FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイについて

2017/06/09 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件
機種不明

こんにちは。

最近、SAMURAI 雅のセルスタンバイによるバッテリーの占有率が気になりはじめたのですが、
皆様の端末でもセルスタンバイ問題は発生していますでしょうか…?

ちなみに私はWi-Fi環境下で、BIGLOBEのデータSIM(3GB・SMS無しのプラン)を挿して使用しています。

書込番号:20953527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/09 14:44(1年以上前)

セルスタンバイ9%になってますが、、、

通常、3%も行かないと思いますが

WIFI環境下ならモバイルデータ通信停止するのでSMS無しだと発生はするでしょうね

書込番号:20953683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2017/06/11 18:03(1年以上前)

バッテリーを長時間持たせたい場合は、結局 機内モードでWi-Fiに接続するしかないという事でしょうかね…。
ありがとうございました。

書込番号:20959538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2017/06/27 23:01(1年以上前)

セルフスタンバイ問題には対応してますよ。
バッテリー持たしたかったら面倒だけどWi-Fi付かない時はWi-Fi切ることです。
これでバッテリーが倍持ちますよ。

書込番号:21001069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 使用中のバッテリーの急激な減りについて

2017/01/10 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:33件
機種不明

電池グラフ

過去にも同じような投稿がありましたがあらためて質問します。
雅を購入して半年になります。用途はポケモンGOやSNSやネット検索くらいのライトユーザーです。ポケモンをやるとバッテリー持ちが悪く3〜4時間で電池切れになります。雅の容量だとまあこんなものでしょうが、気になるのがバッテリーの減り方です。

最近、ポケモンを満充電からやっていると50%をきった辺りから急激に10〜40%くらい一気に減少することがあります。購入当初も10%くらいなら急激に減る現象はありましたが、今ほどの発生頻度でなかったので気にしてませんでした。元々バッテリー持ちが悪いのでポケモンをやる時は、WifiはOFF、他のアプリは未起動、画面は20%くらいの明るさ、休憩中は画面をスリープ状態にするなど気を使って使用してました。

最近の急激な減り方の詳細(満充電からポケモンをやった時)

100〜50%くらいまでは特に異常に減少することはない。(たまに、普段より持ちが良いと感じる時もある。但しこの場合は50%を切った辺りから反動で急激に減少することもある。)
50%を切った辺りから、少ない時は10位から最大で40%位一気に減少する。
一気に減少した後、10〜1%までの間で逆に持ちが良くなったり、1%まで一気に減少した場合は、シャットダウンの後、再起動で残量1%表示で10〜30分位はまたポケモンができたり、ポケモンをやらなければ長い時で1時間位はSNSが普通に使用できたりもします。(バッテリーセーバーOFFの状態で)

スクショの電池グラフ傾きを見ると何だかんだで帳尻は合ってるように思います。要は実際の電池内残量と、雅で表示されてるバッテリー残量に差が生じてるような気がします。

ポケモンをやってない時は、大して電力消費するような使い方をしてないのでこんな減り方をするのかは未確認です。購入時はポケモンだけで4時間強は持っていたような気がするので、そろそろバッテリーの寿命が近づいてるような気もします。

このようなバッテリーの急激な減り方、同じような現象が起きてる方、いますでしょうか?
起きた場合、このまま使い続けて雅本体に何らかの不具合が生じた方、いますか?
雅本体の不具合の可能性があるならまだ保証期間内なので交換などFREETELのサポートに問い合わせた方がよいのでしょうが、初期化やセーフティーモードで確認とか、アプリを削除しろとか定型文で回答してくると思うので、先にこちらで皆様のご意見を伺いたい次第です。

個人的には電池パックを新品に交換すれば改善するのではと楽観視してますが、ご意見ご協力の程お願い致します。

書込番号:20557757

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/10 21:38(1年以上前)

ポケモンGOはバッテリーの消費がハンパないからそんなもんじゃないかな?

買って半年ってことは夏頃から使い始めてて、その頃から比べて電池が不安定っていうのは
電池の寿命ってより寒さで電池が冷えてて性能が出せてとかじゃないかな?

