端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 18 | 2016年1月25日 20:28 |
![]() |
6 | 10 | 2015年12月5日 21:51 |
![]() |
9 | 7 | 2015年12月4日 02:33 |
![]() |
119 | 26 | 2015年12月18日 23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年12月2日 09:22 |
![]() |
13 | 27 | 2015年12月3日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
初めて質問投稿をさせていただきます。
現在《F-04E》を使用して3年目になります。
外出時で充電も、ポケットチャージャー02でなければ上手く充電できなくなってきていて
そろそろ機種変した方がいいかと考え始めているところです。
思い切って他メーカーに変えることも考えたのですが、その勇気がなく《F-02H》が気になっているところです。
現在使用されている方で《熱暴走》は起きたりしていませんか?
他の方から「富士通は熱暴走起こすからやめておきなよ!」と言われ、
それでも《F-04E》を購入して《熱暴走》を起こしていました(特にNMEでの車載配信時に)。
私の使用方法が間違えていたりするから起きるのでしょうが、
新機種《F-02H》では今のところ熱暴走は起きたりしていないのでしょうか?
3点

本日昼くらいに家電量販店にあるドコモショップで購入して使ってますが、まず、手続き終わったあと、初期設定にちょっと時間かかる言われ、ものすごくいらないオプションやら、色々コンテンツダウンロードされ初期設定終わりました。で渡されたときカメラ周りは確かに熱かったですが、ほんのり熱いかな程度で、動作も普通でした。むしろあんなにいらないのこれでもかてほどダウンロードされてもっと熱くなってるかな?印象でした。で家に帰って、Googleアカウントから10点ほどアプリやらダウンロード設定しましたが、その時は熱くなかったです。バッテリーの持ちとかはまだ分からないですが、今年の夏モデルよりは熱くなくなってる印象です。
あ、ちゃんと購入してます。因みにグリーンです。
書込番号:19375721
5点

返信ありがとうございます。
今日お迎えしたんですね!色々とコンテンツをダウンロードさせられてしまいますよね、機種変時に。
ほんのり熱かったということで、夏モデルよりよくなっている感じなんですね!
熱暴走にならないようでほっとしました。参考にさせていただきます!
バッテリーの持ち具合はこれから様子見ということで、持ちがいいことを願っています。
書込番号:19375754
1点

私のも熱大丈夫ですよ。
実使用時間がF04Gよりずいぶん伸びて100時間弱になっているので、省電力を頑張ったんだと思ってます。
電気を流さなければ発熱しないから、私は改善されたんだろうと思って買いました。
書込番号:19375796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハルーポッターさん
返信ありがとうございます。
そんなに使用時間が伸びたんですね!
それに改善されているということでよかったです。
書込番号:19375808
1点

端末を再起動させて15分ぐらい使いましたが、本当にほんのりぐらいしか熱は上がりませんでした。
またその間は電池が1%ほどしか減りませんでした。
WQHDでこの電池持ちは凄いと思います。
前回のf-04gはcpuの問題であり、同じく夏モデルのXperia Z4でも同じことが起こりました。
しかし今回はcpuを変更しており、省電力ながらもf-04gとほぼ同等の能力を持っています。
書込番号:19375812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はオプション無しなので余計なアプリのインストールはありませんでした
Line Twitter等インストールしましたが、2時間無操作で0%減でした
発熱は無く、良好です
いざとなればQuickChargeで賄えます笑
書込番号:19375837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KYM412さん
返信ありがとうございます。
CPUの変更でそんなに違うんですね!
夏モデルで問題が起きていたのは知りませんでした
(友人がF-04Gを使っていますが、問題が起きたと聞いていませんでした)。
以前よりよくなっていてよかったです!
書込番号:19375846
0点

>Genesis126さん
返信ありがとうございます。
必要最低限のインストールをされて、2時間無操作で0%減!?
その上発熱もない!
文句のつけようがない状態ですね!
使い方次第で色々変わってくると思いますが、このまま快適に使っていけるといいですね。
書込番号:19375860
1点

