FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク SIM

2015/12/09 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

こちらを購入し、セッティングをしましたが、3gの表示はあるのですがネットワークに繋ぐことができません。
設定を見ると切断となっています。
一応ソフトバンクとは認識してるようですが、
どうしたらネットに繋がる事が出来るのでしょうか?

書込番号:19389209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2015/12/09 12:58(1年以上前)

APNの設定はしましたか。

書込番号:19389287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/09 17:44(1年以上前)

APN設定をしましたが、上手くいきません。
ユーザーidとパスワードも解析をかけて入れたのですが。

書込番号:19389823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/09 18:08(1年以上前)

ソフトバンクのどの機種に入ってたSIMを使ってるかを明記した方がアドバイスが得られやすいと思いますよ。

書込番号:19389877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/09 18:56(1年以上前)

ソフトバンクのz3 です。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:19390010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/10 00:10(1年以上前)

そりゃ差しただけでは無理ですね
Android(4G)シムはid、passwordがシム個別で設定されて共通値が無い
SbmApnGetter使わないと無理

書込番号:19391018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/10 11:18(1年以上前)

SbmApnGetterを使用して設定をしたのですが、認識しませんでした。
ネットのブログを真似して行ったのですが。
素直にソフトバンクショップに行こうかと思います。

書込番号:19391794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/10 11:21(1年以上前)

APN=fourgsmartphoneにしていますか?

APN内部のMVNOタイプ、MVNO値も必要ですよ

書込番号:19391803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/10 11:28(1年以上前)

APN=fourgsmartphoneにはしました。
MVNOタイプ、MVNO値はブログの表示通り入れました。
いや、MVNO値はわからなかったのでいれてないです。

書込番号:19391814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/10 12:01(1年以上前)

MVNO値 は入力後ソフトバンクと出ました。
あとは何がだめなのか なかなか難しいです。

書込番号:19391879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/11 10:45(1年以上前)

つながりました。
原因はユーザーidが違っていました。
これで使えるようになり一安心です。
あとは青天井にならないと良いですが(泣)

書込番号:19394337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Eyes0Onlyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/17 03:57(1年以上前)

>にっしー76さん
私も同じ現象で困り果て悩んでます....
設定したAPNの設定内容を教えて頂けませんか?
また、その参考にされたブログを教えて頂けませんか?

他の方でも設定内容をご存じの方教えて下さい。

書込番号:19411337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/12/17 07:38(1年以上前)

リンクの貼り方がわからないので貼れないのですが
Nexus5xのソフトバンクSIM 私の口コミでリンクが貼り付けてあるのでそこを参考にしてください。
舞来餡銘さんが教えて下さっています。

書込番号:19411498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Eyes0Onlyさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/19 00:22(1年以上前)

>にっしー76さん
ありがとうございます、私も自己解決しました。

書込番号:19416623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/23 17:40(1年以上前)

Softbank 4Gシム(Android、iPhone)はMAX容量が決まっているのでいいですが、3Gスマホシムはもしかしたら、SIM FREE機での使用制限入ったかも知れません
旧willcom向け3GシムでSIM FREE機でのIMEI制限復活したので、Softbankスマホ(Android 3G、iPhone 3G)の使用は注意

書込番号:19517322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/01/28 15:18(1年以上前)

昨日まで雅にソフトバンクSIMをいれて使用していたのですが今朝からいきなり4gに繋がらず、通信出来なくなりました。
何か規制が入ったのでしょうか?
特に何も設定はいじってなかったのですが
どなたか同じような事をなった人はいませんか?

