FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2016年7月2日 00:17 |
![]() |
17 | 8 | 2016年7月1日 04:05 |
![]() ![]() |
15 | 14 | 2016年6月29日 23:34 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年6月29日 18:27 |
![]() |
43 | 11 | 2016年6月21日 14:13 |
![]() |
26 | 14 | 2016年6月20日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
はじめまして。miyabiで初めてのスマホ購入です。タブレットは使っていますがipadです。
表題の通りなのですが、「任意の画面」から呼び出せるのはgoogleアプリが立ち上がっている時のみという認識でよろしいでしょうか?
電源を入れてすぐの時のようなアプリが何も立ち上がっていない状態では全く反応しません。
あれこれ検索してみましたが、このことに関して触れらているサイトを見つけることができませんでした。
ちょっと気になっただけなのにスレを立ててしまって申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
また、カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
0点

任意の画面にしておきますとどこでも反応しますね
たとえゲーム中でも
私はAQUOSですがマイク感度が良いのか部屋の隅でもおいていても反応します
部屋で知り合いがOKGoogleで遊んでいいる時私のはずっと検索されてました、
書込番号:19999411
0点

画面が暗くなってない限りは即ok googleで反応しますけど、私はこの機種持ってないので機種によって違うのかなぁ。
書込番号:19999616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人の方、お返事ありがとうございます。
>(k.k)さん
グーグルアプリが起動していなくても反応するんですか?
そして、そんなにマイク感度がいいのですか?うらやましいです。
私は発音が不明瞭という自覚もありますが、思っているよりもはっきり目で大きめに言わないと拾ってくれない時が多いです。
声の拾われ方もちょっとばらつきがあるような気がします。
>コメントキングさん
miyabiだとグーグルアプリが立ち上がっているときは画面が暗くても音声検索が反応します。
しかしそうでないときは全く反応しません。
(でも暗転してちょっと時間が経つと反応しない・・?)
ですので、めったに電源を落とすことはありませんが、OK googleを使うならばまずグーグルアプリを起動させておかないといけません。
機種によっても違うみたいですね。
さすがに公共の場では使いませんが、使える機能は使っとけと思っています。
こうやって意味もなくいじくっているのも楽しいのですがね(笑)
どういう状態ならこうなるということをもっといじって把握しときたいと思っています。
貴重なお時間をありがとうございました♪
書込番号:20000536
1点

ホーム画面をGoogle Nowに変更すれば解決するとは思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.launcher&hl=ja
AQUOSでできている人は、どのAQUOSかわかりませんが、例えば、SH-05GのようにプリインストールのGoogle Nowになっているからではないかと推測。
書込番号:20001019
1点

AQUOSXx3です、
ホームはGoogleランチャーです。
ちなみに画面消した状態で反応するのは充電器に指してる時だけですね。
書込番号:20001083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
なるほど、そういうことですか。
明日あたりじっくりやってみようと思います。
しかし、機種によってやはり違いがあるようですね。
勉強になります。
>(k.k)さん
わたしもホームにGoogleランチャーを設定してみたいと思います。
しかし、評判は聞いていましたが、カメラとムービーはあまりきれいではありませんね(^^;
普段は一眼を使っているのでそれと比べたらかわいそうですが・・
これはアプリで解決するのかな?
土日の楽しみが増えました。
お二人の方、ありがとうございました。
書込番号:20003350
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
画面ロックして何も操作しない時間が15分くらい経つと、LINEの通知が来なくなります。
画面ロックして数分くらいの時に来るLINE着信は確実に通知されます。
LINEが通知されない時に、普通の電話でワンギリを入れてもらって、それから再度LINEに送ってもらうと、通知が来るようになります。
同じようなご経験がある方みえませんか?
また原因や治し方など何かご存じの方みえましたら教えてください。
端末の状況ですが、通知の設定は全ての通知内容を表示するになっていて、省エエネはオフです。LINEの通知設定も通知が来るようになっていると思います。
購入時から入れたアプリはViberとヤフーニュースの2つのみで、Viberは後にアンインストールしました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19889640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通知が来なくなるのがLINEのみなのか?先ず確認されてみては。
(LINE通知が来ない状態でPCもしくは他端末からメールを送信→受信通知が来るかどうか)
この切り分け次第で対処の方向性も大きく変わってくるかと思います。
書込番号:19889739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sirokuma33さん
ヤフーニュースもアンインストールしてみると良いかと思います。
ラインの通知がくるようになれば、ニュースは下の方法で見れます。
アプリ入れずに
Gmailでニュースプッシュを受ける方法(パソコンから設定の方が楽です。)
https://www.google.co.jp/alerts にgoogle ログイン後、マイ アラート作成窓に
たとえば
日テレNEWS24 と入れてください。
頻度は その都度
ソースは ニュース
言語は 日本語
地域は すべて
件数は すべての結果
配信先はスレ主さんのGmailになっていると思います。
これでアラートを更新 クリックすると頻繁にgmailに届きます。
Gmailですから便利かと思います。
上手くゆけば、追加で
テレビ AND ニュース といれて上記と同じ設定にしてください。
ニュースが頻繁に届きます。(時間指定も可能です)
======
スマホブラウザーで見るヤフーニュース広告が少ないURLは
↓がいかがでしょうか?
http://news.yahoo.co.jp/flash
速報ニュースは最新 Google Chromeをインストールしてあると
プッシュさんのサイトでスイッチをオンにして、許可にするとGoogle Chromeで産経速報の通知がきます。
http://www.sankei.com/push/android/1/
Chromeブラウザーは標準ではいってますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome&hl=ja
ヤフーニュースをアンインストールすることでラインが正常になると良いのですが?
以上です。
書込番号:19896602
4点