書込番号:20557971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/10 21:40(1年以上前)

Freetel 雅のチップセットMediaTek MT6735に関して、同じチップセット使っているAcer Z530、ZTE BLADE V6も含め使用中のバッテリーの急激な減りは既に報告されてる内容です

電池持ちに関しては省電力バージョンのMT6735Mを使用したPriori3の方が持ちますがMAXスピードが違います
(雅----1.3Ghz、Priori3----1.0Ghz)

ここら辺はどっちを取るかになりますが、Priori3は動きがちょっとモッサリしてるので雅の方が反応は良いです

バッテリー交換が出来る、と言う事で何とかカバー出来る仕様ですが、、、

書込番号:20557974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


p5pppppさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/13 00:31(1年以上前)

同一症状で、メールしたところ定形文が返ってきました。

放電しきった後に、充電など試してみましたが改善せず、
現在あたらしいバッテリーを注文して改善するか、試してみるところです。

万が一、バッテリー交換で同症状が出るようなら、交換に出そうかと思ってます。

書込番号:20564171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/01/13 16:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

>どうなるさん
寒くて性能が出せてたとしても、何に急激に電力消費されたのか?疑問です。
ポケモン以外に高負荷になるようなアプリは同時に使用してないんです。。。(+_+)

>舞来餡銘さん
Acer Z530などの口コミ見ましたが、確かに急激な減りがあるようですね。参考になります。

>p5pppppさん
以前、別件でサポートに問い合わせたことがありますが、電話はつながらないは、メールは回答来るのが二日後、しかも定型文で的を得てない回答で、解決までにすごく時間がかかってイライラしたことがあります。
私も空充電しても改善はありませんでした。
もし新しいバッテリーで改善しましたら是非とも結果をお知らせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20565440

ナイスクチコミ!0


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/15 00:07(1年以上前)

>となりのあきこさん
>どうなるさん


こんにちは、
ちょっと、違うのですが、やはり、充電の事が問題となり、検索したら、ここがヒットしたので、
私も、いっしょに情報をお聞かせください。

私のMIYABIは残念ながら、ちょうど1年で充電できなくなりました。(急に)
保管していた書類関係みると、15年末発送で16年1月Bより使用していました。
(まだ、1年たってないと、思ったら、ぴったり1年超えでちょっとショック。保険きかないか。。)

私のは、一昨日、受電がなかったので、充電しながら、使用していましたが、
急に電源が落ちて、使用をやめて、一晩充電しましたが、2%以上充電できず。

もう一度再起動しようと思ったら、こんどは1%以上充電できず。
それでも、なんどか試しているうちに、起動はできました。

そこで、ネットをみてセーフモードで起動しようとしましたが、起動せず。
充電が0%から上がらなくなりました。
空充電からも試してみましたが、ダメです。

スマホがないのは、便利悪く、とりあえず、本日別のスマホをネットで注文。

しかし、MIYABIには、子供の動画や写真が入りっぱなしなので、なんとかデータだけでも取り出したく。
どうなるかさんがもし電池交換でふっかつすれば、電池交換も試してみようかと思います。
(本体の充電回路が壊れているかもと躊躇しています)

せめて、ほかの方のように、起動できる状態であれば良かったのですが。。。



書込番号:20569882

ナイスクチコミ!2


p5pppppさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/15 01:52(1年以上前)

>yorinyanさん
ええっともしかしてなんですが、充電出来なくなったということなので確認を
USBケーブルがダメになったってことはないですかね? もともとついてるケーブルは端子が貧弱で
結構すぐいかれるので、現在は違うものを使っている状態です。
的外れでしたら申し訳ない。

新品?のバッテリーが届いたため満充電から現在使用して試しているところですが
充電時に70%〜100%の充電が10分ちょいで終わっていたところを見ると、
ちょっと怪しいなと思いつつも試しているところです。

書込番号:20570084

ナイスクチコミ!0


p5pppppさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/15 04:02(1年以上前)

機種不明

何とも微妙な結果に・・・
前述したように70%〜の急速充電だったり、
消費中は常時起動していたわけではありませんが、
残り45%ぐらいからは常時使用してみたところ、残り7%から現象が発動しました。

