arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラデータ飛びについて

2016/06/04 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 QQMさん
クチコミ投稿数:113件

写真データをCFカードに記録しています。これまで2度ほど撮影したデータが全て無くなっていました。同様の症状を体験された方おられませんか?。
ソフトに不具合があるのでしょうか?。
現在は小まめにパックアップ取ることで対応しています。

書込番号:19928375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/04 12:29(1年以上前)

>写真データをCFカードに記録しています。

CFカードではなく、Micro SDカードですね?!

おそらく、Micro SDカードが損傷しているのだと思います。

まだ、その後にデータも追加、フォーマッティングをしていないのでしたら、

Windowsパソコンで市販ソフトFINALDATAで復旧を試みることをお勧めします。

FINALDATAは、無料試用版が提供されており、無料試用版で復旧候補ファイルが表示されることを確認してから、
FINALDATAを購入することができます。

なお、お持ちのMicro SDカードの使用は止めて、買い替えることをお勧めします。

書込番号:19928449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 QQMさん
クチコミ投稿数:113件

2016/06/04 16:28(1年以上前)

papic0さま

ご教示ありがとうございます。
たしかにMicro SDカードの事でした。

カードには、他にもデジカメで撮影したものを保存していたんですけど、こちらはまったく問題がないんですがね。
復元ソフト、今度試してみたいと思います。これらのソフトは、データーが飛んだ直後に使わないとやっぱり駄目なんでしょうね。

いすれにしろありがとうございます。しばらくは、本体にデータを保管するようにしたいと思います。

書込番号:19928922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/04 22:52(1年以上前)

SDカードって、「使う機器でフォーマット(初期化)」しないと、何となく「相性」が悪い気がしますm(_ _)m

>カードには、他にもデジカメで撮影したものを保存していたんですけど、こちらはまったく問題がないんですがね。
この「デジカメ」が何か判りませんが、「何で初期化したのか」を検証してみては?

1.「デジカメで初期化したカード」  →今この状態
2.「F-02Hで初期化したカード」
3.「PCで初期化したカード」   →「カードリーダ」が必要
それぞれの状態で初期化を行い、全ての機器で読み書きが正常に出来るかを確認し、
「相性」が悪ければ、その機器での初期化はしないようにするなどの対策が必要かも知れませんm(_ _)m

書込番号:19929904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

内側カメラについて。

2016/06/01 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:14件

この端末は内側カメラが画面下にありますが、写真を撮るときには本体を逆さまにして撮るといいと思います。もし知らなかった方は参考にしてみてください。あと、タイトルとは話が違いますが外側カメラで本体を横にして撮影するときは、ボリュームボタンの(−)がシャッターボタンになるんですよ〜♪

書込番号:19921524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/03 07:37(1年以上前)

そうそう
カメラ起動後にF02Hを上下逆さまにするとオレンジ色のオバケみたいなのが出てくるので、それをタッチしたらインカメラが起動します。
メニューからインカメラを起動しなくてもいいように作ってあるんですね。
インカメラの位置も上になりますし、成る程とうなずいちゃいました。

書込番号:19925471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

標準

画面の反応がいまいち・・・

2016/05/30 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

ずーっと arrows シリーズ使ってますが、なぜか今回のは反応が鈍いというか誤動作っぽい現象が度々あります。皆さんはありませんか?そう思っている方はいらっしゃいませんか?時々反応が悪く効かないとか?
ゲーム中にタッチしているのに離した判定になったり、文字入力中のフリックでスライドしてるのにしてる認識されず、い→あのままみたいな。こんな事がちょくちょくおきます。メーカーサービスに行ってもその時に症状が起きないような気がするのと中々時間が取れず行っていません。そこで固体的なものなのかこのシリーズ的なものなのかお聞きしてみました。よろしくお願い致します。

書込番号:19917767

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/05/31 01:43(1年以上前)

自分のはそのような状態では無いですね。

まずは、「設定」などを確認してみては?
後は「アプリ」で操作に関する事をしているなら、それらを無効にしてみるとか...

