arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

本体の発熱について

2016/01/15 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種にしてから3日ほど経ちますが,ちょっと使っているだけで
すぐに本体上部(裏面のカメラレンズ右下,お財布ケータイのマーク付近)が
熱くなります.温度はホッカイロくらいでしょうか.
ネットで検索してもこの機種の発熱について書かれている方が見当たらないので
この端末の不具合なのでしょうか.
本体上部が熱くなるという方は他にいらっしゃいますか?

起動しているアプリは画面オフする度に終了させています.
また使用はネット閲覧,ライン程度で,動画なども見ません.
ドコモに電話したところ他にその不具合の報告がないのでドコモショップに持って
いってみてくださいとのことであまり対応は期待できません.

以前はF-07E(ディズニーモバイル)でしたが,発熱は全然ありませんでした.

書込番号:19493612

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2016/01/15 17:30(1年以上前)

この機種にして二週間になりますが、ハードに使っても熱くなったことは一度もありません。個体差があるのでしょうか?
不具合による発熱の場合、後々故障に繋がるような気がします。私の前機種(F-01F)がそうでした。

書込番号:19493734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2016/01/15 19:16(1年以上前)

>かみっきーさん
私も使い始めて1週間くらいまで、半分から上がカイロくらい暖かくなり、カクツキ、押してもないボタンがおされ、暴走しました。
原因がバズホームでした。ノバランチャーにかえて、発熱、誤作動、カクツキ全くありません。
ただ、この機種でバズホームのかたもいらっしゃるみたいですけど、大丈夫なかたもおられます。
バズホームをアンストしただけで改善されたので私の場合はバズホームかなぁと思っております。

書込番号:19493967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/01/15 23:55(1年以上前)

>かみっきーさん
はじめまして。私の場合、動画を1時間程度見続けても、ほんのり暖かい程度です。本体にはレイアウト社製のカバーをつけていますが。熱くなるという印象は皆無です。F-06Eよりもお気に入りの機種でしたが、それよりも遥かに安定しています。
まだ、購入して間もないので、すぐにでもDSへ行くことをお薦めします。

書込番号:19494877

ナイスクチコミ!6


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/01/16 00:58(1年以上前)

すみません。誤記でした。

誤)F-06Eよりもお気に入りの機種でしたが
正)F-06Eもお気に入りの機種でしたが

書込番号:19495032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/01/16 09:19(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。


>ハッポギさん
やはりこの機種は発熱の報告がないだけあってハードに使っても大丈夫なのですね。
故障に繋がるとは不安なのでドコモショップで見てもらうしかないですかね…。


>ゆう★ガチャピンさん
カクツキや暴走はありませんがただただ熱くなります。
バズホームは入ってないので原因がわからずです。


>ぽり2さん
1時間も観ても大丈夫なんですね。
やってませんが多分自分のだと熱くて勝手に電源落ちるパターンかもしれません…。
そうですね、ドコモショップに持っていってみようと思います。

書込番号:19495495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/16 10:34(1年以上前)

もう既にドコモショップへ行かれてらっしゃるならスルーして下さい。

発売日から使っていますが、購入直後と数日間は『少し熱いかな?』というのはありました。
何日か経てば『あれ?熱さがなくなったな』という感じで、今では全く発熱は感じません。

推測ですが、購入後しばらくはOSがアプリを最適化させる為に裏で頻繁に動いてるのではないかと思います。

端末の初期不良も考えられますが、初期不良交換対応日数まで様子を見られてはいかがでしょうか?

発熱の温度や、体感的に熱いというのは個人差があるので
BatteryMixというアプリで観測し、ここにスクリーンショットを貼り
皆さんに意見を求められれば有用な回答が得られるかと思います。

自分の端末では、ネット閲覧とLINEで最高27℃くらい
電池を猛烈に消費するゲームを連続でしても35℃を超えたことはありません。

書込番号:19495697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/01/17 21:36(1年以上前)

こんにちは。私のarrowsも上部が熱くなります。その後、対処はされましたか?私はスマホが初めてだったのでこうゆうものかと思っていましたが異常な事なのでしょうか?


