FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(905件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイレントマナーモードにする方法

2017/01/17 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

サイレントマナーモードにする方法が見つかりません。
設定で着信音量をゼロにすれば、自動でマナーモードになるのですが、通知のバイブレーションを消す方法は見当たりません。
機能としてそもそもできないのでしょうか?

書込番号:20577678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/17 19:14(1年以上前)

私は国産機種のマナーモードを簡単にしたかったのでボリュームスイッチというアプリを利用しています。
もしかしたら機種依存あるかもしれませんが試してみてはいかがでしょうか。
私が利用しているのはzenfone3なんちゃってdeluxeです。

書込番号:20577715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/17 19:39(1年以上前)

方法1:
1.電源ボタンを長押し。
2.下段、ベルに斜め線のマーク(サイレントモード)をタッチする。

方法2:
1.画面上部からコントロールパネルをスライドする。
2.サウンドのマークをタッチする(表示されてなければもう一度スライド)。
3.マナーモードをタッチする。

書込番号:20577784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/01/17 19:45(1年以上前)

ありがとうございました。
無事に行うことができました。

書込番号:20577801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:265件

上記の質問宜しくお願いします。

以前は、ちゃんと出来てました。

久しぶりに付属のケーブルを雅とPCに繋げたら、
すぐ充電になってしまいます。

以前なら、選べたのに、何回やっても充電になります。

どうすれば、改善できますか?

ご教授宜しくお願いします。

書込番号:20522604

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/29 11:39(1年以上前)

取り敢えず、ケーブルを抜いた状態でPCとスマフォの両方とも再起動。その後繋ぎなおしてみる
でしょうか。

書込番号:20522634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/29 11:45(1年以上前)

USBケーブル自体がちょっとへたってきたのかもしませんね…。
まぁ普通はそれだと充電もできないはずですが。(僕の形態はどこかおかしいようです( ノД`)シクシク…)
取りあえず、開発者オプションの中にUSB設定がありますので、そちらで確認されてみては?
別機種なのでちょっと違うかも…(^^;)
開発者オプションは設定→システム→端末情報→ビルド番号連打した後現れます。
設定→システム→開発者オプション→ネットワーク→USB設定を確認してみてください。

書込番号:20522644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/12/29 12:29(1年以上前)

たんにWindowsアップデートにより、デバイスとして認識されていないだけでは?
デバイスマネージャーで認識出来ているか確認してみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=20132365/#20148635
>デバイスマネージャーを立ち上げる→中途半端に認識してる端末を選んで右クリックしてプロパティー選択
>→ドライバーを選択→ドライバーの更新を選択→コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますを選択
>→コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますを選択→すべてのデバイスを表示を選択したま次へ(表示されない場合があるかも)→MTP USBデバイスを選択して次へを押す
>
>肝は、「MTP Device」ではなく「MTP USB デバイス」を選択することでした。

書込番号:20522732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件

2016/12/29 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>にわかデジモノ好きさん
>1985bkoさん

みなさま、お忙しい中にアドバイスいただき感謝します。

当方のPCは7なんですけど、
パソコンを再起動しましたら、元のように出来るようになりました^^

お騒がせしてすいません。

ありがとうございます^^

書込番号:20523860

ナイスクチコミ!2


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/01/16 08:23(1年以上前)

>むっっくんさん
>†うっきー†さん
>にわかデジモノ好きさん
>1985bkoさん

皆さん、ありがとうございました。
私も教えて頂いた方法でようやくパソコンでmiyabiの内部ストレージおよびSDカード内の
フォルダ/ファイルを見ることができるようになりました。
教えて頂いた手順にしたがってもうまく行かないと悩んでいたのですが、
1985bkoさん の「PCとスマフォの両方とも再起動」のうち「スマフォ」の方の再起動を実行していないことに気がついて
スマフォも再起動したら、アクセスできるようになりました。
ありがとうございました!

書込番号:20573522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しても電池残量が増えない件について

2016/12/12 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 RS1000さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

以前も同じような投稿させていただき、そのときは充電器の交換で解決しましたが、昨日の朝から急に電池残量が減ってきて、店、車内、自宅の充電器でいくら充電しても電池残量が2%以上にならなくなりました。
やはりバッテリーが原因でしょうか?1年以上つかっているのでそろそろ交換が必要でしょうかね?