明日からが本格的な利用になります
今日は手続きにこっちの不手際でかなり手間取ったこと、仕事があるわでてんやわんやでしたのでデータ移行すらままならない状態です
余談ですが、LTEでのダウンロードが強烈に速いです
屋外でLineをダウンロードした際、偶然かわかりませんが2秒程でダウンロードできました
2MBのアプリのインストールは1秒以下、コンマレベルでした
書込番号:19375934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Genesis126さん
今日は色々大変だったですね。
ダウンロード2秒って…(唖然)
スムーズにデータ移行が出来るといいですね!
書込番号:19375954
0点

爆熱と言われていたのはかなり前の機種での話で
ここ数年は無縁と言っても良いと思います
ただし今年の夏モデルはcpuがかなり扱いづらいもので
同じく今年の夏モデルで採用したモデルはメーカー問わず発熱等に苦しまされました
ただこのスレ機種の前の今年の夏モデルはcpuはしょうがない(ユーザーには関係なく辛いですが)にしても
一部初期製造端末で基盤の不良が確認されたなどで
一時販売停止
預かり該当機種の場合修理などがありました
後はアンテナを出そうとするとアンテナカバーが折れる等ありましたが
メーカー、キャリアは問題ないとしていた、かな?
今年の夏モデルまでの数機種は優良機種を連発していたので
一部不良品が出荷されたのは残念でしたね
この機種が大丈夫そうなら
私はそろそろ二年契約満了なので
乗り換え予定です
書込番号:19376905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事が終わり家に帰ってアプリのインストール等を済ませました
一つ留意点を申し上げますと、
スタンバイ時(無操作)、つまり待機消費バッテリーはかなり抑えられています
しかし、こまめに操作をすると減りますね
グングン減るわけではありません
上記返信でも申し上げましたが、LTEのみならずWi-Fiのダウンロードもかなり速くなりました
自宅の無線LANはバッファローの855Mbps+300Mbpsの物を使用していますが、
ルータ設置の部屋の2つ隣の部屋で速度計測をしますと、
電波強度-59dBmで下り116.97Mbps,上り4.94Mbpsでした
条件が整えばもっと速くなるかもしれません
なんといってもセッション増加が大きいです
インストールしても熱くなるようなことは私はありませんでした
書込番号:19377876
0点

先ほどレビューに書きましたが、発売日の夜に購入し前機種01FでBattery Mixアプリ計測最高43℃まで上がった時と同じ使い方をして02Hでは現在まで最高35℃でした。
熱暴走に関しては心配することはないと思いますよ。
画面の綺麗さや全体の動作の早さが別次元に感じて、ここまで進化したなら多少の発熱は大したことではないな、と感じると思います。
06E以降熱暴走に見まわれたことは皆無です。
書込番号:19379755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発熱は充電しながら使用するとたまにありますが、
そんなにアッツアツではありませんでした
発熱しても動作面、がたつくなどはありませんでした
書込番号:19381598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様回答ありがとうございました。
返信が遅くなりまして、申し訳ございません。
>かわしろ にとさん
他のユーザーさんも《夏モデル》には悩まされたとお答えがありました。
ですが、ここ数年でよくなってきているようですね。
参考になるようでしたら、乗り換えの材料クチコミになればと思います。
>Genesis126さん
同じ使い方をしていて本体温度40度台であったのが30度台というのは嬉しいですね!
そして画面の美しさや動作の速さが違うということで、機種変してもよさそうですね。
電池パックを新しくしてしまったので、本当にダメになったら変えたいです。
>おとじぃさん
さすがに充電しながらの使用となると、発熱は多少なりともありますよね。
ですが動作面で問題ないということでよかったです。
書込番号:19404021
0点

充電しながら
スマホを弄るのは緊急時でもない限りは止めた方が良いかと
バッテリー性能が落ちたり、発熱したりと
書込番号:19404382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
コメントありがとうございます。
20日にこの機種のホワイトに機種変更しました!
今後の充電の際は、気をつけて扱いたいと思います。
書込番号:19524112
0点

