FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

フリーテルからの返事

2017/05/11 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 極魔人さん
クチコミ投稿数:14件
機種不明

バグは仕様です・・・

書込番号:20884515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/11 19:40(1年以上前)

>極魔人さん
腹に据えかねていらっしゃるんでしょうね。お察しします。
企業の経営方針はいろいろでしょうから、企業自身が、「我が社はこういう対応でよし、それに伴う悪評も甘んじて受け入れましょう」という覚悟でやっていることなら、それはそれで構わないのだろうとは思うんですが、そういう企業が、社長自ら、「日本品質」とか「日本メーカーとして」とか「日本のモノ作り」などと、「日本」を連呼するのは、是非やめていただきたいと思っています。
私は国粋主義者ではなく、どちらかというとむしろそこからは遠い立場にいますが、それでも自分が生まれ育ったこの国には愛着がある。この企業のこのような評判を聞くと、彼にはこの国をバカにされ、より一層汚されているような気になります。
miyabiについていえば、バッテリの製造販売中止という、メーカーとしてのその姿勢にも関連して。

書込番号:20884553

ナイスクチコミ!20


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/05/11 19:58(1年以上前)

増田社長のTwitter、2017年になって一つも呟いてないけど、ここで書くよりツイートしてみては
いかがでしょうか?

書込番号:20884616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/11 21:35(1年以上前)

>jm1omhさん

私は彼のツイッターアカウントに直接意見を書き込みました。
とはいえ、匿名ですし、何とも思わないでしょうが。
私は企業の経営など全く知らないので、何がいいとかわるいとかは言えません。
末端ユーザーの小さな希望や要望など、彼の大きな野望の下では何の意味もないかもしれませんし、
むしろそんなことに拘泥しているようでは企業家失格という意見や考えもありうるのかもしれません。
ただ、どのくらいの数かはわからないが私のようなユーザーがいて、そのようなユーザーは確実に、
あなたの企業から心が離れたということだけは伝えたいと思って、彼のツイッターアカウントに書き込みました。
彼がそれを読むか読まないか、読んだとしてどう考えるかは、もちろん彼の自由なので、そこまでは根に持っていません。
私はどうも日本の企業のスマホと相性が悪いようです。といっても、3種類しか経験していませんが、そのうちの2つが
交換用のバッテリを買い損ねたmiyabiと、1年経たずに謎の有機EL割れを起こしたarrows M02でした。
今もmiyabiを使っている私を除いて、今では家族のスマホは(たまたまですが)Huawei製ばかりになってしまいました。

書込番号:20884900

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/11 23:17(1年以上前)

充電中の操作はご法度じゃなかったっけ???
https://andronavi.com/2013/02/251256

書込番号:20885252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/11 23:45(1年以上前)

> 充電中の操作はご法度じゃなかったっけ???

バッテリー交換を厭わないなら なんでもないじゃん!

ホンマに成長せーへんなー!、
古事記指南してやっても出来ひんかったわけや。。。

書込番号:20885327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/11 23:48(1年以上前)

充電中の操作は駄目ですよね?
バッテリーにダメージを与えますから止めたほうが良いです。

充電中の操作で不具合が出て文句を言うほうがおかしいと言っているんです!!

書込番号:20885331

ナイスクチコミ!2


スレ主 極魔人さん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/12 06:13(1年以上前)

皆さんは誤作動してるのは4台のうち1台ってところは無かったことになるんですね

説明書に充電中の操作禁止何て書いてあったか時間ある時確認してみます

書込番号:20885659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/12 07:35(1年以上前)

取説に書いてあることだけがご法度ではない。

書込番号:20885747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/05/12 12:19(1年以上前)

割り込み失礼します。

当方 Xperia X Performance(輸入品) を所有しています。
AC充電中の操作については条件によってはXperia X Performanceもスレ主さんと同様の症状が出ます。

条件とは、AC充電中のXperiaを卓上に置いたまま操作しようとすると、画面がかなり激しくカク揺れします。
ただ、理由は定かではありませんがAC充電中であってもXperiaを手に持って操作すれば揺れません。

USB充電中は卓上に置いても然程カク揺れしないので、電源供給に起因するもの(素人考えですが
例えば余剰電流がシャーシに帯電してタップ操作に不具合を生じさせるが、手に持つことで
アースの役割をするので改善するのかなとか・・・)なのかもしれません。

感じ方は人それぞれだとは思いますが、メーカーが「仕様」という=再現性があるとの事だと
思いますし、割り切りも必要だと思います。

書込番号:20886148

ナイスクチコミ!3


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2017/05/19 01:05(1年以上前)

私も同様の件で、悩んでおりましたが、昔の、1Aの充電器なら画面揺れないですよ。、と言っても、全てのみやびが、そうかは分かりませんが。要するに、急速充電で充電しながらだと、揺れて、以前の充電器だと、充電しながらでも大丈夫じゃないかと思います。私のは、そおしなが使っても揺れないです。
あくまで、ご参考までに。

書込番号:20902389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2017/05/19 01:19(1年以上前)

追記
この件は、FREETELも、把握しております。
急速充電だと揺れて、1Aのだと揺れない事を、、
わたし自身モバイルバッテリー(1A)で、充電しながらだと揺れなかったので、
それをFREETEL へ指摘した事があるんです。
FREETEL でも検証したら同様の症状を、認めました。
要するに急速充電に不具合があるのでしょう!
昔の1Aの充電器が無かったので雅に付属されてたのと、雅よりも古い何とかって機種の充電器と交換してくれました。現在は、急速充電が怖いのでそれを使ってます。

書込番号:20902401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ203

返信49

お気に入りに追加

標準

どこか互換バッテリー作ってほしいな

2017/05/09 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

雅のバッテリーパックがへたってきたので、交換しようと思ったところ、本当にどこにも売ってないんですね。フリーテルにメールしたら、再販予定なし。まだ1年も使ってないのに、ひどい。FLEAZ Queのバッテリーパックは仕様が近いとの情報を拝見しました。2200m、3.8V、8.4Whで、プラスマイナスの位置も同じようでしたので、確かに運が良ければ使えるかなと思い、メーカーにサイズ聞いたら、約横60mm、縦54mm、厚み5mmらしいです。縦は何か詰めて固定できるかもしれませんが、一番の問題は厚みが1.25mm厚いので蓋が閉まらないかも。あと、万が一、爆発とかしても自己責任。思いきって試してみるか検討中。うーん。

書込番号:20878232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/05/09 08:41(1年以上前)

>サーチュン遺伝子さん
おはようございます、私も同じことを考えていました、サイズの貴重な情報ありがとうございます。
少し厚いようですが、妻はケースに入れて使用していますので裏蓋とれば対応可能かと思います。
また端子はネットで交換可能との記事を見ました参考までに。

http://akipara2.sakura.ne.jp/new_page_794.htm

書込番号:20878675

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/05/09 21:52(1年以上前)

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=153123.jpg
doogeeバッテリーを転用した人は居ます

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=153136.jpg
スペーサーまで作ってます

書込番号:20880180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2017/05/09 22:46(1年以上前)

本日メーカーより訂正の連絡がありました。
(訂正)横64mm 縦54mm 厚み5mm
横幅は60mmではなく、64mmだそうです。
幅が4mm大きいと入りそうにありませんね・・・。

書込番号:20880384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/05/10 13:45(1年以上前)

Covia Queバッテリーは転用無理みたいですね

あと可能性有るのはarp AS01MのバッテリーかAcer Z530のバッテリーぐらい

なおdoogeeのバッテリーは画像見れなくなってるので型番提示します


DOOGEE Rechargeable Replacement 2000mAh 3.8V Li-ion Battery for VALENCIA DG800 -Black

DOOGEE 2400mAh 3.7V Li-ion Battery for DOOGEE X5 / X5 Pro / X5S - Blue

書込番号:20881656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/05/23 23:38(1年以上前)

サポートに確認したところAS01M-BTTは縦79×横60×厚み3.7mmだそうです。一応、二回確認しました。
Acerの方は、事前確認とれませんでした。
参考までに情報共有いたします。

書込番号:20913957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2017/05/30 12:25(1年以上前)

バッテリーがなければ使えないですね、本体販売1年ぐらいで付属品販売終了は法的にありですか?

