子で充電できるので使えはするのですが、これ修理したらいくらかかるんでしょう
悲しい・・・

書込番号:20485731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:13件

普段からF-02HでポケモンGOを楽しんでおりつい先日念願のポケモンGOプラスを入手したのですが、
どうにもBluetoothの接続が不安定で困っています。
具体的には一度繋がった後の再接続が上手くいかず、毎回ペアリングを解除して再起動し設定し直している状況です。
困り果てて端末初期化をしポケモンGoサイトや情報サイトを熟読して試行錯誤しましたがやはり再接続は上手くいきません。
試しにiPhone6で接続をさせてもらったのですが、こちらだとすんなり接続/再接続が出来ております…。

ポケモンGOプラス本体の不具合も無くはないので切り分けたいのですが、皆さんの端末では如何でしょうか?
何か情報をお持ちでしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:20464807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/12/08 12:46(1年以上前)

>みのりやさん
私はこちらの機種ではありませんが、接続・再接続が不安定なことがよくあります。
全てではありませんが、その時の周囲の状況を確認すると、コンビニの近くでフリーのWi-Fiが中途半端に繋がっていたり、郵便局の近くで0001docomoが繋がっていたり、その逆に、Wi-Fiは全く繋がっていなくて、しかも4GLTEが不安定な場所だったりします。

いつも2台持ち(iphone6splus、XperiaZ2)で、ポケスト回り(近所に約50m間隔でポケストがあり1Km近くにわたる遊歩道があります)をして、1台の道具が満タンになると、途中でGOプラス側から接続を切り離し、もう1台に繋ぎなおします。その時に場所によって接続ができない時が良くあります。

最近は特に、ポケモンGO自体の起動が不安定(マップしか表示されないとか・・・)なので、原因が端末なのか、GOプラスなのか、アプリなのかなかなか特定できません。
11月の初旬に使い始めた頃は同じ環境でももっと安定していたと思います。

参考になるかわかりませんが、スマホのWi-FiはONのまま、フリーの不安定なWi-Fiをつかまない場所で、しかもLTEの安定している場所で試行してみてください。それでもダメならGOプラスの故障かもしれません。

それと、使用後はGOプラス側から(ボタン長押しで)解除されていますか?根拠はありませんが、GOプラス側から解除してリセットした方が良いように思います。

書込番号:20465020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/08 21:46(1年以上前)

「再接続」については、「ハンズフリーヘッドセット」でもたまに有ります。
 <通勤中の音楽プレーヤー代わりに使っています。
  移動中音着信も、留守電への録音内容がスルーして聞こえるので、直ぐに返信が必要かどうかの判断も可能。

音楽を鞄にスマホ、胸元にヘッドセットで聴いていると、ラッシュの人混みで切断する時があり、
駅に到着して鞄との隙間が出来ても再接続できず、「ペアリングだけ」の状態に...

「PLAY」ボタンを押しても、何も反応せず..._| ̄|○
仕方が無く、ヘッドセットの電源を落とし、10秒以上放置した後に、もう一度電源を入れ直してペアリング完了。
この後は「PLAY」ボタンで音楽がまた再生されます。

この製品の「癖」の様な「仕様」なのかも知れませんが、「Bluetooth 4.0」の仕様なのかは良く判りませんm(_ _)m

少なくとも、「慌てると結局使えない」という状況になるので、慌てずに少し余裕を持って「再接続」を試してみては?

具体的なアドバイスにはなりませんが...m(_ _)m

書込番号:20466374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の中央に、ピンクの、色出てます

2016/12/07 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 12161.182さん
クチコミ投稿数:1件
当機種

原因は何でしょかあと文字ALLクリヤしようとすると毎日に、消した文章ガデデキマス

書込番号:20461646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/12/07 10:14(1年以上前)

写真を拝見しましたが、不良箇所が判りません。矢印や丸で囲んでください。
普通、品質の悪い液晶モジュールで発生する焼き付き現象だと思います。
その場合、軽微なら交換しても無駄です。
そのモジュールの製造メーカーの実力でしょう。

書込番号:20461701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/07 12:51(1年以上前)

液晶の画素抜けのことですか?
そうであれば仕様です。我慢してください。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f02h/spec.html
ディスプレイは、その特性上、一部に点灯しないドット(黒い点)や常時点灯するドット(点)が存在する場合がありますが、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。

書込番号:20462040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/08 00:38(1年以上前)

画面に触った後なのか、湯垢のような模様と一緒なので、どこに題名の「ピンク色」が有るのか判りませんm(_ _)m

投稿する前に、少なくともご自身で写真の中に見えていることを確認されていると思いますが、
明らかに判る場所で無い場合、他の方も書かれている通り、「ココ」などの指摘が欲しいですm(_ _)m


通常、おかしな色が出ることは無いので、ココで質問する前に、docomoショップに持って行った方が早いと思いますm(_ _)m

書込番号:20464051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

ライト機能

2016/12/02 03:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:16件

Android6.0になっても この機種でライト機能を使うには アプリを使わなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:20445854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/02 08:00(1年以上前)

>ラプドゥールさん
おはようございます。

Android6.0になっても特にOS標準でライトを操作する機能があるわけではないはずなので、
やはりそれ用のアプリをインストールする必要があります。

書込番号:20446104

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/12/03 11:46(1年以上前)

>ラプドゥールさん
アプリは必要ですが、ASUS純正の「懐中電灯」アプリを使えば、純正っぽく安心して利用できますよ。
ASUS純正ですが富士通でも全く問題ありませんでした。

