arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

虹彩認証を停止させたら快適になった。

2016/11/25 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度2

あまりにも酷い挙動だったので、ほかの機種にはない虹彩認証を停止、登録を削除してみました。

そうすると驚くほど快適に…

使えないセキュリティ…F-01Fを使用していたじぶんから虹彩認証すると指紋認証のほうがよかったかもの結果に…

書込番号:20425830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デバイス名が勝手に変わる!

2016/11/24 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:69件

ブルートゥースのデバイス名は機種名(F -02H)が初期設定かと思いますが、何故か数字とアルファベットに変わっていました。
ポケットの中で誤操作でもしたのかと思い元通りに修正しましたが、いつの間にかまた変わっています。特別に不都合があるわけではありませんが、F -01F ではこのようなことはありませんでしたし、薄気味悪いです。どのような原因が考えられるでしょうか。

書込番号:20423451

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 arrows プロセス「system」は応答していません

2016/11/06 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:65件

突然
プロセス「system」は応答していません。
とメッセージがでました。

文字変換なども遅く
初期化もいたしましたが
改善されません。

改善方法はありますか?

書込番号:20367648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/06 19:23(1年以上前)

>(⌒‐⌒)さん
SDカードがささっているときは、
 電源をOFF
 SDカードを抜く
 再度電源をON
でどうでしょうか?

自分の場合、AmazonビデオをSDにダウンロードして、それ以降、スレ主さんと同じ状況になりました。こうなると本体を初期化しても治らず、SDを初期化することで治りました。(後から分かりましたが本体の初期化不要でした)

自分と同じ状況ならよいのですが。

書込番号:20367709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2016/11/07 22:15(1年以上前)

>ぽり2さん
同じ症状のようです。
SDカードをフォーマットして、再度Amazonビデオをダウンロードしても症状はでないのでしょうか。

書込番号:20371655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/07 23:41(1年以上前)

>(⌒‐⌒)さん
症状が同じなら治りそうですね。

切り分けのため、家内のF-02H(Amazonビデオ未インストール端末)に、フォーマット前のSDを挿したうえで再起動したところ、突然「system」は応答していませんダイアログが表示されたので、間違いなく、AmazonビデオをダウンロードしたSDカードの問題だと思っています。

そのため、まずはSDをフォーマットしただけで、症状が治りました。

ただ、本体容量のこともあるので、再度AmazonビデオでSDにダウンロードをしてみました。いったんは問題ない状態になったように感じましたが、しばらくして、SDへのダウンロードに異常なまでに時間を要したり(本体へのダウンロードであれば1分程度でダウンロードできる映画が、1時間程度かかる)、SDから動画を削除する際も、非常に時間がかかるなど、どうも正常に動作していないような感じになってきましたので、最近は、SDダウンロードは止めて、本体へのダウンロードだけにしています。

本体へのダウンロードだけにした状態で2ヶ月程度運用中ですが、全く問題は生じておらず快適です。本体容量を消費してしまいますが、SDへのダウンロードは諦めたほうが、快適なスマホ生活が送れると思います。
(ちなみに、この問題はF-02Hだけではなく、Xperiaの人も同じ状況に陥っているようです)

もとに戻るとよいですね。

書込番号:20372113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデート対象外

2016/11/05 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:127件

来ない気はしていましたが、まさか富士通のみが対象外になるとは思いませんでした。

Android(TM)7.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

書込番号:20362602

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:127件

2016/11/05 07:53(1年以上前)

救いがあるとすれば、7.0で可能になるクイック設定のカスタマイズが、F-02Hではすでに可能になっていることくらいですかね。
その裏設定が組み込まれている時点で、当初から7.0の予定は無かったということですよね。

書込番号:20362631

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/05 08:49(1年以上前)

富士通だけがアップデート対象外とは。。。
体力的に厳しいのでしょうね。
生体認証が安心便利だったので、長年富士通を使ってきましたが、次は無難なiPhoneかXperiaにしようと思いました。
本当にガッカリです。。

書込番号:20362759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/05 16:25(1年以上前)

>まっしろ2012さん
Android6.0とそんなに変わらないのなら
しばらくこの機種を使って
壊れてから新しい機種に変更すればよいかと

書込番号:20363922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/05 16:52(1年以上前)

>F-02Harrowsさん
7はマルチウィンドウ対応で、試してみたら結構便利だったので、自分は7にアップデートしてほしかったです。

書込番号:20363987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/05 17:23(1年以上前)

>ぽり2さん
なるほど、そうでしたか

書込番号:20364076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/06 14:15(1年以上前)

スマホだとマルチウィンドウは厳しいのでは?