書込番号:19500798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/01/18 18:12(1年以上前)

>おとじぃさん
返信ありがとうございます.
時間がなくてまだドコモショップには行ってませんが,
確かに最近発熱は気にならなくなってきた気がします.
元々あまりスマホをいじらないというのもあるかもしれませんが...


>moonlightmoonさん
特に何もしてませんが機種変更当初ほどは熱くならなくなった気がします.
この端末に入っている取扱説明書にも熱くなることがあると書いてあります
ので故障とみなしてくれないかも知れません.
触れないくらい熱いというのが続く場合は明らかに不具合だと思いますが..

書込番号:19502914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/23 03:32(1年以上前)

私のではタスクキルもして、充電もしてない状態で触っても発熱はありません。
前機種ではF-06Eを使っていましたが、それも熱はあまり感じませんでした。
発熱には無縁のようで嬉しい限りですが、主さんは既に感じてらっしゃるようなので、今後少しずつ発熱機種が増えていきそうで心配ですね。

期待出来なくても、一度DSに行って話を聞いてもらうだけでも、その数が増えれば何か対策を考えてくれることでしょう。

ちなみに、参考にはならないかもしれませんが、熱暴走した場合に初期化してしのいでた、という友人がいます。買ったばかりなのでこれから数年持つには毎回初期化してってのは辛いと思うのですが、、、応急処置みたいな感じで、要らないものを探して消すよりは楽だとか…

書込番号:19515731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleplayのゲームアプリについて

2016/01/14 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:43件

F-02HでGTASAはインストール可能でしょうか?
ドコモの置いてあるデモ機はGoogleplayが出来ませんので
使ってる人からの回答を待ってます
近々F-01Fが丸二年経つので機種変更を検討していまして質問させていただきました回答の方お願いします

書込番号:19491648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/23 03:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これですかね
どれか分からないので上から3つのスクショ載せときます。

インストールボタンあるので出来るはずですよ。
動作の保証は出来ませんが。一番上は有料なので試せません。ごめんね

書込番号:19515738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/01/23 07:48(1年以上前)

スクリーンショットありがとうございます
インストール可能かを知りたかったので値段の表示がされたのでインストール可能と分かりました
にわか さんスクリーンショットまで乗せて返信していただきありがとうございました

書込番号:19515926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザーの不具合?

2016/01/14 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。にわか。と申します。

前機種のF-06Eが壊れかけ寸前で発売日付近に迷わず購入しました。が、しかし。
お正月あたりから端末に元々ある標準ブラウザーがやたら強制終了したり、文字化け(URLやメニューボタン、タブボタンのみ)したりします。
文字化けはいきなりで原因わかりませんが、強制終了はタスクキル後に再度開いた時が一番多いです。

強制終了するのは標準ブラウザーだけで、ほかの機能では全く問題もなく、カメラも通話もゲームなどの処理も完璧といっていいほどの使い勝手なのですが。。。
何か調べるにもブラウザー開いた途端に強制終了で再度開き直すなど、二度手間で困ります。

docomoの月額でセキュリティソフトのマカフィーも作動させてるので、ウイルス?はかかってないはずですが。。。その点、文字化けが気になります。


他に原因あるのでしょうか?
再起動しても治りません。
キャッシュ削除しても治りません。
タスク全部切ってブラウザーだけで開いても強制終了します。
入れているアプリは、デフォルトアプリとLINEと白猫くらいです。

何か情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:19491066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/14 17:44(1年以上前)

情報は持ち合わせておりませんが、
発売日から使っていますが、そのような症状が出たことは一度もありません。
大抵は再起動やブラウザのキャッシュ削除で直る筈なんですけど、
一旦ブラウザアプリを無効化し、本体再起動後に有効にされてみてはいかがですか?

