FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(905件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FM電波受信

2016/09/15 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

NW-1050の代替、SIMフリーに興味を持ちました。

HPに「プリインストールアプリで搭載されています」とあります。
カスタマサポートに聞いたところ、ネットワーク経由でアプリでしか聞けないと回答来ました。

SIMカードなし&WiFi接続なしでFMを聞くことはできないのでしょうか?

FM電波を受信できるSIMフリー端末、予算2万円でお勧めあればご紹介ください。

書込番号:20203822

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/09/15 21:37(1年以上前)

>SIMカードなし&WiFi接続なしでFMを聞くことはできないのでしょうか?

イヤホンをアンテナにして、76〜108MHzのワイドFMラジオ付きというレビューはありますね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=SAMURAI+MIYABI+FM%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&b=1


>FM電波を受信できるSIMフリー端末、予算2万円でお勧めあればご紹介ください。

私が使用しているZenFone Goは、2万以下でSIM,Wi-FiなしでイヤホンでFMを聞くことが可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19751500/#19751500
76.0〜108.0まで聞くことが出来ます。ただし、90を超えて聞きたいときは、プリインストールのFMアプリでヨーロッパに切り替える必要あり。

書込番号:20203992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/19 20:58(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございました。

simなし&Wi-Fi切りで、FM聞けました。
NW-1050の代替にピッタリです!
音はソニーの方がいいですが。。。

故障しないことを祈りつつ、すぐ壊れたらZenFoneにしようと思います。

しっかし、サポートセンターから誤った回答が来るとは。。。
FREETELさん、口コミサイトからヘッドハントしては?

書込番号:20217475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム音、着信音の音量について

2016/09/12 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

アラーム音、着信音の音量について

設定の「音と通知」において、アラーム音・着信音の音量を大きく調整し、その後、場面に応じて、サイレントにし、また、その後、サイレントを解除し通常に戻しても、気づいたら音量が最小になっていることはありませんか?

私だけでしょうか?原因は何でしょうか?お分かりの方がおられましたら、お願いします。

仕事中、スマホを見たときに、不在着信の通知を見て、「あれっ、サイレントのままだったかな」、と思い端末を見ると、サイレントではなく、音量を確認すると、最小になっていることがあるのです。サイレントモードにすることはあっても、わざわざ、音量設定を最小にしたことはないのですが。なぜでしょうか?よく、着信音量が最小になっていることがあるのですが。

お手数おかけします。

書込番号:20194621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2016/09/14 10:29(1年以上前)

電源を落としたり、再起動かけると音量が最小になるんです(汗)
自分も何度遅刻しそうになったことか…
電源や再起動したら、アラーム等またもとに戻さないといけないので、なんとかならないものか…

書込番号:20199523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2016/09/14 21:19(1年以上前)

>ガジェット大好き☆さん

ありがとうございます。やはり、そうでしたか!
自分だけではない症状だったのですね。

音量が意図せず、最小になるのも、結構困りますよね。

教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:20201050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル操作について

2016/09/12 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 藤哉さん
クチコミ投稿数:40件

先月こちらの機種を購入いたしましたが開封した時から画面下部の反応が非常に悪い状態です。
あ行からは行までは概ね問題ありませんがま行以下は動画のような意図せぬところにセンサーがいってます。
ソフトウェアアップデートは最新まで済ませています。
このような状態から改善された方などいらっしゃいますでしょうか。
公式サポートにある「雅(MIYABI)のタッチパネルが反応しない。」「タッチパネルの反応が悪い」は実施済みです。

書込番号:20193633

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 藤哉さん
クチコミ投稿数:40件

2016/09/12 11:18(1年以上前)

※ 補足のような追記です

時々センサーが暴走?するようで指で触っていないのに画面上は触っているような動きになります。
(動画の左端、竜の足下あたりできらきらしているものがあると思いますが、本来指で触れた時に出る目印です)
そうかと思えば指で触れても画面は反応しないという事も多々あります。
その時は一度電源ボタンを押してセキュリティ画面を解除したら動くようになっています。

書込番号:20193658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/12 13:49(1年以上前)

うーん、動画を見てもいまいち分からんけどw

とりあえずポインタの位置の認識が正しいか確認してみたら?
やり方は以下。

1.設定>端末情報
2.ビルド番号を「デベロッパーになりました」と出るまで複数回タップ
3.設定>開発者向けオプション
4.「タップを表示」「ポインタの位置」をオンにする

実際にタップした位置と違うなら不良品なのかな。

あと、ケーブル刺さってるけど抜いたらどうなの?
純正品じゃないよね?