書込番号:20366891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 22:56(1年以上前)

シャープは昨年夏モデルからアップデート対象なのに富士通は今年の夏モデルからですか。これがジャパンクオリティでしょう。

書込番号:20368601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FIND88さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/09 12:56(1年以上前)

本日Android(TM)7.0へのバージョンアップ予定製品にF-02Hも追加されましたね。
よかった。

書込番号:20467913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/09 14:54(1年以上前)

>FIND88さん
よかったです。
電池持ちに期待してます。

書込番号:20468163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/09 20:52(1年以上前)

この前アップデートしたと思ったら次もあるなんて素敵ですねぇ。

書込番号:20468988

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/12/09 21:00(1年以上前)

素直にすごく嬉しいです!
まだ先のこととは思いますが、楽しみに待ちます。

書込番号:20469017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ時のWi-Fi検出

2016/11/03 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

画面スリープ時にWi-Fi圏内に入った場合、一旦画面をつけないとWi-Fiにつながならいのですが、皆さんのはどうですか?
自分的にはスマホいじらなくてもWi-Fi検出して勝手につながってくれるのがベストなんですが。
なお、スリープ時にWi-Fiを継続する設定にしております。

書込番号:20358849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/04 13:01(1年以上前)

「Wi-FiオートON/OFF」「スキャンを常に実行する」などの設定はどうしていますか?

書込番号:20360251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/04 15:44(1年以上前)

機種不明

このように設定してあり、色々条件をかえてみましたが、うまくつながりません。
画面を立ち上げさえすれば、Wi-Fiにつながるので、手間を惜しまなければ問題ないのですが。

書込番号:20360559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/04 19:48(1年以上前)

自分のは、アプリのアップデート等をWi-Fi接続の時、自動で行う設定にしていてスリープ解除から
復帰した時、時々、アップデート終了のメッセージを見つけるから多分、繋がっていると思います。

違いは、「Wi-Fi接続不良の時無効にする」にレ点が入っている事くらいかな??

書込番号:20361145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/04 22:14(1年以上前)

>7gatu-umareさん
ご教示ありがとうございます。
ドコモに電話したらスリープ時でも自動でWi-Fiにつながるのが正常らしいです。
購入したばかりなので交換することにしました。

書込番号:20361720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/05 01:23(1年以上前)

>このように設定してあり、色々条件をかえてみましたが、うまくつながりません。

「Wi-FiオートON/OFF」って、何を基準に「ON/OFF」するんですかねぇ...
「GPS」に依存しないで機能するのかなぁ...
 <「基地局」の情報でエリア判断出来るとか!?
でも「うまくいかない」というなら、「GPS」の設定も疑ってみては?

「スリープ」の状態でも「エリア」が判断出来るというこは、「GPS」が常にONにする必要が有るとか...
 <「Wi-FiがOFF」の状態で、「Wi-Fiが使えるエリアに入った」と判断するには、「GPS」以外無いはず...
  その連携が正常に行われているかどうかが気になります。
  「省エネ」の為に「GPS」が常にONでは無い設定だと、外で動き回ると「Wi-Fi ON/OFF」がうまくいかないような...

書込番号:20362338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/11/06 21:53(1年以上前)

リフレッシュ品に変えたら、直りました。不良品だったみたいです。皆様、ありがとうございました。

書込番号:20368295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ260

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力時の挙動がおかしいです

2016/10/28 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

ここ2〜3日?、標準ブラウザやChromeブラウザで検索などでひらがな文字入力すると文字変換前の状態(アンダーバーあり状態)で入力ミス文字を消そうとキーボードの×印をタップするとなぜか直近のコピー操作した文字が貼り付けされてしまいます。
なにか設定など気付かないうちに間違って変更してしまったのでしょうか?