前に使用していたバッテリーに比べれば(40%あたりから1%消費に10秒程度)、大したことがないので
それでもまだましなのですが、なんとも微妙です。
とりあえず、新バッテリーを使用して、同様症状が酷くなるまで使ってみて機種変更かなっと思っています。

書込番号:20570159

ナイスクチコミ!1


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/15 20:56(1年以上前)

>どうなるさん
USBケーブル、充電用ACアダプタは、家族のものも含めて、私の持っていた過去のスマホ用のものが、家中にあふれていますが、
すべて、同じ症状でした。ほかのスマホは問題なく充電されます。

本体はもう諦めますが、中に、入っている子供の画像データだけは取り出したく、電池パックだけで何とかならないものかと。。
うっかり、SDカードではなく、本体に入れてました。。。

ただ、充電する本体側の回路がダメになってた場合、電池がきてもそれが充電されてなければ、ダメな確率高そうな気がします。
送られてくる電池が、充電されていればよいのですが。。。
(この症状になってから、一度起動しているので、電池さえ充電されていれば、立ち上がるような気がします。
私の読みでは、充電する回路がおかしくなっているような気がします)

どうなるさんに送られてきた電池は、ある程度充電されていたでしょうか?
通常ある程度、充電されているのであれば、いちかばちか充電Packを買ってみようかと。
(起動したら、速攻でデータ抜いて終わりにします)

P.S
今回改めてググってみましたが、MIYABIの充電トラブル、多いですね。。。(それも皆さん、ある程度使って発症している)

書込番号:20572415

ナイスクチコミ!1


p5pppppさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/15 21:01(1年以上前)

>yorinyanさん
自分、一応どうなるさんではないですが、返答をw
来た時は27%でしたね。上のグラフが交換した直後の数字です

書込番号:20572435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2017/01/15 23:18(1年以上前)

機種不明

充電後の電池グラフ

>yorinyanさん
急に充電できなくて逝ってしまうこともあるのですね。((+_+))
私は写真データはGoogleフォトでこまめにバックアップ取るようにしてます。
雅が復旧されたらば、あるいは次のスマホではGoogleフォトを使用されては?

>p5pppppさん
>充電時に70%〜100%の充電が10分ちょいで終わって・・・
そう言えば、この現象私の雅でも最近起きてます。以前は気にしてなかったのでいつから起き始めたのかは定かではありません。私の場合は、80%後半から100%位の領域であっという間に充電グラフが立ち上がってます。
最初に投稿した画像の充電後のグラフ画像も添付します。
0〜60%までは急速充電で、そこからはPCのUSBから満充電してます。100%手前のところは、p5pppppさんの画像のように急激に充電されてます。なんなんですかね、この現象は一体・・・((+_+))

>残り45%ぐらいからは常時使用してみたところ、残り7%から現象が発動しました。
私の雅が新品の時も、10%を切った辺りから急激に減少することありましたよ。でも、大体が10%切る前に充電するので気にしてませんでした。新品の電池でもこういうものなんでしょうかね?だとしたら雅本体側の原因なんでしょうかね?

新バッテリーに交換されてから、電池持ちはよくなりましたか?
また、何かありましたら是非お知らせ下さい。

書込番号:20572936

ナイスクチコミ!1


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/15 23:39(1年以上前)

>p5pppppさん

すみません、話の流れ(電池パック購入と)とアイコンで思い込んでしまってました。m(__)m
(あわてんぼうがばれてしまいますね。。(^^;))

私も電池パック買ってみようと思います。
ダメもとで、トライ。(ダメでも、どこかで取り返します(^-^;))

>となりのあきこさん
オンラインでの保存は、なんか怖くて、使ってませんでした。
検討してみますね。ありがとうございます。

書込番号:20572994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2017/01/17 22:04(1年以上前)

バッテリー新しいのに交換したら直りますよ。
この雅の良いところは自分でバッテリーを交換出来ることです。
それも2500円くらいで
フリーテルでもビックカメラでもヤフーショッピングでもネットで買えますよ。

書込番号:20578342

ナイスクチコミ!1


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/19 02:19(1年以上前)

