端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 5.4インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2016年2月9日 10:05 |
![]() |
8 | 2 | 2016年2月8日 12:04 |
![]() |
1 | 0 | 2016年2月8日 11:04 |
![]() |
14 | 4 | 2016年2月6日 11:33 |
![]() |
22 | 5 | 2016年2月6日 07:50 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月5日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
初めて質問させて頂きます!
文章が分かりにくかったらすみませんm(_ _)m
画面下の▽〇□の□をタップすると、アプリ履歴というか、今現在立ち上がっているアプリの一覧が表示されると思うんですが、その時のバック画面?が、ある通販の画面になったまま戻りません( ; _ ; )
今日、通販サイトを見ていて、通販画面で長押し→「壁紙に設定」を押してしまいました。
壁紙自体はすぐに元の設定に戻したんですが、何故か□を押した時のバック画面だけがその通販サイトの画面が出るようになってしまいました(;∀;)
どなたかこの画面設定の方法を知っておられたら教えてください!!!
よろしくお願いします_(._.)_
書込番号:19570897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>MiEVさん
情報ありがとうございました♪
壁紙の設定を元に戻しても、アプリ履歴の画面だけが変わらなかったんです( ; _ ; )
質問投稿後もしばらく設定を色々と触っていたんですが、画面が1回真っ暗になって全壁紙が初期設定に戻るというトラブルもあり、今はなんとか設定し直して、希望の設定がてきています!
なにが原因だったのか全く分かりませんが、一応希望の設定にできているので、解決とさせて頂きます。
ありがとうございました(=^0^=)
書込番号:19571472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
あまり機械に精通していないので教えてください。
f-01fの電池持ちが悪くなってきたので2年経ちますし来月早々に機種変更したいと思っております。
レビューや質問を見ていて、電池の減りが早いとおっしゃる方もおられますね。
私は通常SNSしかしません。
それでも一日持たなくなりました。
スマホはf-01fが初めてです。
なるべく安く抑えたいのですが、docomoに電話してもポイント付与はできない(4年しか経ってないから?)と言われました。
今月からキャンペーンがあるそうですが、ショップによっても違うのでしょうか?
f-02hを購入した場合、強化ガラスのようなフィルムがいいでしょうか?
f-01fの時、強化ガラスのようなフィルムにしていて落下させてフィルムは粉々になりましたが本体は無傷だった経験があります。
カバーはやはり手帳型がオススメですか?
たくさん質問してしまってすみません。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:19566035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人の感じ方にもよると思いますが電池持ちは非常に良いと思います。
実使用時間の公表値で99hを超えてますし。
カバーは特につけなくても問題ないかと思います。何度も落としていますが、本体にも液晶にはまったく傷がついてません。このあたりはMIL規格対応でかなり強くなっているようです。
書込番号:19568289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りとるくらうどさん
お返事ありがとうございます。
電池もちは個人の感じ方、使い方次第ですよね。
教えてくださってありがとうございます。
カバーされてないんですね。
そんなに強いんですか??
私はf-01fを2回落として、2回とも液晶に傷が入りました。
強化ガラス??みたいな保護シートを張ってたおかげで本体には傷は入りませんでした。
落ちても強いのですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:19568488
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
表題のとおり、ドコモメール着信の通知をタップし、メールを開こうとしてもなかなか開かず・・・
ギャラリーの写真もプレビューが真っ黒でなかなか表示されなかったり・・・
このもっさりした感じは不具合でしょうか?
ちなみに□ボタンでのタスクキルはちょいちょい行っており、他のアプリが稼働中ということはありません。
皆さんの端末はいかがですか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

一番上の右端にメニューがあり、そこに進むがあります
書込番号:19561508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

URLバー非表示の設定にしている場合はクイックコントロールの中にあります。
[クイックコントロール] → [矢印] → [再読み込み・戻る・進む]
書込番号:19561555
5点

>れーいちぇるさん
見あたらないです。
お手数ですがスクリーンショット載せて頂けませんか?
書込番号:19561558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>れーいちぇるさん
>こえーもんさん
すみません!
この方法でわかりました!
助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:19561564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
充電時にいちいちフタを開けるのが面倒だったので、マグネットケーブルを購入しましたが、とても便利です。
ケースは手帳型の1000円ぐらいの物ですが、マグネットケーブルを付けたままギリギリ閉じることができました。
購入したマグネットケーブルと手帳型ケースの画像を添付しておきます。
皆様の参考になればと思い書かせて頂きました。
書込番号:19558205 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も家族でこの機種なんでマグネットケーブル、USBタイプ2本、変換タイプ一本買って使ってます!
急速充電には対応してませんが、ほんと便利です!
書込番号:19558881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゅみぞ〜さん
本当に便利ですね。
サードパーティーからこのような便利商品が出ると本体の使い勝手も向上し愛着がより湧きますね(^^)ところで私はマグネットの変換ケーブルを使用してますが、充電したままだと□を押してのタスクキルができません。
以前横向きのままで改善しないと書き込みましたが、同様の不具合だと思います。
まぁあまり使用に支障はないので気にせず使ってますが(^_^;)
皆さんはどうですか??
書込番号:19559375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も発売と同時に2本購入。海外出張含め持ち歩いてます。これはありがたいです!
書込番号:19560202
2点

変換タイプを使っていますが本当に便利で重宝しています。
急速充電に対応し白色なら、なお良いです。
>苦手だけど大好きさん
横向きのままで改善しないのは、NX!ホームの仕様です。
卓上ホルダに置いて動画などを見るなら横向きのほうが便利なので、富士通が純正マグネット充電器を出さない限り改善はされないでしょう。
自分はホーム画面をNova Launcherに変えていますが横向きにはならないです。
ただ、ロック画面だけ縦横の設定に関係なく方向センサーの向きに従って変わります。
書込番号:19560898 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>苦手だけど大好きさん
私はdocomo LIVE UXですが横向きにはなりませんよ〜
書込番号:19560925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
今XPERIAで富士通の「スマホ歩数計」を使用しています。体重を
グラフ化してチェックしているのですが、F-02Hにプリインストールの
歩数計には体重を記録できるでしょうか。
1点

02Hの歩数計はMy Trackerっていうやつになっていて体重は項目としてないですね
書込番号:19558067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)