FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2016年6月7日 23:28 |
![]() ![]() |
17 | 9 | 2016年6月12日 18:32 |
![]() |
20 | 4 | 2016年5月31日 10:35 |
![]() |
2 | 0 | 2016年5月29日 18:14 |
![]() |
5 | 10 | 2016年6月9日 22:07 |
![]() |
7 | 3 | 2016年5月29日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
先日のアップデート後、本体スリープ状態から、電源ボタンを軽く押し、画面を点灯させた際に、一瞬数分前の時刻が表示された後で、直ぐに正しい現在時間切り替わります。
アップデート後に他のアプリをインストールしたりはしていません。
原因が全く分かりません。
書込番号:19934671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直ぐに正しい現在時間切り替わりるのでしたら問題ないのではないでしょうか?
書込番号:19936657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ時には時計のアプリが停止していて、画面点灯時に時計のアプリが動き出すからです。
こうすれば画面消灯時の時計アプリの動作停止分のバッテリー消費を抑えられます。
画面点灯時の前の時刻は恐らく画面を消した時の時刻を表示していると思います。
アップデートで処理が変わったのでしょう。気にしないことです。(^_^;)
書込番号:19937167
3点

>えっくんですさん
>マグドリ00さん
レスありがとうございます。
大きな不具合という訳でも無いのですが、気になっていたので質問してみました。
気にしないのが一番なのでしょうが、何となく気持ちが悪いです。
書込番号:19937252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
初スマホでMIYABI、FreetelSIM(使った分だけ安心プラン)の初心者です。教えてください。
WiFiでなく、データ接続(LTE?)の時、データ接続を拾わないことや、つながっても時々矢印マークが消えて切れたりすることがよくあります。
これは本体の問題でしょうか?SIMの問題でしょうか?設定でなんとかなる問題でしょうか?
ちなみに節約モードやデータセーバーは使っていません。
比較的田舎の車の中、電車の中で途切れることが多いですが、街中の建物の中でも途切れることはあります。
データ接続が途切れるときでも通話は問題なくできます。
よろしくお願いします。
0点

問題なし。
書込番号:19931736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこのmvnoか不明ですが
APN設定でmvnoの種類とか設定してますか?
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_deal_with_symptoms_LTE_communication_becomes_unstable.html
書込番号:19932012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単にFreetelSIMが遅くて表示の時間切れのような気が。
10GB超えて「使った分だけ安心プラン」の速度制限が掛かったなんてことは無いですよね?
まぁ端末の故障の可能性も0では無いですが。。。
書込番号:19932170
3点

>べーやーさん
普通にフリーテルのSIMがしょぼいだけかと、電話ができる時点でドコモと本体は異常なさそうですし
1985bkoさんがおっしゃっているように故障の可能性も0ではないのでなんともいえませんが、
書込番号:19932313
2点

私は購入して半年経ちますが、その様な症状はないです、シムカードをうまく認識出来ないのか、又は本体の不具合の可能性もありますね。
書込番号:19933637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます。
舞来餡銘さん→mvnoはfreetelです。
リンクを教えて頂いたサイトにあった症状にそっくりです。
サイトに書いてある通りに進めていくと、「MVNOの種類」=「なし」になっていました。
しかしSPNに変えても、すぐに戻ってしまいます。
ちなみに設定は、ヨドバシカメラで購入時に店員にやってもらいました。
1985bkoさん→10GBは超えていません。というか1GBすら超えたことないです。
また、つながれば十分な速度が出ますが、通信が途切れる(またはなかなかつながらない)ので困ります。
87820gogoさん→87820gogoさんのSIMはfreetelですか?
(k.k)さん→「普通にフリーテルのSIMがしょぼいだけ」だとすると、SIMを変えれば解消されるのでしょうか?
皆さんのお話でもSIMの限界か、本体の不具合か、設定の問題かいずれも可能性がありそうですが、順に特定する方法が分かれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19937238
2点