おめでとうございます
使用者の勝手ではありますが
電話など緊急時以外は充電中は使わないのがバッテリーの為だと思います
書込番号:19524460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
こちらの掲示板では、はじめまして。
現在、F-01F持ちです。
F-02Hは、幅はともかく、高さが154mmと、iPhone6s Plus(約158mm)程ではありませんが、15センチを優に超え、F-01F(140mm)と比較しても、約1.5センチ大きくなっています。
かねてから携帯端末は、ハンドバッグのポケットに入れて持ち歩いていて、機種変の度に、少しずつ端末サイズが大きくなってはいたのですが、今回は、現物を見ても、大きいなー、と感じますし、実際、モックアップをバッグのポケットに入れてみると、ついに入りきれなくなりました。
この機種の購入を決められた皆さん、普段どのように持ち歩くご予定ですか?
特に女性の方のご意見を頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

>chiwa787さん
オンラインショップで予約購入し、明日自宅に届きます。
私はだいたい洋服のポケットやお財布バッグ?ポシェットのポケットに入れて持ち歩いてるのですが、明日からはストラップホルダーのある手帳型カバーにハンドバッグのストラップやネックストラップを付けて持ち歩くつもりです。(実はカバーは今日買いました(笑))
私の場合は、まだ一歳と四歳の子どもがいますのでバッグだと荷物も多いので出しにくいのと、ちょくちょくスマホ構うので、万が一落としてしまってもあまり気にしなくていいかもと考えてます。(手帳型を使ってみたかったのもあります(笑))
子どもたちもまだ騒がしいので、バッグの中だとスマホが鳴った場合気づかないことが多々ありますので、この方が便利なのかな?と思っております。
長くなりすみません(´・ω・`)
書込番号:19373886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>chiwa787さん
私はお世話になってるDSで買います。
持ち運びは洋服のポケットとかポシェットですね。
ただ、サイズが若干大きいのでベルトに装着するミニカバンを購入しようか検討中です。
書込番号:19374069
0点

私は仕事のカバンです。A4まで入るのでサイズは気になりません。最近は老眼が入ってきて大画面は助かります。
書込番号:19375801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chiwa787さん
大きな鞄に入れてます。
私は、手帳型カバーなので
傷や画面割れの心配がないので
書込番号:19376253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一晩で複数の方からご意見を頂き、ありがとうございます。
手帳型カバー併用、というご意見が多いですね。
お店で売っているものはバラエティーが少なく、一方で、通販品は数多くありますが、質は元より、柄がどう見ても"怪しい"ものってありますよね(以前、モノグラムの偽物カバー摘発事件があってから、ブランドを語る品は減りましたけど)。
お薦めはありますか?
バッグを大きくすれば済むことでしょうが、お気に入りのバッグなのと、職場内の打ち合わせ等で部屋を移動する際も持ち歩いているので、機動性の面からも、これ以上大きいのはちょっと...な実情でして。。。
引き続き、ご意見お待ちしています。
書込番号:19376590
0点

自分はF-02Gを使っているのですがこのF-02Hも充電口に蓋が付いているので蓋は開け閉めしない方がいいです。
防水性が落ちるのもありますがとにかく邪魔です。
F-01Fの頃は蓋無しの露出タイプでしたが防塵性能を上げるため今は蓋付きになってます。
富士通の充電台はよくできてて@何も付けてない時Aスマホカバーを付けた時の2種類付属してます。
ただし手帳型には対応してないので充電台での充電は無理です。
手帳型ではなく普通のスマホカバーをお勧めします。
以前、自分も手帳型を使用してましたがカメラを使う時に邪魔で短期間で止めました。
書込番号:19377620
0点

>富士山登頂成功さん
卓上ホルダ未対応のものなら、手帳型で卓上ホルダでの充電が無理だと思います。
私も手帳型使ってますが卓上ホルダ対応のものですので、全然卓上ホルダにて普通に充電出来てますよ?
エレコムや、ラスタバナナから対応の手帳型が発売されています。
書込番号:19377822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

男ですが・・・。
たまにセカンドバッグのようなものに入れる時もありますが、ほとんどGパンの後ろポケットです。
この機種の前まではカバーを使用していましたが、今回はカバーなしで、バンカーリングを付けて使用しています。
大きさは、僕も購入前までは「大きくなったなぁ〜」と思っていましたが、まー、横に小さいサイズのスマホがいっぱいあるので、余計、そう感じたのかもしれません。実際に使うと、あまり気になりません。感じ方は個人差もあるとは思うので、僕の場合は・・・という程度で聞いてください。
書込番号:19377878
0点