書込番号:20928979

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/05 20:15(1年以上前)

2chでは再販予定が消滅したと言う通知受けた書き込み有りました

製造が叶わない状況になった、との事です

書込番号:20944178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/05 20:16(1年以上前)

AS01Mのは横が一致する、という事ですね

一番可能性高いですね

縦が長いのかな

書込番号:20944185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/10 10:16(1年以上前)

なお下記バッテリーは使える様です

DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh

ただし、下に空間空くので、空間を詰める必要有ります

下側にできる5ミリほどの隙間は、ゴム板等でしっかり埋める必要有るとの事

書込番号:20955674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/06/10 16:20(1年以上前)

>サーチュン遺伝子さん
貴重な情報ありがとうございます、ただ今注文をしようとしたら欠品中らしいです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-gadgets/doogee-x5-battery.html?sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_3

到着したらまた報告させて頂きます。

書込番号:20956430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/06/12 21:55(1年以上前)

ご返事遅くなりスミマセン。横60mmと回答もらいました。

書込番号:20962961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/06/12 22:11(1年以上前)

>舞来飴銘さん
AS01M-BTTは横60mmとサポートに聞きました。DOOGEE X5S PRO用のバッテリーは使えるという情報があるのですね。貴重な情報ありがとうございます。

>m-projectさん
入荷待ち情報、ありがとうございます。

書込番号:20963029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度2

2017/06/28 17:36(1年以上前)

私も雅を使用しております。バッテリーパックの販売停止に気が付き流れ流れてここへたどり着きました。フリーテルへのサポートへは電話して文句を言ったら中古を無料で送ってきました。宣伝文句の「バッテリー交換で長く使える」に共感して買っただけに本当に悔しいです。まわりからは、「安いの買う奴が馬鹿なんだ」と言われています。「最初にバッテリーパックを2個買うのが当たり前だ」なんて、後出しジャンケンみたいなことも言われました。悔しいです。なんとか互換バッテリーでなんとかしたいです。そのご、いかがでしょうか?上手くいっているのでしょうか?

書込番号:21002690

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2017/06/28 18:38(1年以上前)

久しぶりに見たら、バッテリーはもう生産中止なんですね。
まだ2年も経っていないのに早過ぎますね。
DoCoMoの携帯も6年以上経った物はバッテリーは作ってませんが、
いくら競争激しいスマホ業界でも無責任過ぎます。
最低4年は販売してほしいです。
せっかく良いスマホなのに、本当に腹が立つ、、、

私は買った時にバッテリーも1個買っておきました。
これはDoCoMoのガラケーでまだまだ使えるのにバッテリー売ってないので新しいガラケーに買い換えた経験が生きてます。

雅もバッテリー2500円で買えたのに、、、
この仕打ちはフリーテルの不信を買っただけでしょうね。

書込番号:21002818

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:25件

2017/07/01 15:21(1年以上前)

私も中古バッテリーの無料配布でなんとかしのいでいますが
買い替えしかないと思います
バッテリー内蔵モデルでも
メジャーな商品なら修理パーツが入手しやすいでしょうから
ifixitなどのサイトを参考にファーウェイでも買おうかと思案しております

書込番号:21010662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/07/02 17:05(1年以上前)

DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh ですが
石川県にある「パソコンパーツと携帯バッテリーの店」に問い合わせしたら
2週間ぐらいで入荷する可能性があるようです。欲しい人は問い合わせしてみてください。

書込番号:21013635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/07/04 00:10(1年以上前)

ダメもとで、DOOGEE X5 S/PROのバッテリーを頼んでいるのですが、入荷待ちが続いていて試せません。
電話したら中古送ってもらえる情報ありがとうございます。ちょっと、電話してみます。

書込番号:21017386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/07/04 00:20(1年以上前)

AS01M-BTTは縦が長いので、DOOGEE 5S/PROのバッテリーでダメだと何とかなりそうなバッテリーがないですね。とにかく、フリーテルに電話して中古バッテリーもらえるか聞いてみます。

書込番号:21017402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2017/07/11 01:14(1年以上前)

DOOGEE 5S/PROのバッテリーを購入、使ってみて一週間経ちます。
今のところ支障なく使えてますが
雅純正のものより、厚みが有ります。
リアカバーは閉まりますが…ふっくらとしてます。
DOOGEE 5S/PROのバッテリーを装着する時、少し押しこまないと、本体端子に、接触しなかったです。壊れてダメ元ではめ込みました。下はやはり5ミリ位空くので私は、消しゴムを切って、詰めて使ってます。
純正のバッテリーではないので、故障やヘタをしたら発火なんて事にもなりかねないと思います。あくまでご自己責任で参考までに

書込番号:21034158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/07/15 14:49(1年以上前)

>ゆき4さん

情報ありがとうございます、注文はしましたがバックオーダー待ちらしいです。
おかげで安心して待てます、ダメ元かと思っていたので大変助かりました。

書込番号:21044900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/07/15 15:09(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/mr-supply/mr-acbate10-03/

やはりAcer Z530のバッテリーが大きさピッタリみたいですね

https://www.freetel.jp/product/accessory/055.html

生産終了の意図はAcer Z530にバッテリー転用されるのを嫌ったからでしょうね

書込番号:21044937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/07/15 15:24(1年以上前)

なおかつ、arp AS01Mへもバッテリー転用可能と思われるので、これも生産終了の理由でしょうね

書込番号:21044959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/15 16:49(1年以上前)

長く使えるっていうから買ったのに騙された気分だわ。
どのメーカーのスマホを買ってもバッテリー劣化には苦労しそうなのでエネループ(単4)仕様のスマホが出れば買いたいな。
厚さはなんとか我慢できると思う。

書込番号:21045154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/07/15 18:04(1年以上前)

Acer Z530のバッテリーとは端子が逆でした

細工が必要ですね、、、、

書込番号:21045314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/07/18 15:37(1年以上前)

http://www.arpmobile.com/pd_android.html

AS01M用バッテリーが入荷したそうですが、例によって縦が若干長いので、雅本体側を削れる余地有れば使用可能ですが、、、

ちょっと厳しいかも

書込番号:21052566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 07:35(1年以上前)

AS01M用バッテリーの端子の位置ってMIYABIとほぼ同じなのかな
誰か試した人がいれば話は早いんですけど・・・

書込番号:21054278

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/07/31 00:38(1年以上前)

本日DOOGEE 5S/PROのバッテリーが到着しつけてみました、確かに5mmほど空きますが割り箸の手に持つアタリを適度に詰めれば問題なく使えました。
海外サイトでは1000円程度で買えるらしいですが、私のように英語がわからない方はヤフーショッピングですね、2800円ですが。
お困りの方は購入されてはいかがでしょうか、販売店の連絡のなさは問題ですが??

