FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2017年7月26日 13:45 |
![]() |
6 | 4 | 2017年7月22日 09:33 |
![]() |
14 | 9 | 2017年6月28日 11:24 |
![]() |
5 | 6 | 2017年6月9日 13:13 |
![]() |
68 | 11 | 2017年5月19日 01:19 |
![]() ![]() |
699 | 46 | 2017年9月26日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
雅を購入。携帯との2台持ち。購入して半年、大事に扱っていたが突然画面が表示されなくなった。充電は十分のはずだが念のためと思って再度充電したが画面が表示されない。別の充電器を使っても同じ。電源スイッチ不良なのかもと思えるが充電の画面が表示されないのでそうとも思えない。本体内部で何か不具合が発生したのかもしれない。購入後、半年間それなりに使えていたのにやはり「安かろう、悪かろう」の製品かととても失望した。スマホに蓄えていた写真やデータが消えてしまったのもショック。それまで3年以上使用していたiphoneは故障はなかったので安心していたが・・・・・。
0点

格安スマホは品質・サポートにかける費用を極限まで切り詰めて販売しているので、価格の高いiphoneと比べて品質が劣るのは仕方のないことです。
特に1万円台の機種は、何らかの問題を持っていることが多いので注意が必要です。
なお、完全放電した場合はオフ状態で10時間近く充電を行う必要がある場合もあります。SIM・SDを抜いて試してみるといいでしょう。
書込番号:21038049
1点

突然の画面表示消えとのことですので、故障かとは思いますが、雅の電池ははずせますので
ご自身で出来る範囲としては、電池を取り外して1時間位放置して再セットでためす、
音量下と電源ボタンでテストモードが起動するか試す、
程度ですね。
うちの雅は2台ありますが、一年半稼働中です。
書込番号:21038159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーを10時間外して、再度装着。しかし、状態は変りませんでした。電源と音量ボタンを同時に押す(?)操作を行いましたがやはり駄目でした。ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:21046441
1点

購入から半年なら保証があるので見積もりをとってもらいましょう
有料なら新しい端末を買われては
現状一番安い新品は
https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=119133
専用アプリの通知がウザイwですが
他のスマホと比較するとズッシリと重いです
スマホは使い捨てなので、安価な端末か、高級機に保証サービスを付ける、の2択がいいでしょう
書込番号:21046491
1点

ヤマダwebのセールで8000円くらいで売ってて笑った
書込番号:21072383
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
半年くらいこの機種を使ってきて、数日前までは特に問題がなかったのですが、
先週あたりから操作途中で突然勝手に再起動をするようになり、起動時に
毎回アプリの最適化が走るので、10〜20分使えなくなります........
キャッシュをクリアしてみたりしたのですが効果なし
初期化までしないとダメでしょうか
2点

症状的には、
http://review.kakaku.com/review/K0000818047/ReviewCD=1025492/#tab
のレビューに書かれている、「7〜8か月目頃から」と同じです
初期化してダメなら、サポートに連絡してみるか........
幸い、画面は割れてないし、保証期間も2か月半残っているので
書込番号:21014332
2点

初期化で様子見
2ヶ月しかないんだから早い方がいいんじゃない
ダメなら早めにメーカーへ
書込番号:21014634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にんじんがきらいさん
そうですね
まずは初期化した上で一旦freetelに連絡したいと思います
書込番号:21017183
0点

結局、本体交換となりましたので報告(情報共有)します
しばらくするうち、再起動後にSAMURAIの画面で止まってしまい、アプリの最適化にも至らない事象が多くなり
電源長押しで再起動させても10回に1回くらいしか起動しなくなりました
サポートにメールで連絡すると、factory resetをやってみてほしいとのこと
それでもだめなら本体送付→交換対応とのこと
仕方なく、ドロイド君が転んだ状態にして、factory resetを実行
起動するかと思いきや、今度は最初のfreetelの画面で固まり文鎮化
状況を伝えたところ、返却キットが郵送されてきたので、本体を
送り返して、昨日新しい端末が届いたところです
(本体のみで、おそらく電池は前のものがそのまま返されています)
ちなみに、交換となった場合、もうブラックしか在庫がないので、
ブラックに交換するということの了承を取られます
書込番号:21061447
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
家のWi-Fiにはつながっています。
7Wi-Fiにはつながります。しかし 他のほぼすべてのフリーWi-Fiにつながりません
例えば ヨドバシフリーに接続しました となり Wi-Fiの設定画面では 扇形ちゃんと受信しているのですが
いざそれでラインや ネット検索したいとなると 接続しておりませんや この環境では使用できませんとか
ヨドバシフリーなのに パスワードを求められるなどです。
店員さんに見せても ここは契約のみなのでそういったことはわかりませんと言われました。
カスタマーに聞いたところ 一度パスワードを必要とするWi-Fi(家のなど)繋げると
外のフリーWi-Fiにはつながるようになるシステムですと言われました。
しかし 7Wi-Fiとデニーズ以外ほぼつながらず、外出時はWi-Fiをオフにしていないと4G にもつながりません。
どなたか 対処法をご存じのかたいらっしゃいますか?
カスタマーにお聞きしてもつながるはずですとだけ言われます。 ちなみに我が家には雅2台 ありますが2台とも同じ現象です。
1点

