arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

熱暴走

2017/04/17 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

この機種を一年と二ヶ月ほど使用しています。
ここ最近ネットを5分〜10分程見たり書き込みをしたりしていると本体が熱くなり熱暴走というか動作がカクつき、しまいには止まってしまったりして動かせない状態になります。
ホーム画面にも戻せない状態で電源OFFもなかなか反応しなくなるのです。
反応しても押してから10秒くらいして反応してくれる状態です。
皆さんはこのような状態になっていますでしょうか?
なっている人いたら状態と対処法があれば聞かせて頂けたらと思います。
スマホ自体が壊れてきていて修理に出したりしなければいけないのでしょうか?
何か入れているアプリが温度上昇をさせているのでしょうか?
SNSアプリはLINEも含め4つ程、ゲームは2つネット回線には常時接続でないゲームです。倉庫番など
あとは民放各局が出している番組配信のソフトやAbemaTvなど5つ程とHuluなどの動画配信ソフトです。
ヤフーの天気アプリも入れています。
後は最初からインストールされていたもので書き漏れがなければ大体こんな感じですかね
よろしくお願いします。

書込番号:20824546

ナイスクチコミ!6


返信する
lx5704さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/17 14:52(1年以上前)

私も同じ様な症状が出て、機種の修理交換を繰り返しても治りませんでした。固まって電話に出れないということが何度かあり、結局諦めて売却しました。現在ASUSのZX551MLを使っていますが、同じ様な使用環境でも固まらず発熱もありません。技術力の差なのか、防水機能があるかないかが原因なのか、設計が悪いのかわかりませんが、信頼感が裏切られて悲しくなりました。性能面で最高水準の製品を作れないのならスマートフォンからの撤退も一つの選択肢だと思います。

書込番号:20824599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/17 15:09(1年以上前)

ゲームを2、30分していると確かに熱くなりますが、動作がカクカクになったり反応がなくなることまでは無いですね。

ただ富士通のスマホは発熱しやすい傾向があり、機種によっては当たり外れがあるこもあります。

ちなみにゲームはパズドラと艦これぐらいですが、この機種はもともとレスポンスがそれほど良くないので熱くなっても動作の低下に気づきにくいだけかもしれません。
私の場合ですが、、

書込番号:20824626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/04/17 22:39(1年以上前)

>SNSアプリはLINEも含め4つ程、ゲームは2つネット回線には常時接続でないゲームです。

「SNSアプリはLINEも含め4つ程」
これは、「通信」しないのですか?

アプリを手前にした時だけ、ネットに繋がってメッセージなどを受信する仕様なのでしょうか?

そうで無ければ、「常時通信状態」なのでは?
 <データのやりとりは微量でも、「電波」を使って基地局と繋がった状態になれば、「送信」の為の電力は大きいと思いますが...


バッテリーの消費状況を確認出来るアプリなどで、どのアプリが消費電力が大きいのかを確認為てみては?
 <標準の設定の「電池」の項目でもある程度確認は出来た様な...

書込番号:20825675

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/18 02:16(1年以上前)

>hide5048さん

5分〜10分程度のネット閲覧で発熱するのであれば先ずそのブラウザアプリから疑うのが本筋じゃないですかね。未使用の待ち受け時は特に問題ないんですよね?
とりあえず他のブラウザアプリを同じように使用してみて、同様の症状が出るかどうか?確認されてみては。

SNSアプリ云々については使用していない間は待機状態で一応裏で起動はしてるにしても、いきなり発熱したりは無いように思います。
(但しFacebookアプリは例外でよく悪さするので要注意ではありますが)

書込番号:20826129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/01 21:36(1年以上前)

ここ最近、おサイフケータイマーク付近が異常に熱くなり、画面点滅や無反応などが頻繁に起こるようになり、我慢の限界を超えたので、オンラインで修理依頼しました。修理完了したら報告させて頂きます。