>chiwa787さん
ELECOMの手帳カバーなんてどうですか?
シンプルで、動画を観るときは立て掛ける事もできますよ
吸着シールで何回も利用も可
カメラを使う時は開くだけです。
私は、ELECOMのBIG式の手帳カバーです。
家電量販店でも売ってますよ
私はノジマで買いました。
書込番号:19377988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
> ぎんじ@ステップZさん
男性の方のコメントをお断りしている訳ではありませんから、泣かないで良いですよー^^)。
> れーいちぇるさん
> 桃華1さん
情報ありがとうございます。
エレコム、ラスタ、レイアウト辺りは定番品ですし、ヨドバシカメラ等では、実物がサンプルとして触れる場合が多いので、散策してみます。本体+ケースでバッグのポケットに入るかでしょうか(もっとも、手帳型ならば、ポケットに入れる必要はないかも知れませんけど)。
正直、機種変するか迷っておりまして、今季モデルで、自分の求める仕様に線を引くと、機能面では消去法的にF-02H一択なのです。
今使っているF-01Fが良機なので、順当進化的にはF-02Hかしら、と思うのですが、唯一引っかかるのがサイズなんです。
でも、サイズに対する感じ方って、個人差もあり、かつ、利用環境によっても異なりますので、前者は別として、後者について、皆さんはどのようにハンドリングされていらっしゃるのか、伺いながら考えたいと思っています。
書込番号:19379101
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
発売が明日ということもあり、楽しみで仕方ないですが、
仕事の関係で直ぐに取りに行かれるのが難しい方もいると思います
そこで、予約された方に質問です。
カウンターが混雑することが予想されますが、
待ち時間を短くするため来店予約をしてから取りに行かれるほうですか?
それとも待ち時間長くてもいいから直ぐに取りに行かれるほうですか?
私は仕事で行けないので、5日の夕方に取りに行く予定です。
DSへの来店予約は済ませました。
3点

来店予約しました。
書込番号:19372606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインショップでしたら、宅配、コンビニ引き取り、DS引き取りからえらべますが…
自分で開通手続きしますので!
書込番号:19372841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はオンラインショップで購入して配送ですね
書込番号:19373496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆりあ48さん
>たっくん@白い貴公子さん
やっぱり来店予約のほうが待ち時間少なくていいですよね。
以前、来店予約せずに行ったら2時間くらい待ちましたね^^;
>Suihei0426さん
>わのさん
オンラインショップは使ったことないのですけど
受け取り後の設定ってどんな感じなのでしょう。
書込番号:19374004
0点

Googleアカウントや、電話帳、SNS、ICカード系等の引っ越し作業がありますが、不安ならドコモショップに行きましょう!
オンラインなら、事機種変更務手数料かかりませんから〜!
書込番号:19374432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに今回は、各色1台ずつ3台購入しました。
私と妻のF-01F2台を下取りブログラムへ、月々割、10年割、シェア15割、dポイント〈1万ポイントほど〉新規1台で、ドコモ光セット割…など、実質的に、安いのかな(^_^;
地方在住なので、5日納品らしいのですが(T-T)
楽しみです。
書込番号:19374459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
現在z5とf-01f使用です。
(f-01fの機種変の際はタダでさらに15,000円頂けた)
この機種は10年超で34,344円と、
z5やシャープのトップモデルsh-01hと比べて安い。
個人的に買取りとポイント併用で
タダで機種変出来る範囲内。
多分、シェア割は入らないと思うが、
シェア割に入ればたった2000ポイント支出でタダ。
現在、f-01fは何も問題なく快適ですが、
当機種の出来がとても気になります。
z4やf-04Gのような地雷掴みたくないので
レビュー等様子見だと思うが、気になる機種です。
書込番号:19370291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タダ程高いモノは無いと言いますか。
そもそもタダですらないモノをタダとありがたがり、誤魔化しの金額を盲信する。
どうにも理解に苦しみます。
書込番号:19370368 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

実質0円だとしても富士通スマホを購入して満足得られるかは、相当の忍耐力が必要になります
自分の経験上、富士通スマホで満足感得られた機種は無いですね
使いづらいIME一つ取っても嫌悪感がします
書込番号:19371018 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

