端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 11 | 2015年12月7日 15:07 |
![]() |
96 | 8 | 2015年12月6日 20:13 |
![]() |
22 | 10 | 2015年12月6日 09:56 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2015年12月7日 17:08 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2015年12月5日 09:35 |
![]() |
9 | 5 | 2015年12月5日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
バッテリーが長持ちするとのことで購入しましたが、何も操作しておらず、すべてのアプリやネットを終了させた状態(□ボタンの画面で消去済み)でバッテリーセーバーもONにしているのに、夜間約6時間で15%も減ってしまった。メールやLINEの受信もありません。画面の明るさも購入時より暗めにしています。そんなものですか?他に設定する項目はありますか?よろしくお願いします。
書込番号:19379965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

夜間で何も操作していない、という状況でしょうか?
>画面の明るさも購入時より暗めにしています
との事から、多少、何かの操作をしているのかも・・・とも読みとれます。
私は寝てる時に充電しているので、実際にテストはしていませんが、そんなに悪い数字にも見えません。経験からして、2年前のF-01F時代よりバッテリー持ちは悪くなってると体感してます(まー、スペックやらなんやらで仕方ないと思いますが)。
とりあえず、Battery Mixなどのアプリを入れてみて、何がバッテリーを消費しているか確認してみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:19379992
2点

返信ありがとうございます。
夜間で何も操作していません。
画面の明るさは購入してすぐに設定しました。
夜間には画面も付けていません。
アプリで確認してみます!
書込番号:19380002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

単なる待ち受け状態で夜間何もしてない。つまり、電池消耗の大きい画面点灯もしてない。
にも関わらず電池消耗が大きいとなると、よほどバックグラウンドで何か大きなアプリが動いてるか、端末の設定で何か機能が動作してることぐらいしか思い当たりません。
電池消耗の大きいアプリが何か確認すれば原因究明は早いかも。
書込番号:19380105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hirpinさん
え?!何も設定してなくて、そんなに減ります?!
私の端末はタスク切った状態ですが、バッテリーセーバー設定無し、Bluetooth・GPSオフ、明るさ自動、Wi-Fiオン、きせかえホームアプリ利用、アンチウイルス兼タスク管理アプリ常駐で、夜間約6時間で通知7件あっても6%の減りでしたけど…
裏で動いてしまってるアプリでもあるのでは?
早めに調べた方がいいと思います。
書込番号:19380114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
いろいろ確認してみましたが、ドコモアプリケーションマネージャーというのがデータ量が多く、夜間動いていたかはわかりませんが、バックグラウンドで動かない設定にしてみました。
あとマルチコネクションを切ってみました。
これでいいのかはわかりませんが、様子を見て駄目なら、ドコモショップに行ってみます。
書込番号:19380185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirpinさん
先程の投稿に追記
マルチコネクションもオンにしたままです。
DSに相談された方が早いかもですね。
早急に改善策として何か試されたいなら、151に連絡でもいいと思います。
書込番号:19380332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日当日
F-02H購入しました。
昨夜からスタンド使っての充電して
朝100%満充電確認して
今78%です。
前のF-01Fよりか
ちょっと持ち悪いような…
まー、新しいので威力発揮できてないのかなぁ〜…
ちょっと様子見した方がいいですね。
ちなみに
プライバシービュー機能付いてないんですね…
グーグルプレイから無料アプリダウンロードしかないんですね…
書込番号:19380944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種特有の事象ではありませんが、あんしんセキュリティのフルスキャンをスケジュールで深夜に実行していたりしませんか?
普段、充電しながら寝て、朝起きたときには100%の状態で使って居るので、長い間気づかなかったのですが、夜勤の時にスマホ弄っていて気づきました。
他にバックアップアプリなど、スケジュールで深夜に実行させているものがあるかもしれませんよ。
書込番号:19382912
5点