書込番号:20476621

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/12 16:07(1年以上前)

電池に製品バラツキ有るのは報告されてます

一度、放電仕切って、再度、満充電試す手も有りますけど、、

書込番号:20477137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RS1000さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/14 11:20(1年以上前)

代わりのバッテリーが今日届き、交換したら解決しました。
解決したので終了します。ありがとうございました

書込番号:20482260

ナイスクチコミ!4


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/15 21:00(1年以上前)

>RS1000さん
私も同じ症状でちょうど1年でなりました。
2%からすぐに1%になり、起動できなくなりました。
いまは0%から増えません。

そうですか、電池パックで復活しましたか。
情報ありがとうございます。
わたしも、電池パック買ってみようと思います。
(もう、ほかのスマホを発注してしまいましたが、データは取り出したく(^^;))

書込番号:20572433

ナイスクチコミ!0


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/01/19 02:25(1年以上前)

別のスレに書きましたが、新しい充電Packをかったのですが、私の場合は、変わらず、充電はできませんでした。
本体がいかれたようです。
ただし、新しい充電パックは18%の充電がされており、なんとか本体内のデータは取り出せました。
(よかった。(^^))

書込番号:20581976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでドライブを認識させるには?

2016/11/17 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

この機種は、バッテリーがみるみる減ることを除き、総じてまあまあでコスパも高いのですが、
PCとUSB接続してもPCからドライブが認識されません。

どうしたらよいでしょうか?

PCはWindows10です。

書込番号:20403377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/18 02:29(1年以上前)

PCの「設定」→「デバイス」→「自動再生」→すべてのメディアとデバイスで自動再生を使う「オン」としてみて下さい。

PCをUSBケーブルで接続すると、スマホ画面上部の通知を下にスライドしたら通知に「○○として接続されています」と表示が出ませんか?出なければケーブルか接続部が不良かも知れません。

「○○として接続されています」と出た場合
スマホ画面上部の通知より「○○として接続されています」をタップ→「USBストレージ」を選択→スマホ画面上部の通知で「USB接続」をタップ→「USBマスストレージ」が表示され→「USBストレージをONにする」を押せばUSBストレージとして使用できますよ。

書込番号:20403718

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/18 09:44(1年以上前)

Windows10のアップデート後、ドライバが正しく当たらない話もあるようです。
過去ログ、ご確認ください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20140463/

書込番号:20404251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件

2016/11/18 20:18(1年以上前)

>jm1omhさん
>そよかぜvl-o-lyさん

ありがとうございます。
なかなか難しいですねぇ。 
試行錯誤の末、なんとか認識されました。
MIYABIでSDカードを取り出すのは面倒くさいので、これで使いやすくなりました。

最終的にはそよかぜvl-o-lyさんのリンク内容でうまくいきました。

書込番号:20405744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSIMについて

2016/11/16 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

・スロット1 SMS付き
・スロット2 SMS無し
例えば、このような状態でSIMを挿して使っている場合ですが、スロット1の時はSMS付きにより、設定→電池→セルスタンバイの圏外時間は0%になると思います。
ただ、スロット2の時はどうなるのでしょうか?
SMS無しにより、圏外時間は100%になりますか?それとも、スロット1にSMS付きのSIMを挿していたら、スロット2で使用する時も圏外時間は0%(に近付く)になりますか?
宜しく、お願いします。

書込番号:20397807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/16 06:50(1年以上前)

ご質問の内容に関する答えではありませんが、

SMS付きのSIMだからと言って、セルスタンバイが完全に 0%にはなりません。
端末の置かれている電波状況により、セルスタンバイは発生します。
私の所有している複数の端末、全てSMS付きですが、いずれもごく僅か、
これを書き込んでいる今現在で 2%ほど、と表示されます。

書込番号:20397874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 07:15(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん、返信ありがとうございました。
どちらかと言えば、圏外時間が100%だとキャリアメール(docomo)が受信出来なくて都合が悪いな…と思ってました。SMS付きのSIMを挿せばいいだけなんですが、参考までに質問させて貰いました。

書込番号:20397912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 08:37(1年以上前)

SMSなしのSIMでもバッテリーの異常消費はありません。
表示上、バッテリー使用量が上位に来ている場合でも、バッテリーの消費とは無関係です。

端末をスリープにして、一晩放置して、バッテリー表示(画面の右上)の残量を確認すればわかります。

大昔の端末以外では、異常消費に対しては対策が行われていますので、SMSなしでも問題はありません。
https://blg.freetel.jp/faq/3528.html

