端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2017年2月4日 08:35 |
![]() |
5 | 2 | 2017年2月3日 12:11 |
![]() ![]() |
260 | 30 | 2017年2月1日 21:08 |
![]() |
14 | 6 | 2017年1月27日 20:19 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2017年1月26日 07:45 |
![]() |
173 | 9 | 2017年1月22日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
本体でOSソフトウェア更新をチェックしたら更新が有ったのでAndroid7.0にバージョンアップと思いましたが所要時間4分を見てバージョンアップではなくOSソフトウェア更新だと思いガッカリしながら更新しました。
文字入力のときバックキーで削除したときにコピーした文字が貼り付けされることが改善されました。
改善項目にはありませんでしたがBluetoothでaptX対応のスピーカーやイヤホンの音質が良くなりました。オンキヨーさんとの提携の影響でしょうか?
フリーズする回数が若干減ったかなぁ?
Android7.0のバージョンアップが楽しみですが時間がかかっても良いのでソフトウェア更新をしなくてもよいものを作ってもらいたい。
書込番号:20628287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
本日、本体のソフト更新がありました。
改善の項目は 文字入力時、まれに正常に動作しない場合がある事象です と改善されるとのことですが、入力した文字の削除ボタン押すと以前にコピーした文字が入力されてしまうと言う不具合は直るのでしょうか?
アップデート後、原因となっているAndroid web ビューワー はまだ更新させてません。
誰か試した方はいますでしょうか?
2点

>hide5048さん
私はAndroid System WebView最新へ更新後にソフトウェア更新しました。
文字入力のコピペ不具合直っています。
書込番号:20623047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別件ですが、
Bluetoothでつないだスピーカーの音質も良くなったような気がします。
書込番号:20625934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
ここ2〜3日?、標準ブラウザやChromeブラウザで検索などでひらがな文字入力すると文字変換前の状態(アンダーバーあり状態)で入力ミス文字を消そうとキーボードの×印をタップするとなぜか直近のコピー操作した文字が貼り付けされてしまいます。
なにか設定など気付かないうちに間違って変更してしまったのでしょうか?
変換確定後に×印をタップした場合は問題ありません。
再起動してもコピー&貼り付け操作後やっぱり同様に挙動がおかしいです。
現在のビルト番号はV16R053Bの最新です。
36点

自分も同様の症状が今日出てまして挙動がおかしいです。
症状が出ていたので丁度書き込みをしようかと思っていてここを開いたらこの書き込みがありましたので自分の状態も書き込みます。
貼り付けとやらないとコピーした文字が普通貼り付けにならないのですが文字を打っている最中に直近にコピーした文字が勝手に貼り付けになってしまいます。
長押しして貼り付けとかはしていないので
特に文字のうち間違えをして消したりしているときにその症状が出ます。
やはり自分もスマホ自体、再起動したりもしましたが改善されません。
この口コミを見て自分だけの症状じゃないことがわかり何かブラウザのネット的に出ている症状のようですね。
書込番号:20339872
26点

>hide5048さん
レスありがとうございます。
同じ症状の方がいて少し安心しました。
と言う事は、なにかしらアプリアップデートのバグ的な問題ぽい気がしましたので、直近でなにか更新したものが無いか思い出してみますとAndroidシステム関係の更新があったような気がしまして、端末管理からアプリケーションを開き、画面上メニューからシステムを表示させると「Android System WebView」が10/27付で更新していました。
なんの知識もありませんが、なんとなくこれが怪しい?
ネットで調べると「Android System WebView」はバージョンを一つ前のに戻すことができるそうなので、思い切ってアップデートのアンインストールを行いましてバージョンを戻したところ、いまのところ症状はでなくなりました。(更新日付は10/27→6/23になりました)
ただし、「Android System WebView」のバージョンを一つ前のに戻すことで、他の不具合が出るかもしれませんから、これが今回の正しい対処法なのか自分には判断付きませんので、もし試してみられるのでしたら自己責任でお願いいたします。
書込番号:20340102
29点

FIND88さんの言うとおりにAndroid System WebViewを前のバージョンに戻しましたらブラウザでの文字変換などが通常に使えるようになりました。
戻し方を書きます。
端末管理からアプリケーションを開き、Android System WebViewを開きます。開いたら右上のメニューを開きますとアップデートのアンインストールという項目が出てきますのでそれをを行えば、アップデート前の状態に戻すことができます。
自分はこの方法で前のように文字がきちんと入力できる状態に戻りました。
参考にしたページです。 http://app-review.jp/android/215188
同じ症状になっている人はぜひ試してください。もちろん自己責任ですが
書込番号:20340790
33点