夜間に液晶を消灯して電池が減るのは
アプリが動いた。
ライブ壁紙が悪さしている。(これもアプリですが)
になるかと思います。
前者はけべっぐさんの言うとおりかと思います。 または、ぎんじ@ステップZさんの言うとおりバッテリーミックスで調べてみるのがよいかと思います。
後者は粗悪なライブ壁紙として、画面OFF時でもCPUを動かし続けるものがあります。
ライブ壁紙等も切り替えてみては如何でしょうか。
書込番号:19383376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございました。
けべっぐさんの言われた通り、あんしんスキャンが毎日深夜に動いていたようです。設定を変えました。お騒がせしてすみません。
書込番号:19384138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決というか、電池消耗の理由が分かって何よりでした。理由が分かればその対策もできるし、できないまでも何が原因か分かってるのと分かってないのでは気持ち的な問題としてすっきりしませんからね。
書込番号:19384154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-07Eのディズニーモバイルからの機種変更です。画面をタッチする時に指先にブリッブリッと振動がします。「はっきりタッチ」設定ではオフにしているはずなのですが、なぜでしょうか?泣
この振動は、個人的にストレスです。。。
24点

>ヨークシャーさん
バイブOFFしましたか?
書込番号:19379956 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

バイブOFFにしているのです。
色々調べているのですが、分からないでいます泣
書込番号:19380316 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

文字入力のときですか?
もしそうであれば、
設定→文字・言語・入力→Super ATOK ULTIUS→操作音・バイブ
で“キー操作音”のチェックを外してみてください
書込番号:19380795 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

キー操作音じゃなくて、
キー操作バイブ ですね
失礼致しました
書込番号:19380799 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Genesis126さん
キー操作のチェックをはずしたら、振動しなくなりました!!
良かったです!!
本当にありがとうこざいました!
DSになかなか行く事が出来ないので助かりました!
書込番号:19380870
6点

なるほど
汎用的なアプリ設定ではなく
メーカーのカスタマイズアプリの方の設定を弄らないといけなかったんですね
細かいけどこれも嫌な問題ですね
関係ありそうなアプリを総当たりしないといけない
書込番号:19380948 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヨークシャーさん
左様でございますか!治ったようで安心しました!
設定が本当にややこしいですよね
ここがAndroidならではですね
私はAndroid4.4のF-01Fから乗り換えため、ホーム設定で既に手詰まりです笑
以前はホームでナビゲーションバーの右を押すとホーム設定や設定等のメニューが表示されたのですが今機種はどうしても四角マークのままで設定はいちいち通知バー右上のアイコンからショートカットしています どうにかして変えられないかなぁと
書込番号:19381586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Genesis126さん
Androidがと言うより
メーカーのカスタマイズがだと思います
すいません
書込番号:19381962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
ヨドバシで予約し、昨日10時に店舗へ。手続きが完了し、帰宅途中で虹彩認証を試したところ・・・ん?目が映らないでエラーになるね・・・。
ドコモショップで不具合確認し、ここで交換も可能と言ってもらえましたが、ヨドバシでフィルムも貼ってもらった為、もう一度ヨドバシへ行き、交換してもらい、フィルム貼ってもらって、ここで14時。最初から何か不安が・・・。
・・・と前置きが長くなりましたが、購入された皆さん、サクサク動いてますか?
確かにほとんどは問題なく動いてはいます。
僕はそんなにゲームをたくさんやる方ではないのですが、唯一、ズーキーパー(ブロック消し系のゲームです)だけは、未だに飽きずによくやっているのですが、ブロック(!?)を消し、上からブロックが落ちて来る時、なんかスムーズではなく、ひっかかってるというか、カクカクするというか、画像処理(!?)がうまくいってない気がするのです。
F-01F、F-02Gでは、そんな症状は全くなかったので、スペックが足りてないという事ではないと思うのです。
一度、アプリを消し、再インストールしても変化なしです(完全初期化はまだしてませんが・・・)。
もちろん、バッテリーセーバーは使用していません。今までのように、細かい設定ができる「エコモード」はないようですし・・・。
ちなみにですが、ホームはNXホームを使用していますが、時々、「エラーで終了します」が出たりするんですよね。
これらの事が重なり・・・もしかして、今回の機種はできの悪い子なのかも・・・と。
皆さん、問題なく動いていますか?
5点