書込番号:19918000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/31 20:59(1年以上前)

私も以前arrowsを使っていましたが(3年前)それと比較すると動作はかなりスムーズになったと思います。購入して1ヶ月になりますが誤作動は一度もありません。ただ大容量のアプリを大量に入れすぎるとメモリを圧迫して動作が不安定になる場合がありますが……。
ゲーム中(パズドラなど)しているときも質問者様のようなことはありません。ただ機種購入時にショップにて保護フィルムも買ったのですがゲームする際に使用するペンとの相性がかなり悪く、通販サイトで再度違う保護フィルムを買って問題を解消した経緯があります。

私的なことですが私も以前ノイズ関係で不満があり購入してから二週間ほどでショップに持っていき、症状が確認出来ませんでしたが新品と交換していただきました。購入して間もなく、外部に傷などないようでしたら質問者様も新品と交換してもらえる可能性は充分あります。
恥ずかしいかもしれませんが一度行ってみるのも手だと思います。

書込番号:19919717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/01 12:34(1年以上前)

デフォルトのスマホ診断アプリでディスプレイのタッチテストをしてはどうでしょうか?

書込番号:19921039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/03 07:43(1年以上前)

私のも大丈夫ですよ
厚い液晶保護シールを貼ったり、古いACアダプターで充電しながら操作するとタッチ操作がうまくいかなくなりますよ
ドコモの白いケーブルのACアダプターはスマートフォン向けにノイズ対策してあるそうですよ

書込番号:19925480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/06/03 09:37(1年以上前)

>太陽系さん
厚めのガラスフィルムを貼ってますか?私も以前Amazonで購入した1000円くらいのガラスフィルムを貼っていましたが、反応が鈍くなりました。再起動すると若干よくなりますが、しばらくするとまた感度が落ちるといった感じです。

お金はかかりますが、一度フィルム無しの状態で様子をみてはいかがでしょうか?

フィルム無しの状態でも反応が悪いようなら、そのままDSへ持ち込めば何らか対応してもらえると思います。

私の場合、ラスタバナナのゴリラガラスフィルムに交換したところ通常のタッチに対する反応はすごくよくなりました。ただ、標準ブラウザのクイックコントロールはイマイチ反応が悪いままです。

書込番号:19925698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2016/06/03 18:17(1年以上前)

みなさん、色々と情報ありがとうございます。
確かに仰られてる通り、Amazonのガラスフィルム4社試してすべてダメでした。ちなみに金額は800〜1300円程度…。でもってそれがいけないのかと剥がして試したら正常でした。ただ通常の生活でしばらくフィルム無しという訳にもいかず、一時的だったので今となっては本当に正常だったのかと…。今は仕方なく普通のフィルムを貼ってみたという経緯です。

書込番号:19926554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/06/12 12:05(1年以上前)

太陽系さん。私も先日この機種を購入したのですが、同じことでイライラしています。はじめフィルムのせいだと思いはがして操作してなんとなく直ったかと思い薄めのガラスフィルム(0.26mm)に張り直してみたもののやはり誤認識を感じてストレスがたまります。とくにスワイプをタッチと誤認識することが多い気がします。同じような状態でDSに持ていかれた方、またその後の交換対応で直られた方いらっしゃいますか?DSに持っていこうか悩んでいます。

書込番号:19950105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2016/06/14 23:21(1年以上前)

ひとつ前のarrowsに戻して使ったら、ストレスが全くなくサクサク思い通りに動きやっぱりおかしいと確信してDSにおとといお預けしてきました。やはり定員さんには普通っぽいですけどね〜と不思議そうな対応でした。

書込番号:19957580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/06/15 08:44(1年以上前)

>太陽系さん
はじめまして。
私も2、3週間前あたりから反応がかなり鈍いです。
私の機種の場合は特に画面左上の反応が悪いように思います。
文字入力の変換候補の一番目がタッチ出来ないこともままあります。
blue_thunderさんの仰るように、スワイプとタッチの誤認識が多いです。
私の場合は手袋タッチをオンにしてなんとか誤魔化していますが、それでも挙動はちょっとましかな?程度です。
いずれ保障を使っての交換も考えています。

書込番号:19958276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/06/15 08:45(1年以上前)

因みにフィルム系は何も使用しておらず、手帳型ケースのみです。

書込番号:19958281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/06/16 08:27(1年以上前)

