FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2016年9月10日 10:27 |
![]() |
8 | 6 | 2016年9月9日 16:11 |
![]() |
6 | 3 | 2016年9月8日 11:56 |
![]() ![]() |
34 | 24 | 2016年9月8日 11:15 |
![]() |
5 | 4 | 2016年9月7日 16:21 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年9月6日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
アップデート通知が来たので…、表示に従いアップデートしましたが再起動後エラーと表示されドロイドが倒れた画面になります。解決策ご教示ください
書込番号:20187201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音量上下+電源ボタンを長押し
↓
FREETELのロゴが出たところで手を離す
↓
倒れたドロイド君とメニューが色々出てくる
↓
MIYABIの場合、多分中国語になっているのですが、英語
バージョンだと下記になるので相当のメニューを選択します。
wipe data/factory resetを選択
↓
reboot system nowを選択
ドロイド君の出ない通常のファクトリーモードだと、
こちらを参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=18449396/
書込番号:20187243
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
父のSAMURAIMIYABIなのですが、ポケモンgoが昨日に「アクセスが集中してる為しばらく経ってから再度お試し下さい」と表示出るだけで先に進めなくなりました。私のSAMURAIREIでアクセスすると普通に遊べるので、周囲の状況は正常です。
ポケモンgoをアンインストールして、再インストールしてみましたが状況は変わりませんでした。
同じ症状になった方、直し方分かりましたらご教授お願いしますm(_ _;)m
書込番号:20132345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

周囲の状況は同じということで、同居されていて、同じWi-Fi(プロバイダ)を利用されているでしょうか?
私も先日、ASUSの端末が公式にGoogle Playで対応となりアクセス数が増えたためか、二日間、同様な状況となりました。
モバイル通信の方ではOKだったので、特定のISP(プロバイダ)で制限がかかったりすることがある可能性もあります。
Wi-Fiでログインしているようでしたら、モバイル通信の方でログインを試してみて下さい。
そちらではOKでした。
二人とも同じWi-Fiに接続して片方だけが正常なら、別の問題なので、私の書き込みは無視してください。(検討違いの書き込みです)
書込番号:20132373
2点

うっきーさんご返信ありがとうございます。Wi-FiでなくモバイルだけでSAMURAIMIYABIとSAMURAIREIを使用していますが、父のMIYABIだけ不具合でだめなんです。父と自分は別居ですので、一度自分のWi-Fi環境下で父のMIYABIを使用すればポケモンも復活するかもしれませんね。ありがとうございました^^;
書込番号:20132652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リッチマンドリーマーさん
お父様のSAMURAIMIYABIは、今まで、ポケモンGOにログインして、プレイできていて、最近できなくなった、ということでしたら、時間を置き、場所を変えて、何度か試しましょう。
サーバの問題、通信回線の問題など、問題点を切り分ける方法が無いので、何度か試すしかありません。
書込番号:20132750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
ご返信ありがとうございます。
色々試してみます。
父も老齢なのに何故かポケモンgoにはまりまして、又遊ばせてあげたいので粘り強くトライしてみます。
書込番号:20132779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨晩父より''「ポケモンgo直った」と連絡ありました。
丸2日使用出来ませんでしたが、時間が解決してくれました。
ご返信頂きました方々、本当にありがとうございました(_ _;)
書込番号:20133927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はフリーテムシムと雅使ってポケモンしていますが、最初から立ち上がらない事はざらにありますよ、モバイルの電波で立ち上がったこと等1回ぐらいしかないです。
いつもゲーム立ち上がりはワイファイから立ち上げて、別の場所に移動するときシムに切り替えます。
混んでいるときは駄目になることも多々ありました。機種ではなく使用しているシム次第ではないでしょうか?
外にいたら特にセブンイレブンのフリーワイファイからだとほぼ100パーセント立ち上がりますよ。
書込番号:20184934
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