皆様、アドバイスありがとうございます。
実はMiyabiは別で暮らす母に使ってもらっているのですが、諸事情重なってなかなか会えず、アドバイスいただいた事が試せていません。
早々にご回答下さったのにごめんなさい。
試すことができたらまた結果をご報告しますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:19902643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通知アプリ入れる方法も有ります
スリープ時におけるプッシュ通知不達の対処法
原因がWiFiかSIMかを切り分ける。
A)明示的にWiFiをOffにしてスリープ放置。これで不達ならSIMの可能性あり。
B)スリープ時のWiFi設定を常時Onにしてスリープ放置。これで不達ならWiFiの可能性あり。
Aである→「Push Notifications Fixer」でMobileハートビートを調整する。0SIMなら5分ほど。
Bである→「Push Notifications Fixer」でWiFiハートビートを調整する。
AでもBでも発生→Android側の通知設定、同期設定などを疑う。
書込番号:19956588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、アドバイスありがとうございました。
Push Notifications Fixerを入れてみたところ、現象の発生頻度がぐっと下がりました。
まだ、ごくたまには発生するようですが、困ることはほとんど無くなったそうです。
ありがとうございました。
書込番号:19988973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みですが
100%通知するアプリを見つけてます。(通信障害などは別)
Push Notifications Fixerが不安定でしたらレスください。
書込番号:19994777
0点

>sim freeさん
同じ問題で困っており、ここにたどり着きました。
より良さそうな通知アプリについて、ぜひ教えてください。
また、そもそも設定で解決できそうなものですが、
その辺りは期待薄なのでしょうか?・・・
書込番号:20000308
0点

>Sirokuma33さん
>taakeshiさん
SAMURAI MIYABIはもっていません。
同じ端末でも違いがあるため、SAMURAI MIYABIで効果出るかどうか分かりませんが
>Push Notifications Fixerを入れてみたところ、現象の発生頻度がぐっと下がりました。
とレスされてますので、期待できると思います。
>設定で解決できそうなものですが、
環境で随分違いが出るものがあります。
別スレッドでプッシュが問題になってました。
スリープ時のプッシュ通知について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/#tab
スレッドのMAXはWIFI接続時
不調なWiFiを再起動
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.programminglife.wifireconnect&hl=ja
で解決してます。
接続を確認する間隔(秒)を適度に伸ばしてみても良いと思います。
無料ですからお試しください。
=====
こちらは、プッシュ通知アシスタント(100%通知するアプリはこの事ですが、こちらの環境での話です)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maucer.pna&hl=ja
でテスト後(無料は時間制限がある様です。アプリを再起動すると使用出来ます。)アプリ購入し(345円)着信するようになりました。
アプリの説明が分かりにくいです。
購入してまではどうかと思いますが端末変えてもgoogleアカウントが同じであれば支払いは発生しませんので別端末にも入れてます。
WIFIとデータ通信ともにスリープしていても通知が来ます。
LINEは上記アプリで、より安定してます。
タスクキラー、自動メモリークリーナーをご使用の場合は一旦停止してください。
Yahoo系のアプリについている場合があります。
アプリインストール、アンインストール後は端末再起動をお願いします。
以上です。
書込番号:20000925
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
まだ雅を使い初めて3日。
Update済。
何故かCM Lightにてjunk files処理をすると
ほぼ確実に
【虫洞语音助手】0bite
が削除されます。
勿論このファイルやアプリをインストールしていないし
初めて見たファイルです。
どこでこのファイルが作成されるのでしょうか?
気味が悪いので質問させていただきます。
書込番号:19994090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中国語感じが投稿できず↓のように表示されてしまいます。
虫洞语音助手
漢字6文字で
3番目 晤に似て氵らしき文字です。
書込番号:19994121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

漢字「さんずい」造り「吾」です。
度々失礼します。
書込番号:19994136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、分かりませんがアプリは、これなんでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chongdong.cloud&hl=ja
書込番号:19994537
1点

