FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

インターネット接続不良

2017/01/09 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

Umobailで通信容量制限なしのSIMを使用していますが、インターネットに接続できない日があります。(時間単位ではなく、ほぼ1日です。)動画サイトは、全くと言って見ないのですが雲が低い日などによく起こります。家もしくは、駅などのWIFI環境下でのWIFI接続及び電話通話は、支障なく行えます。機械の問題なのか、SIMの問題なのか、把握できず困っています。

書込番号:20555811

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/01/10 08:04(1年以上前)

>インターネットに接続できない日があります

とはどういう状況なのでしょうか?

もう少し詳しく状況を書いていただくとレスしやすいと思います。


例えば

アンテナピクトの状態

エラーが出る場合エラーの内容

その時の通話の可否   とか・・・

書込番号:20556278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/01/10 08:13(1年以上前)

WIFI接続だと問題がなくSIMカードでの通信で問題が出ればSIMカードに原因があると思いますが。
SIMカード、スマホ本体のどちらの不具合かメーカーに問い合わせて判断をゆだねるしかないですね。

書込番号:20556294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/10 13:02(1年以上前)

一旦APNを初期化して再度設定してみてはいかがでしょうか?
(APN一覧の画面で「初期設定にリセット」を選んで初期状態にする)
また、SIMの接触不良の疑いがあるので眼鏡拭きなどで掃除してください。

書込番号:20556817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/01/12 01:12(1年以上前)

 早々のご返事ありがとうございます。受信関係は、4Gアンテナバー4本の状態でも受信しません。もちろんU-callは、使えず通常の携帯電話の通話のみ使用できます。4G表示がたまに3G変わったりしますがインターネット接続は出来ません。(メッセージ送信は出来ます。)グノシーなどのアプリで接続されていませんとの表示のみでスマホ本体からのエラーメッセージは、ありません。(ただメモリーを複数のアプリ占有されすぎて固まりやすくなり手動で開放するようにはなっていました。)以前は、再起動とかSIMの抜き差しなどで回復したこともあるのですが、やはり機器本体の問題でしょうか。

書込番号:20561292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/13 18:09(1年以上前)

モバイルネットワークがOFFになってませんか?

書込番号:20565595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/13 19:37(1年以上前)

3日1G規制だとおもいます
データ量を確認しましょう

書込番号:20565781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/01/15 12:45(1年以上前)

 インターネットが接続できなくなってから約10日今日なぜか復活しました。
もう訳が分かりません。SIMの抜き差し等は、その間数回行ったのですが、何回目かのAPN再設定が効いたのか??
 しばらく様子見です。ありがとうございました。

書込番号:20571023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/16 18:08(1年以上前)

> 何回目かのAPN再設定が効いたのか??

その可能性はありますよ。
一度では駄目で何回か繰り返すと改善するという事例は他にもあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375560/SortID=18175770/
例えばここのスレでは初期化一回では駄目で何度か繰り返したら改善したとのことです。

書込番号:20574670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

充電がうまくできない

2017/01/04 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは、
miyabiを使って半年経ちますが、
充電端子の接続が悪く、microusb端子を強く押さえつけないとうまく充電できなくなってしまいました。
問題部位の切り分けをして、コードやacアダプターやバッテリーパックに問題がないのは確認済みですので、
本体の端子が壊れてしまったと思われます。

現在はバッテリーパックを取り外し、マルチバッテリー充電器で充電していますが、なんとも不便で…


このような場合、メーカー保証はきくのでしょうか?
保証が聞かなかった場合、自分で直すことは可能でしょうか?

過去、iphoneの画面割れをブログ記事を見ながら交換したことはありますが
雅はそこまでメジャーではないので難しいでしょうか…
よろしくお願いいたします。

書込番号:20539013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/04 18:37(1年以上前)

1年のメーカー保証があるじゃない
まともな会社なら

書込番号:20539024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/01/04 18:42(1年以上前)

Priori3Sで購入後1か月後にカメラのピンボケで苦情を入れると、写真を送ってくれとのことで撮った写真をメールで送り現認してもらった。
そして代替品との無償交換という運び、運良く新品との交換でした。
保証は1年と追加金が必要だが延長の1年で計2年保証されています。

保証期間内なら申し入れたら何らかの方法で対応してくれますよ、ただ修理というのはなく代替品との交換ですね。

書込番号:20539041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/01/04 18:50(1年以上前)

メーカーサポートに相談すれば良いと思います。
サポートから「セーフモードでの起動」と「スマートフォンの初期化」を試したかと問われる可能性がありますが、ひまdullさんの試みた内容を素直に伝えれば、そこで指示があると思います。
(明らかにハードウェア面の故障であろうと判断されれば、初期化を試さなくても良いとなるかもしれませんが、念のためやるように言われるかもしれません。ここはしっかり会話されると良いと思います)