>チャーリー・チロ・jrさん

今日、ネットで注文した充電Packがきました。
で、試したら、ダメでした。。。

しかし、新しい電池に充電は18%されており、私のMIYABIは起動できました。
立ち上がっている間に全部の写真を取り出せました(^^;)

では、どの様にだめだったかと言うと、
表示は充電中となりますが、充電の%はどんどん減って、18%→今は4%になってしまってます。
もう、間もなく1%以下となり起動できなくなりそうです。

症状から、ほぼ充電用の電流供給回路部分が、壊れているのではと思います。
(1月頭までに壊れてくれれば、1年保証間に合ったのですが、、残念(^^;))

しかし、この新品電池、勿体ない。。

書込番号:20581973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2017/01/20 21:16(1年以上前)

んんんんんんんんんんんん
バッテリーじゃなかったのか。。。。

ヤフオクで売れば500円くらいで売れるかも判りませんけど、、、、

原因は良く解らないですね
書き込み全読してないのですが
初期化はしました?
アプリがいたずらしてる時もあるみたいですよ。


書込番号:20586963

ナイスクチコミ!1


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/23 02:37(1年以上前)

>チャーリー・チロ・jrさん

セーフモードは試してみましたが、ダメでした。

もう、写真や動画を抜くのが精いっぱいで、もう新しく買った電池ももとの充電がなくなったので、
初期化を試すにはまた新しい電池を買わねばなりません。それでも、その新品電池が30%ないと初期化もできませんが。。
電池だけ充電できるものが合ったらよいのですが(^^;)

500円だと、手続きの方がが面倒で(^^;)
近くに、使っている人いれば差し上げるのですが。

書込番号:20594525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/23 14:37(1年以上前)

バッテリパックに直接充電できる「マルチ充電器」という製品がありますよ。
1000円くらいなので今後のためにも用意しておくといいかも知れません。
保証期間ギリギリオーバーは惜しかったですね。
私が半年前に買った端末も、最近充電の不具合が発生しましたが、サポートに問い合わせたらスムーズに無償交換してもらえました。
今までにドコモのスマホでも2台でUSB充電の不具合に見舞われているので、使い方の問題かも知れません。
プラグをマグネット式にするアダプタを購入しようと思っています。

書込番号:20595403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/02/16 16:19(1年以上前)

機種不明

節電した場合の電池グラフ

ポケモンや電力消費が激しいアプリを使用せず、夜間は電源オフなど節電を心掛けて使用すれば、満充電から途中充電無しでも5日弱はバッテリーがもちました。まだ新品バッテリーに交換はしてません。

すっきり解決という訳ではありませんが・・・

@ポケモンは電力消費が非常に激しいアプリ。
Aポケモン非使用時に特に異常にバッテリーが減少するわけでもない。

ということで、雅本体、バッテリーの不具合ではなさそうな感じなので本質問はこれにて終了とさせて頂きます。
コメント頂いた方、ありがとうございました。

書込番号:20663687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/05/30 13:45(1年以上前)

>yorinyanさん
もし、まだ新品のバッテリーをお持ちでしたら買いたいです。

書込番号:20929148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

wifi

2017/05/28 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 naosan33さん
クチコミ投稿数:1件

街中でfreeのwifiには反応し、画面上にはアイコンが表示されますが、実際には繋がりません。そのようなことはありませんか。

書込番号:20923829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/28 11:31(1年以上前)

>街中でfreeのwifiには反応し、画面上にはアイコンが表示されますが、実際には繋がりません。そのようなことはありませんか。

PCをとかもそうだけどWi-Fi検索して、そのスマホが受信できる電波だったら一覧に出る、でもこれは他人の家のWi-Fiなんてことも多々あるので当然繋がらない

次いで、フリーのWi-Fiだけど、これは一度繋ぐと記憶されて優先的に繋がろうとするけど、基本的には毎回ログイン(認証)しなきゃダメなのが多いから、それが「反応してアイコン出るけど繋がらない」ってことなんじゃないかな?

