端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 7 | 2016年12月24日 07:30 |
![]() |
6 | 2 | 2016年12月8日 21:46 |
![]() |
4 | 3 | 2016年12月8日 00:38 |
![]() |
21 | 2 | 2016年12月3日 11:46 |
![]() |
13 | 1 | 2016年12月23日 20:53 |
![]() |
6 | 6 | 2016年12月4日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
>グラスノスチさん
よかったです。
楽しみですね
電池持ちに期待してます。
書込番号:20468156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>グラスノスチさん
正直諦めていたので凄くうれしいですね!
書込番号:20469022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OSを2回もアップデートしてくれるとはうれしいですね。
書込番号:20470499 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分もビックリです。
特に今の状態でも普段使いには困らないのですがたまにネットをしているときに動きが鈍くなり固まったりあと充電中に充電の異常を検知したため充電を停止となったりすることがありそのような症状が治ればと思います。
あまり7.0の新しい機能はわかりませんので
使っているうちに新しい機能で良いなと思うことが出てくるのかも知れませんが
書込番号:20487178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつ頃になりますか?
書込番号:20487462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越乃さん
シャープのSH-04Hはヌガーへのアップデート開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh04h/20161215.html
ただ、F-02Hは古いのでまだまだ先になるのではと勝手に想像してます。気長に待ちましょう。
書込番号:20488073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直嬉しいですがAndroid7.0の評判が良くないですね!
安定性と電池持ちが悪くなるならAndroid6.0のままでよいです。せっかく、11月30日のアップデートでフリーズの回数が少しだけ減り電池持ちも良くなったのに悪くなったら意味がない!
Android7.0のバージョンアップよりもAndroid6.0のさらなるアップデートで安定性と電池持ちが良くなるならAndroid6.0のままで良いです。
とにかく、Androidのバージョンよりも安定性と電池持ちを改善してもらいたい!
書込番号:20509216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
普段からF-02HでポケモンGOを楽しんでおりつい先日念願のポケモンGOプラスを入手したのですが、
どうにもBluetoothの接続が不安定で困っています。
具体的には一度繋がった後の再接続が上手くいかず、毎回ペアリングを解除して再起動し設定し直している状況です。
困り果てて端末初期化をしポケモンGoサイトや情報サイトを熟読して試行錯誤しましたがやはり再接続は上手くいきません。
試しにiPhone6で接続をさせてもらったのですが、こちらだとすんなり接続/再接続が出来ております…。
ポケモンGOプラス本体の不具合も無くはないので切り分けたいのですが、皆さんの端末では如何でしょうか?
何か情報をお持ちでしたら宜しくお願いいたします。
2点

>みのりやさん
私はこちらの機種ではありませんが、接続・再接続が不安定なことがよくあります。
全てではありませんが、その時の周囲の状況を確認すると、コンビニの近くでフリーのWi-Fiが中途半端に繋がっていたり、郵便局の近くで0001docomoが繋がっていたり、その逆に、Wi-Fiは全く繋がっていなくて、しかも4GLTEが不安定な場所だったりします。
いつも2台持ち(iphone6splus、XperiaZ2)で、ポケスト回り(近所に約50m間隔でポケストがあり1Km近くにわたる遊歩道があります)をして、1台の道具が満タンになると、途中でGOプラス側から接続を切り離し、もう1台に繋ぎなおします。その時に場所によって接続ができない時が良くあります。
最近は特に、ポケモンGO自体の起動が不安定(マップしか表示されないとか・・・)なので、原因が端末なのか、GOプラスなのか、アプリなのかなかなか特定できません。
11月の初旬に使い始めた頃は同じ環境でももっと安定していたと思います。
参考になるかわかりませんが、スマホのWi-FiはONのまま、フリーの不安定なWi-Fiをつかまない場所で、しかもLTEの安定している場所で試行してみてください。それでもダメならGOプラスの故障かもしれません。
それと、使用後はGOプラス側から(ボタン長押しで)解除されていますか?根拠はありませんが、GOプラス側から解除してリセットした方が良いように思います。
書込番号:20465020
3点

「再接続」については、「ハンズフリーヘッドセット」でもたまに有ります。
<通勤中の音楽プレーヤー代わりに使っています。
移動中音着信も、留守電への録音内容がスルーして聞こえるので、直ぐに返信が必要かどうかの判断も可能。
音楽を鞄にスマホ、胸元にヘッドセットで聴いていると、ラッシュの人混みで切断する時があり、
駅に到着して鞄との隙間が出来ても再接続できず、「ペアリングだけ」の状態に...
「PLAY」ボタンを押しても、何も反応せず..._| ̄|○
仕方が無く、ヘッドセットの電源を落とし、10秒以上放置した後に、もう一度電源を入れ直してペアリング完了。
この後は「PLAY」ボタンで音楽がまた再生されます。
この製品の「癖」の様な「仕様」なのかも知れませんが、「Bluetooth 4.0」の仕様なのかは良く判りませんm(_ _)m
少なくとも、「慌てると結局使えない」という状況になるので、慌てずに少し余裕を持って「再接続」を試してみては?
具体的なアドバイスにはなりませんが...m(_ _)m
書込番号:20466374
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

