arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンの接触具合

2016/03/09 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 pontaDXさん
クチコミ投稿数:2件

失礼します。
所持しているヘッドホンをジャックに差し込んだところ、奥まで入れると反応しません
半刺しにすると聴こえますが少しのズレでスピーカーに戻ってしまいます
これはスマホ側の仕様なのか、初期不良なのでしょうか?

ヘッドホンはaudio-technicaのATH-SQ5とATH-M50です
両方ともテレビやコンポ、PCでは問題なく認識します
ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:19673208

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/03/09 01:57(1年以上前)

初期不良の可能性もありますが、より明確に切り分けるなら、知り合いの方で別メーカーのイヤフォンを持っている人を探して、それを借りて確認するとよいのではないでしょうか。

それで駄目なら、面倒ですがドコモショップへ持ち込んだ方がよいと思います。

ちなみに、自分はソニーのイヤフォンを使用していますが、全く問題ありません。

書込番号:19673321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/09 06:09(1年以上前)

お早うございます。

ATH-SQ5もATH-M50も通常の3極プラグですから半挿しなら正しく音が出るというのはおかしいですね。仕様と言うのは全く考え難いのでショップに持ち込んで交換なりの措置を取るべきでしょう。

書込番号:19673493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pontaDXさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/10 00:00(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>ぽり2さん

ご返答有難うございます。
やはり仕様ではありませんか
他社製のイヤホンで試したところ同じ結果となりましたので
速やかに購入したドコモショップで交換したいと思います

有難うございましたm(__)m

書込番号:19676584

ナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/03/12 00:48(1年以上前)

>pontaDXさん
ハッキリ切り分けできていますし、不良で即時交換対応になるとよいですね。

書込番号:19683236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-02Hのdocomo LIVE UXの画面

2016/03/03 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 キハ183さん
クチコミ投稿数:6件

ドコモのF-02Hに機種変更しようと考えております。今はAQUOSを使用しております。AQUOSではdocomo LIVE UXの場合、7枚まで画面追加できます。F-02Hではどうですか。お教えくださいませ。

書込番号:19654488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/03/04 01:57(1年以上前)

今試したら全部で7枚でした。

書込番号:19654776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 キハ183さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/04 06:40(1年以上前)

>おとじぃさん
ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:19654954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TVアンテナ先端部分の強度は?

2016/03/02 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:97件

今回剥がれて
ポロリなんて事は無ければ良いのですが…

書込番号:19648804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/03/03 14:27(1年以上前)

前機種のF-04Gでアンテナ部接着構造の強度不足による事象が発生していましたが、本機種では、アンテナ部の設計を見直したようなので、ある程度の強度はあるかと思います。

書込番号:19652886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動作の速度

2016/02/27 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:304件

SH-02Hを使っていますが、ソフトによって動作がもっさりして、待たされます。
この機種も同等と考えたほうがいいでしょうか?

書込番号:19636089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/27 23:04(1年以上前)

そのアプリ自体の問題からも知れないので、
>ソフトによって動作がもっさりして、待たされます。
のアプリを具体的に書いた方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:19637698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/03/02 14:50(1年以上前)

ユーザーの少ないソフトなので、自分で試しました。
SH-02Hでは使い物にならなかったソフトがF-02Hではサクサクです。

捨てたもんじゃないな富士通。

書込番号:19649746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/03/03 13:22(1年以上前)

SH-01Hでした。間違えました。

書込番号:19652743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2016/02/24 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:17件

記録のために弁当の写真を毎日撮ってます。
同じ場所で、同じ角度で一日1枚撮るのですが、後でアプリの「ギャラリー」で
確認すると、縦だったり横だったりとバラバラで撮れています。
撮るときは毎回、スマホを横にして、右側にシャッターマークがくるようにしています。
どうしてこういうことが起きるのでしょうか?
カメラは苦手で、あまり設定も触っていません。
何か設定するところがあるのでしょうか?

初歩的な質問かも知れませんが、宜しくお願いします。

書込番号:19625373

ナイスクチコミ!1


返信する
跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/24 17:45(1年以上前)

水平状態のスマホには
撮影が縦位置か横位置か分かりまへんねや。

書込番号:19625394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/02/24 17:49(1年以上前)

なるほど!
確かに水平で撮っています。
やはり初歩的な質問でしたね。恥ずかしいですxxx
有難うございました。

書込番号:19625407

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワードマネージャー

2016/02/20 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:81件

限定されてしまうのですが、f01-fからこの機種に変更された方にお聞きしたいです。

現在、f01-fを使用しているのですが、本体設定にあるパスワードマネージャーでパスワードを管理しています。
このパスワードのデータをf02-Hに機種変した場合、上手くデータ移行できるのでしょうか?
やっぱり、機種変更の前に原始的にメモに書き留めておいて、新機種にまた新たに入力する作業は必要でしょうか?

f01-fのパスワードマネージャーでは、ストレージにバックアップはできるのですが、これは、機種変更時には役立てることはできないのでしょうか?

書込番号:19611166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/02/20 23:18(1年以上前)

ファイル管理系のアプリを使用して、手動でmicroSDにコピー、新端末にSDを入れて手動で再度本体ストレージにコピー、パスワードマネージャーのメニューからリストアで引き継ぎ可能ですよ!

書込番号:19611966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/02/20 23:28(1年以上前)

私もF-01Fから02H機種変更しました。ドコモショップでパスワードマネージャーのこと相談したら、バックアップ取ってすべて移していただけました。

書込番号:19612012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/02/21 00:04(1年以上前)

メモして入力する必要は一切ないですね。
SDカードにバックアップしたデータはF-02Hに書き戻す事が出来ます。

F-01Fから機種変更しましたが、48個登録していた
IDとパスワードを含め、長いメモでも問題なかったです。

蛇足ですが、
パスワードマネージャーの保存データは
SDカード上の
『a1b2c3d4e5f』フォルダ内に
『file0000』というファイルで保存されています。

書込番号:19612162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


x-ray.さん
クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 03:14(1年以上前)

コピー出来ますが、そもそもセキュリティに関わるパスワードデータがコピー出来てしまう事は本末転倒のような気がします。

書込番号:19612489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/02/21 08:04(1年以上前)

本人の認証をした上で、パスワードマネージャーのメニュー画面からバックアップする方法のみなので、ある程度のセキュリティは守られるかと思います。

書込番号:19612803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


x-ray.さん
クチコミ投稿数:44件

2016/02/21 20:21(1年以上前)

>志田祐介さん

PCでファイルコピー出来てしまうんですよ。

端末のみでも幾つものIDとパスワードを一つの暗証番号やパターンで解除コピー出来てしまいますからね、PINコードとは違い入力間違えても何度も挑戦できます。

書込番号:19615013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2016/02/21 21:10(1年以上前)

SDカードに保存されるのですね。

ストレージにバックアップとしか表示されないので、内蔵ストレージなのかSDカードなのかが一番知りたいところでした。
SDカードを新しい機種にさして、ストレージにリストアを選択すれば移行できるという解釈で良いのですよね。
登録数が数十個あるので、移行できるのはとてもありがたいです。

ただ、教えていただいたファイルの存在は確認できましたが、どのアプリで開くのかがわからず、中身まではファイルを開いて見ることができませんでした。
ファイルを開くには、機種本体が必要?って安易に考えてはいけないのでしょうね。きっと。。。
PCで見れるというお話もあるようで。。。
そういう話があっても、今の私にはちょっと利便性の方が勝っています。

PCで簡単に開けてしまうのか、調べてみようとは思います。

ありがとうございました。

書込番号:19615226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)