自分のとの違いはセキュリティソフトだけです。
試しに一度、セキュリティソフトをアンインストールして試されてみてはいかがですか?
過去のスペックが低い端末ではドコモのセキュリティソフトが原因で、アプリが正常に動作しないというのを散見しましたので。
(この機種には当てはまりませんが)

何をしても直らないのであれば、最終的に初期化したほうが早いかもしれませんね。

書込番号:19491162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 arrows NX F-02H docomoのオーナーarrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/15 06:18(1年以上前)

私のも、標準ブラウザは必ず起動1回目は強制終了するので使い物になりません。
何もアプリを入れる前からこうだったので、当たりが悪かったのかと諦めています。
今は昔から使っているドルフィンブラウザをメインに使っています。こちらは強制終了したことないです。

書込番号:19492523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/01/15 21:16(1年以上前)

返事遅くなりすみません。拝見させていただきました。

相性が悪いものがあるのかもしれませんね。。。いろいろ試してみて治らなかったら初期化してみます。

ありがとうございました(*´д`*)

書込番号:19494293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/15 21:22(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

返事遅くなりすみません。拝見させていただきました。

同じですね…私もアプリ入れる前にも標準ブラウザーだけ強制終了したことがありました。
初期化しても治らなかったら諦めるしかないのですね(;_;)

スマホこれで3台目ですが、最初から標準ブラウザーしか使ってなかったので、外部ブラウザーに慣れるまで時間がかかりそうですが、試してみます(>_<。)

お二方、とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:19494323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影の音声が悪い

2016/01/14 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

再生する初期化状態でテスト。アーという発音がとぎれとぎれになる。何か音を消すセンサーでもあるのか

再生するこういうイベントなどで撮影すると、一部の音は拾っていて意図的にカットしている気がする

製品紹介・使用例
初期化状態でテスト。アーという発音がとぎれとぎれになる。何か音を消すセンサーでもあるのか

製品紹介・使用例
こういうイベントなどで撮影すると、一部の音は拾っていて意図的にカットしている気がする

(間違ってF-02Gに書き込んでしまったので、改めてこちらに投稿しています。F-02Gの方は削除依頼しています)

今までガラケー(やはり富士通)を使用していましたが時代の波に負けてスマホに変えました。
動画撮影を良くするので、早速撮影をしたのですが、とてもじゃないが使い物にならないことに愕然としました。
同じような質問はあるものの、レビューなどではあまり触れている書き込みは少ないようです。
症状としては、撮影した動画の音声が鳥の鳴き声のようになってしまいます。
マイクの位置を塞いでいる訳ではないです。
最初の1秒程、ザーーっと大きな音がして、その後、音量がかなり小さくなります。そして、鳥の鳴き声のような音がずっと聞こえます。
どうやら、一部の音を拾っていないようです。

昨日、DSに持っていて修理依頼してきました。ただ、残念なことにデモ機でも同じ状況です。
富士通の全部入り的な機能は好きで操作やスペックには満足しているだけに残念です。
皆さんのスマホはどうでしょうか。

書込番号:19490004

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/14 04:06(1年以上前)

動画撮影はまだ一度も試したことがなく、お力になりませんが参考までに。

ガラケーで富士通をお使いになられていらっしゃったので実感されているとは思いますが、富士通は昔から動画や写真の撮影が他メーカーより劣ります。
この機種でようやく写真撮影が『おっ!』っと思えるくらい良くなったくらいです。

なので、自分はガラケーの時から写真や動画を撮影する可能性がある時は、コンデジと一緒に持ち歩くのが習慣になってしまいました。

このようなことが動画に関するレビューが少ない所以のように思いますし、動画を重視される方は富士通を選ばないと思われます。

自分のような使い方をしてる人には、TransferJetという便利な機能が搭載されたのには助かります。
コンデジにTransferJetのSDカードを刺せば、写真や動画のファイルを一瞬でスマホに転送されます。
価格がやや高めですが重宝しています。

滅多に動画は撮りませんが、あとあと残しておきたい貴重なものを撮るならコンデジの動画機能か専用機でTransferJetを使って転送しています。

余談ですが、富士通は写真や動画に力を入れてないのをカバーするためにTransferJetを搭載したのではと思ってしまいますね。

書込番号:19490027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/14 11:21(1年以上前)

