arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か頼む!!

2017/08/12 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:20件

この端末でのファクトリーリセットの方法を教えてくれ!
(設定&#8680;端末管理&#8680;初期化
   的なやつじゃなく、
    電源ボタン+音量ボタン みたいなやつで頼む!)

書込番号:21110402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 00:27(1年以上前)

&#8680;=→

書込番号:21110406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/12 02:22(1年以上前)

>daitan37955さん
文字化けしていて、読めないのですが?

書込番号:21110518

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/12 02:54(1年以上前)

>daitan37955さん

一旦電源オフ

【電源キー】+【音量UPキー】同時長押しを約10秒

画面に"Android"ロゴ表示されたら【電源キー】短押し

Android System Recovery画面表示

【wipe data/factory reset】を選択→実行

【reboot system now】を選択→実行

通常モードで再起動される

書込番号:21110537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 07:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

すまない、文字化けしてるところは右矢印だ

書込番号:21110702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 07:29(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとう!

書込番号:21110704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 07:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん
残念だがこの方法ではないようだ。
通常起動してしまう

書込番号:21110726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/12 08:59(1年以上前)

>daitan37955さん

情報が古かったようで誤りで申し訳ない。
ARROWS NXのリカバリーモード起動は手順が複雑化してる模様。
以下を試してみて。

電源オフ

【電源】+【音量UP】+【音量DW】3キー同時長押し

LED点灯で一旦離す

"Android"ロゴ表示(LED点灯中)→【電源】+【音量UP】同時長押し

バイブ鳴動で離す

書込番号:21110847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2017/08/12 13:41(1年以上前)

できた!
ありがとう!

書込番号:21111444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/13 21:57(1年以上前)

>りゅぅちんさん

電源オフ

【電源】+【音量UP】+【音量DW】3キー同時長押し

LED点灯で一旦離す

"Android"ロゴ表示(LED点灯中)→【電源】+【音量UP】同時長押し

バイブ鳴動で離す
上記方法で試そうとしましたが、[Android"ロゴ表示(LED点灯中)→【電源】+【音量UP】同時長押し]の前でバイブが鳴動して上手く出来ません
もう少し詳しく記載して頂けませんか。

書込番号:21114875

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 23:08(1年以上前)

>dannyuu19906yutaさん

現在手元に実機が無いので確認出来なくてすみません。
キーを離すタイミングが割りとシビアなので何度か試行されてみては。
daitan37955さんからフォローのアドバイス頂けるとありがたいですね。

下記の類似スレでは細かい部分でちょっとだけ手順が異なりますね。
↓こちらもお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20281438/

書込番号:21115039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 07:56(1年以上前)

>りゅぅちんさん
詳しい情報提供ありがとうございます。
提供された情報を試したら、成功しまして無事ファクトリーリセットをすることが出来ました。
Android5.1.1の時は簡単だったのに、Android6.0.1になってからやりにくくなりましたね。
また今度提供されるAndroid7.1.1になったら、もっとやりにくくなるのでしょうかね。
まあRecoveryModeは普段はお世話にならないので、余り気になりませんが、、、

書込番号:21115621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/10/09 21:03(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>dannyuu19906yutaさん
遅くなってほんとすいません!
電源とプラスとマイナスを長押しして緑のランプが光ったら電源と+を起動するまで押すようにすると起動しました!

書込番号:21265439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ気になる次の機種

2017/08/11 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:580件

OSバージョンアップが一体いつになるのか分かりませんが、
それはそうとそろそろ二年が経って買い替えが気になる時期でもあります。

そこで質問なのですが、皆さんは次もFを買おうとお考えでしょうか。
それとも次は別の機種にするつもりでしょうか。
はたまた、しばらくは当機種を使い続けるつもりでしょうか。

僕自身は…虹彩認証はとても便利なのでぜひ使いたいのですが、
べつにFにこだわりはないなぁ、と言うところです。
F-01Fからの買い替え時には悩まずF!と言えたのでちょっと残念?な結果ですけれど。
ひょっとしたら次のOSバージョンアップで一発逆転があるかもしれないですかね??