>hide5048さん
Android System WebViewのアップデートのアンインストールを試していただきありがとうございます。
hide5048さんもアップデート前のバージョンに戻してブラウザでの文字変換などが通常に使えるようになったことから、ほぼ間違いなく今回の不具合はAndroid System WebViewのアップデートが原因だと断定できそうですね。
アップデートのアンインストール操作方法もありがとうございます。
私は前バージョンに戻した後、もしスマホの調子が悪くなった場合はGoogle PlayストアでAndroid System WebViewを手動更新させるつもりでしたが、いまのところ快調です。
元々アップデート前から動作等に問題はなっかったので当たり前といえば当たり前かな?
とりあえずAndroid System WebViewのバグ修正を早くしてもらいたいけど、暫くはGoogle Playストアの設定から「アプリの自動更新しない」に変更してAndroid System WebViewがまた自動アップデートされないようにしました。
アップデートの通知はONのままにして、Android System WebView以外のアプリは手動更新して様子をみようと思っています。
アプリ自動更新設定の操作方法こちらを参考にしました。
http://appllio.com/how-to-stop-auto-update-android-apps
根本解決には至っていませんが現状の回避策としては前バージョンに戻す対処法が有効のようですから、今回のスレッドは一旦解決済みにしますが、またなにか情報等があればレスをお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:20341045
11点

この不具合の症状は何とか解決でき良かったです。
まだ確定ではありませんが自分の場合ブラウザでネットを見ていると割と頻繁に反応がしなくなったり動きがおかしくなりフリーズし再起動しないと駄目な状態になることがありました。
この症状もAndroid system webviewのせいなのかなと思いました。
まだダウングレードしてからあまり使用していないのではっきりとしたことは言えませんがこの症状も一緒に直れば良いなと思っています。
書込番号:20341241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

F-04GでもなりますからATOKとの問題かもしれませんね。
書込番号:20341862 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>皇09255さん
F-04Gもおかしいですか。
もしも、Super ATOK ULTIASの相性的な問題だとすると富士通以外は問題ないのかもしれないですね。
書込番号:20342578
7点

ドコモへメールで今回の文字入力不具合の件で問い合わせしました。
ドコモからは現在関係部署にて調査中につき、回答まで10日程度掛かるそうです。
また何か進展があれはカキコします。
書込番号:20344365 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ドコモに問い合わせしましたがスマートフォンケアで事象は確認していますが、Androidシステムの問題なのでグーグルに問い合わせしてくれと言われました。
ドコモではわからないと言う最近のおきまりの対応でした。
書込番号:20344634 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>皇09255さん
私もたらい回し対応になるかのな?
いちおうドコモの回答を待ってみます。
書込番号:20345006 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドコモから返信メールきました。
内容はドコモでも事象確認出来ている以外、現在も調査中の回答でした。
進捗状況を定期的に連絡してくれるそうですが、アップデートなどの根本解決までは時間が掛かりそうな予感です・・
書込番号:20377076 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横から失礼します。
僕はこの機種を持っていないのですが、友だちに相談されて気になっていたのでドコモから調査中との回答を聞けてよかったです。
友だちにこの事象を再現してもらった時は思わず笑ってしまいました。
文字を消そうと×を押したらコピーしてたURLがずらーっと出てきたので(笑)
常にこの事象が起きるわけではないので不便とまでは感じていないらしいですが、直ってくれたらいいなって言ってました。
また進捗状況を教えていただけると助かります。
書込番号:20379027
5点

残念なお知らせです。
ドコモから再度返信メールきましたが、調査の結果、対処についての目処が立ってない状況で、現時点では改善を約束出来ないそうです。
「Android System Web View」を無効化することで、文字入力不具合の発生しないことが確認されていることも一つの対処方法として回答内にありましたが、アプリを無効にすることで、他のアプリが意図されたとおりに動作しない可能性があることも付け加えてありました。
Google頼みの改善を待つしかないのでしょうか?
残念です・・
書込番号:20417581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ症状です。(>_<)ドコモ遠隔サポートで見てもらいましたが、今のところ改善策がないとの事。次回のアップデートで改善されると思われるので、それまでお待ち下さいとの事でした。
長い文字 をコピーしていた時は、勝手に貼り付けられてしまい削除が大変です。(>_<)
書込番号:20423521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>森林水さん
メーカー(たぶん富士通)には調査依頼していると、ドコモから返事はありましたけど、早くアップデートで直してほしいですね
書込番号:20424251 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f02h/index.html
今日公開の製品アップデート。
改善される事象には文字入力不具合はないけど、一途の期待を込めてアップデートしましたが改善されませんでした。
残念。
Android System WebViewをまたアップデートのアンインストールして不具合の出ないバージョンに戻しました。
書込番号:20440668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android System Web ViewアプリもしくはSuper ATOK ULTIASアプリの文字入力バグ修正アップデートじゃないとダメなのかも
書込番号:20446154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はYahooブラウザーを使用していますが、全く同じ症状です。
文字入力をして文字確定前(文字変換途中)で×バックスペースキーを押すと、直近のコピーしていた文字がズラズラと貼り付けられます。
ドコモメールでの入力中は起こらないので、てっきりYahooブラウザーのせいかと思いYahooに問い合わせしてましたが思ったような回答が得られず返答を中途半端で止めている状態です。
端末のシステムの問題ですか!?改善を待つしかないですね。
その他ブラウザーも同じですか、残念です。
書込番号:20482224
0点