>苦手だけど大好きさん
誤魔化しながらということではありますが、再起動すると私の場合は改善されました。しばらくすると、また悪化するのでそのときは再起動って感じです。

フィルム無しの状態とのことなので、ケースも外して再起動して、どんな反応か切り分けてみれば分かりやすいのではないでしょうか?
丸裸状態でも反応が悪いようなら、DSへ持ち込んで診てもらえると思います。

書込番号:19960784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 08:20(1年以上前)

太陽系さんその他みなさん。色々情報ありがとうございます。
やはりそれなりの数誤タッチスワイプが発生していることを確認できました。ちょっと気になるのは再起動すると直るという点です。
私も同様な感覚を得ており、再起動すると何となくしばらくの間「なおったかな?」と感じます。
これはフィルムを貼ってあっても一緒です。この辺が機器不具合の個体差であれば良いのですが、不具合でなくこの機種の仕様だったら交換しても直らないのかなぁ?と心配しています。
(誰もがみんな何となくおかしいと思って使っているが、再起動して直るのでそんなに気にしていない)
太陽系さん。ぜひ交換or修理対応後の感触を教えてください。改善されたなら私もDSにもちこんでみます。
よろしくお願いします。

書込番号:19965674

ナイスクチコミ!2


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2016/06/18 12:27(1年以上前)

残念ながら…
先程、DSより電話があり…予想していた最悪の結果が。。。
異常ありませんとの事でメーカーから報告が入っていますとの連絡が入りました。
どんなに説明しても、それで交換してもらった人がいるとか、このページを説明しても…担当の富士通の人と話したいと言っても…やはり事務的対応で20分くらいの長電話の末。。。マニュアル通りに負かされました。わざわざ液晶むき出しにして、修理の為に裸にして渡した私の相棒の液晶にキズはないかな〜ドキドキ。送り出した時と同じ姿で戻るとのことです…。
やはり皆さんが心配している通り(私も)で、使っている人にしか分からない修理に出すまでの事なのか悩む症状のようです。本人にとっては物凄い重要な事なのに、機械には判定されない症状…おかしいですよね〜!どうしたらよいものやら…。
これを除けばいい機種で気に入っているのに。大金叩いたのに(涙)みなさんはどうなされますか?

書込番号:19966203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/06/18 20:39(1年以上前)

しかし自動車メーカーは凄いですよね。何か不具合があればリコールで対応しますから。携帯スマホメーカー各社も自動車メーカーのように不具合があればリコール等で
対応すべきだと思います。

書込番号:19967280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2016/06/19 10:05(1年以上前)

普通の電化製品よりもたちが悪いです。
交換もしてくれないし…。保証なんか何の意味もありません(怒)…トホホ

書込番号:19968593

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/19 12:05(1年以上前)

違う人が同じようになるなら故障となるかもしれないけど、人それぞれ電気の通しやすさは違うので判断基準が難しいところですね。



書込番号:19968841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2016/06/23 00:57(1年以上前)

本日、Android 6にダメモトでしてみたら今のところ調子が良いです !(^^)! 一度お試し下さい。このままいけたら調子に乗ってガラスフィルム貼っちゃおうかと…

書込番号:19978450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/06/24 12:34(1年以上前)

太陽系さん。情報ありがとうございます。
私もチャレンジしようかと考えているのですが、その後のよい状態は継続されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19981811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2016/06/24 13:23(1年以上前)

最初は良かったのですが、前とは違う症状になりました…。タッチしても無反応2回も3回もチョイスしたとこを押す回数が増えました…なので文字を打つ時も訂正がめんどーなので、ゆっくり確認しながらでないと打てません(涙)やはりダメでした…。

書込番号:19981922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/07/10 01:55(1年以上前)

太陽系さん、初めまして。
私も全く同じ症状でとても困っていました。
入力の仕方が悪いのかと思い、フリック→ケータイ入力と試しましたが全く駄目でした。
そこで、普段はフリックなので、フリック入力の感度を少し上げたらちょっと改善したので、よかったら試してみてください。

書込番号:20025415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

虹彩認証、両目登録でも認証は片目でOK

2016/05/28 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

朝、寝起きのねぼけまなこだったから、片目だけで虹彩認証ロック解除してみたら普通に解除してくれた。
両目で虹彩認証登録してたけど、この場合でも左右どちらだけでも認識できたらOKみたいです。
知らなかった、、、

書込番号:19910728

ナイスクチコミ!4


返信する
e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 12:06(1年以上前)

ものもらい等で眼帯していても認証出来るように片眼でも解除できますよ。そうしないと解除不能になってしまいますから。

書込番号:19913282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/05 21:22(1年以上前)

夜でも大丈夫なんですか?