実際に操作してで無いので、こうなるはずで書きますが、
ヨドバシフリーにWi-Fiが接続すると、少しして、ステータスバーの左に扇に?のアイコンが表示されるはずです。
(設定でWi-Fiを開くと接続完了)
ステータスバーを下にスワイプして引き出すと、その扇に?アイコンに対応したものがありますので、タップします。
ブラウザがでてヨドバシフリーの利用許諾が表示されるはずですので応答してください。
この状態で、通常のブラウザソフトを開いて使うと、外へ繋がるはずです。
ご参考まで。
書込番号:20894604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>手のひらぴよぴよさん
フリーWi-Fiスポットへ接続する場合、最初にブラウザを起動し、利用条件に同意した上で利用開始になります。
なので、無条件で接続は出来ません。
書込番号:20894624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、雅は現用機で、日々公衆無線LANを活用しております。(フリー含む)
書込番号:20894665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話番号のないSIMだとサークルK、ローソンなどのフリーWifiはつながらないと聞いたことがあります。7Wifiは電話番号のないデータSIM、SIMなしでもつながるそうです。使用しているSIMの種類によってつながるフリーWifiとつながらないものがあるのでは?
書込番号:20895216
1点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttbp.jfw&hl=ja
このアプリで繋がるか試してみては?
書込番号:20896262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>となりのあきこさん、
MIYABI、データのみSIM(BIGLOBE)、でローソンのフリーWi-Fiに接続できましたので、ご報告まで。
書込番号:20899315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jm1omhさん
何の答えにもなってませんが、うちの雅もフリーWI-FIには接続が出来ません。
ローソン、ファミマ、7、OSAKA_FREE_WI-FI、JR_WEST_FREE_WI-FI、有料のワイヤレスゲートWI-FIも不安定でダメ。
全て利用登録は完了しているのにです。HOTSPOTSHEELD?有料のVPNアプリとの併用も試しましたがフリーWI-FIは全く使えませんでした。たまにフリーWI-FIに接続するとエラーになるのと接続を試してる間に移動してしまうのでフリーWI-FIを使うのを諦めました。
書込番号:20908737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリーWi-Fiはセキュリティに問題あるのでお勧めできません。
Wi-Fiは入れっぱなしにしていると4Gは繋がらなくなります。
これは雅に限らず他のメーカーのもです。
日本は基本的に電波状態良いのでセキュリティ怪しいフリーWi-Fiいらないと思いますよ。
個人的な意見ですが、、、
書込番号:21001091
1点

使用から、1年2ヶ月、充電が上手くいかなくなりはじめ、その後全く受電が出来なくなりました。
残念ですが使用出来なくなりました。
書込番号:21002028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
恐れ入ります。
ミヤビを使っております。
半分以上バッテリー残量があることを前提とする話です。
、
夜自動で電源off設定しております。その後、朝電源を入れますと、バッテリー残量が数%になっていることがあります。
この原因は何なのでしょうか?これであれば、電源を落とさず、そのまま放置した方が減りが少ないです。
毎回ではありません。ときどきです。
朝になって充電が必要となるので、ちょっと不満です。なんとでもなるのですが。
できれば、お分かりの方よろしくお願い致します。
また、同じような質問が過去にあれば誠にすみません。
0点

この機種ではないのですがバッテリーが劣化してくると同じようになることがあります。
50パーセント前後あったはずの残量がイッキになくなってバッテリー切れという経験があります。
もしくはどこかの故障の可能性もゼロではありませんが…。
私もスマホの使用経験が浅いので参考程度にお願いします。
書込番号:20889742
0点

