HTC Desire 626 のクチコミ掲示板

HTC Desire 626

  • 16GB

5.0型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire 626 製品画像
  • HTC Desire 626 [マカロンピンク]
  • HTC Desire 626 [マリーンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire 626 のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire 626 SIMフリー

初歩的な質問で申し訳ないのですが、フォトとビデオを撮ると、保存されました。という表示は出ますが、どこに保存されているのかわかりません。SD カードは差しておりません。保存先を教えて頂けますでしょうか?

書込番号:19293025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC Desire 626 SIMフリーの満足度4 Atelier Nii 

2015/11/06 16:37(1年以上前)

>モキチとカンイチさん
DCIM/100MEDIAの中に無いでしょうか?

書込番号:19293058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/06 18:48(1年以上前)

プリインストールされているアプリがないなら、Yahooファイルマネージャーを使うとよいです。
保存されたばかりのファイルは 「新着」 に登場し、保存場所が表示されるので行方不明になりません。
自動でファイルが作成される、ということは他にも多々ありますのでオススメです。

http://box.yahoo.co.jp/promo/tokushu/yfiler.html

書込番号:19293341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/11/06 20:16(1年以上前)

Nisizakaさま
回答ありがとうございました。
DCIMを見つけることが出来ませんでした。

書込番号:19293581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/06 20:21(1年以上前)

こえーもんさま
回答ありがとうございました。
アプリをインストールしましたところ、新着に全て入っておりました。ホッと致しました。ありがとうございました♪

書込番号:19293594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/06 21:11(1年以上前)

Yahooファイルマネージャーは見た目が簡単なので、もうお気付きとは思いますが、一応説明します。
ご質問等がない場合は、このレスへの返信は不要です。

撮影したフォトやビデオのファイルは「画像」「動画」にも登場してるはずですので、通常はこちらからファイルにアクセスします。
「画像」「動画」「音楽」の分類は拡張子でなされています。
写真やスクリーンショット、イラストなどは「画像」に。
MP3やiTunesで取り込んだ曲ファイルは「音楽」という具合に。
Media Goで取り込んだ曲ファイルは「動画」に登場なんてことも起こるのですが、音楽ファイルに動画ファイル用の拡張子を用いているので仕方がありません。

PDFファイルなどは特別な分類はされませんので、行方不明になった場合は拡張子やファイル名の一部を検索窓に入力してください。

書込番号:19293777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/11/06 22:28(1年以上前)

こえーもんさん
再び回答ありがとうございます。こちらのアプリでファイルは見れたのですが、例えば、写真レイアウトアプリで、この写真を選ぼうとすると、写真が出てきません。いろいろ触っていると、フォトという風車マークのアプリに、今回ダウンロードファイルマネージャーアプリからひとつひとつデータをアップロードすると写真を選ぶことが出来ました。ファイルマネージャーアプリから写真をアップロードしなくても、選ぶ方法はありますか?また、別の質問ですが、スクリーンショットはどうすれば撮ることが出来ますか?質問が多くて申し訳ありません。

書込番号:19294071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/06 23:06(1年以上前)

スクリーンショットの撮影は、電源キーと音量DOWNキーの長押しです。Android端末に共通の操作です。
2つのキー同時押しのタイミングがちょっとでもズレると撮れないので注意。

その他のご質問については分かりませんが、今、取説を見ています。
モキチとカンイチさんもPCを使えるなら、ダウンロードしてみてください(約18MB)。
スマホでも見れますが、画面が小さすぎて少々見にくいかもしれません。
http://www.htc.com/jp/support/

当方は、スレ主さんの質問を全く理解できない状態なので、回答が不可能か、出来たとしても少々時間が掛かります。
モキチとカンイチさん、ごめんなさいね。口にした以上、出来るだけの対応は致しますが、あまり期待しないでください。

スレ主さんのご質問への回答をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お答え頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:19294210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/06 23:50(1年以上前)

>モキチとカンイチさん

さきのご質問上で、当方が判別不能の事柄。
(1) 写真レイアウトアプリの名称は?
(2) 「アップロード」の詳細な手順は?

当方は、Googleのフォトを使ったことがないので厳しいです。
このアプリは、バックグラウンドで色々余計なことをやらかしそうなので。
スレ主さんは、クラウドに保存した写真を扱いたいってことかな?

書込番号:19294380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/06 23:52(1年以上前)

機種不明

『フォト』→(左上の三本線のアイコンをタップ)→メニュー

風車アイコンはおそらくGoogleの『フォト』アプリかと思いますが。
画面左上のメニューの「端末のフォルダ」を指定すれば、本体内に保存されてるすべての写真/動画をフォルダ別にまとめて表示することが出来ると思います。

書込番号:19294390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/11/07 00:31(1年以上前)

こえーもんさん
ありがとうございます。初Android端末でして、スクリーンショットは撮れました!
助かりました^^また、質問の仕方が分かりにくく申し訳ございません。

(1) 写真レイアウトアプリの名称は?
(2) 「アップロード」の詳細な手順は?