>テルテルポンタさん
Android System Web Viewと言う名前からして、どのブラウザでもこの不具合でるのかもしれないですね。
しかし相変わらずプレイストアのWeb Viewアプリ更新日は10/30で止まったまま。
このまま放置なのかな?
書込番号:20484001
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
普通に使って9ヶ月経ちました・・
ある日突然通知音のみならない現象が現れました・・
ドコモに持ってったらアプリが原因とか言われました・・
買って1年もたっていないのにアプリが原因でバグ?と思いました・・
具体的な症状はマナーモード(サイレント)を長時間使用後解除しても通知音のみ鳴らないという症状です。ライン、Twitter更新音、g検索の音声認識音 等
初期化しても駄目でした。
修理二回もだしても異常なしと返却対応。
この症状はドコモの店員さんと確認もとっています。
ただ症状が現れるのに時間がかかるということ・・
修理センターの再現は初期化してアプリの更新 やG垢にログインしないで検査しているようです。
二回目の修理から帰ってきて今使用していますが帰ったその日にマナーモードにしてないのにまだ何も弄っていないのに鳴らない症状がでました・・直ってないのは当たり前ですけど・・・何も対応してないんだから富士通
今初期化したスマホでd垢設定とドコモ系アプリのアップデートとG垢が原因かと思ったので新規で作ったアカウントでログインして数個、最初から入っているアプリのアップデートしている状態です・・
色々試した個人的な考えですがライン等の出回っているアプリによる影響は無いようです。
アプリに問題が無いと設定を疑いますがドコモにいったときにも確認しましたが特に設定を弄っていないので原因として考えにくいです。
今日システムアプリを徹底的に調べてわかったことですが・・・
当方の使用上マナーモードはよく使うためエリアメールもマナーモード時鳴ってほしくないので災害用キットの緊急速報内の設定の着信音、マナーモード時設定のチェックを外して使用しております。
そこを設定していたとき通知音は鳴りますがGの音声認識音(ピコン)が鳴らなくなってしまいました。
単にバグ?と再起動を試しましたが直りませんでした。セーフモードも試しました。
こうなると初期化しか直す方法ないので試す方は注意・・・
ちなみに家族でもう一台所有している者がいるのでそれで試しに災害用キットのマナーモード時のチェック外して使用していたら ピコン鳴らなくなってしまいました。
災害用キットが原因なのか機器の不具合なのかG垢が悪いのか未だにわかりませんが・・・
上記の現象はみなさんの端末で確認されるかはわかりませんが当方はハズレ?を引いたみたいです。
あと対応に関してはドコモさんはとても対応がよかったです・・
ドコモ店員が帰ってきた修理品をわざわざ確認(鳴らないかどうか)してくれました。症状はでませんでしたが・・・SIMカードなしWi-Fiのみのd&g垢ログインなしで・・・
保護フィルムもはがしてくれたり帰ってきたら張ってくれたりととても対応がよかったです。
いやな顔もせずなんども来店した者に素晴らしい対応でした。
富士通に関してはガッカリですね・・
修理の態勢が厳しくなった気がしますね・・
症状が確認出来ないとすぐ返す・・
電話の一つもよこさないすべてドコモ任せ
残念です・・
10万近いもの買って1年たたずに不具合出すものを売る富
他の方がアップデートの話を出してますがそれで直るといいなー
バグも引き継いだらもう買い換えですね・・他社に・・02hは火つけて捨てます。
書込番号:20605957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再現方法がわかっているなら、その方法を詳しく明記して再修理に出せばいいだけだと思います。
書込番号:20605965
4点