>ぎんじ@ステップZさん
普通にサクサク動いてますよ
ダウンロードの速さには驚きです。
書込番号:19377915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません
そのアプリは正式にこの端末に対応してますか?
OSバージョンx.x対応などでなく
この機種の型番などです
たぶん調べていると思いますが
失礼しました
書込番号:19377965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
> 桃華1さん
そうですか。問題ありませんか・・・。僕のだけなのか、このアプリだけなのか・・・。たぶん、ゲームのように動きが速くなければ問題なさそうなのです。
> かわしろ にとさん
一応、Google Playの中では「お使いの端末に対応しています」と表示は出ているので、対応しているかと思います。
同じゲームをやられている方、他のゲームでも、画面の動きが速いゲームなどやられている方はどうでしょうか?
そもそも、何か設定を忘れているとか、思い当たるフシがあればご教示ください。
書込番号:19378199
4点

>ぎんじ@ステップZさん
使用して二日目です。
ホームはきせかえホームアプリを使ってます。
アンチウイルス兼タスク管理アプリ使用で、通知出たらブースター使い、気がついたときに端末のタスクを終了させてます。
マルチコネクションもonで、常にWi-Fiも使ってます。
特に端末の設定などは変えてないです。
ぼくとドラゴンやってますが、全然問題なくサクサク快適に使えてます。
カクついたりは一度もありません。
書込番号:19378511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぎんじ@ステップZさん
連投失礼します。
先程書き込みしたあと、同一のものではないかもですが、対戦ズーキーパーをインストしてやってみました。
カクつきと仰っていたものは判りましたが、よーく見ていないと判りませんでした。
初めてやったのですか、全く違和感なかったですし、よーく見ないとわからないほどのカクつきの様ですので、もしかするとアプリ側の仕様ではないかと思っております。
あくまでも個人的意見、感想です。
書込番号:19378571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど
大変失礼しました
Googleプレイのその案内は完全対応なのか
一応起動できる具合なのか気になりますね
他のすれでのはなしですが
ダウンロードが
Googleプレイなのか
それ以外からかは分かりませんが
ダウンロードした後動作がおかしいと書き込みがあり
アプリの元に問い合わせたら
対象外機種だった件もあります
書込番号:19378857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアに対応機種の一覧が記載されていますが、3年以上前の端末だけのようです。多分、Lollipopに対応していないのではないでしょうか?他のゲームでは、サウンドがらみで動作異常が起きていたものがあったので、サウンドを禁止するか開発者向け設定でサウンドプレイヤーを変更することで改善するかもしれません。
書込番号:19378918
0点

大変な思いをされましたね。
自分のはサクサクというよりキビキビ動いています。
開発者向けオプションの3つのアニメーションの設定をオフってるので当たり前ですが。
設定→端末管理→端末情報→ビルド番号を連打すれば戻ったところに開発者向けオプションが現れています。
その中の真ん中よりやや下にある
・ウィンドウアニメスケール
・トランジションアニメスケール
・Animator再生時間スケール
をオフにしたあと端末を再起動して終わりです。
再度ビルド番号連打で元に戻せますので一度お試しになってみてはどうですか?
NXホームの件は自分もちょくちょくなりますね。
F-01Fでもなっていました。
ゲームはツムツムしかしません。
アプリを70個位いれてるので仕方ないと諦めています。
書込番号:19379771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、色々ありがとうございます。
>れーいちぇるさん
わざわざインストールまでしてお試しいただいたようで、お手数をお掛けしました。恐らくそのゲームであり、恐らくれーいちぇるさんが感じた症状かと思います。
確かに多少の症状であるのですが、昔から遊んでおり、旧機種(F-01F、F-02G)では問題なかった事から、このちょっとが気になってしまうんですよね(^-^;。新機種になったのに動きが悪くなるってのは、残念といいますか・・・。
>かわしろ にとさん
>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
皆様のご意見、アドバイスを元に考えると、「機種依存」のような気がしました。
1.F-01F、F-02Gでは問題なかった事。
2.F-02Gは数日前のOS Ver.UPでLollipopしましたが、この状態で気になる事はなかった事。
3.嫁のSH-01Hでも、気になる事はなかった事。
4.れーいちぇるさんにテストをしていただき、同じ症状を感じた事。
・・・となると、はやりOSチューニングとかのレベルで、素人では手が出せないレベルで、SH-02Hの問題と感じました。
>おとじぃさん
試してみましたが、残念ながら改善はみられませんでした。ブロック消し系のゲームでして、連鎖なしとか2〜3連鎖ではあまり感じないのですが、いわゆる大連鎖ができると、カクツキが大きくみられる感じです。
NXホームはそうですか。私は今回富士通3機種目でしたが、この症状は今回初めてだったので、他のアプリとかの愛称とかが関係しているのでしょうか・・・。
皆様、本当にありがとうございました。結果がはっきりしないまま自己完結で申し訳なく思いますが、上にも書いた通り、素人がどうにかなる問題でもなさそうなので、できるだけ気にしないようにこの機種を楽しみたいと思います。
願わくば、ここらの問題を富士通が発見し、ソフトウェアアップデート等で修正される事を・・・。
書込番号:19379977
0点