つい先日僕も同じ内容でこちらに投稿しました

元々2年前の富士通機種を利用していましたがF-01Fではこんなに悪くなかったです

通話時は何も違和感は無いと言われたので、おそらく録音時のみでしょう

AndroidのSonyの音声レコーダーアプリを使って録音したときも、同じような現象が発生します

ドコモ側からDSへ行ってくれと言われましたが、行ったところで何かあるのか、、そこまでしないと本社は動いてくれないのでしょうか

書込番号:19490480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/01/14 22:33(1年以上前)

同様の症状で年末に購入したショップで点検・修理をお願いしました
わたしの場合は通話の際に「声が小さい、ノイズ交じりで聞き取りにくい」
と複数の相手からの指摘もありましたのでマイクの不具合を疑っていました

年明けに点検・修理がら戻ってきました
修理結果票には「レシーバ/スピーカにの故障を確認しましたので部品交換
しました」と記されており、確かに通話の際の問題は改善されました
しかし動画再生時の音声の不自然さは解消されていませんでした

現時点では仕様なのかもしれませんね・・
前に使っていたF-06Eではこのような症状は無かったのに・・

みなさん仰るとおり他の機能は素晴らしいだけに非常に残念です
お気に入りの機種なのでソフトウェアのアップデートに期待します><

書込番号:19491939

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/15 15:36(1年以上前)

>extinctionさん
貴重な情報提供、深謝申し上げます

当方もドコモにメールにて同じ旨の連絡を致しましたが、DSでないと状況確認が困難との返事を頂きました

extinction様のご報告によりますと、マイク自体の不具合ではなさそうだと推測できますね
この不具合があることをドコモ側は担当部署へ伝言してくださったのかは存じ上げませんが、1日も早いアップデートを心待ちにしています

書込番号:19493515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/01/15 23:59(1年以上前)

>スターモックスさん
私も全く同じ状況になります。アップしていただいた動画はとても分かりやすいですね。
画質はとても綺麗なのですが、音声だけが残念な感じです。
F-02Hは全体的に安定性も高く、操作もヌルヌルなのでとても気に入っている機種ですが、この音声だけ残念ですよね。
ソフトウェアアップデートに期待します。

書込番号:19494889

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/01/16 00:46(1年以上前)

>extinctionさん
「レシーバ/スピーカの故障を確認しましたので部品交換しました」というような故障もあるのですね。
でも、その部品交換しても、動画音声の途切れが治らないのであれば、ソフトウェアの問題である可能性が残るので、ソフトウェアアップデートで改善してほしいですね。

書込番号:19494996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/01/16 20:17(1年以上前)

>Genesis126さん
受け取りの際に今回の不具合(故障)についてショップの方にいろいろ聞いておけば
もう少し有用な情報も得られたかもしれませんね・・
今更ながら反省しております
担当部署に伝わっていることを祈るばかりです

修理依頼した際は動画再生時の音声の不自然さ、ほぼ無音の室内で撮影しても異音が入っている等
かなり強調して伝えたつもりが、その点についてはスルーされてしまったようです><



書込番号:19497193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/17 01:03(1年以上前)

現時点では、修理待ちです。
こうやって、ユーザーがアピールしていかないとアップデートにも音声の件が盛り込まれないかもしれない。
代替え機のディスニースマホのSH-02Hの動画の音声は断然良いです。
動作も軽いし。アロウズが人気無いのも分かる気がする。
でも、富士通を使いたい。凄くジレンマです。
富士通には、ちゃんと現実に目を向けてほしい。4K動画撮影出来ても、音声がこれでは。

書込番号:19498100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/01/17 08:40(1年以上前)

>スターモックスさん
動画は撮ることなかったので分かりませんが、arrowsって全てはいってる機種だし、ちょっとした不具合を直してもらえば神機種なんですよね〜。
ソフト更新でなんとかなりそうなのに、なかなかしてくれない…。
開発するほうは大変なのかもしれないけど、こうゆうレビュー見てもらってなんとか頑張ってほしい。
パソコンも富士通だし、応援してるんですけどね…。