全部そん時の状態言ってますよ2時間近く話してたのでちゃんと記録されているはずですよ
だいたい何で俺がアプリの不具合を調べなきゃいけないのかわからんわ
アプリなにも入れないで使ってくださいとか不可能ですよ・・
返却された以上貸し出し機なんて借りれませんしそんな何個もスマホなんて持ってるわけ無いじゃないですか・・・
メーカーが売ってるものなんだで責任もって確認してほしいものです・・
人生初のスマホから現在まで富士通使ってきてこんな問題初めてでもう疲れました・・
富士通以外信用してないんですよねーsとかタイマー付きだし・・
音質だっていいし最先端の技術取り入れてるとこもすごいと思いますよ・・
富士通も含めたすべてのメーカーもそうだと思いますがメーカーのアップデートはユーザーからの声で実施するみたいです・・
もちろんメーカー側も確認しているとわおもいますがユーザーの複数の報告で対策したりしてるとか・・
書込番号:20606235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kouchiumiさん
ドコモ以外のアプリを入れるということはその時点で基本ドコモの責任ではなくなると、今は自分は理解しています。
ですので、自分で検証しなければいけないものだと思いますよ。当然ドコモで聞いて手助けはしてもらえると思いますが。
僕も若い頃は相手が悪いんだって思うことが多かったです。でも、段々とこっちにも落ち度があるかもしれない、どうすれば解決するかと考えるようになりました。
スマホはドコモだけで完結するものではないので、色々試しながら自分好みにしていくのがいいと思ってます。
書込番号:20606637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとあたり強く書いてしまいましたが・・
そうですね・・とりあえず様子をみることにします・・
別に攻めるとかそういったつもりでショップに行ってるわけでわありません。。
原因はわかりませんがそれ以外は全く問題のないい機種なんでこれからも使っていこうと思います。
アップデート期待しつつ様子みます。
書込番号:20606662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ以外のアプリを入れていないプリインストール状態からプリインストールアプリをアップデートしただけで問題が発生しているので、それを調べさせればいいだけだと思います。修理で再現できずにアプリ原因と言われた場合は、ユーザーがインストールしたアプリが原因と結論付けられているはずです。
ドコモは顧客とのやり取りを記録しているとは言っても口頭だと要点が伝わりにくいものです。一度、メールでの問い合わせをしてみるといいかと思います。
書込番号:20606915
3点

>Kouchiumiさん
>ありりん00615さん
ドコモ以外のアプリを入れてない状態でも同様だったんですね、生返事して失礼しましたm(_ _)m
書込番号:20607783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
はじめまして!
はじめての現象で困っております。
昨日、アプリを使って画像編集をしていた時に、やたら動作が遅くモッサリはしていたのですが、動くまで待って、無事画像編集が終わったと思ってギャラリーを開いたら、スクリーンショットがフォルダ丸ごと無くなっていました(T_T)
SDに移して無かったし、クラウド?などのサーバーにもバックアップデータはありません(*◊*;)
他の機種の所で、ストレージを削除して、再起動すれば…と言うのは見たのですが、良く分かって居ないのに触るのは怖くて行っていません。
削除した画像を復活させるアプリで少しだけ画像は復活しましたが、1/5程度で困っています。
スマホを使い始めてから何年も経っていますが、こんな事は初めてです(´;ㅿ;`)
どなたかアドバイスお願い致しますm(__)m!
書込番号:20512625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KSファイルマネージャで内蔵メモリ→Pictures→Screenshotsを覗いてみて下さい。
残っていませんかね。
残っていればギャラリーの一覧表示がバグってるかと思いますので、電源OFF→ONでギャラリーも直りませんかね
書込番号:20603304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

>ウォークマンS780さん
画面ロック解除してますか?
書込番号:19748437 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

手持ちのOS4.2と4.4の機種ではロックしていてもPC上に表示されるのですが、OS5.0以降だと違うのでしょうか?
ただしロックしている場合は、PC上でスマホのフォルダを開くことができずスマホ内のファイルにアクセスは出来ません。
>スレ主さん
ケーブルか端子の不良と予想します。
USBの充電と通信は別ラインでの接続です。PCからスマホに充電が出来ているとしても通信のラインが生きているとは限りません。
書込番号:19759616
8点

AndroidOS自体の問題が高いでしょう。
一度この手順で認識できるか試してみてください。
1.PCに接続したのち、設定を開く
2.端末管理>端末情報の順に進む
3.下の方にあるビルト番号を続けて8回タッチ
4.1つ前の画面に戻り、開発者向けオプションを開く
5."USB設定の選択"を探して、一度充電にする
6."USB設定の選択"をMTPに戻す
2-3は初回のみの実行でいいですがその他は、接続するたびにやらないといけないようです。
かなりめんどくさい操作になりますが、修正パッチが出るまで我慢しないといけないようです。
書込番号:20339480
66点

あとはコードが悪いのかなぁ?ってか、返事しろよ!
書込番号:20339910
4点

>江戸っ子修史さん
同意見ですね。
スレ立てだけして、出来る限りのアドバイスしてもスレ主さんはスルーしてるのか、ダンマリなのか、チェックすらしていないのかわかりませんが。
だったら何故にスレ立てした?
って感じです。
書込番号:20339968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Hirtanaさん!
すごい!解決しました。ありがとうございました。
今まで、価格ドットコムに投稿したことなかったけれども、すばらしく感動したので、ID登録して投稿させていただきました!
書込番号:20592139
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)