毎日のように使っています。
お出掛け転送すると通勤電車で観れますので便利です。
外からもレコーダーを操作出来ますので、
おすすめします。
書込番号:19659610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
これで購入を決めることが出来ます!
書込番号:19661471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
最近、機種変更をしてMIYABIでLINEをしています。
Gmailなどの通知音はスリープ状態でも来るのですが
LINEに関してはアプリを起動させるまで
まったくLINEが着ているのかどうかわかりません。
●通知音はアプリを起動するときにはじめてする
●新着表示はでない
●ポップアップなどの表示もない
以前の機種では当たり前のように通知がされていたのですが
この端末に変えてから通知がないのでLINEが
わからなくて困っています。
Gmailは通知音はしますが新着表示はないです、
インストールしたアプリはカメラアプリを二つとLineくらいです。
Googleは逐一ニュースが届く設定にしました。
右上にでる三本線はタップしてけしてもまた時間が経つとまた
現れます。
私はデータ専用としてFreetelのsimをいれて使っています。
自分なりに調べたのですが知識が乏しく
どうしても解決に至りません、対処法をご存知の方が
いらっしゃったらご教示ください。
よろしくお願いします。
0点

タスクマネージャーでアプリが終了しない様にロックをかけたら大丈夫じゃないですかね?
書込番号:20124455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サママさん
通知が来ない時の対処方法が画像付きで記載されていますので、確認してみてはいかがでしょうか。
https://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html
書込番号:20124523
1点

そよかぜvl-o-lyさんがおっしゃることが正解のような気がします。
考えてみたら私も通知してほしい(常駐解除させない)アプリにはロックをかけています。
ただしGmailはロックしなくても通知されます。
サママさんがアプリの消去(常駐解除)をしていないようでしたら別の問題かもしれません。
アプリのロック方法はナビゲーションボタンの□を押してタスクマネージャーを呼び出し、ロックするアプリのアイコンを下にフリックします。
アイコンが表示されていない場合は一度対象のアプリを起動してください。
もし他に考えられるとしたら、個別に「バックグラウンドデータを制限する」が有効になっていないでしょうか。
また、ビルド番号は最新ですか?
ダメ元で端末の電源を入れなおしてみるとか、最終手段は端末の初期化ですね。
書込番号:20124565
2点

私の端末でも、Lineを開くまで着信通知が無い、メッセージが遅れて入るといった症状が、1ヶ月位前から頻繁に発生します。
書込番号:20124888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ありがとうございます。
LINEにロックはかけていなかったのでやってみます。
>うしろの百子さん
「バックグラウンドデータを制限する」が有効になっているかどのように確認すればよいですか?
ビルド番号が最新かどうかどこをみればよいでしょうか?
状況をみてまた結果を報告させて頂きます。
書込番号:20125902
3点

>サママさん
「バックグラウンドデータを制限する」は一括で行う方法と個別で行う方法がありますが、
一括の場合は、「設定(歯車のアイコン) > データ使用量 > メニュー(縦に三つの点) > バックグラウンドデータを制限する」
個別の場合は、「設定(歯車のアイコン) > データ使用量 > タブ(JP DOCOMO) > 対象のアプリをタップする(下の方の一覧) > バックグラウンドデータを制限する」
ですが、ご存知ではないということは制限されていないと思います。
ビルド番号は、「設定 > 端末情報 > ビルド番号」です。
最新は「freetel_FTJ152C_20160510」です。
ちなみにアップデートは同じ画面の一番上「ワイヤレスアップデート」で実施できます。
書込番号:20126896
2点