書込番号:19498500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラレンズの内側に水滴が

2016/01/12 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

F-01Fからの機種変更で、購入後3日でカメラレンズの内側に水滴がつきショップに持って行って見てもらったら「水滴がついているので水濡れでの対応になってしまい補償をお使いになって有償修理になってしまいます。」と言われてしまいました。

購入後7日もたっていないので初期不良で無償交換だと思っていたのに…Orz

ポケットに入れて使っていたのが悪いのかな?
キャップ類は全てしっかり閉じており防水性能がしっかり機能していれば濡れても大丈夫だと思っていたのにとても残念です。

ちなみに、本体の四隅を持ちねじる様に動かすとイヤホンジャックの所の繋ぎ目?合わせ目?1ッ箇所がギシギシするのですがこれが普通なのかな?


F-01Fはお風呂で使っても水で洗っても大丈夫だったのにF-02Hは少し水が付いたくらいでこの様な事になってしまいました。
カタログや説明書に載っている防水とはこんなものだったのか、これなら防水と書かないで貰いたい。

書込番号:19484391

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/12 12:42(1年以上前)

こんにちは

防水対応の機種でも、寒い外気などから急に温かい室内(ポケット内も)へ入れると結露が生じます。
これは、カメラのレンズでもよくあることです、そのまま乾きますとシミが残りますから修理がいいでしょう。
自然現象プラス取扱いから来るものです。

書込番号:19484496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 13:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうですよね。

結露も分かるのですが、結露だと温めると消えますし外側に水滴が付きませんか?

購入後数日で有償修理って所と防水性能が悪いのか?機能していない?って所が納得できないですよね。


このまま使っても他にも壊れそうなので有償修理の方向で考えてはいますが…

欠陥品を買わされたと納得するしかないのですかねぇ。


書込番号:19484583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/01/12 14:11(1年以上前)

>名無しのゴン兵衛3さん
角を持ってひねってみましたけど、ギシギシしませんよ〜、どのくらいの力加減なのか分かりませんが…。
そのこともDSでみてもらいました?
案外そこの歪みから水滴はいったのでは?
それが元々の歪みで無償の区域ではないとの診断なら残念ですよね…

書込番号:19484684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/12 14:33(1年以上前)

アローズの機種では聞いたことがありませんが
他社製スマホの中には
最近リリースする機種は

防水には影響がないそうですがフレームが視認できるくらいずれている、複数台で確認してもそれぞれ違う箇所がずれている次第です
持っている端末のフレームがズレてるのは検査して貰い正常で機能には問題ないとしても気になりますよね


一度スレ主さんの機種の軋みがする原因をメーカーに聞いた方がよいかもしれませんね

書込番号:19484723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/01/12 14:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。

軽くです。
指先に軽く乗せる感じです。

対応した人に全て伝えましたが分かって貰えず。
冷たくなると閉まるのかショップで見せる時はギシギシしなくなり、暖かい所だと緩むのかギシギシします。
仮にそれが原因でも内部に水滴が付いている為有償修理しか対応出来ないと言われます。

水濡れの反応シートも気付いた時は反応していなかったのに、内部が湿気っている為数日間で少し反応してきました。
水濡れ反応が少しでも有ると水濡れ対応での有償修理と言われるのが…

最初に受け取る時に「傷・汚れ・打痕等確認してください。」と言われますが歪み等は言われませんし確認もしませんよねぇ。
これは買う方が確認を怠った事になるのですかねぇ。


docomoの修理の対応がとても残念です。

書込番号:19484773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/12 15:13(1年以上前)

さすがに視認できる問題ならまだしも
店頭で契約前なのに
端末をベタベタ触り、少しとは言え力を込めて押すなど

契約前なのに石橋を叩いて渡るみたいなことを直接やるのは
少し気が引けますよね

契約後にやるにしてもじっくりやるのは迷惑かなとやはり気が引けます

ただそれでも
ユーザーが確認を怠った事になるのかな、どっちかな

仮に
ゆう★ガチャピンさんが言う通り
元々端末が見て気付かないレベルで歪んでたとしたら
ユーザーでは避けられないかと
ショップに構造上不良が出てないか確認するために器機を持ち込めるはずもなく