変換確定後に×印をタップした場合は問題ありません。
再起動してもコピー&貼り付け操作後やっぱり同様に挙動がおかしいです。
現在のビルト番号はV16R053Bの最新です。

書込番号:20339752

ナイスクチコミ!36


返信する
hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/28 23:32(1年以上前)

自分も同様の症状が今日出てまして挙動がおかしいです。
症状が出ていたので丁度書き込みをしようかと思っていてここを開いたらこの書き込みがありましたので自分の状態も書き込みます。
貼り付けとやらないとコピーした文字が普通貼り付けにならないのですが文字を打っている最中に直近にコピーした文字が勝手に貼り付けになってしまいます。
長押しして貼り付けとかはしていないので
特に文字のうち間違えをして消したりしているときにその症状が出ます。
やはり自分もスマホ自体、再起動したりもしましたが改善されません。
この口コミを見て自分だけの症状じゃないことがわかり何かブラウザのネット的に出ている症状のようですね。

書込番号:20339872

Goodアンサーナイスクチコミ!26


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/10/29 01:28(1年以上前)

>hide5048さん
レスありがとうございます。
同じ症状の方がいて少し安心しました。

と言う事は、なにかしらアプリアップデートのバグ的な問題ぽい気がしましたので、直近でなにか更新したものが無いか思い出してみますとAndroidシステム関係の更新があったような気がしまして、端末管理からアプリケーションを開き、画面上メニューからシステムを表示させると「Android System WebView」が10/27付で更新していました。
なんの知識もありませんが、なんとなくこれが怪しい?

ネットで調べると「Android System WebView」はバージョンを一つ前のに戻すことができるそうなので、思い切ってアップデートのアンインストールを行いましてバージョンを戻したところ、いまのところ症状はでなくなりました。(更新日付は10/27→6/23になりました)

ただし、「Android System WebView」のバージョンを一つ前のに戻すことで、他の不具合が出るかもしれませんから、これが今回の正しい対処法なのか自分には判断付きませんので、もし試してみられるのでしたら自己責任でお願いいたします。

書込番号:20340102

ナイスクチコミ!29


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/29 10:43(1年以上前)

FIND88さんの言うとおりにAndroid System WebViewを前のバージョンに戻しましたらブラウザでの文字変換などが通常に使えるようになりました。
戻し方を書きます。
端末管理からアプリケーションを開き、Android System WebViewを開きます。開いたら右上のメニューを開きますとアップデートのアンインストールという項目が出てきますのでそれをを行えば、アップデート前の状態に戻すことができます。
自分はこの方法で前のように文字がきちんと入力できる状態に戻りました。
参考にしたページです。 http://app-review.jp/android/215188
同じ症状になっている人はぜひ試してください。もちろん自己責任ですが

書込番号:20340790

Goodアンサーナイスクチコミ!33


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/10/29 12:16(1年以上前)

>hide5048さん

Android System WebViewのアップデートのアンインストールを試していただきありがとうございます。
hide5048さんもアップデート前のバージョンに戻してブラウザでの文字変換などが通常に使えるようになったことから、ほぼ間違いなく今回の不具合はAndroid System WebViewのアップデートが原因だと断定できそうですね。
アップデートのアンインストール操作方法もありがとうございます。

私は前バージョンに戻した後、もしスマホの調子が悪くなった場合はGoogle PlayストアでAndroid System WebViewを手動更新させるつもりでしたが、いまのところ快調です。
元々アップデート前から動作等に問題はなっかったので当たり前といえば当たり前かな?

とりあえずAndroid System WebViewのバグ修正を早くしてもらいたいけど、暫くはGoogle Playストアの設定から「アプリの自動更新しない」に変更してAndroid System WebViewがまた自動アップデートされないようにしました。
アップデートの通知はONのままにして、Android System WebView以外のアプリは手動更新して様子をみようと思っています。
アプリ自動更新設定の操作方法こちらを参考にしました。
http://appllio.com/how-to-stop-auto-update-android-apps

根本解決には至っていませんが現状の回避策としては前バージョンに戻す対処法が有効のようですから、今回のスレッドは一旦解決済みにしますが、またなにか情報等があればレスをお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:20341045

ナイスクチコミ!11


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/29 13:32(1年以上前)

この不具合の症状は何とか解決でき良かったです。
まだ確定ではありませんが自分の場合ブラウザでネットを見ていると割と頻繁に反応がしなくなったり動きがおかしくなりフリーズし再起動しないと駄目な状態になることがありました。
この症状もAndroid system webviewのせいなのかなと思いました。
まだダウングレードしてからあまり使用していないのではっきりとしたことは言えませんがこの症状も一緒に直れば良いなと思っています。

書込番号:20341241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/29 17:58(1年以上前)

F-04GでもなりますからATOKとの問題かもしれませんね。

書込番号:20341862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/10/29 21:35(1年以上前)

>皇09255さん
F-04Gもおかしいですか。
もしも、Super ATOK ULTIASの相性的な問題だとすると富士通以外は問題ないのかもしれないですね。

書込番号:20342578

ナイスクチコミ!7


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/10/30 12:23(1年以上前)