書込番号:21082906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/08/04 18:01(1年以上前)

ここ安いですね。どなたか、ここから買いました?
http://www.dx.com/p/doogee-replacement-rechargeable-2400mah-3-7v-li-ion-battery-for-doogee-x5-blue-412619#.WYQ0dYiLSUk

書込番号:21093142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/08/04 18:08(1年以上前)

自己レスです。試しに買おうとしたら、以下のようなエラーメッセージが赤字で出て購入不可。ということで、多分日本在住だと買えないのかな。

Due to new airline safety regulations announced by the ICAO, shipping of “pure power” products to your shipping address is not allowed. SKU:412619

書込番号:21093157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/10/13 11:40(1年以上前)

AmazonでZ530用を含め、多くのスマホ用バッテリーを販売している「ミスターサプライ」に
Amazon経由で、雅用バッテリー発売の要望を投げかけてみました。

すると、
「フリーテルスマートフォン用バッテリーも検討中ではありますが、
市場提供価格と生産コスト面、今後のフリーテルの動向様々なケースを考慮中で、乞うご期待ください」
みたいな、返答を頂きました。

出すとも出さないとも書いていないので、あまり意味のない返答かもしれませんが、
検討はされているということなので、ここでご報告する価値はあるかと思いました。


需要があるのは確実なので、フリーテル(楽天?)や他社が今後出さないのであれば
出して商売になるという感じがします。
でもフリーテルが方針変更で再販売したり(それはないと思うけど)、他社が出したりしたら赤字になるでしょうね

書込番号:21274527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/10/13 12:03(1年以上前)

連投ですみません。
YahooショッピングでDOOGEE X5 S/PRO用が送料込みで2800円で買えるんですね。
これだと少しスペースを埋めるだけで使えるので使用感は純正に近いかもしれません。
この状況だと前レスの話がGoになることはありえないでしょうね。

書込番号:21274563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度2

2017/11/02 17:19(1年以上前)

LOSONCOER 4000mAhを購入して使ってみました!大容量だと思い喜んで買ったのですがバカでした。AccBateryアプリで健康度を確認したら、2200mAh程度です。なにが、4000mAhだ!プリオリ3sも4000mAhだけどバッテリー大きくて重い。同じ大きさで4000mAhなるわけないよね。だまされた感が一杯だ!みなさんも騙されないように、気をつけてください。3600mAhも売ってるけど、これも怪しいな!誰か、買った人いましたら教えてください。

書込番号:21326912

ナイスクチコミ!4


greeeenさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/07 00:14(1年以上前)

僕の端末もバッテリーの持ちが悪くなっているので、新しいバッテリーを購入したいです。
メーカーには、端末の販売終了後2年間くらいは、予備部品を持ってもらいたいです。

DOOGEE X5用のバッテリーはネット上では使えるという方が多いみたいですね。
ただ品質が良くないという書き込みもあるので、やや不安もあります。
ラクマやメルカリで2500円前後で売られていますが、もし購入された方いらっしゃったら、
どうだったか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:21338086

ナイスクチコミ!1


yasu111さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/11 09:29(1年以上前)

DOOGEE X5 S/PRO用はヤフーショッピングでは雅用に購入した人のレビューが載ってますね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-gadgets/doogee-x5-battery.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
自分は、フリーテルから送ってもらった中古でしのいでいましたが、いよいよ3時間程度しか持たなくなったので先程ebayでオーダーしてみました。(バッテリーとチャージャー、送料込みで2000円しません。)
因みにここのページです。
https://www.ebay.com/itm/172678703734?var=471478328664
届いたら、また報告予定です。
英語には自分も自信ないですがgoogle chrome 翻訳を使えば、何とか注文できました。

書込番号:21348687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/24 08:40(1年以上前)

まだビックカメラのネットショップに在庫あるみたいだけど。

書込番号:21381065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/24 20:13(1年以上前)

今見たらビックカメラのネット在庫にはありませんでした。カタナ、ムサシ用はあったけど

書込番号:21382186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/11/25 13:00(1年以上前)

交換バッテリーがないなら、バッテリーレスでフォトフレーム的に運用するという手法も考えられますよね。
https://plaza.rakuten.co.jp/kent100s/diary/201402040001/
私も雅でこれを実践しようかな?と検討中です。

書込番号:21383754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/12/05 16:27(1年以上前)

雅のバッテリーが劣化して、スペック低下が酷いので、
ネットのブログを参考に「DOOGEE X5」バッテリーを試してみました。

Aliexpressで注文して、2週間で届き、割りばしで隙間を埋めて使用してますが、
劣化した純正バッテリーより快適になりました。

LOSONCOERの3900mAhを千円ちょっとで購入しましたが、
使用時間から考えて、3900mhは無いと感じてます。
メインで使っている、moto G5 pulsの半分しか持たないので、1500mhくらいだと思います。

それでも、動作が良くなったので、とりあえず満足してます。

書込番号:21408570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/08 20:00(1年以上前)

機種不明

SAMURAI雅・バッテリーレス運用を目指しての実験

書込番号:21383754に対する自己レスです。

写真のように、純正電池の大きさに基板を切り抜き、端子を付け、バッテリーレスで起動できるか検証してみました。

結果は(今のところ)駄目です。

バッテリーの端子のうち、中央のT端子は、テスターで測ったところ、ごく普通のNTCサーミスタのようです。
なのでよく似たスペックのサーミスタをT端子と-端子の間に取り付け、起動させてみようとしたり、
(その前には)サーミスタの代わりに7kΩから100kΩあたりの抵抗値で起動させようとしてみましたが、
どうしても、フリーテルのロゴ画面が一瞬表示されるところまでしか到達しません。何かのチェックが不可のようです。

ロゴ画面は、電圧と抵抗値がある程度の範囲に収まっていないと出ないので、設定した抵抗値等は、駄目なりに、それなりに効果があるようです。

でも、それ以上はお手上げです。

何方かの続報を希望します。

書込番号:21416001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/09 10:55(1年以上前)

連投です。
バッテリーレス運用、成功しました。

実は前レスの時点で電源の供給能力の問題だろうとは見てました。
現在は9V・1.2AのACアダプタ+可変型3端子レギュレータNJM317の組み合わせでうまくいってます。

普段の電子工作では取り扱わないような大電流なので、レギュレータに付けたヒートシンクが熱くなります。

現在の電圧はDMM(テスター)では4.1V、Androidアプリ上では3.99V
この状態でバッテリー容量は51%と表示されます。
バッテリー温度は17度と表示されます。まだサーミスタを繋げてますが、10kΩの抵抗に取り替えて問題ないと思います。

この後、実運用版のハードを作る予定です。
それには、USB用の5Vの供給ラインも追加する予定です。
ワイヤレスマウスのドングルを常時装着できるようにです(別スレにありますが雅自体にはUSBデバイスへの電力供給能力がありません)。

AbemaTV専用のサブディスプレイみたいな感じで使いたいと思っています。

やっぱバッテリー交換式の機器は便利ですね。
私はバッテリーが交換できないタイプの機器は意地でも買いません。

書込番号:21417427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/12/09 16:08(1年以上前)

続報です。
バッテリー容量の%表示は、バッテリーを使っていないにも関わらず、その後徐々に減っていき、
1%で下げ止まりました。再起動しても1%のままです。
バッテリーレス運用の際は、バッテリー容量は非表示にしておいてよさそうです。

書込番号:21418134

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/12/15 20:48(1年以上前)

>サーチュン遺伝子さん
その後の報告です、5ヶ月たってDOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリーは100%充電できなくなりました、予想より早くだめになりそうです、やはり買い換えがいいのかも!!