>ヴァイヨンさん
ぜんぜん全くの素人で、しかもヴァイヨンさんのご質問に対する回答を持ち合わせていないのですが、
私もmiyabiを使っていて、バッテリの寿命を心配しているので、興味を持って読ませて頂きました。
原因については、どなたか詳しい方の解説を待ちたいと思いますが、たまたまウェブ検索で、
こんなサイトもありました。バッテリそのものより、バッテリ残量の測定精度の方の問題かもしれませんね。
「スマートフォンのバッテリー表示は正確ではない?」
http://blog.thetheorier.com/entry/smartphone-battery
余談ですが、先日、人に頼まれてiPhone6を売りに行ったら、19000円という査定が、10分後には6000円まで
下がりました。理由を聞くと、最初80%あったバッテリ残量が、SIMの差し替えなどをしているうちに一気に
40%まで減った。これはバッテリの劣化を示していると思われるので、評価を下げるという意見でした。
査定があまりに下がりすぎたのでその場では売る決心が付かず、持って帰って様子を見ましたが、
バッテリの急激な下降は再現しませんでした。運が悪かったんですね。
書込番号:20889743
3点

>benoniさん
足下を見られて買い叩きですね
買取側的には安価に仕入れる必要があるから
買取業者はそんなもんです
書込番号:20889812
1点

>cube9795さん
>benoniさん
そうですか。皆さんもあり得るのですね。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:20889866
1点

>とおりすがりな人さん
画面に表示されるバッテリ残量が80%から10分後に40%(だったか20%だったか)下がったのは、私もこの目で見たので、
店員さんも実際、これを買い取ると危ないかもと思われたんでしょうね。
そのお店にはその後、別の機種(3年前のシャープ製スマホ)を売りに行ったのですが、その時は満足できる価格で買い取って
くれました(ヤフオクで税・送込9200円で買った機種を、相場上限と思われる8500円で買い取ってくれたので、とても有難かった
です)。
その機種は14年発売のシャープ製ですが、製品ページの説明では修理受付期間は来年(18年)1月までとなっていました。
バッテリを修理扱いで交換してでも使おうかと思ったのですが、Androidが4.2のままでバージョンアップがなく、私が使いたい
アプリがAndroid5以上でないと対応していなかったので、残念ながら売り払いました。
各社とも新しい商品を売るのに忙しくて、なかなかアフターサービスには力が入りませんね。
その点、たまたまかもしれませんが、2年前に発売された妻のhonor6 plusが昨年のAndoridバージョンアップにつづいて、
つい先日もソフトウェアアップデートを出してくれたのは(その実態はまだよく知りませんが)メーカーの姿勢としてありがたいこと
だと思いました。
書込番号:20891140
0点

>ヴァイヨンさん
こんにちは。遅スレすみません。
過去の投稿ですが、参考になれば幸いです。(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=19705382/#20175430
書込番号:20953507
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
>極魔人さん
腹に据えかねていらっしゃるんでしょうね。お察しします。
企業の経営方針はいろいろでしょうから、企業自身が、「我が社はこういう対応でよし、それに伴う悪評も甘んじて受け入れましょう」という覚悟でやっていることなら、それはそれで構わないのだろうとは思うんですが、そういう企業が、社長自ら、「日本品質」とか「日本メーカーとして」とか「日本のモノ作り」などと、「日本」を連呼するのは、是非やめていただきたいと思っています。
私は国粋主義者ではなく、どちらかというとむしろそこからは遠い立場にいますが、それでも自分が生まれ育ったこの国には愛着がある。この企業のこのような評判を聞くと、彼にはこの国をバカにされ、より一層汚されているような気になります。
miyabiについていえば、バッテリの製造販売中止という、メーカーとしてのその姿勢にも関連して。
書込番号:20884553
20点