書込番号:21011601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/07/01 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
修理に出したとのことですので戻ってきましたら報告よろしくお願いします。
自分はタスクを何個か開いてネット観覧などをしていると熱暴走して反応しなくなったり動きがカクカクしたりしています。
あまり多用しなければ熱暴走にはならないです。
今のところ解決と言えるかわかりませんが一度タスクと言うか動いているソフトを全部終了させると動きが戻ります。

書込番号:21011668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が濡れた状態での操作について

2016/08/18 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

F-10D → F-01F → F-04G → F-02Hと機種変更をしてきましたが、本機のみ

・画面が濡れた状態での操作が出来ないことがあります
・水滴をタッチととらえることがあります

F-04Gをサブ機として持ち歩いているのですが、用途を入れ換えようかと悩んでいます。

書込番号:20124382

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/06/02 19:50(1年以上前)

顛末を上げておきます。

4月下旬に大変迂闊なことに、落下させてしまい画面が割れてしまいました。
Android7へのバージョンアップ待ちだったので、泣く泣く修理に出したところ…

なんと、タッチパネルの触感が全然違う。
これは?と思い、濡らしてみるとあら不思議。しっかり操作できる…

Docomoおよび富士通は、購入者に水濡れテストまで強要、あるいは期待しているのだろうか?

割れなければ発覚しなかった初期不良。

自分の迂闊さもあるが、ドコモショップの対応にもあきれた。

「どうすればいいのか言ってください」
(略)
「できません。お詫びしか申し上げられません」

じゃあ、最初から聞くなよ…

期待していた夏秋モデルのarrowsもロースペック。

学生、会社員から不思議と縁があった富士通で、なんとなく富士通製ばかり乗り換えてきましたが、さすがに愛想が尽きました…

F-04Gの次はXperiaの新しいのに決定です…あと2ヶ月で24回目。

書込番号:20937060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

充電について

2017/05/06 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

付属の充電スタンドで充電しているとUSB端子に直接さして充電している時より非常に充電が遅くないですか?
わざわざ端子のふたを開けての充電はめんどくさいですし頻繁に開けているとフタが壊れる可能性があり嫌なのです。
あと皆さんも言っていますように充電スタンドでの充電時、充電の異常を検知した通知が出て充電が止まってしまいます。
皆さんはどうなっていますか?

書込番号:20872745

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/06 23:03(1年以上前)

スタンドを利用していますが、充電は相変わらず早いです。
ほぼ空の状態から満充電までで2時間前後でしょうか。
異常を検知して充電が止まる、ってのも僕の端末ではまだ見たことがありません。

僕の端末の場合、バッテリー使用の表示はおかしい(画面が100%を超える)のですが…。

書込番号:20872787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/06 23:23(1年以上前)

時々、「充電中に異常を感知したため充電ができませんでした」といったメッセージが出ることがあります
毎回ではありませんが、メールやLINEの着信があったときに起きているような気がします

私も蓋を開けたくないので、外で充電するときは、マグネットのアダプターを使っています

書込番号:20872837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/05/06 23:35(1年以上前)

「スマホ側の端子」の問題よりも、
「どこから給電させているか」が重要です。


>付属の充電スタンドで充電しているとUSB端子に直接さして充電している時より非常に充電が遅くないですか?

これは、「コンセントにACアダプタからUSB給電して充電している」って事ですか?
使っている「ACアダプタ」は純正品ですか?