書込番号:21434498

ナイスクチコミ!1


yasu111さん
クチコミ投稿数:28件

2017/12/23 10:07(1年以上前)

DOOGEE X5 PRO用バッテリーをe-bayで注文した物がやっと届きました。続報です。
結局届くまで約3週間。取り付けた所、上側の爪の部分が若干厚いため、正常に取りつかず、そのままでは使えません。
同時購入のチャージャーで充電状態も見ることができますので、充電済みは確認済。
爪の部分を削ろうとしたところ、軽く火花が出て、上の部分が若干動く様になってしまいました。
こわいです。。。バッテリーの発火事故も聞くので、廃棄しかないでしょう。。。。

懲りずに今度はaliexpressで注文してみます。やはり、3週間程度かかるかも知れません。
それまで、今使用しているバッテリーが使えればいいのですが。。。
https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?spm=a2g0s.9042647.6.2.tXje8k&orderId=88690747146691&productId=32691950232
LOSONCOER 3600mAhで送料込み11.08ドルでした。
届いたら、また報告致します。

書込番号:21453424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/12/29 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリーレス運用・テスト版システムで動作確認中

裏面の様子

PCから制御できるバッテリーチャージャー(USB給電モード時)(まだケースはなし)

PCから充電をコントロール

書込番号:21417427、21418134のその後です。

バッテリーレス運用と、PCから充電を物理的にコントロールして、(バッテリー劣化を抑える為に)バッテリーの残容量を一定の範囲に自動的にキープする装置の作成、の2方面でのご報告です。

まず、バッテリーレス運用についてです。
前回時点ではバッテリーの電圧生成を発熱の多い3端子レギュレータでおこなっていましたが、スイッチング方式のACアダプタに変更しました。
4.1VのACアダプタは市販されていないので、手持ちの9VのACアダプタを改造して4.1Vを生成するようにしました。

それと、前回触れたように、USBデバイスへの給電もおこなえるようにしました。
写真ではロジクールのUnifyingレシーバーを装着しています。
雅はUSBデバイスへの給電機能がないので、USBデバイスを使用中、バッテリーは必ず放電中となるので、(普通は)USBデバイスをつけたままにできないのですが、唯一、バッテリーレス運用をおこなった場合のみ、USBデバイスを何日でも何週間でもつけっぱなしで使い続けることができます。
もちろんUSBハブも使用できます。
(ただし雅は残念ながらUSBストレージは使えません。)

USBデバイスを使用する為には必ずOTGケーブルが必要です。OTGケーブルはmicroBコネクタの中にあるID端子がVSS(GND)と直結しているケーブルです。
写真では短いOTGケーブルと両端スタンダードA・オスのケーブルを接続していますが、このままでは、縦置きの場合に短いOTGケーブルに負担がかかり過ぎて長持ちしそうにないので、専用ケーブルを製作すべきだと思っています。

ということで、写真の四角いケースには、市販の9VのACアダプタを改造して4.1Vを生成するようにしたスイッチング電源(ACアダプタの中身)と、USBデバイスの電源用に5Vのスイッチング電源(携帯用充電器の中身)を放り込んであります。
AC100Vはめがねケーブルで供給しています。
スマホ側に繋がるUSBレセプタクルのVDDには結線(給電)していません。雅の場合、全く無意味だからです。



次は、バッテリーの残容量を一定の範囲に自動的にキープする装置についてです。
ハード的にはUSB-IOにリレーをつけただけ、とも言えます。
ただ、せっかくなので、ACアダプタを使った急速な充電も可能なように、AC電源のジャックと切替えスイッチを取り付けました。
写真ではACアダプタを接続せず、PCのUSBポートからの給電のみで充電しています。
写真では残容量が15%と表示されています。例のフリーテルから配布された中古バッテリーを40日ほど前に80%に充電して取り外し、久しぶりに取り付けて立ち上げてみたらこの様でした。
本来この装置は、残容量を60%から80%にキープし続けるとか、あるいはバッテリーライフ最優先で55%から65%にキープし続ける為に使うことを意図して製作しました。新品バッテリーを取り付けて、この装置で55%から65%の間にキープし続けたりすると、バッテリーライフがどれぐらい伸びるのか試したいような気もします。

この装置には通信用ケーブルでなく、充電用ケーブルを接続して使用します。

本来は、こんな装置でなくて、PCレスで充電を管理できる装置の方が大方の方にとっては便利だと思います。
具体的にはAndroid常駐アプリ+ESP-WROOM+リレーで構成されるシステムあたりです。
でも、PCから制御する方式だとAndroid常駐アプリを作らなくていい(代わりにAndroid上でsshdを起動しておくだけでいい)し、USB-IOを既に持っていて、簡単に作れるので、今回はこの方式の選択となりました。

書込番号:21469301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/01/04 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

一応、完成版

電源装置(バッテリー替りの電源とUSBの電源)

ケースを更新しました。一応、完成版のつもりです。
USB・OTGケーブルも作りなおしました。

縦置きも可能なスタンドなんですが、USBケーブルを挿しっぱなしだと頭が重くて安定が悪いので横置き対応のNovaランチャーを導入しました。

写真でわかるように、電源スイッチを追加しました。
バッテリーレス運用で、つけっぱなしにできるのがメリットなんだから「スイッチなんか特に要らないんじゃない?」
と思う方もいるかもしれません。実は理由があります。「バッテリーレス運用」なのに「バッテリーセーバー」がどうしても切れないんです。

「バッテリーレス運用」なのに、起動から時間が経つと、Android5.0以降で実装されたバッテリーセーバーが起動してしまい、処理速度が抑えられてしまいます。
(設定次第でしょうけど、通信が途切れるみたいな害はなくて、処理速度の低下のみがバッテリーセーバーによる影響です。)

雅は通常時はGoogle Octane 2.0で3000超あたりのスコアですが、バッテリーセーバー起動時は、1800未満のスコアに落ちてしまいます。
動画再生なんかは専用ハードウェアなので影響はないんですが、アプリの切替え速度等では、体感上も処理速度の低下は確かに感じられます。

なんで、こんなことになるかと言うと、まずOS(Android)がバッテリーレス運用を想定していないこと、もうひとつは、OS(Android)が、残念なことに、バッテリーの残容量について、バッテリー端子のリアルタイムの電圧から計算して把握する方法を採用せず、代わりに「起動時の推定容量-積算使用電力量」で把握(推測)している、ということです。これはバッテリー運用派にとっては、とても残念な仕様です。

バッテリーレス運用だと、仮にバッテリー端子の電圧からバッテリー容量を推測してくれば、常にほぼ一定の筈なんですが、実際にはバッテリー端子の電圧に関係なく、起動後、OS上のバッテリー残容量はどんどん減っていき、最終的に1%に達し、そこで安定します。たしか15%以下になるとバッテリーセーバーが起動します。


通常の処理速度に戻すには、OSを落とし、電源供給を一瞬でも完全に切り、揮発性の記憶を消去する必要があります。
これは通常の使い方だと、バッテリーを外す行為にあたりますが、幸いなことにバッテリーレス運用の場合、AC電源を抜くだけで済みます。
でもコンセントを抜いたり、めがねケーブルを抜くのも(固くて)面倒なので、電源スイッチを設けることにしました。これが電源スイッチ追加の理由です。