書込番号:20194003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2016/09/13 06:11(1年以上前)

1Aを越えるアダプタを使用すると誤作動を起こす仕様になっております。
freetelは1Aでしか検証(社内ルール)しないため問題無いと答えます。
今後のアップデートでも直る事はありません。
スマホ本体は交換してもらえますので電話して下さい。
ひとつポイント
freetel付属アダプタは初期から最新モデルまで全てコイル鳴きして高い異音が出るので必ず買い換えましょう。

書込番号:20196046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 藤哉さん
クチコミ投稿数:40件

2016/09/13 11:14(1年以上前)

■黒の十字架さん
ポインタの位置表示をしてみたらま行あたりがひどい状態でした。
ケーブルは抜いても変わりない状態です。

■茨城のユウキさん
誤作動の件知りませんでした。気を付けてみます。
本体については問い合わせをしてみました。

お二人とも返信ありがとうございました。

書込番号:20196620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2016/08/21 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

父のSAMURAIMIYABIなのですが、ポケモンgoが昨日に「アクセスが集中してる為しばらく経ってから再度お試し下さい」と表示出るだけで先に進めなくなりました。私のSAMURAIREIでアクセスすると普通に遊べるので、周囲の状況は正常です。
ポケモンgoをアンインストールして、再インストールしてみましたが状況は変わりませんでした。
同じ症状になった方、直し方分かりましたらご教授お願いしますm(_ _;)m

書込番号:20132345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/08/21 17:09(1年以上前)

機種不明

周囲の状況は同じということで、同居されていて、同じWi-Fi(プロバイダ)を利用されているでしょうか?

私も先日、ASUSの端末が公式にGoogle Playで対応となりアクセス数が増えたためか、二日間、同様な状況となりました。
モバイル通信の方ではOKだったので、特定のISP(プロバイダ)で制限がかかったりすることがある可能性もあります。

Wi-Fiでログインしているようでしたら、モバイル通信の方でログインを試してみて下さい。
そちらではOKでした。

二人とも同じWi-Fiに接続して片方だけが正常なら、別の問題なので、私の書き込みは無視してください。(検討違いの書き込みです)

書込番号:20132373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/08/21 18:56(1年以上前)

うっきーさんご返信ありがとうございます。Wi-FiでなくモバイルだけでSAMURAIMIYABIとSAMURAIREIを使用していますが、父のMIYABIだけ不具合でだめなんです。父と自分は別居ですので、一度自分のWi-Fi環境下で父のMIYABIを使用すればポケモンも復活するかもしれませんね。ありがとうございました^^;

書込番号:20132652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/21 19:27(1年以上前)

>リッチマンドリーマーさん

お父様のSAMURAIMIYABIは、今まで、ポケモンGOにログインして、プレイできていて、最近できなくなった、ということでしたら、時間を置き、場所を変えて、何度か試しましょう。

サーバの問題、通信回線の問題など、問題点を切り分ける方法が無いので、何度か試すしかありません。

書込番号:20132750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/08/21 19:39(1年以上前)

>papic0さん
ご返信ありがとうございます。
色々試してみます。
父も老齢なのに何故かポケモンgoにはまりまして、又遊ばせてあげたいので粘り強くトライしてみます。

書込番号:20132779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/08/22 06:18(1年以上前)

昨晩父より''「ポケモンgo直った」と連絡ありました。
丸2日使用出来ませんでしたが、時間が解決してくれました。
ご返信頂きました方々、本当にありがとうございました(_ _;)

書込番号:20133927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/09/09 16:11(1年以上前)

自分はフリーテムシムと雅使ってポケモンしていますが、最初から立ち上がらない事はざらにありますよ、モバイルの電波で立ち上がったこと等1回ぐらいしかないです。
いつもゲーム立ち上がりはワイファイから立ち上げて、別の場所に移動するときシムに切り替えます。
混んでいるときは駄目になることも多々ありました。機種ではなく使用しているシム次第ではないでしょうか?
外にいたら特にセブンイレブンのフリーワイファイからだとほぼ100パーセント立ち上がりますよ。