書込番号:20093540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/08/08 18:04(1年以上前)

>ニコニコKさん
認証時に必ず赤外線の赤いライトが発光しますから夜もOKです。

書込番号:20100406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

月々サポートを最後までもらうには

2016/05/25 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:554件

今日このF-02Hをドコモオンラインショップにて購入いたしました(到着予定日は27日です)。
今現在はF-01Fを月々サポートで利用していてこの月々サポートが受けられるのは2016年6月請求迄となっていますが、これを最後までもらいきるために開通作業を6月1日にしたら、F-01Fのサポートも最後まで(24回目)受けられて次の請求からは新機種のF-02Hのサポートというようにできますでしょうか?それとも来たらすぐに開通でもいいのでしょうか?

書込番号:19904945

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/25 23:31(1年以上前)

月途中での解約、機種変は月サポが消し飛んだ筈です。

回線を動かすなら、月サポ満了月の翌月以降(この場合は6月1日以降)がセオリーですよ。

書込番号:19904982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/26 00:14(1年以上前)

機種不明

すぐに開通するのはまずそうです。

オンラインショップの月々サポートの要項を見てみますと、

>新たな機種をご購入された場合
>事象が発生した翌月以降のご利用料金より割引終了。

>ご購入日の翌月を1か月目とし、最大24か月間、機種ごとに設定した一定額を毎月のご利用料金から割引く

>ドコモオンラインショップでお申込いただいた場合の「ご購入日の翌月」について
>(2) ・・・ドコモUIMカード(ドコモminiUIMカード・ドコモnanoUIMカード)の発行を伴う機種変更の場合
>開通のお手続き完了日を含む月の翌月
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=monthly)

とあります。

纏めると、
・オンラインショップでの購入日=開通日
・購入日の翌月から割引開始
・サポート中に新たに機種を購入した場合、翌月以降のサポート打切り
となり、図のようになります。

書込番号:19905080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/26 06:20(1年以上前)

いろんな意味で、もったいないことをされているように思います。

この機種にこだわりがあるのであれば、今年 3月の機種変更がお得でしたし、
この 5月に入ってからであれば、間もなく発売になる新機種(夏モデル)と比較された後でも良かったのではないでしょうか。
回線の 2年縛りと端末購入の 24回分割は“別モノ” です。
同一回線を使い続けるのであれば、F-01Fの端末代金完済後は、いつ機種変更しても良いのです。
例えば、7月,8月と F-01Fを使い、F-02Hや新機種の月々サポートが増額になったらそのタイミングで、でも。

なお、機種変更後は旧料金プランではなくなることが、注意点でしょうか。

書込番号:19905359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件

2016/05/26 17:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>へっくうさん
>のぢのぢくんさん

こんにちは。今日151に電話して聞いてみたところ、現在のF-01Fに適用されている月々サポートは今月中に開通してもちゃんと最後まで受けられるとのことでした!詳しい理由はわかりませんが、端末が届いてすぐに開通しても大丈夫そうです。
ご回答有り難う御座いました。

書込番号:19906523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/26 21:11(1年以上前)

月サポが二ヶ月目からの適用に変更されて以降、ルールが変わってるみたいですね。

解約で消し飛ぶのは変わりませんが、新たな月サポを伴う機種変をした場合はそのまま維持されますね。

で、翌月から新たな機種の月サポが適用される、と。

機種変の場合は旧機種の月サポ満了月が一番効率的、翌月にするとむしろ一ヶ月の空白が出来てしまうって事ですね。

勘違いで大変失礼しました。

書込番号:19907008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件

2016/05/26 22:50(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
こんばんは、ご丁寧に有り難う御座います。