んー
この端末メーカーと言うより
アプリ側でアップデートしてもらうかたちですかね
きりがないので
書込番号:19380229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
こちらへの機種変更を検討しています。
カメラ性能重視しているのですが、あまり詳しくないのでこちらで質問させて頂きました。
カメラの画素数では他機種よりも良い気がして、瞬時にピントが合うとのことなので一番惹かれています。
実際のカメラの性能はいかがでしょうか?
本当にブレずにピントが合いますか?
カメラ機能について実際に使われた感想など教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:19376712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日購入しました。
カメラ機能ですが、遠近があると、ピント合わせはラグい時もあります。
決まる時は、瞬時に決まってくれるので、可もなく不可もなくです。
写真は綺麗に撮れますよ(^_-)
僕も最後までZ5Pと迷いましたが、
値段と耐久性でf02にしました!
Z5Pカメラ機能いいですが、月払い額は倍ほどしますw
書込番号:19376999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HDR適用しての撮影です
若干暗めですね
逆光なので仕方ないような気もします
皆さんがおっしゃる通り、何枚撮っても若干ブレたような仕上がりになってしまいます
書込番号:19384429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
表題の通りなのですが。
これまでF-05D以来、家族も含めARROWSが主(のべ6台+SH1台)なのですが、購入先は量販店(ヨドバシカメラ)が4台、DSが2台(SH除く)です。
しかし、量販店で購入した4台は、いずれもドット欠けがありました。
4台とも常時輝点が数個ずつ、1台はそれに加え常時黒点も1個ありました。
最初からDSで購入した2台と上記4台のうち、DSで初期不良交換に応じてもらえた2台にはドット欠けはありませんでした(残り2台は液晶の仕様として却下)。
勿論、購入時に箱から出して外観キズチェックと共に画面チェックはしています。
しかし、画面は最初に貼ってある保護フィルム越しに初期画面位しか見れないので気付けず、家に持ち帰ってフィルムを剥がし、暗い部屋で見て気付き、中央辺りにあるとがっかりします。
DSでも全く同様の入手前チェックをしていますが、店の明るさとか異なるので気付き易さに違いがあるかも知れません。
余程運が悪いだけなのか、DS向けはA級品・量販店向けはB級品、みたいに異なるのか気になっています。
量販店はドコモのポイントの他に店のポイントが使え、購入ポイントで備品が入手できるので多少お得なのですが、素直にDSで購入した方が良いのでしょうか。
オンラインショップでの購入経験がないのですが、こちらはどうなのでしょうか。
また、購入時のアプリを入れない状態で、液晶画面を最大輝度で黒→白→赤→緑→青と全画面表示して確認する方法はないでしょうか。
ご助言を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
1点

こんにちは
ドットぬけは最初からあり得ることがうたわれいると思います、スマホ液晶よりデジカメ一眼でもあり得ます。
どこの店で買えばドットぬけがないか?ですが、どこの宝くじ売り場で買えば当たるか?と同じことです。
書込番号:19376361
6点