その辺の情報も併せて教えてくださいm(_ _)m

「microUSBケーブル」の中には、「高電力に対応しないケーブル」というのもある様なので、
「使っているUSBケーブル」の情報も有った方が良いかもしれませんm(_ _)m

書込番号:20872873

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/05/07 00:03(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
使っているACアダプタは純正品でACアダプタ05というものでケーブルはアダプタから取り外せないタイプのものです。
なのでアダプタの問題やケーブルの問題ではないと思います。
充電スタンドの時は数分2〜3分くらいたっても1%も充電されていないのに対しケーブル直刺しの場合は充電時間を同じくらいしていてもすぐに2%くらい充電されているのです。
今はこんな状況です。

書込番号:20872957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2017/05/07 09:54(1年以上前)

自分も充電スタンドを使用して充電していますがこのスタンド、こつがいるみたいで時々、適当にセットした時なんか異常になる事があります。
最初、この異常が現れた時は、スマホが故障したのかと思いましたが何度かセットし直すと正常に充電される様になるの自分は、スタンドのせいと思っています。
(一応、念のため時々、接点復活剤を使って綺麗にしていますが・・・)
尚、充電スピードですが宿泊外出なんかした時、時々、USB端子から直接充電する時がありますがあまり気にした事がないので自分の場合は、特に気になった事はありません。

書込番号:20873667

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2017/05/10 11:55(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。
やはり充電スタンドで充電しているとなかなか電池容量の%があがらずUSBに付け直すとすぐに2%程充電されます。
もし良ければ皆さんも確認のために試して頂けたらと思います。
自分の機種だけのせいなのか知りたいので
よろしくお願いします。

書込番号:20881425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度5

2017/05/10 23:07(1年以上前)

両方で試してみましたが充電スピードは変わりませんね。接点の接触か、充電スタンドの問題ですかね。ドコモで見てもらったほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:20882877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2017/04/20 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

文字入力時この機種標準のATOKを使用していて聞きたいことがあります。
文字入力時、数字などを打ち込みたいときは皆さんどう行っているでしょうか?
今はフリック入力時、テンキー入力時等 いちいち左下のボタンで数字入力に切り替えて入力しています。
日本語入力時、あかさたなと配列がありますがその所に小さく数字と英語などが書いてあるのですがそれは何を意味しているのですか?
小さく書いてあるってことは日本語入力のまま数字や英語を入力できるのでしょうか?
メールなどで日付などを入力したいとき数字入力が面倒なのです。
数字や英語も含めてメールの文の合間に打ちたいときなどはどうしていますか?
やはりいちいち左下で英語や数字入力に切り替えるしかないのでしょうか?
皆さんの状況と簡単に入力できるのであればやり方を教えてください。

書込番号:20830889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/20 00:37(1年以上前)

何でもいいんだけど例えば日本語入力時kって入力したいとしますよね
フリック入力で日本語入力時「k」の位置と同じなのは「に」ですよね
「に」を入力して右上のカナ英数をタッチして変換すると候補の中に「k」が出てきます
とかいうことかな?

書込番号:20830940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/04/20 00:59(1年以上前)

英数の文字数が少ない場合は、私も前出の方と同じ手法を取ります。
「GPS」と入力する場合は、ひらがなで「たまめ」と入力しカナ英数をタッチすれば候補の中に「GPS」があり、「12345」と入力する場合はひらがなで「あかさたな」と入力しカナ英数をタッチすれば候補の中に「12345」があります。
でも文字数が多い場合はキーボードを英数に変更するのがクセになっていて、ほとんど無意識に切り替えてます。
切り替えの境目は5〜6文字です。

書込番号:20830978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/04/20 01:11(1年以上前)

フルキーボードの場合は、切り替えずに一通りの入力が可能ですが誤タッチが多いですね。

書込番号:20830993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/04/22 03:07(1年以上前)

>文字入力時、数字などを打ち込みたいときは皆さんどう行っているでしょうか?

自分は「QWERTYキーボード」で、ローマ字入力のため、「文字」も「数字」もその場で入力できます。
 <昔「タイプライター」が家に有って、それで「英数字の配置」を覚えました。
  現在プログラマなので、基本英数字入力が多く、「日本語入力」の方が後から覚えたというのが主な理由です。
  「英数字」と「ひらがな」の両方を覚えている時間が無かったとも...(^_^;


>日本語入力時、あかさたなと配列がありますがその所に小さく数字と英語などが書いてあるのですが
>それは何を意味しているのですか?