参考URL:充電ができません。
https://www.freetel.jp/support/trouble/01.html?ID=ID13725

書込番号:20539067

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

2017/01/04 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。
端子の接触不良は、充電時に変な力をかけてしまったことに由来すると思うので
こちらの「過失」かなと思ったのですが
とりあずサポートに連絡してみないと始まりませんよね。

書込番号:20539069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

2017/01/05 12:40(1年以上前)

とりあえずサポートに連絡取りました。
電話の待ち時間はありましたが、
症状を伝えると、詳細の情報(送付先、初期化したりケーブルを変えたりしてみてください、など)をメールで送ってくれました。

行き返りの送料はすべて会社が負担してくれ、着払いで送付でき、元払いで帰ってくるそうです(こちらの有責の故障のになってしまい、そのまま交換を拒否して返送してもらう場合でも)
トータル1週間ほどでリフレッシュ品との交換とのことです。

有償交換の場合(画面に割れがあったり、差込口に物理的な損傷がある場合)でも
一万四千いくらでリフレッシュ品との交換をしてくれるとのことです。
まあ、その値段だったら、新しいものを買ったほうが良いなと思いますが。


以前レノボが初期不良になったときは、もし購入者有責と判断された場合、返送料とか手数料とかで、修理せずに返送してもらうだけでも数千円かかるといわれたので、
フリーテルは、こちらの有責でもお金は一切かからないという点で信頼できるなと思いました。


とりあえず、保証書がわりの納品書をなくしたので、
ヨドバシ.comから再送付されてきたら(1週間ほどかかるそうです)
フリーテルに送ってみます。

またレポします。
返信くださった方々、ありがとうございます!

書込番号:20541099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/03/05 12:04(1年以上前)

私も、まる一年使っていましたが、充電が出来なくなりました。
画面割れもなく、更新も何度かあり、安い割に優秀なスマホだと思っていたのに残念です。
同じく、充電口が壊れているようです。
新品が15,000円位で買えるのに、リフレッシュ品が14,000円もするのなら、修理を頼まない方がいいですね。

書込番号:20711804

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひまdullさん
クチコミ投稿数:23件

2017/03/05 12:53(1年以上前)

一年間の保証期間内だったので、ダメ元で送ってみたところ、無料でリフレッシュ品が送られてきました。
今回の端末の充電コネクタ部分の不具合は、利用者の過失ではなく、初期不良の範囲内だったようです。

書込番号:20711906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビのフロントAUXへの接続について

2016/11/04 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

カーナビのフロントAUXに、ミニプラグの接続コードで繋いで音声を車から出したいのですがうまくいきません。
認識はしているのですが、再生しても3秒ほどで一時停止になってしまいます。
再生をタップして、また再生してもすぐに一時停止になってしまいます。

新品のコードを2本試してもダメでした。
ちなみに、iPodを接続してみても普通に音楽が流れ続けました。
なので、カーナビやコードの問題ではないようです。
また、娘のpriori3でも同様にダメでした。
スマホ内の音楽に限らず、動画やYouTubeなども同様でした。

Bluetooth接続がないナビなので、なんとかしたいのですが、同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:20360585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/04 17:21(1年以上前)

カーナビのメーカー、型番は?

書込番号:20360749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/04 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ケンウッドのMDV-434DTです。

書込番号:20361928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/05 13:15(1年以上前)

ヘッドセットの端子に両端3.5mmステレオケーブルで接続している状態ですね。
FREETELのヘッドセット端子は4極ですので3極プラグを入れた場合で影響が
出ているのかなと思います。

4極3極の変換アダプタを介して接続すると改善すると思われます。

書込番号:20363517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/11/07 12:16(1年以上前)

この機種は持っていないので、あくまでも一般論です。以下についてはどうでしょうか。

>認識はしているのですが、再生しても3秒ほどで一時停止になってしまいます。
認識しているとは具体的には何なのでしょうか?
スマホ側から音が出ない(=スマホがイヤフォンが接続されていると判断している)とか
スマホのバーにヘッドフォンマークが出るとか?

>再生をタップして、また再生してもすぐに一時停止になってしまいます。
その一時停止までは音声はナビから出るのでしょうか?
一時停止から再度再生させると続きから再生するのか、頭から再生するのか?