写真を拝見しましたが、不良箇所が判りません。矢印や丸で囲んでください。
普通、品質の悪い液晶モジュールで発生する焼き付き現象だと思います。
その場合、軽微なら交換しても無駄です。
そのモジュールの製造メーカーの実力でしょう。
書込番号:20461701
0点

液晶の画素抜けのことですか?
そうであれば仕様です。我慢してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f02h/spec.html
ディスプレイは、その特性上、一部に点灯しないドット(黒い点)や常時点灯するドット(点)が存在する場合がありますが、故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
書込番号:20462040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面に触った後なのか、湯垢のような模様と一緒なので、どこに題名の「ピンク色」が有るのか判りませんm(_ _)m
投稿する前に、少なくともご自身で写真の中に見えていることを確認されていると思いますが、
明らかに判る場所で無い場合、他の方も書かれている通り、「ココ」などの指摘が欲しいですm(_ _)m
通常、おかしな色が出ることは無いので、ココで質問する前に、docomoショップに持って行った方が早いと思いますm(_ _)m
書込番号:20464051
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

>ラプドゥールさん
おはようございます。
Android6.0になっても特にOS標準でライトを操作する機能があるわけではないはずなので、
やはりそれ用のアプリをインストールする必要があります。
書込番号:20446104
3点

>ラプドゥールさん
アプリは必要ですが、ASUS純正の「懐中電灯」アプリを使えば、純正っぽく安心して利用できますよ。
ASUS純正ですが富士通でも全く問題ありませんでした。
1.ASUSの懐中電灯アプリをGooglePlayでインストール。
2.「設定」→「端末管理」→「アプリケーション」→「懐中電灯」を選択。
3.「データ使用」→「バックグラウンドデータを制限する」をON。
4.「許可」→「カメラ」をOFF。(OFFでもライトだけを点灯できます)
アプリアイコンからでも、ウィジェットでもON/OFFでき、広告もなく、権限もライトのみなので安心して使用できます。
(他の類似アプリはカメラ権限が必要なものも多く、ちょっと気持ち悪いので)
自分はウィジェットを配置していて、それでON/OFFしています。
書込番号:20449534
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
本日アップデートが出ました。
早速、お昼休みに実施しましたが、アップデートに5分、アプリの最適化で25分程度(アプリ数は100弱です)要しました。
相変わらず、改善はよく分かりませんでしたが、セキュリティパッチが適用されるので、安心感はアップします。
●改善される事象
オリジナルマナーを設定していると、通話中の音量変更が正しく動作しない場合があります。
書込番号:20440744 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
スライドディスプレーの設定でOFFにして下部バー右端のスライドさせるためのタブが消えたと思ったのですが・・・
再起動したところ、タブが復活タブを押すとスライドする状態
設定確認すると設定はOFF状態
もう一度OFF→ON→OFFにするとタブ消えるけど、再起動すると再び復活 バグなんですかね?
1点

試してみましたが再起動してもスライドディスプレイのタブは消えたまま問題ないですね。
端末の最新ソフトウェアアップデートは適用済みです。
参考まで。
書込番号:20438173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポン吉郎さん
個体差?アプリの絡み??あるのですかね?
ビルドはV16R053Bで最新状態なんですが…
最近初期化したばかりで、どうしたもんかと思っているのですが…
書込番号:20438482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もスライドディスプレイのボタンが消えなくなってしまい、
ファクトリーリセット 初期化しても治らず・・・。
修理に出しました。
落としたりしていなければ、修理無料でいけたはずです。
その代わり傷等があれば、、、有料です。
一度見てもらってはいかがでしょうか?
書込番号:20441360
1点

>ルルーシュビブリタニアさん
やはりある現象なのですね。
もう端末返っていますか?
その後、直っている感じでしょうか?
書込番号:20441619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルルーシュビブリタニアさん
>ポン吉郎さん
本日のファームウエアのアップデート後ファクトリーリセットを実施したところ、正常に動作するようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:20442497
0点

現在交換後では何の異常もでておりません。
更新で治ったのですね。良かったです。
書込番号:20451702
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)