回答
(1)Layout
(2)Y!ファイルマネージャー→新着→画像選ぶ→共有を押す→風車マークのフォトにアップロード

(2)の作業をしてから(1)のアプリを開くと写真が選べるようになります。
が、面倒なので、撮った写真がすぐに風車マークのフォトに入って欲しいのです。

書込番号:19294510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/07 00:42(1年以上前)

りゅぅちん さん
回答ありがとうございます。
お写真と同じ画面が出てきましたので、Googleの『フォト』アプリのようです!
確かに、全ての写真が見れました。
実は昼間もこの画面を見ていたのですが、その時に撮った写真が入っていなかったのです。
今は、ひとつ上の返信(2)の手順で、ファイルをアップロードしたので全て見れるのですが、
普通は撮った写真が、すぐさま自動的にココに入るのでしょうか?

書込番号:19294533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/07 01:36(1年以上前)

本日はこれにて就寝。後は他の回答者におまかせしますが、一つ質問を。

りゅうちんさんが提示してくださった「端末のフォルダ」には、写真撮影直後にその写真が自動で入ると思うのです。
入ってないとなると、Yファイルマネージャの「画像」にも入ってないかと。 Layoutも同じく。
ファイルの表示については、どのアプリもOSからファイル情報を得ていて、動作に違いはないはずなのですが。

昼間に見れなかったのはたまたまかもしれませんよ。
試しに何度か写真を撮ってみるとどうでしょう?
やはりいつも、アップロードしないと見れませんか?

あっ、ひょっとして、GoogleフォトやLayoutは独自にファイルスキャン(探索)してるとか?
この場合は、これらのアプリが写真ファイルの存在を知るのに時間が掛かる可能性はあります。
で、「ファイル一覧更新」のような項目にて手動スキャンが可能だったりするかも。

書込番号:19294622

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/07 01:49(1年以上前)

写真/ダウンロード画像/動画/楽曲等のすべてのデータは端末内(本体 or SDカード)に保存されています。
写真閲覧アプリや音楽再生アプリは、端末内をスキャンして見つかった対象データを表示してるだけなので「ココに入る」 というわけではありません。

撮影した写真が瞬時に表示されないのは何らかの原因によりアプリが探しきれてないことになりますが、反映されるまでにたまにタイムラグが発生することはあります。
たまたま写真をアップロードしたことにより認識されることもありますが、通常はアップロードしなくても表示されるハズです。

ちなみに『Layout』アプリを使ってみましたが…
やたら広告だらけで、初心者の方には使い勝手もあまり良さそうには思えないのですが。
写真の閲覧や整理でしたら下記のようなアプリはいかがでしょうか。
(余計なお世話でしたらスミマセン)

『A+ギャラリー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atomicadd.fotos

書込番号:19294636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/11/07 23:14(1年以上前)

こえーもんさま

本日はバタバタしており、お礼が遅くなってしまいました。
昨日は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。

ご質問のとおり私も風車マークのフォトの中に自動で入るものと
思っておりましたが、昨日の昼間は本当に入っていなかったのです。

が、今はなぜが撮影直後でも、データが入るようになりました。
ついでに、以前使用していたiphoneの写真データまで全部入ってしまいました。

いろいろ触っておりましたので、何かのボタンを押してしまったのかも。。。
というところです。確信があって出来るようになったのではなく
何だか分からないけどたまたま出来るようになったという感じです。

ご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:19297441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/07 23:17(1年以上前)


りゅぅちんさま

同じく、お礼が遅くなってしまいました。
昨日は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。

おしゃるように、昨日の昼間はアプリを探しきれていなかった
という状況だったと思います。


『Layout』アプリですが私の場合は広告は全く出てきません。
こちらは撮った写真をレイアウトしてくれるだけの
とても単純なアプリです。iphoneの時から使っており、
それをデコってタイムラインに載せたりしていました。

『A+ギャラリー』は、写真の整理アプリですよね。
同様のYahoo!ファイルマネージャーを入れましたので
大丈夫です。教えて頂きありがとうございました。

書込番号:19297451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/08 00:23(1年以上前)

どうやらアプリ違いだったようですね。失礼しました。
(『Layout from Instagram』の方ですかね…)

書込番号:19297633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/15 17:29(1年以上前)

モキチとカンイチさん
>DCIMを見つけることが出来ませんでした。

アプリ一覧の中に「ビジネス」というフォルダーがありまして、その中に「ファイルマネージャー(HTC File Manager)」というアプリ(上側に緑色のタブがついている白色のファイルのアイコン)があるので、

DCIM → 100MEDIA →

…で見つかると思います。アプリの設定で「並べ替え」を「日付(最新)」にすると上の方に来るので発見し易いかも?

あと、撮った写真やビデオは、「ギャラリー(HTC ギャラリー)」というアプリ(オレンジ色の山?丘?雲?の写真のようなアイコン)で見ることが出来ますよ。ややこしいのは、「One ギャラリー」という似たような名前のアプリがあるので、それと間違えてしまうことか…(笑)。

書込番号:19320375

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)