書込番号:20923972

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/05/28 17:57(1年以上前)

この機種に限ったことではないですが
電波を拾えば表示はされます。
でも、まともなfreeWiFiは事前登録やパスワード入力が必要になるのが普通です。
(そうでないものも稀にありますが)
逆に何もしないで、そのまま繋がるWiFiは注意した方が賢明です。
個人情報を抜き取られる可能性があります。

書込番号:20924768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/05/29 18:05(1年以上前)

どこのWifi名かは存じ上げませんが、一度接続した所は端末が覚えていて自動でwifi接続します(アイコンが出ます)。
ただ、この状態ではwifi業者での使用許可ができていない状態だと思います。
あくまで、そのwifiスポットとスマホがつながっているだけで、その先のインターネットにはつながっていない状態ですね。

ブラウザを開くとそのwifi業者の使用許諾画面とか、アドレス入力画面等になると思います。
その画面で許諾とかアドレスを送るとインターネットに繋ぐことができると思います。

この作業を自動で行ってくれるアプリもあるようです。
Japan Wi-Fi とか タウンWiFi です。 ご参考までに。

書込番号:20927084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

質問なのですが、まあとりあえずアップデート必要かなと思い、とりあえずアプデ始めました。まあアップデート中ってなんかandroid君がいて青いロードみたいなあるとこじゃないですか、それでアプデが終わるの待っていたのですが終わった瞬間エラーですって出たので強制終了して再起動したら起動画面でフリーズするようになってしまいました。

書込番号:20776726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/29 20:44(1年以上前)

Freetelの説明ではROMにそれ相応の空きエリアが無いとUPDATE出来ないし、バックアップ取得しなさいとなっています

https://blg.freetel.jp/news/17437.html?_ga=1.64726895.1121243040.1490787686

恐らくUPDATEの過程で空きエリア不足等でUPDATEしたと思われます

サポートに連絡して修理対応して貰えるか確認を

書込番号:20777360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/04/01 12:45(1年以上前)

以前、他機種(lenovo yofa tablet 8)使用時に同じ症状にみまわれました。
osアップデートをして、再起動がかかった後、立ち上がり画面で停止するという症状でした。
そのときはどうにもならず、端末を初期化して解決しました。

書込番号:20784433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー残量20%を切ると…

2017/03/18 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

購入してちょうど1年になります。
最近は購入直後に比べて電池の減りも早くなってきましたが、平日は待ち受けメインの使用のためなんとか一日もってくれます。
休日は触る機会が多いので、全然もちませんが…

なるべくバッテリー残量が少なくなってから充電するようにしているのですが、最近、残量が20%を切ると秒速と言っても過言ではないくらい、待ってましたと言わんばかりにすごい勢いで減ります。
それまでの80%とは比べものになりません。

バッテリーの寿命でしょうか…
替えのバッテリーを購入した方が良いのでしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:20749031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2017/03/18 23:17(1年以上前)

購入後1年になるくらいです。

うちの雅は20%〜1%まで10分で消費したのに、
1%のまま1時間近く粘ったことがありますよ。

ただ最近はそういったことはないですね。
(アップデートのおかげかもしれませんが)

バッテリー表示の不具合は、新しいバッテリーを購入しても直らないかもしれません。
ただ、少なくとも電池の持ちは回復するのでは?


書込番号:20749100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


極魔人さん
クチコミ投稿数:14件

2017/03/25 06:50(1年以上前)

1年未満で充電しにくくなって来たから充電59%の時に他の雅にバッテリー入れたら16%だった。さらにもとに戻したら5%に・・・
これは差込口だけの問題か疑問

書込番号:20764970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/03/25 12:04(1年以上前)

>蝸牛わっしょいさん
電池持ちに期待して、在庫があるうちに一つは買っておこうと思います。

>極魔人さん
うちの雅も、バッテリーの付け外しをしたら、満充電だったのに半分以下になったりします。
あの量はどこへ行ったのか…謎です。

書込番号:20765539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/25 22:20(1年以上前)

私の奴は15%切るともう当てになりません。
15%切ったら即充電します。

原因はなんでしょうね。

書込番号:20766911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

充電がうまくできない

2017/01/04 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは、
miyabiを使って半年経ちますが、
充電端子の接続が悪く、microusb端子を強く押さえつけないとうまく充電できなくなってしまいました。
問題部位の切り分けをして、コードやacアダプターやバッテリーパックに問題がないのは確認済みですので、
本体の端子が壊れてしまったと思われます。

現在はバッテリーパックを取り外し、マルチバッテリー充電器で充電していますが、なんとも不便で…


このような場合、メーカー保証はきくのでしょうか?
保証が聞かなかった場合、自分で直すことは可能でしょうか?