相変わらず1円にもならない雑音ばかりだな、とはフリーテル増田社長の有名な弁だけど、このスレにはぴったりだね。
さて、本題。
下記を参照して新たにAPNを設定して、それ以外の既存で登録されてるAPNは全て削除しなよ。
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/
それで再起動してもダメっぽいならSIMを抜いて拭き拭きしなよ。
書込番号:19937287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まれにSIMの不良ということもあります、
家族や知人にSIMを借りて使ってみたり
他の端末で試すなど、何かしらしないと原因は突き止められません、
他のSIMで問題なく動作するのであれば、フリーテルの問題だし他のSIM入れても同じ動作するのであれば端末、あるいは場所の問題ですし
書込番号:19938871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
B専たけとさんに教えて頂いた、APNを設定と、それ以外の既存で登録されてるAPNの削除をしました。
(k.k)さんの言われる「SIMを借りて〜」というのは、周りに格安SIMを使っている人が見当たらないので残念ながら出来ません。
その後、自宅ではWiFiを切っても問題なくつながりますし、もともと出張の時以外はほとんど使わないので、来週以降の出張の時に試してみます。
余談ですが、周りで大手キャリアのスマホの人がつながっていて自分だけ繋がらないのが、たとえ「フリーテルのSIMがしょぼい」ためだとしても、月額2000円以下で使えているFreetelSIMには満足してますし、キャリアに替えたいとは思いません。
ありがとうございました。
書込番号:19951019
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
今朝新しいシステムアップデートが降ってきました。詳細な更新内容は割愛いたしますがシステムのセキュリティパッチが4月分まで更新されているのと、タスクマネージャーでの一斉消去の際に任意のアプリにロックをかけて終了しないようにできるようになったみたいです。
タスクマネージャーのインターフェースも変わり賛否両論あると思いますが、慣れれば使いやすくなるかなとは思います。
3点

書き忘れましたが詳細な更新内容はこちらになります。
https://blg.freetel.jp/news/13217.html
まだアップデートしたばかりで評価できませんが、これからじっくり弄ってきたいと思います。
書込番号:19915791
1点

アップデートをしましたら、lineが鳴らなくなりました。
line電話も鳴りません。
lineのアプリにロックを掛けると鳴るようになりましたが、
常駐しているので電池減りが心配です。
書込番号:19916155
7点

>あにまる8181さん
LINEの件を教えて下さってありがとうございました。
自分もアップデート後に試してみたら、LINEに着信があっても通知がなく、
不着になることがわかりました。
LINEを立ち上げておけば、数時間、スリープ状態にあった後でも、ちゃんと
鳴動して着信を知らせてくれました。
その直後にLINEアプリを終了して、もう一度試しにかけてもらうと、
やはり通知がなく不着になりました。
私の場合、SmarTalkとLINEの両方を常時起動させておけばいいのですが、
確かにバッテリのことが少し心配です。
書込番号:19918560
6点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
トヨタ プリウスαにセットしている NHZN-X62GナビとBluetoothでMIYABIを
接続して、Amazon Musicでオフラインライブラリ(ダウンロード)とした音楽を
聴きながらすこし遠出しなければならない用事をしてきました。
G-BOOK mXの端末とはできていませんが、音楽プレイヤーのソースとして
使うのはOKかな。
ご参考まで。
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
wifi接続から離脱してモバイルネットワークに接続されたとき、SMATalkはネットワーク不通。Y!防災速報はサーバー未接続になることが(私の端末では7割り位の確立)あります。
このままですと、SMATalkは着信出来ない。Y!防災速報は速報が入りません。
SMATalk、Y!防災速報のアイコンをクリックして立ち上げると解消します。
いちいち、手動でやるのは面倒です。
そこで、Automateltというアプリを使って、wifi接続から離脱したら自動的にSMATalk、Y!防災速報を立ち上げるようにすることで解決できました。
また、Y!防災速報は、モバイルネットワークからwifi接続になったときも、サーバー未接続になるため、Automateltで立ち上げなおしが必要です。
ご参考まで。
1点

本体UPDATEもしておいた方が良いですよ
書込番号:19913744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
アドバイス ありがとう ございます。
本体UPDATEもしてあります。
が、今回記載した問題は解決していませんでした。
書込番号:19913863
0点