富士通スマホを購入して満足得られるかは、相当の忍耐力が必要になります
↑
そんなことないけど。
富士通スマホで満足感得られた機種は無い
↑
経験不足か運の悪さ。
使いづらいIME一つ取っても嫌悪感
↑
相性の問題でしょう。
以上、F-05F使ってて非常に満足してるユーザーより。
書込番号:19371736 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>ゴルゴ1/30さん
おそらくF-05DかF-10Dに当たったのでしょう
F-01F辺りから富士通機種は非常に安定しており、しかも次期機種からは変換機能に優れるSuper ATOK ULTIUSが搭載されるなど確実に進化を遂げています
私も実際F-05Dにはとても悩まされましたがF-01Fに機種変更してからはこの約2年間故障は一切なく、安定性とバッテリーの持ちは抜群です
ゴルゴ1/30さんなら共感して頂けると存じます
書込番号:19372068 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Genesis126さん
富士通端末=悪、と決めつけてかかる人は多いですよね。
おっしゃる通り、それらの機種を購入したユーザーはすっかりトラウマを抱えたことと察します。
かく言う私も、富士通のガラケーで痛い目に遭った経験のある一人です。
東芝と組んでいたり、Tegraを使っていた時代は迷機が生まれたものでしたが、たまにチューニングの取れた良機も登場しますよね。
人気のXperiaもZ4よりZ3のほうが高評価。
富士通端末だって、色々ですよ。
書込番号:19372254 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゴルゴ1/30さん
たまに紛れて、ネットで散らばる批判レビューを拾ってあたかもユーザーであるように装い評価を下げるようなたちの悪い輩もいることが、残念でなりません
来春から“端末価格実質0円”が無くなり、今後は通信費から割引く制度へと移行となります
そもそも端末0円もやり過ぎなような気がしましたが、、
それにより、スレ主様がおっしゃいますような“タダ”はほぼ実現不可能となります
まぁ、全体でみればさほど上下しないかもしれません
書込番号:19372289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実質0円()で満足できる端末なんてこの世には存在しませんから、その部分は置いておいて。
一時期の「とりあえず富士通はディスっておけばいい」程ではありませんが、今の富士通も決して万人が満足できる端末では無いと思いますよ。
nexusの様な尖った部分もありませんし、かと言って抜群の安定感があるワケでもなく。
f-06e〜f-05fは確かにクセの無いよい端末を作っていましたが、ソフト、ハードが一新されて以降は単なる凡庸な国産Androidです。
純正IMEに至っては、本家のATOK同様ゴミ同然の仕上がりですし。
個人的にはdiximやらスライドインやら背面ボタンが気に入って手放せませんが、今の富士通を消去法以外で選ぶ気にはなりません。
書込番号:19372994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通親派にボコボコにされて、サンドバック状態w
どこかの宗教派閥の様で、怖い
書込番号:19373125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
どんなメーカーであれ機種であれ、良機もあれば迷機もある、それを言っているだけですよ。
富士通は…と決めつけてかかるような発言が良くないのだと思います。
富士通でもソニーでもアップルでも、同じことです。
卑屈な被害妄想はやめましょうね。
書込番号:19373331 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

f01-fを使用していましたが、二年間で三回トラブル発生しました。
@買ってすぐに画面上で指を認識しない部分があったので、交換対応。
A半年後、突然、電源が落ち、電源ボタンを押しても電源が入らず、基盤交換対応。
B一年半後、突然、手に持てないほどの高熱発生。
電源オフし、熱が冷めてから、電源オンしても何もしていないのに高熱発生、基盤、外装交換。
トラブルがまったくない方もいらっしゃるようで私の場合運が悪かったんでしょうが、修理費用は1円 もかからなかったし、バッテリー持ちが良かったので、とても気に入ってました。
f04-gがトラブルを起こし、f02-hは、発売延期。
私は、そこで心が折れて他機種にしました。
明日発売される訳ですが、購入した方が笑顔になるような良い機種であることを願っています。
書込番号:19374085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今の富士通も決して万人が満足できる端末では無いと思いますよ。
そんなこと富士通に限ったことではありません
IMEがクソというのも貴方個人の意見であり、見ている側は非常に不愉快です
ではあなたにとって“クソ”ではない“アタリ”のIMEを備えた機種は何ですか?
“満足”の基準は個々で違うんですよ
F-05Fのユーザーも価格comに多数いらっしゃいますが使い勝手がいいと仰る方もいらっしゃいます
気にくわない感情云々は誰しも何かしらのきっかけやタイミングで考えることですが、だからといってこのような場所で不適切な表現でおもむろに批判するのは止めていただきたいですね
書込番号:19374224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