過去、iphoneの画面割れをブログ記事を見ながら交換したことはありますが
雅はそこまでメジャーではないので難しいでしょうか…
よろしくお願いいたします。

書込番号:20539013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/04 18:37(1年以上前)

1年のメーカー保証があるじゃない
まともな会社なら

書込番号:20539024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/01/04 18:42(1年以上前)

Priori3Sで購入後1か月後にカメラのピンボケで苦情を入れると、写真を送ってくれとのことで撮った写真をメールで送り現認してもらった。
そして代替品との無償交換という運び、運良く新品との交換でした。
保証は1年と追加金が必要だが延長の1年で計2年保証されています。

保証期間内なら申し入れたら何らかの方法で対応してくれますよ、ただ修理というのはなく代替品との交換ですね。

書込番号:20539041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/01/04 18:50(1年以上前)

メーカーサポートに相談すれば良いと思います。
サポートから「セーフモードでの起動」と「スマートフォンの初期化」を試したかと問われる可能性がありますが、ひまdullさんの試みた内容を素直に伝えれば、そこで指示があると思います。
(明らかにハードウェア面の故障であろうと判断されれば、初期化を試さなくても良いとなるかもしれませんが、念のためやるように言われるかもしれません。ここはしっかり会話されると良いと思います)

参考URL:充電ができません。
https://www.freetel.jp/support/trouble/01.html?ID=ID13725

書込番号:20539067

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

2017/01/04 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。
端子の接触不良は、充電時に変な力をかけてしまったことに由来すると思うので
こちらの「過失」かなと思ったのですが
とりあずサポートに連絡してみないと始まりませんよね。

書込番号:20539069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

2017/01/05 12:40(1年以上前)

とりあえずサポートに連絡取りました。
電話の待ち時間はありましたが、
症状を伝えると、詳細の情報(送付先、初期化したりケーブルを変えたりしてみてください、など)をメールで送ってくれました。

行き返りの送料はすべて会社が負担してくれ、着払いで送付でき、元払いで帰ってくるそうです(こちらの有責の故障のになってしまい、そのまま交換を拒否して返送してもらう場合でも)
トータル1週間ほどでリフレッシュ品との交換とのことです。

有償交換の場合(画面に割れがあったり、差込口に物理的な損傷がある場合)でも
一万四千いくらでリフレッシュ品との交換をしてくれるとのことです。
まあ、その値段だったら、新しいものを買ったほうが良いなと思いますが。


以前レノボが初期不良になったときは、もし購入者有責と判断された場合、返送料とか手数料とかで、修理せずに返送してもらうだけでも数千円かかるといわれたので、
フリーテルは、こちらの有責でもお金は一切かからないという点で信頼できるなと思いました。


とりあえず、保証書がわりの納品書をなくしたので、
ヨドバシ.comから再送付されてきたら(1週間ほどかかるそうです)
フリーテルに送ってみます。

またレポします。
返信くださった方々、ありがとうございます!

書込番号:20541099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/03/05 12:04(1年以上前)

私も、まる一年使っていましたが、充電が出来なくなりました。
画面割れもなく、更新も何度かあり、安い割に優秀なスマホだと思っていたのに残念です。
同じく、充電口が壊れているようです。
新品が15,000円位で買えるのに、リフレッシュ品が14,000円もするのなら、修理を頼まない方がいいですね。

書込番号:20711804

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

2017/03/05 12:53(1年以上前)

一年間の保証期間内だったので、ダメ元で送ってみたところ、無料でリフレッシュ品が送られてきました。
今回の端末の充電コネクタ部分の不具合は、利用者の過失ではなく、初期不良の範囲内だったようです。

書込番号:20711906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)