毎回、起動時の、OS(Android)が認識するバッテリー残容量(もちろん擬似的なもの)は70%から78%あたりです。これは供給電圧の約4.1Vに起因しているのだろうと思います。


バッテリーセーバーの起動を防ぐには、多分、root化する以外に方法はないと思います。
OS(Android)にはそのあたりの設定インターフェースは用意されていないと思います。

私はメールを使う端末をroot化したくありません。
そもそもバッテリーレス運用は、中古大画面タブレットで実施するのが向いていると思います。
それだと気軽にroot化できると思います。

書込番号:21483863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/01/09 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

充電中(LEDが点灯中)

サイズは中の基板にピッタリだけど色がアレなケース(100円ショップのたばこケース)

書込番号:21469301
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20878232/?lid=myp_notice_comm#21469301
の「バッテリーの残容量を一定の範囲に自動的にキープする装置」の実際の使用状況です。

バッテリーの容量を58%から65%にキープするように設定した場合、5分毎の遷移は↓こんな感じです。
Battery Capacity:58
Start charging at 2018年 1月 7日 日曜日 03:02:20 JST
Battery Capacity:59
Battery Capacity:60
Battery Capacity:62
Battery Capacity:64
Battery Capacity:65
Stop charging at 2018年 1月 7日 日曜日 03:27:27 JST
Battery Capacity:65
    …
Battery Capacity:58
Start charging at 2018年 1月 7日 日曜日 10:44:51 JST
Battery Capacity:59
Battery Capacity:61
Battery Capacity:62
Battery Capacity:64
Battery Capacity:65
Stop charging at 2018年 1月 7日 日曜日 11:09:58 JST
Battery Capacity:65
    …
Battery Capacity:58
Start charging at 2018年 1月 7日 日曜日 21:00:21 JST
Battery Capacity:59
Battery Capacity:61
Battery Capacity:62
Battery Capacity:64
Battery Capacity:66
Stop charging at 2018年 1月 7日 日曜日 21:25:26 JST
Battery Capacity:66
    …

USB-IO基板をESP-WROOM-02に交換して、スマホと直接通信するように仕様を変更すれば、出先でも使えるようになる筈です。

書込番号:21496878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/01/15 21:20(1年以上前)

LOSONCOERの3900mAhを1084円でAliExpressで購入。注文から1ヶ月かかってベルギーから送られてきました。物自体はMade in Chinaなのに(笑)
下を空きを梱包材を切って詰めたりして適当に埋めればふつうに起動します。充電も特に熱を持つことなく100%まで充電できました。
厚みはありますが裏蓋はほぼきっちり閉まります。(両サイドはぴったり、下が僅かに浮くくらい。数日経ったら下の浮きもほぼなくなりました)
しかしながら、やっぱり容量は水増しみたいですね。持ち時間は純正とほぼ変わらず、いいとこ2000mAh程度でしょう。まあ、ベルギーから送料込み1000円ですからいいですが。ご報告まで。

書込番号:21513591

ナイスクチコミ!1


yasu111さん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/05 12:10(1年以上前)

秘密海岸さん情報とダブりますが、、、
DOOGEE X5 PRO用バッテリーをaliexpressで注文した物が届きました。続報です。
注文したのはLOSONCOER 3600mAhで送料込み11.08ドル。
自分のところも約1か月で到着。
今回は、上部の切欠き形状もぴったりで、隙間に詰め物をするだけで使えました。
容量3600mAhは実際無いと思います。正直、純正よりも持たない感じです。
自分的には、1日2回充電で使っていたものが1回充電になったのでまあ良しとしますが、
秘密海岸さんの購入品の方が安くて条件がいいですね。
次はそっちにします。
一応、自分が購入したのは以下のページです。
https://ja.aliexpress.com/item/2016-production-2500mAh-for-THL-W200-battery-w200s-W200C-free-shipping/32691950232.html

書込番号:21572404

ナイスクチコミ!1


LaichuanXさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/25 00:10(1年以上前)

ROWA JAPANで互換バッテリー販売されてます。

2018年10月現在品切れですが、11月14日入荷予定のようです。

書込番号:22205542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ699

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーパック

2017/04/02 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

雅を購入してまだ2年立ちませんが、バッテリーがすぐになくなってしまうので、購入しようとフリーテルに確認するとバッテリーパックは売り切れで、作る予定は未定とのこと。他の一部のサイトでかなり高く売っていますが、購入する気になりません。まだ販売開始からそれほどたっていないのに、ひどい会社です。これから購入される方は気をつけてください。

書込番号:20787499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/02 19:12(1年以上前)

未定は決定では無いので…

書込番号:20787797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 15:02(1年以上前)

私も先週このバッテリーパックを探してました。
FREETELオンラインショップに聞いたら生産終了と言われました。
近場のフリーテルショップに問い合わせたところ、ビッグカメラに在庫があり、取り置きしてもらい購入できました。FREETELオンラインショップと同価格でした。
オンラインショップに在庫がなくても店舗にはまだ在庫があるところも若干?あるらしいので、近場のフリーテルショップに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?ちなみにヨドバシカメラはどこも在庫がないと店員さんが言ってましたよ。
しかし、FREETELは急に生産終了とかひどいですよね。

書込番号:20789747

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2017/04/03 17:21(1年以上前)

ええー!?なんてこと!
バッテリー劣化したら終了ってこと?そんなのひどいよ!
その内に買えばいいやって思ってたのに
ちょっとこの対応はがっかりだなぁ
フリーテルショップなんてどこにあるのよw

書込番号:20789980

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3件

2017/04/03 17:49(1年以上前)

バッテリー交換ができる機種だから購入したのに、ほんとにありえませんね。製造したメーカーは付属品の製造等一定期間の義務はないのでしょうか。

書込番号:20790026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


ヒデ男さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 18:03(1年以上前)

電話しました。未定ではなく生産は絶望的との事。
「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます。」は嘘広告だ

書込番号:20790066

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:3件

2017/04/03 20:41(1年以上前)

やはり最低の会社ですね。未だに販売してる機種ですよ。やはりありえません。みんなでクレームの電話を入れましょう。

書込番号:20790416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:13件

2017/04/05 07:22(1年以上前)

2か月ほど前、ヨドバシの通販サイトで販売予定数終了(生産終了を意味?)の告知があった際、慌てて他業者から家族全員分を定価購入しました。
その後、わずかな期間で流通在庫が無くなったようですね。
人気機種の正規消耗品は、生産終了とともに転売業者が買い占めてしまうことがあるので、早めに購入しておくようにしています。

書込番号:20793574

ナイスクチコミ!5


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/05 16:14(1年以上前)

>tatatata22222さん
こんにちは、私の奥さんもこの機種を使用しています、3ヶ月前にバッテリーパックを交換しました、この書き込みを見て、本当なら1個購入しなければとメーカーのホームページ見ましたが普通に販売してましたよ。
いつ無くなるかわからないので思案中ですが???