書込番号:20184934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通知について

2016/08/17 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 サママさん
クチコミ投稿数:24件

最近、機種変更をしてMIYABIでLINEをしています。

Gmailなどの通知音はスリープ状態でも来るのですが
LINEに関してはアプリを起動させるまで
まったくLINEが着ているのかどうかわかりません。

●通知音はアプリを起動するときにはじめてする
●新着表示はでない
●ポップアップなどの表示もない

以前の機種では当たり前のように通知がされていたのですが
この端末に変えてから通知がないのでLINEが
わからなくて困っています。
Gmailは通知音はしますが新着表示はないです、
インストールしたアプリはカメラアプリを二つとLineくらいです。
Googleは逐一ニュースが届く設定にしました。
右上にでる三本線はタップしてけしてもまた時間が経つとまた
現れます。
私はデータ専用としてFreetelのsimをいれて使っています。

自分なりに調べたのですが知識が乏しく
どうしても解決に至りません、対処法をご存知の方が
いらっしゃったらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20122275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/17 17:25(1年以上前)

サママさん、こんにちは。

私のはLINEの通知はありますしポップアップもします。
Gmailは通知音とステータスバーの表示で把握できます。
他のアプリでもきちんと通知されます。

関係あるかわかりませんが、「スタンバイ低消費電力モード」と「バッテリーセーバー」はOFFで使用しています。
他に考えられるのは「Manage Notifications」(三日月のアイコン)で個別に通知をOFFにしていないかどうかです。

「右上にでる三本線」というのは通知された表示を一括で消すアイコンのことだと思います。
通知を消せば消えて、また通知があると現れます。

通知が出ないのはおそらくエコ設定が影響していると思いますので確認してみてください。

書込番号:20122447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 サママさん
クチコミ投稿数:24件

2016/08/17 23:35(1年以上前)

うしろの百子さん、返信ありがとうございます。

今確認しましたが、
「スタンバイ低消費電力モード」→off
「バッテリーセーバー」→off
「Manage Notifications」(三日月のアイコン)→show notifications in status bar
の状態です。
はじめにいろいろ触ったときに私が何か変更してしまったのでしょうか?

他に考えられる原因があればお願いします。

書込番号:20123357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/18 01:18(1年以上前)

当方所有の他機種(3機種)で、FREETEL SIMおよびゼロSIMでプッシュ通知が遅延します。1時間くらい遅れることもあります。
IIJmioやDTIのSIMでは遅延はしていませんでした。

プッシュ通知の着信不良を改善する下記アプリを使ってみてください。
ただしこちらの機種ではスレ主さんのMIYABIのような不思議な挙動にはなってないので、効果がなかったらごめんなさい。

Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot

書込番号:20123560

ナイスクチコミ!1


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/08/18 07:27(1年以上前)

私は8ヵ月使用していますが、LINEとGmailの通知は普通に来ますし、ホップアップ表示もあります、ただ最初からヤフーメールは通知もホップアップ表示しません、アプリを起動しないと分かりません。

書込番号:20123799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 13:01(1年以上前)

タスクマネージャーでアプリが終了しない様にロックをかけたら大丈夫じゃないですかね?

書込番号:20124455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2016/08/18 13:35(1年以上前)

>サママさん
通知が来ない時の対処方法が画像付きで記載されていますので、確認してみてはいかがでしょうか。

https://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html

書込番号:20124523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/18 14:04(1年以上前)

そよかぜvl-o-lyさんがおっしゃることが正解のような気がします。

考えてみたら私も通知してほしい(常駐解除させない)アプリにはロックをかけています。
ただしGmailはロックしなくても通知されます。
サママさんがアプリの消去(常駐解除)をしていないようでしたら別の問題かもしれません。

アプリのロック方法はナビゲーションボタンの□を押してタスクマネージャーを呼び出し、ロックするアプリのアイコンを下にフリックします。
アイコンが表示されていない場合は一度対象のアプリを起動してください。

もし他に考えられるとしたら、個別に「バックグラウンドデータを制限する」が有効になっていないでしょうか。
また、ビルド番号は最新ですか?
ダメ元で端末の電源を入れなおしてみるとか、最終手段は端末の初期化ですね。

書込番号:20124565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2016/08/18 17:07(1年以上前)

私の端末でも、Lineを開くまで着信通知が無い、メッセージが遅れて入るといった症状が、1ヶ月位前から頻繁に発生します。

書込番号:20124888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 サママさん
クチコミ投稿数:24件

2016/08/18 23:47(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

LINEにロックはかけていなかったのでやってみます。

>うしろの百子さん
「バックグラウンドデータを制限する」が有効になっているかどのように確認すればよいですか?
ビルド番号が最新かどうかどこをみればよいでしょうか?