アドバイスありがとうございます。
機内モードON-OFFしましたら、治る場合と治らない場合がありました。
priori2とは少し現象が違うようです。
4Gは掴んでいますが、アプリ(SMARTark、Y!防災速報)と雅の相性の問題で、このアプリのみ不通になっているようです。
この状態でも、ブラウザで検索、ホームページの表示は問題なく出来ます。
書込番号:19914360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
特定のアプリのみネットワークに繋がらない不具合ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18489633/
機種は異なりますが、特定のアプリやサービスで繋がらない不具合のスレです。こちらはWi-Fi接続ですけど。
ウイルス対策アプリのカスペルスキーをアンインストールして改善したようです。
仮にウイルス対策アプリを何か入れている場合、一旦無効にするかアンインストールしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:19916713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
アンチウイルスソフトはavastを入れています。
一時的に無効にしてみましたが、やはりダメでした。
マグドリ00さんの雅では、この様な問題はないのでしょうか?
書込番号:19917523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答が遅くなりました。
申し訳ありません。
私はこの機種は持っておらず別の複数台の端末にSMARTalkを入れてますがWi-Fiと4G切り替え時に通信不通になる不具合はありません。
「ネットワーク不通」と言うのはステータスバーに常駐しているSMARTalkの受話器のアイコンが赤くなるのでしょうか?
通常時は青(プッシュ着信)ですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19863003/
機種は異なりますが、ここのPriori3 LTEの方の情報ではLINE通知が来ない不具合があり交換対応で改善したそうです。
ネットでSAMURAI MIYABIでのSMARTalk動作状況を色々検索してみたところ、Wi-Fiと4G切り替え時に「ネットワーク不通」になる不具合報告は見つかりませんでした。
もしかしたら本体の故障かもしれないので念のためFREETELLのサポートに相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:19934365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん
お返事ありがとうございます。
問題無しですね。
当方、雅2台持ちですが、両方とも発生しています。
Wi-Fi離脱時、ホーム画面を上からなぞると添付ファイルの表示になります。
スマトークは60から70%。Y!防災速報はほぼ100%の割合で発生します。
スマトークは赤受話器アイコンになります。
(当方はアンドロイド5仕様表示のため白受話器アイコン)
以前、フリーテル(他のアプリの影響ではないか。との見解)、フュージョン(端末特有の問題か。との見解)にも相談しましたが、解決しませんでした。
他の雅では発生してないとすると、当方の雅2台とも故障か、当方のWi-Fiルータと雅の相性の問題なのかも知れません。
残念ですが、根本的な解決ではないですがAutomateltフリーによる対症療法で対応しています。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:19940117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
コチラの機種を使ったことがないのですが…
端末の不具合との事…大変ですね。
そんな中、不謹慎かもですが…
OS2.3ジンジャーブレッドの時代を懐かしく思いだしました。ダメダメのOSとダメダメの端末で自分は「ラマ」とか言う自動化アプリを使ってましたがアプリを使って色々問題を解決しながら自分仕様に快適に使えるように苦労して…同じ機種でも人によって全く違くて、でもそれがAndroidの楽しい所でした(笑)
最近はOSも端末も優秀で何もしなくても良いので何か物足りない様な気すらします。
苦労したスマホ程、後から考えると愛着が有ったりして!これからも「雅」極めて下さい!
書込番号:19941101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P8Marshmallow さん
お返事ありがとうございます。
そうでしたか・・・
試行錯誤の問題解決はたいへんですが、楽しみもありますよね。
めげずに、雅を極めてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19943296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
私も見ましたよ、格安シムの特集ですよね。
プラスワンって日本のメーカーだったんですね。
あの特集を見た後だったら、MIYABIを購入していたかも?
GO買ってしまった、早まったかな〜(^-^;
書込番号:19912461
3点

過去スレを見ればわかるけど、
フリーテルはASUS以上に質が低いのが明らかなので、goで正解だと思います。
書込番号:19913125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)