ドコモへメールで今回の文字入力不具合の件で問い合わせしました。
ドコモからは現在関係部署にて調査中につき、回答まで10日程度掛かるそうです。
また何か進展があれはカキコします。

書込番号:20344365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/30 14:22(1年以上前)

ドコモに問い合わせしましたがスマートフォンケアで事象は確認していますが、Androidシステムの問題なのでグーグルに問い合わせしてくれと言われました。
ドコモではわからないと言う最近のおきまりの対応でした。

書込番号:20344634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/10/30 16:44(1年以上前)

>皇09255さん
私もたらい回し対応になるかのな?
いちおうドコモの回答を待ってみます。

書込番号:20345006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/11/09 18:03(1年以上前)

ドコモから返信メールきました。
内容はドコモでも事象確認出来ている以外、現在も調査中の回答でした。
進捗状況を定期的に連絡してくれるそうですが、アップデートなどの根本解決までは時間が掛かりそうな予感です・・

書込番号:20377076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/10 09:50(1年以上前)

横から失礼します。

僕はこの機種を持っていないのですが、友だちに相談されて気になっていたのでドコモから調査中との回答を聞けてよかったです。

友だちにこの事象を再現してもらった時は思わず笑ってしまいました。
文字を消そうと×を押したらコピーしてたURLがずらーっと出てきたので(笑)

常にこの事象が起きるわけではないので不便とまでは感じていないらしいですが、直ってくれたらいいなって言ってました。
また進捗状況を教えていただけると助かります。

書込番号:20379027

ナイスクチコミ!5


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/11/22 19:06(1年以上前)

残念なお知らせです。

ドコモから再度返信メールきましたが、調査の結果、対処についての目処が立ってない状況で、現時点では改善を約束出来ないそうです。

「Android System Web View」を無効化することで、文字入力不具合の発生しないことが確認されていることも一つの対処方法として回答内にありましたが、アプリを無効にすることで、他のアプリが意図されたとおりに動作しない可能性があることも付け加えてありました。

Google頼みの改善を待つしかないのでしょうか?
残念です・・

書込番号:20417581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


森林水さん
クチコミ投稿数:35件

2016/11/24 17:44(1年以上前)

自分も同じ症状です。(>_<)ドコモ遠隔サポートで見てもらいましたが、今のところ改善策がないとの事。次回のアップデートで改善されると思われるので、それまでお待ち下さいとの事でした。
長い文字 をコピーしていた時は、勝手に貼り付けられてしまい削除が大変です。(>_<)

書込番号:20423521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/11/24 21:34(1年以上前)

>森林水さん

メーカー(たぶん富士通)には調査依頼していると、ドコモから返事はありましたけど、早くアップデートで直してほしいですね

書込番号:20424251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/11/30 12:17(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f02h/index.html
今日公開の製品アップデート。
改善される事象には文字入力不具合はないけど、一途の期待を込めてアップデートしましたが改善されませんでした。
残念。

Android System WebViewをまたアップデートのアンインストールして不具合の出ないバージョンに戻しました。

書込番号:20440668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turbo555さん
クチコミ投稿数:138件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/12/02 06:53(1年以上前)

私も同じ症状です。。。

書込番号:20445997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/12/02 08:15(1年以上前)

Android System Web ViewアプリもしくはSuper ATOK ULTIASアプリの文字入力バグ修正アップデートじゃないとダメなのかも

書込番号:20446154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/14 11:02(1年以上前)

私はYahooブラウザーを使用していますが、全く同じ症状です。
文字入力をして文字確定前(文字変換途中)で×バックスペースキーを押すと、直近のコピーしていた文字がズラズラと貼り付けられます。
ドコモメールでの入力中は起こらないので、てっきりYahooブラウザーのせいかと思いYahooに問い合わせしてましたが思ったような回答が得られず返答を中途半端で止めている状態です。
端末のシステムの問題ですか!?改善を待つしかないですね。
その他ブラウザーも同じですか、残念です。

書込番号:20482224

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2016/12/14 22:31(1年以上前)

>テルテルポンタさん
Android System Web Viewと言う名前からして、どのブラウザでもこの不具合でるのかもしれないですね。
しかし相変わらずプレイストアのWeb Viewアプリ更新日は10/30で止まったまま。
このまま放置なのかな?

書込番号:20484001

ナイスクチコミ!4


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)