設定→電池の内容は信用しなくて良いです。

目の前に実機があると思いますので、スリープにして一晩放置、これだけで確認出来ます。

書込番号:20398076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 09:28(1年以上前)

うっきーさん、返信ありがとうございました。
バッテリーの異常消費に関しては、この端末では問題無いことは理解しております。
それよりも、SMS無しのSIMだと圏外時間が100%になることが都合が悪いんです。現在は、別の端末を使用しておりまして(その端末はデュアルSIM対応ではありません)、SMS付きとSMS無しのSIMを過去に挿したことがあるのですが、SMS付きのSIMではドコモメールの受信がリアルタイムで出来ましたが、SMS無しのSIMでは受信出来ませんでした。SMS無しでは圏外になってしまう為に、受信出来ないのかな?と思ってます。確証はありませんが。
そこで、このMIYABIのデュアルSIMで、はじめに質問したような使い方をした場合は、どうなるんだろう?と思い、質問させて貰いました。
スロット1の時とスロット2の時とで、メールの受信がリアルタイムで出来る・出来ないが変わるのか、それとも、どちらかでSMS付きのSIMを挿しておけば圏外の状態にはならないのか知りたいです。
ですので、教えて頂ければ幸いです。
わかりにくい内容で申し訳ありません。

書込番号:20398174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/16 09:58(1年以上前)

そもそも、この端末はデュアルスタンバイじゃないからどちらか一方のSIMしか有効にできないと思うけど?
キャリアメールを受け取りたかったらそっちのSIMを有効にしておかないと駄目でしょ。
でも、ドコモならドコモメールでマルチデバイスが利用できるけど、何がしたいの?

書込番号:20398247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 10:02(1年以上前)

>フッ君!さん

失礼しました。バッテリーの異常消費があるかを心配しての書き込みではなかったのですね。


>SMS無しでは圏外になってしまう為に、受信出来ないのかな?と思ってます。確証はありませんが。

多分勘違いだとは思います。
SMS無しで、圏外時間が100%でも、モバイル通信がオンかWi-Fiがオンであるかぎりは通信可能でメールの受信は可能です。

過去何年間もSMS無しのSIMしか使ったことがありません(本機以外ではあります)が、圏外時間が100%でも、メールの受信が出来ないなんてことはありません。
聞いたこともありません。
当然メールは、どのSIMでも利用できるものという、あたりまえの条件は必要ですが・・・・・


一般論としては、通話が圏外時間が100%であっても、通信が可能な場所で、かつモバイル通信がONなら、当然通信出来ますので、メールの受信もあたりまえのように可能です。
出来ないとしたら、モバイル通信をオフか地下など電波が来ていない場所です。
もしくは、SMSとか・・・・・

出来なかった端末とは、モバイル通信をオフにしていたとかAPNの設定が間違っていたとかではないですかね?


ただ、本機が特殊なもので、圏外時間が100%なら出来ないという可能性は否定は出来ません。ほぼないとは思いますが。

もう少し、本機ユーザーからの回答を待った方がよさそうですね。

書込番号:20398253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 10:26(1年以上前)

うっきーさん、再度返信ありがとうございました。
私の勘違いも、十分に考えられます。この手の事に関しても無知なので、すみません。
体験談としましては、はじめはSMS付きを使ってて、それをSMS無しに変えたら、更新ボタンを押さないと受信出来ない(メールが届かない)状況になりました。どこかはわかりませんが、止まってる状況なんだと思います。ドコモのiモードで言う、センターで止まってるみたいな状況でしょうか?
もう少し、他の方の回答も待ってみようと思います。

書込番号:20398307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 10:59(1年以上前)

悪の十字架さん、返信ありがとうございました。
SMS付きのSIM側のスロットを有効にしないとダメですよね。
ただ、他の方の回答だと、SMS無しでもメールの受信は出来るのでは?と言うのもあったので、SMS付き・無しに関係なくどちらでも大丈夫な可能性もあるみたいですね。

現在は、スマホとガラケーの2台持ちで、マルチデバイスの設定もしてます。ガラケーは電話専用で、ドコモメールはスマホ側でのみ受けれるようにしてます(iモードは契約せず、spモードのみ契約してます)。