クソ ではないですね
ゴミ でしたね
失礼致しました
書込番号:19374227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来春に実質0円廃止の方向なんですよね。
実質値上げになったら嫌だなぁ。
書込番号:19374458
0点

どうなんでしょう。
1996年にp201ハイパーを定価で購入し
かれこれドコモは20年目。
次のp203で無料で機種変を開始してから
機種に支払いするのがバカバカしく
現在までガラケーはもう何台機種変したか忘れ、
スマホは現在使用のz5,f-01fを含めて5台、
全て込みで、20年間、2台目のガラケー以降、
機種変でかかった実質負担金の総額は1.5万円。
この20年間、実質0円を廃止する。と、
何度言われたことか。廃止されても気づいたら
また復活してるのか、今度こそ廃止なのか。
書込番号:19374815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボクちゃんの下らない感情論で絡んでくる人種ってのはいつの時代も絶えませんねぇ。。。
お気に入りの製品をマンセーしたいだけ、それ以外は我慢ならないってのならファンサイトでも作って思う存分やればいいでしょうに。
書込番号:19375297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IMEに関してはGoogle play上に有るモノで良いモノ有るので、敢えてメーカーが用意したモノを使う必要無い
シャープのiWnnIME-SH editionも誉められた出来では無いですし
ATOK、Google日本語入力、FSKARENとか使う方が良いと思う
書込番号:19375628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値上げになるかどうか不明ですが、価格とコスパのバランスで日本メーカーは淘汰されてしまうかも知れません
SONY、京セラが残るぐらいでは
富士通、シャープは厳しいでしょうね
書込番号:19375634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATOKが好きならむしろ富士通のIMEに不満はあまり無さそうですけどね。
個人的に、利口ぶったバカは単なるバカより嫌いなのでATOKだけはあり得ませんけど。
予測変換繋ぎ合わせて文章を作るだけの人にはいいんでしょうけど、自分で文章を「書く」となるとストレスフルです。
その中ならトータルでシャープが一番マシに思います。
そもそもが、IMEなんてわざわざ変えたくありませんし。
書込番号:19375669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のぢのぢくんさん
シャープのIMEってそんなに使い勝手良いのですか?
SONY、Samsung、富士通、iPhoneは使っていたけどシャープだけは使ったことないから分からん。
個人的には富士通>SONY>Samsung>iPhoneでした。
書込番号:19376627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくは無いですよ。
出来れば純正から変えたくないので、そのまま使うのが耐えられない程じゃないってくらいで。
純正ならソニーが一番好きです。
富士通純正のATOKもどきだけは本家同様耐えられないので、わざわざIME入れ替えてますけどね。
書込番号:19376683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-05Fを使ってますが
カメラのブレ?があり
二重に写るという現象があり
この機種の変更に躊躇ってます。
F-05Fだけでしょうか?それとも
Fのスマホの仕様なのでしょうか?
こちらの機種のカメラ機能は速さ売りのようなので
心配です。もう少し様子見の方がいいですか?
書込番号:19369254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バラ薔薇さん
手ブレであったり、AFによるピントボケの様な感じがします。
今回のarrows NX F-02Hについては、メーカー側がうたってるとおり、
高速ハイブリッドオートフォーカスでピントを合わせるのに0.14秒らしいです。
ただ、発売前の品の為カメラがホントに大丈夫なのかどうかはわからないですね。
一応、参考までに情報URL貼っておきます。
片方はメーカー製品情報で、もう片方が検証?された方のレビューです。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/camera.html?fmwfrom=f-02h_security
https://mobareco.jp/a47699/
リアカメラに2,150万画素かつ高速AF(オートフォーカス)とリアルタイムHDR(ハイダイナミックレンジ合成)に
対応したカメラを搭載しているとのことです。
カメラ自体かなり進化しているみたいです。
ただ、二つ目のサイトにもあるようにきれいという部分は人によって見て受ける印象が違うと思うので、
好き嫌いはわかれるかと思います。
書込番号:19369304
0点