書込番号:21110110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/12 00:04(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
arrows NX F-01Jが、機種変更の実質負担金額が、15.552円に成りましたね。

この機種変更が値下されて、機種変更をされる方も多いかと思います。
私自身は、F-10Dで、爆熱と不具合を経験しているので、トラウマに成っています。

但しアローズの手書き入力は、凄く便利で評価しています。

9月の中頃には、何らかの情報があるかと思います。

画面5.5インチと、アンテナ内蔵に関しても評価をしていますが、次期arrowsの熱処理をFUJITSUができるかだと思います。

書込番号:21110361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/08/12 07:21(1年以上前)

修理してから絶好調なので私は、F-02Hを使い続けます。交換する理由がないです。バッテリーがへたったらバッテリーを交換して使う予定です。卓上ホルダー充電は、結構便利ですからね。

書込番号:21110695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/08/12 07:34(1年以上前)

F-02Hは、Android 7.1で認証を通過してるので、8月中に来るのかどうかでしょうね。
少なくともお盆期間の提供はないだろうけど、富士通端末では唯一2度目が提供される貴重な機種です。

Fシリーズは、ガラケー時代はいくつか買いましたが使った端末がすぐ壊れたし、スマホ初期のダメダメな印象が強いため、スマホは購入してないんですよ(親戚が使った初代NXも微妙な機種だった)。
富士通端末だけって機能はあるものの、まわりにも富士通ユーザーがいないたという...(^^;

F-01JはNXを冠しているものの大幅スペックダウンで、F-02Hの後継とはいえない機種ですから、次期NXのF-01K?がどんな機種になるかですね。

書込番号:21110715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件

2017/08/13 22:04(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました!
OSバージョンアップも次期の詳細スペックもまだの現時点ではチト早いスレ立てでしたかね。

あまり期待しても裏切られそうですが、淡い期待はしておきましょうか。

書込番号:21114894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

昨日より突然卓上ホルダーのマグネット充電ができなくなりました。
マイクロUSBポートからの充電は出来ます。
このような事象の方お見えになりますか?
ちなみに接点は清掃してみましたが改善しませんでした。

書込番号:21104214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/09 11:20(1年以上前)

卓上ホルダーかスマホの接点の不具合かもしれないけど心配ならスマホと関連部品をdocomoに全部持って行って確認してもらったほうがいいと思うよ

書込番号:21104298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

2017/08/09 23:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マグネット端子の下側が無くなっていました。
いろいろ調べると良くある現象の様ですね。ショックでした。
あと4ヶ月で24ヶ月分割が終わるのでその時迄我慢して買い替えます。

多々起きているようですが保証やリコールにはならないみたいですね・・涙

書込番号:21105840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/10 00:14(1年以上前)

どんまい
充電できないわけじゃないみたいだし
少しの辛抱だね
でも卓上は楽だよね

書込番号:21105883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

2017/08/10 13:13(1年以上前)

ドコモに相談しましたら、そんな故障は一切上がってないとの事でした。
ネット上に多々上がっているの、いつもそんな故障は聞いた事ありませんが基本回答の様ですね。
こんな姿勢では商品が良くなる事あるのかなぁ?

書込番号:21106679

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/11 11:24(1年以上前)

私は2回その状態に成りました。1回目は有償修理をして2回目はそれから2か月位しか経っていなかったので無償修理ってことで対応してくれました

書込番号:21108805

ナイスクチコミ!0


スレ主 nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件

2017/08/11 12:07(1年以上前)

ドコモの人に、いくつかこの事象がネットで上がってる事を伝えたところ、悪意を持った一人が複数のidを所得して無いことをさもあるようにネットに上げている事もある、ドコモでは端子が取れる事象は把握していないとまで言われました。
個人の意見としても、ドコモの人がそのような発言して戸惑いを感じました。
ネットには正しい情報・誤った情報があるのは事実ですが、どうかと思いました。

書込番号:21108869

ナイスクチコミ!1


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/11 21:55(1年以上前)

nb100/hfさんへ。
 晄さんに了解を得られるならば。
晄さんにその2回分の修理回答書の画像をUPして貰って、
それをそのドコモショップに持って行って
なんで「ドコモでは端子が取れる事象は把握していない」
と言ったのか納得がいくまで追求した方が良いのでは?
それから修理事象をデータベースに載せたのを確認させろと言う。
そうしないと他の F-02H ユーザーがあなた同様に困り続けることになる。
電話相談だったら、上記は出来ないけどね。
私は数年前のARROWS Tabの悪評から、富士通はデシ物の選択肢に入れてませんが。

 いま始まったことではないけど、スマホに限らず
「そんな故障は今まであがってきていない」と言う会社が多いですね。
 私は「いや、1個すぐに壊れたので返品して、その代品が今回、前回と同じ事象で壊れたんだけど」と
いうのが何回かある。 スマホじゃないけど。 日本のデジ物メーカーの質が全般的に地盤沈下している感じがします。

書込番号:21110047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/01/19 10:54(1年以上前)

僕は買って半年で端子無くなり、去年12月にも端子無くなりました。
あと、この時も含め5回修理に通っています。
「充電異常を検知したため充電を中止します」と表記され、充電できなくなる症状です
もうこの携帯嫌なんですが、払いが残ってまして最悪です。
戻せるものなら、F-01Fに戻したい。

書込番号:21522818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2017/08/08 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 arrowsFUNさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

ゲームをしていたら、突然ガクガク(カクカクレベルではない)しだして、しばらくしたら放置したらゲームのエラー画面が出て元に戻りました。
その後、開発者オプションから実行中のサービスを見たところ、実行中のサービスは普通だったのですが、キャッシュしたバックグランドプロセスが異常表記していました。

書込番号:21103350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/08 22:44(1年以上前)

一度、設定画面からキャッシュを削除して、タスクを全て削除してから、再起動してみられて、様子をみられては。

何度か試してみて、また異常が頻繁に出るようでしたら、ドコモショップにご相談されてはどうですか?