書込番号:20794380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/05 18:25(1年以上前)

>m-projectさん
FREETELのeSHOPでは既に在庫が無く販売されてませんよ。
HPではバッテリーパックのページは表示されますが、ここでは不親切にも在庫なしとは表示されません。購入ページにとんだら在庫なしと表示されますよ。生産終了は確定ですよ。
ちなみに同時期に販売開始されたPriori3もバッテリーパックの生産は終了したそうです。

書込番号:20794565

ナイスクチコミ!10


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/05 20:28(1年以上前)

>となりのあきこさん
実際にはなかったのですね、購入ページがあるので売っている物と思いました。

現在はこちらではすこし有るようですね

http://online.nojima.co.jp/FREETEL-BP-FTJ152C-MIYABI%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/4580454072144/1/cd/

すこし高いですが、他に比べれば安いかも。

書込番号:20794800

ナイスクチコミ!6


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/05 20:42(1年以上前)

どこで買えるとか、いくらで買えるとかという問題ではなく

まだ現役で使用されている端末のバッテリーを生産終了した

FREETELの会社の姿勢が問われているのです。

書込番号:20794828

ナイスクチコミ!38


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/06 08:20(1年以上前)

>bontyanさん
本当ですね、フリーテルに抗議と製造確認のメールを送りました。
どのような返答が来るか・・・

書込番号:20795820

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2件

2017/04/06 14:00(1年以上前)

チャットで確認したら再発売は、ないと言われました。2度とこの会社の製品は、買いません。知人にもやめるようにアドバイスします。

書込番号:20796409

ナイスクチコミ!36


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/10 19:10(1年以上前)

問い合わせをしましたが未だ返答無し???
何か対策を考えているのか、それとも無視されているだけなのか???
やはり今後、このメーカーの製品は買わない方が良いのか、残念!!!

書込番号:20807050

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/04/12 12:27(1年以上前)

Priori3、3Sは既に本体が販売終了品カテゴリーとなっています

何故か雅は販売終了品、現行品どちらのカテゴリーにも有りません

不思議です

書込番号:20811248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/04/14 17:28(1年以上前)

雅も販売終了品に追加されました

Simpleは販売終了品ですがバッテリーは在庫有りになってます

この違いは不明ですね

書込番号:20816928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/15 16:17(1年以上前)

メール無視でした

>舞来餡銘さん
ほんとですね。

販売終了ですがメーカーとして責任はないのでしょうかね!
このメーカーは二度と買いません。

問い合わせは来ないけど、コミコミの勧誘メールは来ました。
コミコミで交換できるらしいけど、本体が2.6倍以上するのなら当たり前だと思うけど。
最低の会社に成り下がったような気がする。

書込番号:20819586

ナイスクチコミ!22


オジバさん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/16 06:53(1年以上前)

消費者センターに皆さんで陳情しましょう!

書込番号:20821256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/17 19:27(1年以上前)

消費者センターに報告だけはしておきました。
どんな対応になるかはわかりませんが、多くの人が苦情を寄せると対応してくれるかもわかりませんね。

書込番号:20825090

ナイスクチコミ!29


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/18 12:30(1年以上前)

最近ネットニュースでもコミコミの悪評が目立つようになりましたね。
もうじきこのメーカーは叩かれるようになるでしょうね。

http://kakuyasu-sim.jp/freetel-smart-komikomi

かなりひどいですね。

書込番号:20826843

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 22:27(1年以上前)

自分はYahoo!のほうで、スマコミ(批判!?)の記事を見ました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000019-zdn_n-sci

それで自分もこのサムライ雅を使っているので、バッテリーの販売終了は裏切られた気持ちです。

書込番号:20828064

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/22 13:03(1年以上前)

フリーテルは、不当表示で消費者庁から改善命令が出されましたね!雅もバッテリー交換できるとうたっておきながら、バッテリー販売終了と、まだ二年もたっていないのに、ひどい状態です!
もう二度とフリーテルと端末は買いません!

書込番号:20836839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2017/04/22 21:44(1年以上前)

freetel社の姿勢に抗議して、simの契約を解約しました。

書込番号:20837990

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/04/23 23:49(1年以上前)

このバッテリー生産終了の件

最近リリースされたCovia Queのバッテリー見ると雅のバッテリーにソックリです

Queのバッテリー装着写真
http://i.imgur.com/Pd6Ba1w.jpg

実際試してみないとわかりませんが、他社が同じ仕様のバッテリーリリースされたら、転用される事を嫌って生産終了した可能性も無くは無いです

雅バッテリー
https://www.freetel.jp/product/accessory/055.html

書込番号:20840977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/26 14:38(1年以上前)

当方も1年半ほどMIYABIユーザーですが、
バッテリー入手不可は痛いです。
バッテリー交換可がこの機種のセールスポイントの
一つでしたから。

いずれROWAあたりが互換バッテリー作ってくれんかな、
と期待してます。
ですが、デジモノは進化が早いので実際に需要がどれくらい
あるかがポイントでしょう。

今回のバッテリー在庫なしトラブルへのFREETELの対応を見て
他社に乗り換えるか否か決めたいです。

格安スマホといえどコヴィア、ZTE、ファーウェイなど他社もレベルは
上がってきてます。 納得いかなければFREETELを選ぶ理由は
何もありません。

書込番号:20847041

ナイスクチコミ!11


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/27 09:40(1年以上前)

>チャンポンフリークさん
私もROWAあたりが互換バッテリー作ってくれんかな、と期待してます。
一度問い合わせをしようかと考えています。

今のバッテリーがだめになったら、HUAWEI nova liteの購入を考えています。
メーカに問い合わせをしたところ、サービスセンターにてすぐに交換してくれるとの返事をもらいましたので、
ちなみに料金は6500円とのこと、自分で分解すれば2500円程度でできるみたいですが。

フリーテルにはもう少し良心的な商売をしてほしいですね。

書込番号:20848863

ナイスクチコミ!4


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/27 14:17(1年以上前)

問い合わせしましたが
ROWAに互換バッテリー作る予定はないらしいです。

残念!!
買い換え確実ですね

書込番号:20849398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/29 14:02(1年以上前)

m-projectさん

ROWAも互換バッテリー出してくれないんですね。
残念です。

ヤフオクでは純正バッテリーが¥6000くらいで落札されてます。
品薄になったのを見て買占めて転売してるのかな。
うーむ、テンバイヤーめ!

次に使う機種として自分はコヴィアから最近出たFLEAZ Que SIMフリーに
注目してます。
デザインがPriori3に酷似しているというクチコミもありますが(笑)
次は予備バッテリーを抜かりなくGETしておきます。

書込番号:20854134

ナイスクチコミ!3


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/29 18:37(1年以上前)

>チャンポンフリークさん
こんばんは、次回買うときはやはりバッテリーが販売されているメジャーな機種を選ぶべきですね。
互換品も販売されていますし。

こんな店もあるみたいです、わりとメーカ品を安く購入できるみたいですよ。

http://moumantai.biz/?mode=cate&cbid=172633&csid=0&sort=n

書込番号:20854665

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/14 09:36(1年以上前)

>チャンポンフリークさん

『次に使う機種として自分はコヴィアから最近出たFLEAZ Que SIMフリーに
注目してます。
デザインがPriori3に酷似しているというクチコミもありますが(笑)
次は予備バッテリーを抜かりなくGETしておきます。』

私もそうしたいと思います。予備バッテリを本体とセットで買っておきたいと思います。
g06の新古品でもいいやと思ったのですが、g06のバッテリも、もう見当たらないようで。
freetelに限らず、バッテリの単体販売になぜそんなに消極的なのかな。新製品が売れないから?
FLEAZ Que SIMフリーは故障しなければ4年間は買い替えないという約束で、子どもに持たせたいと思っています。
通信費の高騰を避けるために電話とSNS以外にはほとんど何も機能を使えないようにして。
そうすればファミリープランなどの利用でガラケーを持たせるより安く上がりそうなので。
そのためにも予備バッテリを1つは買っておきたいと思います。
それにしても、キャリアのやることに政府がいろいろと口を挟んできたように、、
そろそろ、スマホの部品保有期間にも政府が口を出して、製造中止後5年間は……のような業界の規範を作って欲しいです。
あれは今のところ家電業界内だけでの規範なのでしょうか。
普段、政府が民間のやることに口を挟むのは普段は大嫌いなのですが……^^;