基本は製造後検査を経て
店頭に入荷してるのですから

ユーザーが確認するのは画面やフレームなどに傷がないか確認する程度でしょう

普段使いをされていた端末では
後から外的要因などで結果結露?水濡れは水没扱いでしょう、初期不良なのかも
分からないでしょうし

端末からぎしぎし音がするのが関係ないとすると
結露しか原因がないのかもしれません

書込番号:19484809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/13 07:54(1年以上前)

結露のことですが、端末内の温かい空気に含まれる水分が、冷たい外気でケースが冷やされると端末内の温かい空気に含まれる水分が冷やされて、気体から液体に変わり、ケース内側に結露しますよ。
加湿された部屋でキャップを開閉して、ポケットに入れていた端末を冷たい外気で冷やしてませんかね?
これならば最初から端末内に存在していた水分が気体から液体に変わっただけなので、防水端末とか関係なしにメーカが悪いとは言えないですね。
因みに内部に水滴がついた場合は、乾燥した温かい部屋でキャップを開けたまま放置するのが一番よいと思います。水滴がとれてしばらくしたらキャップを閉めて使って下さい。
結露なら純水なので内部腐食しにくいので、乾けば問題なく動くと思います。
塩水や汗みたいに電気を流しやすい不純物が多いとすぐに錆びが発生します。
この場合は一刻も早く電源オフして乾かして下さい。

書込番号:19487073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのタスクキルについて

2016/01/11 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

最近使用したアプリの[□ボタン]から[全て終了]しホーム画面まで戻りますが□ボタンから再度アプリを開く事が出来ます
アプリも起動したままでゲームなども中断される事なく途中から開くことが出来ます
1つづつ削除は可能です全て終了のみ働きません
他のアプリが邪魔してるのでしょうかそれとも何かの不具合?
アプリが原因なら要らないアプリは消すつもりですがゲームが原因だと諦めます

書込番号:19482312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:10件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2016/01/12 01:33(1年以上前)

>masashitoritabiさん

発売日から利用していますが、個別でも全て終了した時でもきちんと問題なく動作確認出来ています。

そちらの利用状況がわからないので、正直なんとも。

どのように利用されているか、常駐アプリの有無等の記載があった方が他の方がレスしやすいと思います。

書込番号:19483656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 arrows NX F-02H docomoの満足度4

2016/01/12 01:35(1年以上前)

セーフモードで起動して同じ症状になるかどうかで、アプリが原因なのか初期不良なのかの切り分けが出来ます。

・同じ症状が出る
自動回転をオンにして横向きでも同じ症状が出るなら
全て終了ボタンの不具合の可能性が高いです。
・正常に動作する
ご自身でインストールしたアプリの影響です。
アプリをひとつずつアンインストールしながら、どのアプリが影響してるのか確認していくしかないです。

※セーフモードの起動の仕方
電源ボタン長押し後、再起動ボタンを長押し。
元に戻すには再起動すれば戻ります。
なお、画面に置いたウィジェットは全て消えてしまいます。

書込番号:19483661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/01/12 03:40(1年以上前)

セーフモード早速試してみました
数回同じ使用状況を作り試した結果一度も失敗しませんでした
やはりインストールしたアプリが原因のようです
常駐系のアプリなど思い当たるアプリを消し出てきた原因はホーム画面アプリ[バズホーム]のようです
バズホーム使用中は度々現象が出ます
気に入ってるホーム画面アプリなので取り敢えずこまめにタスクキルしていきます
>おとじぃさん>れーいちぇるさん
深夜にアドバイスありがとうございました
お陰で早期解決出来ました

書込番号:19483747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「arrows NX F-02H」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02Hを新規書き込みarrows NX F-02Hをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)