万が一に備えて、SDカードにデータをバックアップする様に、していてください。

また、猛暑が続いているので、発熱にはご用心してください。

書込番号:21103382

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/08 23:37(1年以上前)

>arrowsFUNさん

故障ではなく単なるOSシステムの表示上の不具合かと思われます。
端末を再起動すれば改善されますよね?
通常運用に支障なければ気にしなくて宜しいレベルかと。

この手の不具合症状をショップへ持ち込んでも解決はほぼ期待出来ませんが、次回アップデートの修正案件として認識される可能性もあるのでキャリア/メーカーへ報告しておくことはそれなりに有用かと思います。

書込番号:21103562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrowsFUNさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/09 16:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

キャッシュしたプロセス

ストレージ1

ストレージ2

>八咫烏の鏡さん
再起動は3日に1回ほどさせています。
写真や動画はすぐバックアップして消しているので、少ないです。
キャッシュもほとんどない方だと思います。
タスクは基本的に表示しているアプリ以外は無いです。

書込番号:21104824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/09 17:37(1年以上前)

>arrowsFUNさん
当分の間は、キャッシュ削除と再起動は、毎日こまめにしてみてください。

この端末に使用されている、snapdragon 808は、発熱し易いので、夏場とかはパホーマンスがどうしても下がってしまいますので、こまめにしてください。

特にゲームをする時は、エアコンの効いた部屋で、使用してみてください。

それで様子を見て欲しいのです。

書込番号:21104928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/08/10 02:17(1年以上前)

八咫烏の鏡さんも書かれている様に「熱暴走」の可能性が高いのでは無いでしょうか...

ミニ扇風機などで風を当てながら使用すると少しはマシかも...(^_^;

「冬場の外で使うスマホ」と考えれば、使い道もありそう..._| ̄|○


自分は、「手帳型ケース」に入れていたため、パズドラでさえ!?「カクカク」になってしまいます。
10分程度なら使えますが、30分連続で使っていると「カクカク」が始まる感じです。
 <その時点で、裏側のカメラレンズなどがある上部が熱くなっています。
なので、今は「ケースを外して、USB扇風機で風を当てて置いておく」という使い方!?になっています(^_^;

書込番号:21106009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android7.1.1のバージョンアップについて

2017/07/22 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:43件

6月15日のWi-Fialliance認証通過から音沙汰なしです。
去年のAndroid6.0のバージョンアップを例にすると、F-02Hが2017.06.21に実施され一ヶ月一週間後にF-01HとF-04Gが2017.07.25日に実施されているので、それと照らし合わせるとF-01JとF-03Hが2017.06.22に実施されているため、F-02HとF-04Hが2017.07.26に実施される予想がつくのですが。
皆さんはどう思いますか?皆さんの予想はどうですか?

書込番号:21062573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2017/07/22 18:04(1年以上前)

私の予想は7月27日かなって勝手に思ってます。しかし富士通は遅いですね。次の機種変更で富士通はないかな~って感じです。

書込番号:21062598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/07/22 18:27(1年以上前)

>ともさん1972さん
そうですよね
以前はSHARPも遅かったと思いますが、鴻海の傘下
になってからはSamsung並みに早くなったとも思います。
富士通もどこか外資系企業の傘下になれば、少しは早くなるのでしょうかね。
富士通は少しはユーザーの声に応える気をもって欲しいですね。
富士通製品は頑丈で好きなのですが、虹彩認証等富士通製品独自のプログラムがあり毎回バージョンアップが遅いと思いますが、それでもバージョンアップの点で遅く大変不便ですね。
これを機に、バージョンアップの速度が早くなれば引き続き富士通製品を愛用したいと思います。
これからの期待を込めて富士通さん頑張って欲しいと思います。

書込番号:21062662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/07/22 18:48(1年以上前)

遅くとも7月中にはと思いますが、8月になる可能性もあります。
Wi-Fi認証を通過しても、必ずしも1ヶ月以内とは限りませんからね。

提供時期は、キャリア次第な部分もありますから。
例えばGalaxy S6(docomo)/S6 edge(3キャリア)の7.0は、同時に1月末に通過したものの、auは4/13、SoftBankが5/10、docomoがまさかの最後で6/5に提供されました。

ドコモが案内していた7.0アップデート対象機種も、すでに22機種中18機種に提供済みです。
残りは、F-02H/F-04H/MO-01J/d-01Jですが、d-01J以外は7.1が確認されてるので、近日中には提供されると思います。

書込番号:21062707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/22 20:58(1年以上前)

天気予報並みのいい加減なものですが…

過去3回のバージョンアップが月末(または月初)だったので、
今月末(または来月初)じゃないかなーって思ってます!