書込番号:20890997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/14 16:44(1年以上前)

m-projectさん

FLEAZ Que SIMフリーと純正予備バッテリー、背面カバー入手しました。
まだあまり使ってませんが、当方的にはなかなか良い感じです。

MIYABIはバッテリー入手困難な点以外は問題なくまずまず快適に使用
できていたので残念です。 
本体はまだまだ大丈夫なのにお蔵入りとは勿体ないことです。

書込番号:20891823

ナイスクチコミ!2


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/05/15 11:55(1年以上前)

>チャンポンフリークさん

買い替えされたのですね、当方は奥さんが使っているのでできれば替えたくない、機種が変わると微妙に使い方が変わるので、何とか他の機種のバッテリーで延命をはかるつもりです。

最終は買い換えになるでしょうが・・・・

またレビューよろしくお願いします。

書込番号:20893717

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/16 10:46(1年以上前)

迷うのに疲れて昨日、発作的に楽天モバイルの端末セット Liquid Z530を申し込んでしまいました。
しかも2台。はぁ、考え疲れて判断力が低下し、半ばやけっぱちのようになっていたのは否めません。
データ通信専用SIM(SMSなし)で最低利用期間は6ヶ月です。
バッテリはやはりもう販売していませんね。
リスクを承知の上で、AliExpressから購入しようとしたのですが、純正と称して売っていて販売実績が豊富なショップでは、
カートには入ったものの、その時点で売り切れと表示され、注文できませんでした。
再び悩んだ末に、AliExpressで互換バッテリを注文してしまいました。怖いもの見たさと気持ちも半分はありました。
子どもには端末の付属品として送られてきたバッテリだけを使わせるつもりですが、自分は出来るかぎり注意しながら、AliExpressから購入した互換バッテリを使ってみようかなと思っています。
無事に届いて、無事に装着できて、無事に充電できればですが……。
ちなみに互換バッテリ2個で送料込の17ドル強でした。この金はもう捨てたような気にはなっていますが。
自分が勝手にしたことですが、こんなに気疲れする買い物は、今後はもうやめたいと思います。
メーカーが純正バッテリをもう少し長く製造販売してくれたら、こんな冒険と(場合によっては)無駄遣いをしなくて済んだのに……。

書込番号:20896030

ナイスクチコミ!3


USB5さん
クチコミ投稿数:13件

2017/05/19 00:16(1年以上前)

機種不明

BP-FTJ152C

フリーテル 雅(miyabi)FTJ152Cの公式販売サイトですが、「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます」と広告されています。
15年10月の発売から2年もたってないのにこれはひどすぎます。広告のうたい文句でバッテリー交換できるから購入の決め手だったのですが、フリーテル(Freetel)公式サイトの虚偽広告ひどすぎます。結局使い捨てにしかならないなら他の候補を選択していました。

書込番号:20902335

ナイスクチコミ!16


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/19 08:49(1年以上前)

>USB5さん

私も、その「バッテリー交換できる」≒「長く使える」と思って、初めて格安スマホを買う姉に
自分が使っているMIYABIをしきりに勧めていたのですが、姉の方が世間をよく知っていて
「でも、メーカーがバッテリの販売をしなくなったら同じことでしょ」と言って、取り合ってくれま
せんでした。姉の方が正しかったことになります。
フリーテルにすれば、「他のメーカーだって、交換用バッテリはすぐに販売停止だよ。我が社だけじゃない」
というかも知れません。実際、2,3調べたのですが、AcerもCoviaも、交換用バッテリを継続供給してくれ
てはいないようです。そういう業界なんでしょうか。
私は「日本のもの作り」とか「日本メーカー」とか「日本品質」とかいうフリーテル社長の言を聞いて
責任あるバッテリの継続供給とかも、その「日本品質」の中に入っているのかと、勝手に自分に都合よく
解釈していましたが、決して、そういう意味ではなかったようです。
巧言令色鮮し仁、でなければ、彼の真意はどこにあるのでしょう。

書込番号:20902740

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2017/05/30 13:13(1年以上前)

げ、今気づいた。最近バッテリーが残量35%程度から一瞬で20%程度減る症状が出始めて、そろそろバッテリーを交換しようと思っていたのに。悪質過ぎる。

書込番号:20929089

ナイスクチコミ!6


AS5050さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/31 08:53(1年以上前)

私は、余りの電池持ちの悪さに、予備のバッテリー2個購入して使用しています。汎用のバッテリーチャージャーで充電して使用しています。(電池切れの心配皆無ですが、消耗品なので 汗)
しかし、電池以上に深刻なのが本体の故障です。昨年の3月に購入して、これまで3回!交換しました。何が「良品交換」でしょうか。
今使用している雅も、2ケ月でおかしくなりました。(「緊急通報のみ」で電波掴ま
ず。)
もうFREETELなんて買いません!!!

書込番号:20931223

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/05 20:21(1年以上前)

後続スレッドでQueのバッテリーはサイズ合わないのが判明

なお雅のバッテリーは再販の予定してたのが無理なった、と通知を受けた人が2chに書き込みしてました

製造が叶わない状況になった、との事

書込番号:20944199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/07/12 12:29(1年以上前)

3日前にfreetelに中古バッテリーでいいから対応していただけないか?と問いあわせをしたところ、
本日中古バッテリーだと思われる物が送られて来ました。
(残量がどれくらいの中古か?わからないのですが)

ヤフオクで高い中古バッテリーを買う羽目にならず助かりました。

中古バッテリーも数に限りがあるかと思いますので、対応していただけるかどうか?はわかりませんが
早めに頼んで見るといいかもしれませんね。

書込番号:21037542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/07/12 22:04(1年以上前)

先月末に中古バッテリーの供給を受けましたが
数週間後には
数十パーセントの残量から瞬く間に一桁になる症状が出ました
中古バッテリーだとコンディションは様々なので一概には言えませんが
一時しのぎくらいに考えて次の端末に買い替えを考慮したほうが良いかもしれません

書込番号:21038817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/07/15 15:11(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/mr-supply/mr-acbate10-03/

これはAcer Z530の互換バッテリーですが大きさが雅用とドンピシャです

書込番号:21044942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/07/15 18:06(1年以上前)

大きさはドンピシャですが、端子+-位置が逆ですね

細工が必要ですね

書込番号:21045318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/23 23:22(1年以上前)

まさかバッテリーが販売終了になるとは!!
正直詐欺なのでは???
長く使えるが売りなのにバッテリー買えなきゃ話にならん。
メーカーにメールしたが駄目みたい。
たぶん作れるが作らない感じがします。戦略??
どっかのメーカーさん互換品を作れば売れますよー!(お願い作って。)
対応がひどいので消費者センターに電話したいと思います。
今度もフリーテルを買おうとしてたがこの対応はひどすぎるのでもう買わないですね。

書込番号:21066116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


USB5さん
クチコミ投稿数:13件

2017/07/27 02:22(1年以上前)