増田社長のTwitter、2017年になって一つも呟いてないけど、ここで書くよりツイートしてみては
いかがでしょうか?
書込番号:20884616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>jm1omhさん
私は彼のツイッターアカウントに直接意見を書き込みました。
とはいえ、匿名ですし、何とも思わないでしょうが。
私は企業の経営など全く知らないので、何がいいとかわるいとかは言えません。
末端ユーザーの小さな希望や要望など、彼の大きな野望の下では何の意味もないかもしれませんし、
むしろそんなことに拘泥しているようでは企業家失格という意見や考えもありうるのかもしれません。
ただ、どのくらいの数かはわからないが私のようなユーザーがいて、そのようなユーザーは確実に、
あなたの企業から心が離れたということだけは伝えたいと思って、彼のツイッターアカウントに書き込みました。
彼がそれを読むか読まないか、読んだとしてどう考えるかは、もちろん彼の自由なので、そこまでは根に持っていません。
私はどうも日本の企業のスマホと相性が悪いようです。といっても、3種類しか経験していませんが、そのうちの2つが
交換用のバッテリを買い損ねたmiyabiと、1年経たずに謎の有機EL割れを起こしたarrows M02でした。
今もmiyabiを使っている私を除いて、今では家族のスマホは(たまたまですが)Huawei製ばかりになってしまいました。
書込番号:20884900
10点


> 充電中の操作はご法度じゃなかったっけ???
バッテリー交換を厭わないなら なんでもないじゃん!
ホンマに成長せーへんなー!、
古事記指南してやっても出来ひんかったわけや。。。
書込番号:20885327
4点

充電中の操作は駄目ですよね?
バッテリーにダメージを与えますから止めたほうが良いです。
充電中の操作で不具合が出て文句を言うほうがおかしいと言っているんです!!
書込番号:20885331
2点

皆さんは誤作動してるのは4台のうち1台ってところは無かったことになるんですね
説明書に充電中の操作禁止何て書いてあったか時間ある時確認してみます
書込番号:20885659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

取説に書いてあることだけがご法度ではない。
書込番号:20885747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割り込み失礼します。
当方 Xperia X Performance(輸入品) を所有しています。
AC充電中の操作については条件によってはXperia X Performanceもスレ主さんと同様の症状が出ます。
条件とは、AC充電中のXperiaを卓上に置いたまま操作しようとすると、画面がかなり激しくカク揺れします。
ただ、理由は定かではありませんがAC充電中であってもXperiaを手に持って操作すれば揺れません。
USB充電中は卓上に置いても然程カク揺れしないので、電源供給に起因するもの(素人考えですが
例えば余剰電流がシャーシに帯電してタップ操作に不具合を生じさせるが、手に持つことで
アースの役割をするので改善するのかなとか・・・)なのかもしれません。
感じ方は人それぞれだとは思いますが、メーカーが「仕様」という=再現性があるとの事だと
思いますし、割り切りも必要だと思います。
書込番号:20886148
3点

私も同様の件で、悩んでおりましたが、昔の、1Aの充電器なら画面揺れないですよ。、と言っても、全てのみやびが、そうかは分かりませんが。要するに、急速充電で充電しながらだと、揺れて、以前の充電器だと、充電しながらでも大丈夫じゃないかと思います。私のは、そおしなが使っても揺れないです。
あくまで、ご参考までに。
書込番号:20902389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
この件は、FREETELも、把握しております。
急速充電だと揺れて、1Aのだと揺れない事を、、
わたし自身モバイルバッテリー(1A)で、充電しながらだと揺れなかったので、
それをFREETEL へ指摘した事があるんです。
FREETEL でも検証したら同様の症状を、認めました。
要するに急速充電に不具合があるのでしょう!
昔の1Aの充電器が無かったので雅に付属されてたのと、雅よりも古い何とかって機種の充電器と交換してくれました。現在は、急速充電が怖いのでそれを使ってます。
書込番号:20902401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
雅を購入してまだ2年立ちませんが、バッテリーがすぐになくなってしまうので、購入しようとフリーテルに確認するとバッテリーパックは売り切れで、作る予定は未定とのこと。他の一部のサイトでかなり高く売っていますが、購入する気になりません。まだ販売開始からそれほどたっていないのに、ひどい会社です。これから購入される方は気をつけてください。
書込番号:20787499 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

未定は決定では無いので…
書込番号:20787797 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も先週このバッテリーパックを探してました。
FREETELオンラインショップに聞いたら生産終了と言われました。
近場のフリーテルショップに問い合わせたところ、ビッグカメラに在庫があり、取り置きしてもらい購入できました。FREETELオンラインショップと同価格でした。
オンラインショップに在庫がなくても店舗にはまだ在庫があるところも若干?あるらしいので、近場のフリーテルショップに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?ちなみにヨドバシカメラはどこも在庫がないと店員さんが言ってましたよ。
しかし、FREETELは急に生産終了とかひどいですよね。
書込番号:20789747
35点