状況をみてまた結果を報告させて頂きます。

書込番号:20125902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/19 13:11(1年以上前)

>サママさん

「バックグラウンドデータを制限する」は一括で行う方法と個別で行う方法がありますが、
一括の場合は、「設定(歯車のアイコン) > データ使用量 > メニュー(縦に三つの点) > バックグラウンドデータを制限する」
個別の場合は、「設定(歯車のアイコン) > データ使用量 > タブ(JP DOCOMO) > 対象のアプリをタップする(下の方の一覧) > バックグラウンドデータを制限する」

ですが、ご存知ではないということは制限されていないと思います。

ビルド番号は、「設定 > 端末情報 > ビルド番号」です。
最新は「freetel_FTJ152C_20160510」です。
ちなみにアップデートは同じ画面の一番上「ワイヤレスアップデート」で実施できます。

書込番号:20126896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2016/08/21 13:18(1年以上前)

私も昨日購入しましたがLINEを起動しないと通知が来ない同現象を確認しました。
何とかではありますが設定を変更し解決することが出来ました。

まず[設定]→[アプリ]→[LINE]→[通知を表示]をチェックする。
※すでにチェックが入れてあってもON・OFFを繰り返す。

画面下の□ボタンを押しタスクマネージャを起動
→[設定](全消去ボタンの隣)を押す
→[LINE]をロックする
→LINEを起動
→端末再起動

これで次回から電源起動時にLINEが起動するようになり
通知が受け取れます。
ただし、タスクマネージャからLINEを停止させたり
ロックを外すとまた上記手順をやり直さないといけないため
触らない方がいいでしょう

書込番号:20131881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2016/08/26 17:18(1年以上前)

5月10日のfreetelのアップデートのせいですよ。
freetelに直接聞いたらそ〜言ってました。
メールで聞いても改善しない方法しか送ってこないので、諦めてアップデート自体を以前のものに戻しましょう。それ以外改善方法はありません。

書込番号:20145488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/26 22:28(1年以上前)

>茨城のユウキさん
おかしいですね。私のは最新のビルド(freetel_FTJ152C_20160510)ですがLINEの通知はされますよ。
端末を初期化してみてもダメなんですか?

>諦めてアップデート自体を以前のものに戻しましょう。
freetelは過去のビルドを公開していないと思いますが、過去のビルドに戻す方法があるんですか?

「改善しない方法」とは具体的にどのような内容でしょうか?
皆さんの参考になるかもしれませんので公表して頂くとよいのではないでしょうか。

書込番号:20146426

ナイスクチコミ!2


mrmr78さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/27 11:34(1年以上前)

昨日miyabiとFreetel SIMが届いてセットアップしています。
私もGmailのプッシュ通知は来ますがLINEは来ませんでした。(もう1台でテスト)

最初、ロックだけしてみましたが、その状態だとスマホ起動時はリアルタイムで通知が来ますが
スリープにすると通知が来ませんでした。

ですが、家電ハンターさんの書き込み通りの手順を再度実施、再起動までしてみたところ、
3〜5秒の遅延はありますが、とりあえず通知が来るようになりました。
(LINE通話は1秒くらいの遅延で着信します。スリープでも)

事例報告まで。

書込番号:20147721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2016/08/28 17:52(1年以上前)

>mrmr78さん
実証報告ありがとうございます。
他の方も解決出来たという事は設計自体の問題なのでしょうね。


しかし…メーカーが解決方法を提示出来ないレベルというのは悲しい限り。電源ONでLINEが起動しない、プログラム強制終了の2つが原因なのですから早期に対応してもらいたいものです。
プログラム更新が原因?アップデートしないとLINEすらインストール出来ないのに。メーカーは誤魔化してるのではないでしょうか。確認出来ないと思ってユーザーを舐めていると思う。簡単に騙されてはいけませんよ。

書込番号:20151323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/29 00:17(1年以上前)