書込番号:19532498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DX55さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/28 23:31(1年以上前)

>にっしー76さん
私も本日(1/28)の朝からデータ通信が使えなくなってしまいました。
設定など一切変えておらず、本日いろいろ試しましたが復帰せず。。。
困っております。

書込番号:19533962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/01/29 07:40(1年以上前)

やはりそうなのですね。
私だけじゃないことが分かってよかったですが、やはり何かしらの制限が入ったのか、IDが28日から変わったとかそんなことあるかわかりませんが

昨日色々と設定を弄っていましたが、まだ繋がっておりません。

書込番号:19534626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


clearskyさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/30 01:24(1年以上前)

昨日だかからIMEI規制始まったようです。
詳細は「銀SIM IMEI規制」でググるとよいかと。

書込番号:19537443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/10 11:11(1年以上前)

IMEI制限でfourgsmartphoneは死亡しました

書込番号:19575058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microsdカード

2016/02/01 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明
機種不明

最上部です

真ん中です

最下部です

microsdカードを本体でフォーマットして取り付けてみたところ、
それまで使えていたオンキョーのHFプレイヤーがなぜか音楽を再生できなくなり(標準のプレイヤーは可能)。

おかしいと思ってストレージを確認するとSDカードが上の方に表示され、本体ストレージが下にの方に表示され本体ストレージの中身が確認できなくなりました。
SDカードにはまだ何もいれておらず、本体に入れた音楽は確認不可、写真やアプリはSDカードの方に表示上?なっているような感じです。
SDカードを外すと全て元に戻ります。

使ったのは 東芝 EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]です。

SDカードが問題なのかこういう使用なのかわからず困っています。

書込番号:19546435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/04 19:17(1年以上前)

アプリの制限かもしれませんが、後からSDカードを追加したことが原因かもしれません。
その場合は、一度アプリを削除してインストールし直すと改善する可能性もあります。但し、プレイリストは失われることになると思いますので注意が必要です。
この機種にSDカードを挿した時の挙動については下記を見るといいでしょう。SDカードを使うなら挿しっぱなしにする必要がある機種です。
http://gen883r.exblog.jp/25073416

書込番号:19556317

ナイスクチコミ!5


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/04 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございます、試してみました。

アプリを削除してインストール→効果なし。
他の後で入れたアプリもアンインストールしてからmicrosdカードをPCでフォーマット、
さらにMIYABIでフォーマット,→効果なし。

「SDカードを使うなら挿しっぱなしにする必要」とはどういうことでしょうか?
MIYABIを初期化して初期設定前から装着する必要があるということでしょうか?

書込番号:19557519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/05 01:26(1年以上前)

リンク先にある致命的なバグの説明を見てください。
この症状が現在も発生するのであれば、SDカード接続時と未接続時で内部ストレージのドライブ名が変わってしまうので、ドライブ名を記憶するタイプのアプリだとSDカード脱着で不具合が出てしまうということです。
設定の音楽フォルダですべてのフォルダにチェックが入っているなら、アプリの制限かもしれません。SDカード利用時の内部ストレージは「sdcard1」なのでここにチェックが入っていなければ入れてください。あと、SDカードにも別の音楽を入れて試してみるといいかと思います。

書込番号:19557772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/05 20:14(1年以上前)

もちろんリンク先は見てますよ、ただ具体的な対応策が書いてないので。

本体を初期化して最初からSDカードを差した状態で起動してみました。
そのままの状態で、ストレージにてSDカードをフォーマット→やっぱり入れ替わりました。

書込番号:19559744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/06 03:51(1年以上前)

説明にあるようにSDカードをはずすと、入れ替わってしまいます。この機種はそういう機種なので、SDカードを使うなら、SDカードを外してはなりません。
あと、先に指摘した設定の音楽フォルダは確認しましたか ?SDカードを入れた場合はこの設定は必須ですよ。

書込番号:19560730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/06 04:38(1年以上前)

別機種

確実では無いですが・・。写真を拝見すると・・

「ストレージ」で(もしかすればファームアップしていない事は無い筈ですが・・。)

デフォルト書込みディスクが「SDカード」にマークを付けていないからかも知れません。
要するにもし、内部ストレージが満杯でSDへ(バックアップ)の順位として
内部をPCで言う「1時的メモリ」か「メインのHDD扱い」にするかの選択がここです。
(上手く表現出来ずに申し訳ありませんが・)
私の場合はこれで、問題無く音等は消去も無く使えてます・一度、この部分の設定を見直して見ては如何でしょうか?