それにしても僕の今回の契約時にこんな文が出てました↓
「現在適用中の「月々サポート」は、今月ご利用分(来月ご請求分)への適用で終了いたします。来月ご利用分(再来月ご請求分)より、新しくご契約いただく「月々サポート」が適用されます。よろしいですか?
※お届け予定日やドコモUIMカードの開通日が来月となる場合、来月ご利用分(再来月ご請求分)まで現在適用中の「月々サポート」が適用されます。
※現在の「月々サポート」の適用開始が2014年3月31日以前の場合は、前月ご利用分(今月ご請求分)への適用で終了しますのでご注意ください。(36278)」

この場合は6月1日開通の方がいいのでしょうか?151で聞いたときは今月開通でも大丈夫と言われましたがどうも不安で・・・

書込番号:19907333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/26 23:04(1年以上前)

※印の但し書きについては、旧ルールの頃に契約した人に向けてのモノだと思いますよ。

今月が満了月であれば、遡って考えるとスレ主さんは新ルールに変わった直後の契約でしょうから、月内に機種変しても前機種の月サポはその月いっぱいまで適用される筈です。

むしろ、来月に開通させると来月は月サポが適用されなくなってしまいますので、何とか今月中に開通させた方がよさそうな。

仮に、来月が満了月だとすると、今月機種変してしまうと最後の月サポが貰えず無駄になってしまうって事ですから、来月に入ってからの方がいいでしょうね。



書込番号:19907399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件

2016/05/26 23:12(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

僕の場合はご利用明細に「月々サポートは2016年6月請求迄」と書いてあるのですが、これは今月(5月)が満了月ということなのでしょうか?よくわからなくて・・・・

書込番号:19907426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/26 23:24(1年以上前)

機種不明

全く被らないので、今月開通でOKです

どうやら自分は月サポ適用月と請求月を混同していたようです。以前の図を訂正します。
ということで、今月開通でOKですよ。来月開通だとのぢのぢくんさんの仰るとおりの注意が必要です。

>※お届け予定日やドコモUIMカードの開通日が来月となる場合、来月ご利用分(再来月ご請求分)まで現在適用中の「月々サポート」が適用されます。
というのは、テンプレートと思われるので、かつみくんさんの場合にあてはめると、
「ドコモUIMカードの開通日が6月となる場合、6月ご利用分(7月ご請求分)まで現在適用中の「月々サポート」が適用されます(が、5月で24か月を満了しているので、6月ご利用分は現在適用中の月々サポートによって割り引かれません。)」
ということだと思います。

書込番号:19907462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件

2016/05/26 23:32(1年以上前)

>へっくうさん

こんばんは。のぢのぢくんさんとか151の方がいっておられたとおり今月開通でも良いということなんですね。
わかりました。いよいよ明日に端末が届く予定なので、わくわくしてます(笑)

書込番号:19907482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/27 00:28(1年以上前)

当月の利用料金は翌月の請求ですから、お書きの文言からすると我々の理解で問題無いと思いますよ。

但し書きには、「もし月サポ残ってても来月からは無くなっちゃうよ」の意味も込められてると思いますが、どっちみち満了していれば来月からは月サポありませんし。

届き次第開通させて楽しんじゃっていいと思います。

書込番号:19907614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件

2016/05/28 15:44(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

先ほどF-02Hの開通の手続きをいたしました。
そして、すぐにMyDocomoの明細を確認したら変更したプランの「カケホーダイライトプラン&XiデータMパック」が早速表示されていました。そしてF-01Fの月々サポートもちゃんと「24回目適用」となっていて最後までもらえそうです!(しかしMyDocomoの更新早いですね(笑))

回答を頂いた皆さん、本当に有り難う御座いました。

書込番号:19911208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データー通信時の画像ダウンロード

2016/05/24 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

節電の為色々いじってたら、データー通信時に画像などのダウンロードが出来なくなりました。
Wi-Fiにつなぐと開始されます。
どうしたらいいしでしょう?

書込番号:19901326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/24 18:30(1年以上前)

設定 データ通信・機内モード  データ使用 モバイルデータの制限を設定する

を解除するか、制限値を増やしてください。

書込番号:19901524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/05/24 19:06(1年以上前)

ありがとうございます!
解決しました。

書込番号:19901589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)