一応追記
私の場合はこれでタイムラグ等の問題も無くスリープ時でも通知も届きます。
タスクマネージャーで「全消去」した時に、通知して欲しいアプリのLINE等や終了して欲しくないアプリのセキュリティー等を起動した状態でタスクマネージャーの「設定」または「下フリックでロック」でロックをかけたら大丈夫です。
起動した状態でってのが大事です。
その後ロックかけているアプリでも「上フリックで消去」で終了させると通知も来なくなると思います。
タイムラグはどのsimなのかや電波や回線とかも関係あると思います。

書込番号:20152466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/08/31 16:57(1年以上前)

家族所有のMIYABIはアップデート前までは一晩のスリープでも、明くる日には何の問題も無くLINEの通知は届いておりましたが、アップデート後はスリープ中(3時間位してから)通知が来なくなりました。
新しいアプリも入れてないで、かなりの確率でアップデートの影響があると思われます。

書込番号:20159309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2016/08/31 21:26(1年以上前)

5月10日のアップデートしても通知来る人は初期モデルじゃない人です。

アップデート前のものに戻すのはバックアップでやればいいだけですよね?俺の場合はfreetelからアップデートしてないスマホ送られてきたんで解決しました。

freetelから来たLINE通知が来ない事に対する対処法は、再起動、設定確認、再インストールです。これで治らない事はfreetel全体で分かっているようです。

あと俺に質問されても滅多に来ないので意味無いですよ。

去年買った3台は画面の大きなブレとLINE通知が来ない症状が出ています。
今年買った3台は何も起きていません。
これが全ての答えです。

書込番号:20159916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/05 20:57(1年以上前)

本日、9月5日のアップデートで通知が来ない不具合を修正した様で、履歴画面も以前のAndroidデフォルトに戻ってますよ。

書込番号:20174139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/09/05 21:12(1年以上前)

>本日、9月5日のアップデートで通知が来ない不具合を修正した様で、履歴画面も以前のAndroidデフォルトに戻ってますよ。

そよかぜvl-o-lyさんの指摘されている通り、9/5の以下のアップデート内容で問題が解決している可能性があります。
通知が来ない方は、アップデートで再確認してみてはどうでしょうか。

https://blg.freetel.jp/news/15583.html
>・タスクを消去すると、一部アプリで通知がこなくなる問題を修正しました。

書込番号:20174197

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンのロックについて

2016/09/06 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

上手く通じるか分かりませんが、質問させていただきます。
今までは、何か立ち上げておいて、一度ホームボタン(〇)の右側の□を押したときに、立ち上げていたアイコンがあったような気がします。そして、上にスライドでロック、下にスライドで消去だったように思いますが、最新のバージョンにアップした後、ページが重なっただけで、以前のようにロックが出来なくなり、左右にスライドで消去と言う感じになりました。何か解決方法はありますか?天気予報やセキュリティソフトの解除が出来なくて困ってます。よろしくお願いします。

書込番号:20176107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/06 13:16(1年以上前)

アップデート内容を確認してみました。
https://blg.freetel.jp/news/15583.html

・アプリ履歴画面をAndroidのデフォルトに戻しました。

元々の機能である「アプリ履歴画面で、終了したくないアプリを予め下スワイプでロックした後、不要なアプリを一括終了」という機能は、この機種独自の機能です。
理由は定かではありませんが、今回のアップデートでAndroidのデフォルトに戻されたようです。
残念ながらAndroidのデフォルト機能に、終了したくないアプリをロックする機能はありません。

書込番号:20176159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/09/06 13:54(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
因みに、通知領域にあるアイコンを消せなく(左右フリック)なったんですが、これの解決方法は分かりますか?

書込番号:20176231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/06 18:06(1年以上前)

通知領域(常時表示されている画面上段部)の左側に並んでいる通知アイコンが消せないということでしょうか。
ウィルス対策アプリ等常に表示されているアイコンもあれば、アプリ稼働中は消えないアイコンもありますので、差し支えなければ、どのアプリの通知アイコンが消せないのかも併せて教えて下さい。

書込番号:20176678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/07 16:21(1年以上前)

taroちゃんぺさん。ありがとうございます。ヤフー天気とかが消せなかったんですが、「このアプリをブロックする」のスイッチを入切りしたら消せました。お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:20179051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)