なお、上下赤は「電池から右上の3つの点をタップするとバッテリーセーバーモード」の状態を記しています。

省エネモード(SNSもGPSも止まり、暫くするとアイコンも真っ白でタップして復旧・と言う機能が有りました)
弄らないと・取説以外の設定が有ります・。

書込番号:19560751

ナイスクチコミ!2


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/06 10:10(1年以上前)

混乱してきました、ちょっと整理します。
1,現在の状態は初期化しHFプレイヤーなどの後からいれたアプリなどはありません、ディフォルトのままです。
simもアカウントもwifiもなしです。

2,MIYABIの設定→ストレージでSDカードをマウントもしくは上部アイコンでフォーマットすると、
内部ストレージとSDカードの項目が入れ替わる。
内部が上、SDが下という状態にはできないのかな?ということです。


>ありりん00615さん、たびたびすいません。
「SDカードを使うなら、SDカードを外してはなりません。」という意味がよくわかりません。
初期化したMIYABIをいったん電源を切って、PCでフォーマットしたSDカードを装着した状態から、
電源を入れてMIYABIでSDカードをフォーマットしたのですが、入れ替わります。
具体的に手順を教えて頂けるとありがたいです。

「先に指摘した設定の音楽フォルダは確認」とはどうやるのでしょうか?
MIYABIのファイルマネージャー?それともPC?


>HAWK000さん、ありがとうございます。特に変化はないようです。

書込番号:19561310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/06 12:49(1年以上前)

フォーマットしたら、一度再起動してください。SDを抜くと入れ替わる機種なので、抜いてもだめです。つまり、入れ替わった状態が正常と考えてください。SDカードが「sdcard0」、内部ストレージが「sdcard1」なのだから内部ストレージが下に来るのは当然です。
あと、HFプレイヤーの設定にあるフォルダを選択するメニューを見てください。

書込番号:19561822

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/06 14:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
えーと、「入れ替わった状態が正常」ということはSDカード装着時、
ストレージの入れ替わりはどうしようもないという考え方で合ってますか?

MIYABIでSDカードをフォーマット→再起動なら、その後に入れた、
例えばHFプレイヤーの設定にあるフォルダを選択するメニューなどを選択すれば、
音楽アプリの方は問題なく使えるかもという考え方で合ってますか?

書込番号:19562059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/06 14:48(1年以上前)

そうです。
上のリンク先にも、メーカーからアップデートで対応するとの回答があったと書いてあります。
フォルダ選択は、他の機種でもSDカードを入れた場合には必要です。

書込番号:19562097

ナイスクチコミ!1


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/07 00:54(1年以上前)

機種不明

フォルダ選択

SDカードをフォーマット後HFプレイヤーを入れてみました。
試しに音楽を本体ストレージとSDカードに1曲ずつ入れてHFプレイヤーにて確認→SDカードの方はOK、
本体ストレージの方はNG表示されない。
フォルダ選択するんだった、と思って確認するとなぜかHFプレイヤーのフォルダ選択にsdcard1の項目がありません。写真が全てです。

他の音楽アプリを試してみました。
ディフォルトで入っていた「音楽」→OK
同じく「グーグルプレイミュージック」→OK

その後ダウンロードした「jetAudio」→OK
同じく「Poweramp」→OK

相性でも悪いのかな?



書込番号:19563985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/07 03:08(1年以上前)

機種不明

HF

ホームをたたんでもダメでしたか?

書込番号:19564189

ナイスクチコミ!1


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/07 10:09(1年以上前)

ホーム画面事体を畳めません、アンインストールしても変わらずです。

書込番号:19564808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/07 13:24(1年以上前)

上へのスワイプで下の方を見ることができます。
畳むのは、「ホーム(/storage/sdcard0)」部分をタップするだけです。

書込番号:19565410

ナイスクチコミ!1


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/07 14:05(1年以上前)

機種不明

上へのスワイプ・・・何も反応ありませんが?