もう少し細かいことを説明すると、現在スマホは0sim(SMS付き)を契約してます。家ではwi-fiに接続してるので、月500MBでおさまってます。しかし、引っ越しの予定があり、wi-fiが接続出来ない環境になります。そこで、新たにSIMを契約するつもりです。その際、0simはこれまで通り月500MBでおさえたいのですが、新たに契約するSIMは、SMS付きかSMS無しでもいいのか…ということもあり、今回の質問に至りました。

書込番号:20398360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/16 11:27(1年以上前)

ああ理解した、プッシュ通知されないってことかな?
確かにSMS有りならプッシュされるって聞いたことある。

メールアプリは何使ってんの?
myMailやGmailとかのIMAPに対応したメールアプリならSMS無しでも受信できるかも?
バッテリー消費は増えるかもしれんけど。

書込番号:20398420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 11:52(1年以上前)

悪の十字架さん、再度返信ありがとうございました。
説明が下手ですみません。
そうです、SMS無しのSIMではプッシュ通知されませんでした。
メールアプリは、今はドコモメールアプリが使えるので、そのまま使ってます。
今の端末を変えると、cosmosiaっていうメールアプリを考えてます。

書込番号:20398465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 12:19(1年以上前)

>フッ君!さん

Wi-Fiが使えなくなるので、通信がモバイルのみとなり、通信量が多い別のSIMを契約したいということですよね。

通話は今まで通りガラケーですねよ?

悪の十字架さんが記載している通り、本機はデュアルスタンバイではないので、
通話を待ち受けにしたまま、通信専用のSIMでは通信は不可能です。(SMSの有無関係なく)
どちらかのSIMしか使えません。
なので、通話専用のSIMを使っていれば、メールの送受信は出来ません(SMSの有無関係なく)

本機の運用としては、新しいSIMを1枚のみということでしょうか?
それとも0 SIMは使わないけど、3か月未使用だと自動解約されるので、3か月に一度だけは使って自動解約されないようにSIMは刺しておいて、時々一時的に切り替えて使うということでしょうか?


とりあえず、本機に指す予定のSIMと使い方を記載してみては、どうでしょうか?
いろいろと勘違いしてそうな気がします・・・・・


私は0 SIMをSMSなしで、モバイル通信でドコモメールの送受信を行っています。(別機種ですが)
myMailというアプリでプッシュ通知を自動で受け取っています。
プッシュ通知なので、バッテリー消費にも影響はありません。
SMSなしでも、当然プッシュ通知は受け取れます。
SIM1枚なら、バッテリーは14日程度の持ちとなっています。

gmailとかでデフォルトの15分間隔等で自動同期をオンにして使っているとバッテリーに影響はあるかもしれませんが。


フッ君!さんの、以前利用されていた端末が、なぜプッシュ通知されなかったのかは、わかりませんが。

書込番号:20398519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/16 12:19(1年以上前)

Zenfone3やMoto G4みたいなDSDS機じゃないんだが、それは分かった上で質問してるのかな?

書込番号:20398520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 12:26(1年以上前)

>Zenfone3やMoto G4みたいなDSDS機じゃないんだが、それは分かった上で質問してるのかな?

私も、本機をデュアルスタンバイ機と勘違いしているのではないかと思っています・・・・・

とりあえず、フッ君!さんが、本機に指す予定のSIMと、使い方を記載すれば、勘違いしているかどうかは分かりそうですね。

書込番号:20398534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 13:04(1年以上前)

うっきーさん、再度返信ありがとうございました。
その通りです。通信がモバイルのみになるので、別のSIMを追加で契約する予定です。そこで、もしこの先MIYABIを使うことになるなら、現在所持してます0sim(SMS付き)を500MBまで使用して、それ以降は、新たに追加契約するSIM側にスロットを切り替えて使う予定です。今回の質問は、そのSIMをSMS付きにするのか、SMS無しでいいのかを決める為でした。
結論としては「SMS無しで大丈夫ですよ」ってことですね!
0simも、SMS無しで良かったみたいですが、これはこのままSMS付きのものを使おうと思います。

現在の端末は「ARROWS NX F-01F」を使用してます。MIYABIは、この端末が壊れてからの使用を考えてます。
F-01Fで、なぜプッシュ通知されなかったかは、わからないままですね。悪の十字架さんの情報で、ヒントになりそうなことが書いてあったので、今使ってるドコモメールアプリが原因でしょうか?他のIMAPに対応したメールアプリで試してみようと思います。