私も昨日購入しましたがLINEを起動しないと通知が来ない同現象を確認しました。
何とかではありますが設定を変更し解決することが出来ました。
まず[設定]→[アプリ]→[LINE]→[通知を表示]をチェックする。
※すでにチェックが入れてあってもON・OFFを繰り返す。
画面下の□ボタンを押しタスクマネージャを起動
→[設定](全消去ボタンの隣)を押す
→[LINE]をロックする
→LINEを起動
→端末再起動
これで次回から電源起動時にLINEが起動するようになり
通知が受け取れます。
ただし、タスクマネージャからLINEを停止させたり
ロックを外すとまた上記手順をやり直さないといけないため
触らない方がいいでしょう
書込番号:20131881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5月10日のfreetelのアップデートのせいですよ。
freetelに直接聞いたらそ〜言ってました。
メールで聞いても改善しない方法しか送ってこないので、諦めてアップデート自体を以前のものに戻しましょう。それ以外改善方法はありません。
書込番号:20145488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茨城のユウキさん
おかしいですね。私のは最新のビルド(freetel_FTJ152C_20160510)ですがLINEの通知はされますよ。
端末を初期化してみてもダメなんですか?
>諦めてアップデート自体を以前のものに戻しましょう。
freetelは過去のビルドを公開していないと思いますが、過去のビルドに戻す方法があるんですか?
「改善しない方法」とは具体的にどのような内容でしょうか?
皆さんの参考になるかもしれませんので公表して頂くとよいのではないでしょうか。
書込番号:20146426
2点

昨日miyabiとFreetel SIMが届いてセットアップしています。
私もGmailのプッシュ通知は来ますがLINEは来ませんでした。(もう1台でテスト)
最初、ロックだけしてみましたが、その状態だとスマホ起動時はリアルタイムで通知が来ますが
スリープにすると通知が来ませんでした。
ですが、家電ハンターさんの書き込み通りの手順を再度実施、再起動までしてみたところ、
3〜5秒の遅延はありますが、とりあえず通知が来るようになりました。
(LINE通話は1秒くらいの遅延で着信します。スリープでも)
事例報告まで。
書込番号:20147721
0点

>mrmr78さん
実証報告ありがとうございます。
他の方も解決出来たという事は設計自体の問題なのでしょうね。
しかし…メーカーが解決方法を提示出来ないレベルというのは悲しい限り。電源ONでLINEが起動しない、プログラム強制終了の2つが原因なのですから早期に対応してもらいたいものです。
プログラム更新が原因?アップデートしないとLINEすらインストール出来ないのに。メーカーは誤魔化してるのではないでしょうか。確認出来ないと思ってユーザーを舐めていると思う。簡単に騙されてはいけませんよ。
書込番号:20151323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応追記
私の場合はこれでタイムラグ等の問題も無くスリープ時でも通知も届きます。
タスクマネージャーで「全消去」した時に、通知して欲しいアプリのLINE等や終了して欲しくないアプリのセキュリティー等を起動した状態でタスクマネージャーの「設定」または「下フリックでロック」でロックをかけたら大丈夫です。
起動した状態でってのが大事です。
その後ロックかけているアプリでも「上フリックで消去」で終了させると通知も来なくなると思います。
タイムラグはどのsimなのかや電波や回線とかも関係あると思います。
書込番号:20152466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族所有のMIYABIはアップデート前までは一晩のスリープでも、明くる日には何の問題も無くLINEの通知は届いておりましたが、アップデート後はスリープ中(3時間位してから)通知が来なくなりました。
新しいアプリも入れてないで、かなりの確率でアップデートの影響があると思われます。
書込番号:20159309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5月10日のアップデートしても通知来る人は初期モデルじゃない人です。
アップデート前のものに戻すのはバックアップでやればいいだけですよね?俺の場合はfreetelからアップデートしてないスマホ送られてきたんで解決しました。
freetelから来たLINE通知が来ない事に対する対処法は、再起動、設定確認、再インストールです。これで治らない事はfreetel全体で分かっているようです。
あと俺に質問されても滅多に来ないので意味無いですよ。
去年買った3台は画面の大きなブレとLINE通知が来ない症状が出ています。
今年買った3台は何も起きていません。
これが全ての答えです。
書込番号:20159916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、9月5日のアップデートで通知が来ない不具合を修正した様で、履歴画面も以前のAndroidデフォルトに戻ってますよ。
書込番号:20174139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本日、9月5日のアップデートで通知が来ない不具合を修正した様で、履歴画面も以前のAndroidデフォルトに戻ってますよ。
そよかぜvl-o-lyさんの指摘されている通り、9/5の以下のアップデート内容で問題が解決している可能性があります。
通知が来ない方は、アップデートで再確認してみてはどうでしょうか。
https://blg.freetel.jp/news/15583.html
>・タスクを消去すると、一部アプリで通知がこなくなる問題を修正しました。
書込番号:20174197
1点