ホーム(/storage/sdcard0)」部分をタップすると、
送っていただいた画像のようにホーム(/storage/sdcard0) 、sdcard1 、usbdisk というふうにはならず
こういう風になります。

書込番号:19565531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/07 15:59(1年以上前)

そうなるのであれば、HFプレイヤーが対応していないだけです。楽曲はSDカードにコピーして利用するしかありません。あとは、メーカーが予定しているというアップデート次第だと思います。
他のプレイヤーを検討してみるのもいいか思います。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20160121_739709.html

書込番号:19565836

ナイスクチコミ!2


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/07 17:42(1年以上前)

そのようですね、どうもSDを後から取り付けて入れ替わる誤作動というより、
入れ替わりそのものがHFプレイヤーに良くない気がします。
よく見たらPowerampも使えるが少しおかしい(内部ストレージのに入れたシングル曲が同じものが2つある)

標準装備の「音楽」名前は多分Default Music Playerとグーグルプレイミュージックは問題ないため、
こちらは本体とSDを特に区別してないのかもしれません。

他になにかおすすめのプレイヤーはありますか?

書込番号:19566122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/07 20:32(1年以上前)

ハイレゾ音源ではない一般的なMP3なら定番はPowerAMPです。ただ、このアプリは有料なので、無料のShuttleを使用しています。

書込番号:19566664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 idea.さん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/07 23:42(1年以上前)

何度も何度もありがとうございます、とても参考になりました。
いろんなプレイヤーを使って試してみます。

書込番号:19567444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

雅かpriori3s

2016/01/17 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

みなさんこんにちは雅の購入直前priori3sの発売が迫ってきました。
みなさんならどちらを購入したほうがいいと思われますか?

書込番号:19498601

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/17 10:50(1年以上前)

Priori3S----極と同じくBAND7対応、バッテリー交換不可、MT6735M
MIYABI-----BAND7非対応、バッテリー交換可能、MT6735

ライトユーザーはPriori3S
ゲームとかするヘビーユーザーはMIYABI

書込番号:19498849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/01/17 10:54(1年以上前)

私は雅のブラックを使用しています、個人的に雅をとても気に入っています、アップデートもあり快適に使っています。

書込番号:19498861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/05 08:33(1年以上前)

個人的には雅が良いと思います、画面の綺麗さデザイン、今の所不具合もあまり無い見たいです。

書込番号:19558162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

タップ飛びが酷い

2016/02/04 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

購入してから数ヶ月経ちました。

主にゲームで使用しているのですが、タップ飛びが酷くて困ってます。
ゲーム中もタップした別のところが感知されてしまったり、ずっと推したままにすると
上下がブルブル動いてるような感じで、感度が敏感すぎるような気がします。

最初はGoogleのアップデートでそういう現象が多くなったりしていましたが、
アップデートもOFF設定にしても改善されません。

ゲーム自体を再インストールして、最初は改善されますが、またしばらく経つと
同様の減少に戻り非常にストレスを感じます。正直使い物になりません。

周辺に電磁波の強いものがあるのかと、電源をOFFにしたり遠くにおいてみましたが、改善はされません。
同じ様な経験をされた方はいますでしょうか?もう疲れました。

書込番号:19555315

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/04 14:09(1年以上前)

下記が不良でなければ雅の仕様でしょうね。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RJOPHUPB6TRCR/ref=cm_cr_pr_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B015VZZVV6
充電ケーブルからのノイズもあるようです。
Xperiaでも端末を両手で持った場合と、机に置いた場合とでマルチタッチの反応が違うことがありました。
マルチタッチについては、下記のアプリで確認することができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.the511plus.MultiTouchTester&hl=ja

書込番号:19555521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/02/04 16:53(1年以上前)

ありがとうございます。原因は分かりました。(たぶん)
充電ケーブルに繋げながらやってるとこの現象が酷くなります。
使用中はなるべく電源ケーブルから外してやるようにすればいいんでしょうね。
たぶんですが・・

書込番号:19555886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/04 18:25(1年以上前)

>充電ケーブルに繋げながらやってるとこの現象が酷くなります。

これ、普通だと思ってました。

雅に限らず、これまで使ってきたスマホすべて充電中だと誤タップ起きてました。
特に安物の充電器やケーブルを使ったり、昔の携帯電話の充電器を変換アダプタで使ったりしてると必ずと言って良いくらいです。

一応グリッグリに強く押してると大丈夫ですが。

書込番号:19556116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/04 18:47(1年以上前)