機種不明

1年2ヶ月程度でバッテリー膨張

ebayで売ってる「New Original 3.7V Li-ion Replacement Battery 2400mAh For Doogee X5 X5S X5 Pro」日本円約892円+送料334円合計1226円程度のバッテリーを一ヶ月程度つかていますが充電も繋いだままでなんの不具合もなく使っています。公式ではないですがどうでしょうか人柱でした。※メモリも飛んだり動作が不安定だったりもありません。次までのツナギとしてあと半年ぐらいは・・。付属バッテリーは購入から1年2ヶ月で膨張が始まりました。充電はずっと挿しっぱなしで過酷な使い方をしていたと思います。参考まで

書込番号:21073840

ナイスクチコミ!11


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2017/07/30 01:36(1年以上前)

まず、扱いが酷いのは同感です。しかし、OSもアンドロイド7.0で来年早々にはアンドロイド8.0になるそうですので
アップルの様に統一していない型で、各社マチマチ・。しかも有る意味ユーザーの我がままで
バッテリーの持ちが悪い事で、バッテリー容量を増やして厚みを薄くとなれば・・アップルと同じ様にする
しか無く、統一していないので、使い捨て。
アップルの方は統一しているので3年と言われてますが修理店が多い。但し元値が高過ぎる。

さて、私は予備バッテリーを過去3個購入していました・。(ご存じの通り1日持たない事が有るので
3個を順番に回している)・。現在、最初に付いていたバッテリーが充電しても起動しない状態です。

そこで、考えたのが・・今は無いですが・・ヨドバシカメラでの2年間保証で来年1月で2年満了なので
動作しないで故障しているで・・どう返事が来るか?試してみる事を検討してみます。
(どうなったかは、年末年始までお待ちを・・他に故障が出るかも知れないので・・ギリギリまで引っ張ります)

後は、月々の保証に加入しているか?加入しているのでしたら・迷わず故障扱いで出す事をお勧めします。

後、バッテリーの同じ大きさが有るとの事ですが、今問合せていますし、要望が多いので
商売になると言っています。回答は月曜日以降になるでしょう。
取り敢えず、これからのアンドロイド端末は保険の有無で高機能か使い捨てか決める事になりそうです。

これからは・・モニターが勧める「モバイル保険」が良さそうです。
https://mobile-hoken.com/lp/takumiwp0923/?gclid=EAIaIQobChMIrNWinPWu1QIVzwMqCh3MAAuAEAAYAiAAEgLESvD_BwE

書込番号:21080628

ナイスクチコミ!2


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/26 21:25(1年以上前)

買った雅の調子が悪いので・・私の場合は「ヨドバシカメラの長期保証。プレミアム2年を同時購入しています。」
(これは、先に書いた通りです。)

で、現状をお伝えすると・・。正直、フリーテルは雅に関しては、過去の物として扱っています。
極端な話、故障があろうが無かろうが・・2年を過ぎれば関知しないのです。
ですので・・(どっか無くした・・例えばクレジットカードを掃除をしてどっか消えてしまったでも同じで
警察に紛失届を出して届け番号を貰う事は同じで・・)

現状、フリーテルもアウトレットで「本体は検査済・しかしバッテリーはそのままの物」=いつバッテリーが
ダメでも・・消耗品は故障で無いので、すでに厄介な物扱いです。

私の知人では、そんな扱いなら・・「実際は故障していないが、紛失届を出して交換して貰った」そうです。
(実際は交換では無く・・紛失なので、フリーテルも交換品を送り返す送料が助かるので・・問題は一切なし)

すでに、雅の本体は故障品交換の対象では無く=在庫切れなので、「雷神」のブラックかネイビーの2色から
の選択だそうです。値段は4000円少々。(知人曰く、フリーテルは買わないので触らずにモトローラを買う資金に雅も雷神もすると・・)

バッテリー交換が出来るモトローラG5を買う=OSは7.0ですが、8.0にアップデート保証。但し純正のバッテリーがモトローラが出さないので、互換品=勿論PSEを取得済品を買うと・・)

現状、すでに過去の物になったのは間違い無い事です。

書込番号:21231191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

質問なのですが、まあとりあえずアップデート必要かなと思い、とりあえずアプデ始めました。まあアップデート中ってなんかandroid君がいて青いロードみたいなあるとこじゃないですか、それでアプデが終わるの待っていたのですが終わった瞬間エラーですって出たので強制終了して再起動したら起動画面でフリーズするようになってしまいました。

書込番号:20776726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/03/29 20:44(1年以上前)

Freetelの説明ではROMにそれ相応の空きエリアが無いとUPDATE出来ないし、バックアップ取得しなさいとなっています

https://blg.freetel.jp/news/17437.html?_ga=1.64726895.1121243040.1490787686

恐らくUPDATEの過程で空きエリア不足等でUPDATEしたと思われます

サポートに連絡して修理対応して貰えるか確認を

書込番号:20777360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/04/01 12:45(1年以上前)

以前、他機種(lenovo yofa tablet 8)使用時に同じ症状にみまわれました。
osアップデートをして、再起動がかかった後、立ち上がり画面で停止するという症状でした。
そのときはどうにもならず、端末を初期化して解決しました。

書込番号:20784433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー残量20%を切ると…

2017/03/18 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

購入してちょうど1年になります。
最近は購入直後に比べて電池の減りも早くなってきましたが、平日は待ち受けメインの使用のためなんとか一日もってくれます。
休日は触る機会が多いので、全然もちませんが…

なるべくバッテリー残量が少なくなってから充電するようにしているのですが、最近、残量が20%を切ると秒速と言っても過言ではないくらい、待ってましたと言わんばかりにすごい勢いで減ります。
それまでの80%とは比べものになりません。

バッテリーの寿命でしょうか…
替えのバッテリーを購入した方が良いのでしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:20749031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4

2017/03/18 23:17(1年以上前)

購入後1年になるくらいです。

うちの雅は20%〜1%まで10分で消費したのに、
1%のまま1時間近く粘ったことがありますよ。

ただ最近はそういったことはないですね。
(アップデートのおかげかもしれませんが)

バッテリー表示の不具合は、新しいバッテリーを購入しても直らないかもしれません。
ただ、少なくとも電池の持ちは回復するのでは?


書込番号:20749100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


極魔人さん
クチコミ投稿数:14件

2017/03/25 06:50(1年以上前)

1年未満で充電しにくくなって来たから充電59%の時に他の雅にバッテリー入れたら16%だった。さらにもとに戻したら5%に・・・
これは差込口だけの問題か疑問

書込番号:20764970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/03/25 12:04(1年以上前)

>蝸牛わっしょいさん
電池持ちに期待して、在庫があるうちに一つは買っておこうと思います。

>極魔人さん
うちの雅も、バッテリーの付け外しをしたら、満充電だったのに半分以下になったりします。
あの量はどこへ行ったのか…謎です。

書込番号:20765539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/25 22:20(1年以上前)

私の奴は15%切るともう当てになりません。
15%切ったら即充電します。

原因はなんでしょうね。

書込番号:20766911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

実際の重さを教えて下さい。

2017/03/04 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 よし_007さん
クチコミ投稿数:154件

スペックでは150gとなってますが、他の書き込みでは142gとあり、実際の重さを教えて下さい。

書込番号:20709610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/04 20:57(1年以上前)

FREETELの公式サイトには約150gとなっていますが、書き込みに実測で142gとあるなら142gの方が近いでしょう。多少のバラツキはあるでしょうけど。公式サイトには重めに記載するでしょうし。

書込番号:20710094

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)