昨日、最新ファームウェアにアップデートした所、スリープ時にライン通知が来るように改善されたようです。
ロック機能とかはなくなったのか、メモリ消去しか見当たらなくなりました。
書込番号:20175435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、情報ありがとうございます。
私もアップデートしたところ、アプリを常時起動していなくても、
スリープ時に、LINEと、SMARTalkの通知を受けることができるようになりました。
助かります。
書込番号:20176962
0点

メーカーの方がこの掲示板をご覧になっているかのような丁度良いタイミングでアップデートが開始されましたね。
もし読んでいての対応だったとすれば評価出来る点と言えるでしょう。
書込番号:20180469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族所有のMIYABIも9月のアップデート後以前の様にLINEの通知が届く様になりました。
でもまだ信用出来ないかもしれないので様子見です。
書込番号:20181358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
上手く通じるか分かりませんが、質問させていただきます。
今までは、何か立ち上げておいて、一度ホームボタン(〇)の右側の□を押したときに、立ち上げていたアイコンがあったような気がします。そして、上にスライドでロック、下にスライドで消去だったように思いますが、最新のバージョンにアップした後、ページが重なっただけで、以前のようにロックが出来なくなり、左右にスライドで消去と言う感じになりました。何か解決方法はありますか?天気予報やセキュリティソフトの解除が出来なくて困ってます。よろしくお願いします。
1点

アップデート内容を確認してみました。
https://blg.freetel.jp/news/15583.html
・アプリ履歴画面をAndroidのデフォルトに戻しました。
元々の機能である「アプリ履歴画面で、終了したくないアプリを予め下スワイプでロックした後、不要なアプリを一括終了」という機能は、この機種独自の機能です。
理由は定かではありませんが、今回のアップデートでAndroidのデフォルトに戻されたようです。
残念ながらAndroidのデフォルト機能に、終了したくないアプリをロックする機能はありません。
書込番号:20176159
2点

早速の回答ありがとうございました。
因みに、通知領域にあるアイコンを消せなく(左右フリック)なったんですが、これの解決方法は分かりますか?
書込番号:20176231
1点

通知領域(常時表示されている画面上段部)の左側に並んでいる通知アイコンが消せないということでしょうか。
ウィルス対策アプリ等常に表示されているアイコンもあれば、アプリ稼働中は消えないアイコンもありますので、差し支えなければ、どのアプリの通知アイコンが消せないのかも併せて教えて下さい。
書込番号:20176678
1点

taroちゃんぺさん。ありがとうございます。ヤフー天気とかが消せなかったんですが、「このアプリをブロックする」のスイッチを入切りしたら消せました。お騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:20179051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
以前アップデートしてからLINEの通知がこなくなりました。
こちらで色々対策が書かれていたのを試しましたがダメでした。
今回のアップデートてわ改善されていますか?
書込番号:20175596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日最新のファームウェア更新が来ましたが適用しましたか?
最新のファームウェアならラインの通知は問題ないと思います。
あと、ちょっと下に同じような質問出てますよ。
書込番号:20175905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かれいどんさん
すでに改善されているという報告がありますが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20122275/#20175435
かれいどんさんの端末では、更新してもダメなのですか?
同じ内容のスレッドを乱立させないで、すでにあるスレッドで再度質問してみては?
掲示板に検索する機能があります。「LINE 通知」で検索するだけでヒットしますよ。
せっかく手元に端末があるのですから、自分で試してみれば済む話かと・・・・・
書込番号:20176022
2点

アドバイスありがとうございます。
下のスレに続けたつもりだったのですが、うまく出来てませんでした。
以前アップデートしてからLINEがうまく通知されなくなったので、これ以上おかしくなるのがこわくて。
新しいの試してみます。
書込番号:20176202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)