ええー!?なんてこと!
バッテリー劣化したら終了ってこと?そんなのひどいよ!
その内に買えばいいやって思ってたのに
ちょっとこの対応はがっかりだなぁ
フリーテルショップなんてどこにあるのよw
書込番号:20789980
26点

バッテリー交換ができる機種だから購入したのに、ほんとにありえませんね。製造したメーカーは付属品の製造等一定期間の義務はないのでしょうか。
書込番号:20790026 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

電話しました。未定ではなく生産は絶望的との事。
「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます。」は嘘広告だ
書込番号:20790066
53点

やはり最低の会社ですね。未だに販売してる機種ですよ。やはりありえません。みんなでクレームの電話を入れましょう。
書込番号:20790416 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

2か月ほど前、ヨドバシの通販サイトで販売予定数終了(生産終了を意味?)の告知があった際、慌てて他業者から家族全員分を定価購入しました。
その後、わずかな期間で流通在庫が無くなったようですね。
人気機種の正規消耗品は、生産終了とともに転売業者が買い占めてしまうことがあるので、早めに購入しておくようにしています。
書込番号:20793574
5点

>tatatata22222さん
こんにちは、私の奥さんもこの機種を使用しています、3ヶ月前にバッテリーパックを交換しました、この書き込みを見て、本当なら1個購入しなければとメーカーのホームページ見ましたが普通に販売してましたよ。
いつ無くなるかわからないので思案中ですが???
書込番号:20794380
5点

>m-projectさん
FREETELのeSHOPでは既に在庫が無く販売されてませんよ。
HPではバッテリーパックのページは表示されますが、ここでは不親切にも在庫なしとは表示されません。購入ページにとんだら在庫なしと表示されますよ。生産終了は確定ですよ。
ちなみに同時期に販売開始されたPriori3もバッテリーパックの生産は終了したそうです。
書込番号:20794565
10点

>となりのあきこさん
実際にはなかったのですね、購入ページがあるので売っている物と思いました。
現在はこちらではすこし有るようですね
http://online.nojima.co.jp/FREETEL-BP-FTJ152C-MIYABI%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/4580454072144/1/cd/
すこし高いですが、他に比べれば安いかも。
書込番号:20794800
6点

どこで買えるとか、いくらで買えるとかという問題ではなく
まだ現役で使用されている端末のバッテリーを生産終了した
FREETELの会社の姿勢が問われているのです。
書込番号:20794828
38点

>bontyanさん
本当ですね、フリーテルに抗議と製造確認のメールを送りました。
どのような返答が来るか・・・
書込番号:20795820
32点

チャットで確認したら再発売は、ないと言われました。2度とこの会社の製品は、買いません。知人にもやめるようにアドバイスします。
書込番号:20796409
36点

問い合わせをしましたが未だ返答無し???
何か対策を考えているのか、それとも無視されているだけなのか???
やはり今後、このメーカーの製品は買わない方が良いのか、残念!!!
書込番号:20807050
13点

Priori3、3Sは既に本体が販売終了品カテゴリーとなっています
何故か雅は販売終了品、現行品どちらのカテゴリーにも有りません
不思議です
書込番号:20811248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

雅も販売終了品に追加されました
Simpleは販売終了品ですがバッテリーは在庫有りになってます
この違いは不明ですね
書込番号:20816928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メール無視でした
>舞来餡銘さん
ほんとですね。
販売終了ですがメーカーとして責任はないのでしょうかね!
このメーカーは二度と買いません。
問い合わせは来ないけど、コミコミの勧誘メールは来ました。
コミコミで交換できるらしいけど、本体が2.6倍以上するのなら当たり前だと思うけど。
最低の会社に成り下がったような気がする。
書込番号:20819586
22点

消費者センターに報告だけはしておきました。
どんな対応になるかはわかりませんが、多くの人が苦情を寄せると対応してくれるかもわかりませんね。
書込番号:20825090
29点

最近ネットニュースでもコミコミの悪評が目立つようになりましたね。
もうじきこのメーカーは叩かれるようになるでしょうね。
http://kakuyasu-sim.jp/freetel-smart-komikomi
かなりひどいですね。
書込番号:20826843
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)