>hakuou99さん
詳しくありがとうございます。
発売迄、後2日なので
もう少し考えてみます。
こちらのレビューを見て参考にします。
書込番号:19369318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
はじめまして
現F-05Fユーザーで、F-02Hを予約しています。
5分ほど前、My docomo の予約状況をみたら、「予約商品入荷済み」になっていました。
もうじき、メール来るのでしょう。。。。
楽しみです。
書込番号:19367230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aquamintさん
どちらで購入されるのでしょうか?
私はオンラインショップの予定で予約してますので、手続き出来るのは明日みたいです(´・ω・`)
楽しみですね☆
書込番号:19367235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo shop 錦糸町店です。
現機、カメラ不調なので、早く機種変更したいです。
書込番号:19367250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程確認したら、私も入荷済みになってました!
オンラインショップは価格未定でしたので、明日更新されるのかな?
私の端末は、1ヶ月前から絶不調です(笑)
書込番号:19367259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>れーいちぇるさん
早く発売日が公開されると良いですね
書込番号:19367273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、私もF-01Fですがちょいちょい不具合が出だしたので怖いです( ´・ω・`)
歩数計が記録されない
YouTube等再生中の音量調節はメディア音量バーに切り替わるはずが着信音量調節のまま
明るさセンサー無反応により通話中も消灯せず
という事象がチラホラおきます
しかし、ようやくですね
待ちに待った発売もあと3日です
書込番号:19367274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れーいちぇるさん
発売日決まったみたいですね、失礼しました
早く機種変更したいですね
書込番号:19367275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新機種で、快適LIFEを!o(^-^)o
書込番号:19367308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo shop からのmailがきませんねー>_<
別スレでは、1日にmailが来た人もいるみたいですが…
明日の入手は無理なのかな?
みなさんは、連絡きましたか?
書込番号:19372457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしはヨドバシカメラにて予約しましたが同じくまだメールがきていません
予約もそんなにないので発売日でも受け取れる、と店員さんが仰っていたので不安です、、(笑)
書込番号:19372509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しみ♪ & F-05Fの不調もあるので、余計に待ち遠しく…^^;
書込番号:19372526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aquamintさん
私も、F-05Fです。
待ち遠しいですね
書込番号:19372656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールがなかなか届かなかったので、ショップにрオてみました。
商品は確保済みになっているそうで、連絡がうまくつかなかっただけだそうで、メール連絡がなくても、明日手続き出来るそうです。
これで、益々明日が楽しみです。(^^)
書込番号:19372889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aquamintさん
私も昨日
DSから電話が来ました。
午前中に、DSに取りに行きます。
お互い楽しみですね
書込番号:19372895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しみですネ!
午前中に行かれるんですね。
私は、仕事帰りで19時くらいです…(^^ )
書込番号:19372908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aquamintさん
子供の幼稚園が午前中に終わるので
散歩がてらDSに取りに行きます。
カメラの性能も良いようなので
子供達を沢山この機種で撮りたいと思います。
楽しみです。
書込番号:19372916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいですねぇ(^^)
今度のカメラ、05Fのような不具合ないといいね!
私の初パチリは、スカイツリーの予定です。
(^^)/
書込番号:19372950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aquamintさん
やはり
二重にブレて写ったりしますか?
私のF-05Fはブレます。
最後にこのF-05Fを使い倒してます。
書込番号:19372975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは、写る時は綺麗に撮れるんですが、
機嫌が悪いと、カメラ機能がダウンしちゃうんです。
トホホな奴でしょ!
まるで、どこぞのお嬢様みたいです。
σ(^◇^;)
書込番号:19372985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aquamintさん
F-05Fのカメラの不具合は
私のだけではないようですね
書込番号:19373012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なので、F-02Hには期待です。
(^o^)(*^^*)
書込番号:19373018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)