これは、「あ」「A」「1」を切り替えたときに、どこに配置されているかが予め判る様にしているだけだと思います。
「実際のキーボード」でも、「左上に英語」「右下にひらがな」。
数字は、「左上にShift時の記号」「左下に数字」「右上にひらがなのShift時の小文字」。
という風に印刷されていると思います(^_^;
 <http://buffalo.jp/download/photo/supply/image/bskbu300/jpg/kiri/bskbu300bk_f1_1.jpg


>メールなどで日付などを入力したいとき数字入力が面倒なのです。

「今日」とか「明日」と入力して変換すると、日付(4/22とか)が候補に出ませんか?

英単語程度なら、「日本語英語」で変換出来ませんか?

「ニックネーム」と入力すると、「nickname」と候補に出たり...


「QWERTYキーボード」だと、「ローマ字」と「英語」が同時入力になるため、「候補」に出せます。
 <こるでりあさんも書かれている「後変換」が役立ちます(^_^;

例えば、「ねwよrk(newyork)」とローマ字で入れて「変換」とすると、変ですが、「後変換」をすると「NEWYORK」が候補に出てきます。
でも、「テンキーフリック」だと、この手が使えません。「にゅーよーく」と入れて「変換」を何度か押す必要が...
 <試して気づいたのは、「QWERTY」だと、「ねwよrk(newyork)」→「Newyork」だけど、
  「テンキーフリック」だと、「にゅーよーく」→「NewYork」が有る(^_^;
  まぁ「QWERTY」でも「にゅーよーく」で出せるんだけど...って「NewYork」では無く「New York」だった..._| ̄|○
  なぜ、空白が入るのかは判らないですm(_ _)m

書込番号:20835868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチでON

2017/04/11 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:16件

タッチでON設定してるのに
数日前からタッチでONしなくなって
しまいました。
原因が分かる方 いないでしょうか?
ロック画面も変わった気がするのですが
アップデートでもあったのでしょうか?

書込番号:20808155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/04/11 03:26(1年以上前)

カードを挿し直しての再起動で解決できました。

書込番号:20808180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Super ATOK ULTIASのバグ?

2017/02/06 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:14件

Super ATOK ULTIASの設定でULTIASオススメ機能の選べるキーボードでSTYLE-XPを使っています。

文字を入力すると予測変換が出ますが、それをタップできる時とできない時があります。
例えば「すぐ」と入力してもタップできません。
手が乾燥している?と思って他の人にやってもらってもできません。
他の文字だと「わら」とか「てら」とか同じになります。
メールでもラインでも何の入力の時もこのような文字だけ選べません。

ドコモに電話すると、セーフモードで試したり、アプリ情報からSuper ATOK ULTIASの
SDカードと保存領域のデータを削除を試したりしましたが改善しませんでした。
最後にはドコモショップで初期化しましたがダメでした。

店員さんはバグなので、端末の故障ではないので預かれないと言われました。

先日ソフトウエアのアップデートをしたのが原因でしょうか?

みなさんキーボードの設定は何を使われてますか?
STYLE-XPを使わなければ症状は起きないのですが、STYLE-XPを使いたいので困っています。
同じようになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:20635598

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/04/06 17:57(1年以上前)

僕も困ってました。原因はフリックガイドだと思います。
Super ATOK ULTIASの設定、テンキー・フリック入力・フリックガイドをオフにすれば固まることはなくなりました。 ガイドが無くなると不便ではありますが・・・
オフにしたくなければ入力の際にフリックガイドが出るまでゆっくり押して進めれば大丈夫です。
早くタッチすると候補欄がタッチできなくなりますよ。ためしに あ を早くタッチとゆっくりタッチで試してみてください。
残念ですが3月30日の更新でもなおりませんでしたね。参考なれば幸いです。

書込番号:20796788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)