2回もOSバージョンアップしてくれるだけで御の字ではあるのですが、
そろそろ出さないと、バージョンアップしたはいいけどもう端末買い替え時期〜ってなっちゃいそうです。
今時は旧機種を格安SIMで使ったりもするので、
遅くたってバージョンアップしてくれるのはいいことだと思いますが。

書込番号:21062999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/07/22 21:57(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
そうですね。
富士通製品で二回バージョンアップする機種としてはF-02Hが初めてなので、遅れるのも分かります。
出来れば、今月内にAndroid7.1.1のバージョンアップを願うばかりです。
マルチウィンドウやアプリのショートカット機能などがあるので、切実です

書込番号:21063158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/28 14:30(1年以上前)

28日になりましたがまだみたいですね。
来月にずれ込むのかな?

書込番号:21076853

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/07/28 14:44(1年以上前)

>nb100/hfさん

提供開始の案内が出るのが平日午前10時なんですが、今日案内がなかったので、8月以降の提供が確定でしょうね(土日、祝日、月曜は無し)。

F-02Hって当初7.0アップデート対象外機種で後日対象として追加されたので、提供されるだけマシなんですが。

書込番号:21076872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2017/07/29 12:49(1年以上前)

>nb100/hfさん
詳しい情報をありがとうございます。
やはり、予想は外れました。
富士通さんなんでやっぱり遅いですよね。
まあ、来月まで(出来ればお盆休みまで)に提供して欲しいですね(切実)

書込番号:21078962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/08/09 12:44(1年以上前)

F-04Hは本日Android 7.1の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04h/20170809.html

提供開始がF-04Hだけなのを考えると、F-02Hはおそらく盆明け以降でしょうね。
まあ、富士通以外のメーカーは7.0で提供されてるので、7.1なだけマシでしょうけど。

書込番号:21104463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート

2017/05/31 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

本日、アップデートありましたね。
こまめにアップデートがあって安心です。
時間はあまりかかりませんでした。
電池の表示が治るといいなぁと思ってます。

書込番号:20932534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2017/06/01 12:33(1年以上前)

電池の減りが早くなってませんか?

書込番号:20933953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/02 00:27(1年以上前)

>ともさん1972さん
私の場合は、設定&#10145;便利機能&#10145;位置情報・GPS&#10145;メニュー&#10145;スキャン&#10145;Wi-FiのスキャンがONに戻っていたので、再度OFFにしました。
ここがONだと電池消費量が増えるので。
その後は今のところアップデート前と変化はありません。

書込番号:20935468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/02 00:28(1年以上前)

文字化けしてしまいました。。
  &#10145;
は、右矢印で読み替えてください。

書込番号:20935471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/06/05 22:31(1年以上前)

機種不明

100%超え

このアップデートでは治りませんでしたね。

書込番号:20944611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/06/06 08:38(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
そうですね。電池の消費量の表示は相変わらずでしたね。

アップデートに要する時間もかなり短かったので、主にセキュリティパッチがメインだったんだと諦めました。致命的な問題ではないですし。

OSアップデートに期待して気長に待ってみます。

書込番号:20945379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2017/07/12 12:10(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
これおかしくないですか?画面つけっぱなしとかでしょうか?
いままでこんなことになったことないもので・・。

書込番号:21037504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/12 19:53(1年以上前)

>Suihei0426さん

> 画面つけっぱなしとかでしょうか?
いいえ、そんなことはないですよ。
ほおっておいてもしばらくしたら消灯しますが、基本的には使い終わったら電源ボタンで消灯してます。

書込番号:21038409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/13 13:37(1年以上前)

>Suihei0426さん

私もこんな感じです。先日ドコモの遠隔サポートに問い合わせたところ、どうやらOSの問題の可能性が高いとの事です。

遠隔サポート側の端末(f-02h)のOSアップデート前とアプデ後で表示のされ方が異なっているようです。更に、OS6シリーズの他社端末(確かシャープ端末)も確認お願いお願いしたら同様の表示だったようです。

ちなみにそちらの使用端末はf-02hで更にOSアップデートもしてある状態でしょうか?

書込番号:21040091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)