書込番号:20398637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 13:13(1年以上前)

>0simも、SMS無しで良かったみたいですが、これはこのままSMS付きのものを使おうと思います。

本機に通信専用を2枚指して使うということですね。

新しいSIMを容量の多いSIMで契約するということですので、0 SIMのSMS有のものだと費用が無駄なだけなので、解約した方がよいような・・・・・
500MB使えても、どうせ新しい方を容量を多いものにするなら、微々たるもののような・・・・・

不安なら新しい方のSIMにSMSを付けてもいいですし。(私は過去一度もつけたことはありませんが)

少なくとも通信専用を2枚使うメリットは何もないかと。費用の無駄なだけかと。

書込番号:20398651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 13:29(1年以上前)

舞来餡銘さん、返信ありがとうございました。
うっきーさん、返信ありがとうございました。

DSSS、DSDS、DSDAの種類があることは知ってます。MIYABIがDSSSであることも知ってます。
ですが、理解出来てないんでしょうね。
すみません、勉強します。

書込番号:20398684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 13:46(1年以上前)

うっきーさん、再度返信ありがとうございました。

0sim(SMS付き)を残すのは、ムダですね。
解約します。

書込番号:20398711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 18:48(1年以上前)

>フッ君!さん

>0sim(SMS付き)を残すのは、ムダですね。
>解約します。

はい^^
153円ですが、節約になりますね^^

すでに購入予定のSIMは決まっているでしょうか?
0 SIMでまかなえていたということは、動画など高速なものは不要だったのではないかと思います。
御存知かもしれませんが、
FREETELを節約モードで利用して、容量無制限の月額299円にするという方法もあります。
https://www.freetel.jp/
節約モードは低速ですが、容量無制限で追加料金なしで使用可能です。以前お世話になりました。
容量だけが必要で、スピードは不要な場合にお勧めです。

それと、SMSは不要と書きましたが、災害時に電話はつながらない(つながりにくい)けど、SMSなら連絡が取れるという考えもあるようです。

訪日外国人向けではありますが、日本人も利用可能な
Japan Connected-free Wi-Fi
http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html
が利用できる場所に引っ越すという、強引なやり方も・・・・・
通信の暗号化はありませんが。


ベストなSIMが見つかるといいですね。
ではではー

書込番号:20399409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/16 19:31(1年以上前)

うっきーさん、返信ありがとうございました。
購入予定のSIMは、DMMモバイルのシェアプラン(SIM2枚)を考えてます。スマホとタブレットで使用します。
動画は、現在は家でwi-fi接続で見てました。引っ越し後も多少は見ると思うので、容量は8GBか10GBかを考えてますが、これから検討します。
SIMは沢山の会社があるので、DMMモバイル以外でも自分に合ってそうなものを探してみます。

質問以外の事も色々教えて頂き、勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:20399543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LANアダプター接続でネットできますか?

2016/11/13 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

WIFI環境がないのですがこの機種はLANアダプターでネット接続できますか?

書込番号:20390615

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/13 21:08(1年以上前)

できますが、WIFI環境を構築した方が便利かと思います。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/ranking_0077/?lid=shop_pricemenu_menu_ranking_0077

書込番号:20390736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/11/13 21:19(1年以上前)

有線でのLAN接続は無理だったという情報はありますね。使用したアダプターの型番は不明ですが。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RizLQOWChYm00AxnCJBtF7?p=FREETEL++MIYABI+%E3%80%80%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
>手元にあったUSB 有線LAN変換アダプタ 認識せず。

1000円程度もいいので、現在の有線ルーターに無線ルーターを追加するのがコスト的には最も安いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000534558/

ちゃんとした、無線ルーターに買い替えた方が良いとは思いますが。3千〜4千円程度で十分。

書込番号:20390783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/13 21:24(1年以上前)

MIYABIの場合、OTGケーブルで接続しても周辺装置側へ給電されないため、
給電端子のあるOTGアダプタが必要なこと、実際にRoute R RCG-MULA02
有線LANアダプタを試してみましたが、ダメでした。

皆さんもレスされていますが、ホテルルータなどを利用して無線LAN - 有線LAN
変換して接続することをお勧めします。


https://www.planex.co.jp/products/mzk-dp150n/

書込番号:20390807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/11/13 23:20(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
†うっきー†さん
1000円のヤツよさそうですね。こういうのほしかったです。

書込番号:20391311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)