はじめまして。
私も、今使っているF-01Fにドット落ち(=ドット欠け)があるのですが、ショップでの交換はあえなく断られました。
ものぐさな性格なのと、既におサイフ系の移行を済ませていたので、それ以上のアクションは起こさず、今日まで使い続けています。
ご指摘のような、A/B級品といった区別はないと思いますが、不幸にもドット落ちに当り、どうしても気になるのであれば、初期不良交換可能期間内にショップに相談する他ないように思います。
ただし、大概の液晶は、全画素の内、何%以下、というようなドット落ちの合格基準があって、通常はそれを満たしていますし、里いもさんのご指摘通り、一定数以下のドット落ちは不良ではない、と明記されているので、あくまでもダメ元での「相談」になるかと思います。
ドット落ち問題は、調べれば多数ヒットし、是非さまざまな意見がありますね。
お気持ちはよく解りますが。
書込番号:19376694
2点

ドット欠けは
一つもない品質となると
とてもコストが上がりますので
数点程度なら諦めるしかありません
納得できないのは分かります
ショップでは何度も角度をつけて確認しても
回りが明る過ぎて気付けず
家に帰って明かりを消して確認したら
すぐに確認出来ました
中心に集中して10点近くドット欠けなどがあり
残念でした
XPERIA Aの限定品です
ぎりぎり交換対象外かな?と思い連絡はしませんでした
明かりが全くない状態でもなければ
気にならない程度でしたが
寝るときに少し動画などは観る気が起きませんでしたね
液晶ディスプレイなら
どこもほぼ同じなので
変わってほしいですね
書込番号:19376872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他機種ですがオンラインショップで購入しました。
自宅に届いてから
Googleのアカウントからアプリの移行。
オンラインショップのサイトから転用手続き。
ドコモIDから電話帳とメールの同級。
ドコモLIVE UXからデスクトップの移行。
SDカードからのデータ移行。
とても簡単でした。
もうショップで買うことは、ありませんね。
時間とお金の無駄ですから。
書込番号:19377339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
現在、SH-02Eを使用していて、動きがかなり悪くなってきたので、そろそろ機種変更を、と考えています。
車にカーナビがなく、スマホでGoogleナビを起動させ、カーステから音楽とナビ音声を流す、という使い方をよくしています。古い車なのでカーステにBluetoothはついていません(笑)
(旅行中にレンターカーを借りる際にも使用してます)
SHARPの機種に変更しようかと思っていたのですが、新しい機種にはFMトランスミッターが搭載されていないため、搭載されているF-02Hが候補になったのですが、FMトランスミッターの感度はいかがですか?
依然の富士通の機種で、使い物にならないという口コミを見たことがあり、気になっています。
またバッテリーの持ちに関しても、気になっています。
同じような使い方をされているかたいらっしゃったら教えていただけるとたすかります!
よろしくお願いします。
書込番号:19375898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>No.0812さん
うーむ
JF-BTFM2Kなどを買ってみては?
↑にAQUOS繋いでますナビにしてます
返信になってないですね。。すみません。。
書込番号:19376553
1点

回答、ありがとうございました!
なるほど、このようなものもあるんですね。
これにして、いつものようにSHARPの機種にするのもありですねぇ。
でも、出来れば直でFMに飛ばせればなぁ、と思ってしまいます。(笑)
昔、シガーソケットから充電してたら頻繁にバッテリーがあがるという経験もしてまして…(笑)←スマホより車かいかえないとですね(´>∀<`)ゝ笑
書込番号:19376984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F02Hは買ったばかりですので試してませんが、前機のF02Gはトランスミッタをよく使ってました。
性能はいいと思いますよ。
以前のF01Fは、全くダメでした。外付けのアンテナでしたし・・・
書込番号:19377129
3点

f01-fのアンテナってテレビ受信用でなくFMトランスミッターにも影響するんですか。
私はアンテナなしで色々な車で使いましたけど、まったく問題ありませんでした。
書込番号:19377297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たっくん@白い貴公子さん
有難うございます。前機種が問題ないのであれば、今機種も問題ないような気がしますね!
発売直後ですし、もう少し様子を見たいと思います。
レビュー更新もお待ちしております♪
>CZ604さん
コメント有難うございました。
F01Fでも通常に使用できていたようですね!
個体差があるのでしょうか?
書込番号:19378317
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)