1.ASUSの懐中電灯アプリをGooglePlayでインストール。
2.「設定」→「端末管理」→「アプリケーション」→「懐中電灯」を選択。
3.「データ使用」→「バックグラウンドデータを制限する」をON。
4.「許可」→「カメラ」をOFF。(OFFでもライトだけを点灯できます)

アプリアイコンからでも、ウィジェットでもON/OFFでき、広告もなく、権限もライトのみなので安心して使用できます。
(他の類似アプリはカメラ権限が必要なものも多く、ちょっと気持ち悪いので)
自分はウィジェットを配置していて、それでON/OFFしています。

書込番号:20449534

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 arrows プロセス「system」は応答していません

2016/11/06 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:65件

突然
プロセス「system」は応答していません。
とメッセージがでました。

文字変換なども遅く
初期化もいたしましたが
改善されません。

改善方法はありますか?

書込番号:20367648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/06 19:23(1年以上前)

>(⌒‐⌒)さん
SDカードがささっているときは、
 電源をOFF
 SDカードを抜く
 再度電源をON
でどうでしょうか?

自分の場合、AmazonビデオをSDにダウンロードして、それ以降、スレ主さんと同じ状況になりました。こうなると本体を初期化しても治らず、SDを初期化することで治りました。(後から分かりましたが本体の初期化不要でした)

自分と同じ状況ならよいのですが。

書込番号:20367709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2016/11/07 22:15(1年以上前)

>ぽり2さん
同じ症状のようです。
SDカードをフォーマットして、再度Amazonビデオをダウンロードしても症状はでないのでしょうか。

書込番号:20371655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/07 23:41(1年以上前)

>(⌒‐⌒)さん
症状が同じなら治りそうですね。

切り分けのため、家内のF-02H(Amazonビデオ未インストール端末)に、フォーマット前のSDを挿したうえで再起動したところ、突然「system」は応答していませんダイアログが表示されたので、間違いなく、AmazonビデオをダウンロードしたSDカードの問題だと思っています。

そのため、まずはSDをフォーマットしただけで、症状が治りました。

ただ、本体容量のこともあるので、再度AmazonビデオでSDにダウンロードをしてみました。いったんは問題ない状態になったように感じましたが、しばらくして、SDへのダウンロードに異常なまでに時間を要したり(本体へのダウンロードであれば1分程度でダウンロードできる映画が、1時間程度かかる)、SDから動画を削除する際も、非常に時間がかかるなど、どうも正常に動作していないような感じになってきましたので、最近は、SDダウンロードは止めて、本体へのダウンロードだけにしています。

本体へのダウンロードだけにした状態で2ヶ月程度運用中ですが、全く問題は生じておらず快適です。本体容量を消費してしまいますが、SDへのダウンロードは諦めたほうが、快適なスマホ生活が送れると思います。
(ちなみに、この問題はF-02Hだけではなく、Xperiaの人も同じ状況に陥っているようです)

もとに戻るとよいですね。

書込番号:20372113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ時のWi-Fi検出

2016/11/03 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

画面スリープ時にWi-Fi圏内に入った場合、一旦画面をつけないとWi-Fiにつながならいのですが、皆さんのはどうですか?
自分的にはスマホいじらなくてもWi-Fi検出して勝手につながってくれるのがベストなんですが。
なお、スリープ時にWi-Fiを継続する設定にしております。

書込番号:20358849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/04 13:01(1年以上前)

「Wi-FiオートON/OFF」「スキャンを常に実行する」などの設定はどうしていますか?

書込番号:20360251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/04 15:44(1年以上前)

機種不明

このように設定してあり、色々条件をかえてみましたが、うまくつながりません。
画面を立ち上げさえすれば、Wi-Fiにつながるので、手間を惜しまなければ問題ないのですが。

書込番号:20360559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/04 19:48(1年以上前)

自分のは、アプリのアップデート等をWi-Fi接続の時、自動で行う設定にしていてスリープ解除から
復帰した時、時々、アップデート終了のメッセージを見つけるから多分、繋がっていると思います。

違いは、「Wi-Fi接続不良の時無効にする」にレ点が入っている事くらいかな??

書込番号:20361145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/04 22:14(1年以上前)

>7gatu-umareさん
ご教示ありがとうございます。
ドコモに電話したらスリープ時でも自動でWi-Fiにつながるのが正常らしいです。
購入したばかりなので交換することにしました。

書込番号:20361720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/05 01:23(1年以上前)

>このように設定してあり、色々条件をかえてみましたが、うまくつながりません。

「Wi-FiオートON/OFF」って、何を基準に「ON/OFF」するんですかねぇ...
「GPS」に依存しないで機能するのかなぁ...
 <「基地局」の情報でエリア判断出来るとか!?
でも「うまくいかない」というなら、「GPS」の設定も疑ってみては?

「スリープ」の状態でも「エリア」が判断出来るというこは、「GPS」が常にONにする必要が有るとか...
 <「Wi-FiがOFF」の状態で、「Wi-Fiが使えるエリアに入った」と判断するには、「GPS」以外無いはず...
  その連携が正常に行われているかどうかが気になります。
  「省エネ」の為に「GPS」が常にONでは無い設定だと、外で動き回ると「Wi-Fi ON/OFF」がうまくいかないような...

書込番号:20362338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/06 21:53(1年以上前)

リフレッシュ品に変えたら、直りました。不良品だったみたいです。皆様、ありがとうございました。

書込番号:20368295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)