>Bluetooth接続がないナビなので、なんとかしたいのですが、同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか。
別案として、スマホにFMトランスミッタを繋いで、ナビでその周波数に合わせると、ナビで聴くことができます。
ただ、スマホとFMトランスミッタの間は3極の音声プラグ接続になるので、今の状態と同じことが起きる可能性が
高いですね。

書込番号:20369791

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/11 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。

さっそく、3極メスー4極オスの変換コネクター買って試したのですが、ダメでした。
ショックです。

書込番号:20383950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/11 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。

ヘッドフォンマークが出て、ナビから音声もでます。
止まると一時停止状態なので、再生をタップすれば続きから再生されます(一瞬でまた一時停止になりますが)
イメージとしては、イヤフォンがジャックから外れるとスマホ本体から急に音が出ないように一時停止になりますよね。
で、またジャックに挿して再生をタップするみたいな感じです。

FMトランスミッターも考えたのですが、せっかくならダイレクトに繋ぎたい思いですね。

書込番号:20384018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリのSDカードへの移動について

2016/10/30 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 hi-tachi3さん
クチコミ投稿数:37件

SDカードに移動したアプリにアップデートがあるとアプリは端末に移動してしまいます。その度に再度SDカードに移動していますが、それってSDカードへの移動の仕方が間違っているのでしょうか。

書込番号:20346016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 22:25(1年以上前)

私はアプリをSDに移動してないので分かりませんが、設定のストレージでデフォルト書き込みディスクが内部ストレージを選択されてたりとかってのは関係ありませんかね?

書込番号:20346150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-tachi3さん
クチコミ投稿数:37件

2016/10/31 18:20(1年以上前)

書き込みディスクはSDカードに設定されています。

書込番号:20348137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルバッテリーについて

2016/09/27 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 hi-tachi3さん
クチコミ投稿数:37件

モバイルバッテリーを買おうと思うのですが相性があるみたいな書き込みがあったのでお勧めのモバイルバッテリーがあったら教えてください。MIYABIに1回充電できれば十分です。安くて軽量希望。よろしくお願いします。

書込番号:20243229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2016/09/27 20:24(1年以上前)

モバイルバッテリーに相性があるのですかね、それってたまたまでは。

書込番号:20243583

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-tachi3さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/27 22:23(1年以上前)

>MiEVさん
そうですよね。モバイルバッテリーに相性なんてないですよね。性能重視で考えます。

書込番号:20244115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度3

2016/09/30 17:14(1年以上前)

「Anker PowerCore 13000」使ってます。
アマゾンで購入しました。

書込番号:20251947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2732件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/10/10 16:59(1年以上前)

機種不明

激安中華製の詐欺商品

>hi-tachi3さん
>MIYABIに1回充電できれば十分
これが「満充電1回分でいい」って事なら買うべきモバイルバッテリーは決まってきます。
結論から言うと「3500mAh以上」の製品ですね。

モバイルバッテリーでの充電効率って、大まかに計算するとこうなるそうです。

 スマホのバッテリー容量=モバイルバッテリーの容量×0.7

つまり、充電したいスマホの1.43倍(雅なら約3200mA)のモバイルバッテリーが必要になります。
だから余裕を見ても3500mA以上がオススメだと思います。
 ※高速充電機能とかあると、また違うかも


基本的に相性なんてないはずですが、相性ではなく製品の品質で不具合が出るは事あります。
安物には注意してください。

書込番号:20283572

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音

2016/09/24 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 hi-tachi3さん
クチコミ投稿数:37件

カメラのシャッター音を小さくするにはどうすれば良いですか。教えてください。

書込番号:20234554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/09/24 21:54(1年以上前)

公式サイトに記載がある通り、ソフトウェアのアップデートを行えばよいです。
https://blg.freetel.jp/news/15583.html
>カメラシャッター音の消音機能を追加しました。

書込番号:20234629

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi-tachi3さん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/25 08:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。解決しました。

書込番号:20235699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2016/09/25 11:33(1年以上前)

アップデートしたら完全にシャッター音無くなりました。
設定が悪いのか解りませんが、、、

シャッター音全く出ないのも問題ですね。。。

書込番号:20236219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/09/25 12:31(1年以上前)

機種不明

>シャッター音全く出ないのも問題ですね。。。

シャッター音をオンにしても音が鳴らないのでしょうか?
画像は以下のサイトからお借りしました。
http://www.orefolder.net/android-news/20160905-miyabi-update-2/

書込番号:20236365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/25 12:32(1年以上前)

一応、日本のキャリア販売スマホはガラケー含めシャッター音はデフォルトで消せません

中華スマホなどベースのSIM FREE機種はボリュームダウンで無音に出来る機種がほとんどです

Freetelは販売時点でキャリア販売スマホに合わせたみたいですが、止めたみたいですね

無音カメラみたいなアプリも有るので、キャリアスマホでもどうとでも出来ますけどね

書込番号:20236369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2016/09/29 00:48(1年以上前)

外食した際に、料理の写真をスマホで撮る事が多いので、私はシャッター音が消音に出来る機能が加わった事に関しては大歓迎です。
これから国内で発売されるスマホに関しては、海外同様、サイレントモードでシャッター音が鳴らない様にして発売して欲しいです。

書込番号:20247710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)