Xperiaで使用していた時も同様な現象が起きたことがありますが、下記の対応で解決しています。
1. ドコモ純正のACアダプタを使用する
2. 急速充電に対応した充電ケーブルを使用する

書込番号:19556197

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/04 21:53(1年以上前)

別機種

コア2か所参考

>bobo11111111111111さん
コア巻いてみたらどうですか?
コンセントに近いアダプター側が良いですよ。
分解しないと分かりませんが、内部に容量抜けするケミカルコンデンサが使用されていると長期使用によってノイズが強く出たりします。急速充電で発熱しACアダプターの劣化も早いですよ。
PC等で充電できる様であればテストするのも良いかもしれません。
パソコンショップにも置いてるところがあります。
私は秋月で買ってます。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04014/
http://manual3.jvckenwood.com/c1c/lyt2339-001jp/BONDSYiioxucac.html

書込番号:19557006

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/04 22:05(1年以上前)

機種不明

実物のコアです。

書込番号:19557094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の浮き

2016/02/01 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 GZXYさん
クチコミ投稿数:16件

本日端末が届きましたが、

画面がちょっとだけ浮いています。
画面を押すと画面が沈みます。

これはもともとの性能なのでしょうか?
みなさんの雅はどうですか?

書込番号:19544209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/01 10:13(1年以上前)

私の雅は画面の浮きとかはないです。
押したら違和感があるとのことなので初期不良かと思います。
苦情を入れ交換された方がよいかと思います。

書込番号:19544759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 GZXYさん
クチコミ投稿数:16件

2016/02/01 14:02(1年以上前)

別機種

パネルの浮き

>にっしー76さん

返答ありがとうございます。

やはり液晶パネルに浮きがあります。

画面上部(カメラなどがある方)はしっかり型にはまっていますが、

中腹部から下部にかけてパネルの浮きが見受けられます。

やはり私の物が不良品ですね....


また、カスタマーサポートセンターに問い合わせましたが、

全く繋がりません。(泣)

「混み合ってるのでまた今度電話して」といった内容の自動メッセージが流れたあと、

自動的に通話を切られます。

販売店の方にも問い合わせて見たいと思います。

書込番号:19545269

ナイスクチコミ!1


スレ主 GZXYさん
クチコミ投稿数:16件

2016/02/01 14:44(1年以上前)

機種不明

カメラ不具合

追加ですが、カメラにも不具合があるようです。

カメラ性能を見ようとカメラアプリを起動させたところ、

写真のように横線が無数に出ています。

何かの拍子で横線は消えますが、

再起動して再度カメラアプリを起動すると横線が再現されます。

完全な不良品を引いてしまったようです。笑

書込番号:19545345

ナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/01 19:32(1年以上前)

機種不明

GZXY さん

12月の暮れに購入してから、ココを読んで今はじめて、
カメラ使ってみました。
写真の写り問題なし、本体のゆがみなどはありませんでした。

これは初期不良として、販売店に相談した方がいいですね。

書込番号:19546066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/01 20:18(1年以上前)

初期不良は早急に対応を。

書込番号:19546216

ナイスクチコミ!2


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/04 09:09(1年以上前)

裏蓋のカメラ部分の所は浮いてますけど、画面の浮きは私の端末には無いですし、カメラも普通に使えます、初期不良だと思いますよ。

書込番号:19554815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの接続について

2016/02/01 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

イヤホンを指していても反応がなくスピーカーから音が出てしまう時があるのですが私だけでしょうか?

書込番号:19546401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/02/01 22:18(1年以上前)

私の持っているMIYABIではそのような事象は今のところ発生していません。

書込番号:19546751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/02 00:21(1年以上前)

きぃさんぽさん
書き込みありがとうございます
もう一つ質問したいんですが接続したときにカチっという音はなりますか?

書込番号:19547264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/02/02 12:48(1年以上前)

いわゆる差込時の物理的な音でしたら、低いながらも「カチッ」とした音は聞こえます。
また、しっかり奥まで差し込めたような節度感も感じられます。

書込番号:19548431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/03 22:53(1年以上前)

>きぃさんぽさん
サポートに連絡したところ良品交換になりました
新しく届いたのは問題なしでした

書込番号:19553819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)