はい。
アプリの名前は同じですが
存在確認はできていません。
私も確認してみました…。
書込番号:19995407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それマルウエアなんで削除した方が良いですよ
書込番号:19996830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさい。
マルウェアってなんですか?
何処にあるのかもわからないので
削除の方法がわかりません。
教えていただけますか?
書込番号:19997336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリ→すべて
の一覧内にCM関連のアプリって無いですか?
書込番号:19997366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マルウエア(ウイルスみたいなモノ)
書込番号:19997368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手な思い込みですが、作ってる所の名前見ただけで、危ない、、、と思いました(^^;)
アプリのすべてでも、表示されませんかね?
書込番号:19997396
2点

アプリのすべてで表示されませんでした。
Nortonでマルウェア検索でも引っ掛かりませんでした。
やっぱり危ないですよね〜(T_T)
書込番号:19997457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CM 関連というのは
CM Lightも含まれますか?
書込番号:19997466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、デフォルトで入ってるアプリの中に有るかもしれないですね。(Google系のアプリ以外で)
↑の張ったリンクを見ると、LINE系のアプリ的な感じなので、似たアプリが有れば
必要無ければ、消してみては?
ただ、今の所0byteで推移しているなら、もしかして問題ないのかもしれません。
書いてたら、スレ主さんの書き込みが・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cmcm.lite&hl=ja
このアプリですよね?これ、何処かで見たんですが、問題ある様に書かれてました。
一度、消してみては?
http://matome.naver.jp/odai/2140817613387535401
書込番号:19997498
2点

皆様ありがとうございますm(_ _)m
取り敢えず所在確認はできないので
CM Lightアプリを消して様子見てみたいと思います。
ただ他にタブレット使用2台分のCM Lightアプリには
今回の状況確認されていないので
気味の悪さは残っています。
また質問させていただきますのでよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19997586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CM security Lightではないですかね?
http://securitysoft.asia/smartphone/free/soft/cmsecurity2.php
まあ、良いアプリでは無いですね
書込番号:19997830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
MIYABIにて着信拒否できるのでしょうか?
現在、MIYABIとフリーテルSIMを使用しておりますが、設定により着信拒否は可能でしょうか?
それとも、アプリを入手の上で、着信拒否するしかないでしょうか?ほかに手段はございますでしょうか?
お手数おかけします。
0点

自分では試していないので参考ですが、
着信拒否アプリでググってみると結構Android用アプリがヒットします。
評価を見ながらお試しください。
書込番号:19994444
1点

アプリ入れずに拒否したい、と言う事ですか?
素直にセキュリティ+着信拒否アプリ入れればスッキリすると思います
zoner、avira、avast
書込番号:19996803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
公式からのメルマガでアウトレットの雅が13,800円とのこと。
https://www.freetel.jp/campaign/camp_20160613/
REIを買ったばかりなんだけどなぁ。。流石にこれは安い。
開梱品と記載がありますが、中古とは書いてないので本体自体は新品かな?
アウトレットが気にならない方にはいいかもしれません。
6点

開封済み、だとどの程度いじられて返品されたか分かりませんからね
Freetelの製品に関しては、出来るだけ新品買わないと、初期不良の対応で開封済み商品と対応違う場合も考えられるので注意が必要です
書込番号:19955025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールには以下の記載
>※本商品は外箱汚れ品を新品再生した「新古品アウトレット」のため、本体は新品同様となります。
HPには以下の記載
>・本商品は安心の動作確認済みメーカー正式保証の開梱品OUTLETとなります。
>・1年間のメーカー保証と任意のPremium補償への加入も可能です。
もし私がMIYABIが欲しいなーと思っていたら、飛びつきます!
書込番号:19955357
4点

初期不良に関しては、ホームページ(アウトレットも新品も同じページ商品が並んでいる)に
>【返品について】
> 初期不良品に限り、商品到着後7日以内にカスタマーサポートまでご連絡ください。ご連絡後、着払いにて商品をご返送頂き、不良確認後に在庫がございましたら良品と交換、万が一在庫がない場合は返金にて対応させて頂きます。
と記載されています。
アウトレットも新品も、同じ対応みたいですね。(少なくとも今回のアウトレットに関しては)
書込番号:19955390
4点

保証内容あてにして買うか、、、ちょっと考えてしまうな
書込番号:19956599 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


追記
中身は新品同様だと案内されたから、同様ってどうゆうこと?って追求したら、さっきの回答をもらったよ。
書込番号:19956726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外箱汚れって、在庫整理の常套句ですね。(^^)
書込番号:19956794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そりゃそうでしょ。
どこのメーカーだってそろそろロリポップ搭載機は処分して次のステージに本腰を入れる頃合いだしね。
余談だけど先週末なんて、麗を買ってくれたら武蔵をタダで差し上げますキャンペーンやってたよ。
書込番号:19956813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

雅、Priori3はバッテリー交換出来るので、アウトレットでも何とか"有り"レベルかも知れませんけど
箱汚れとか許容出来ればですが
書込番号:19956931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アウトレット届きました。
箱汚れなしです。もしかしたら、箱を入れ替えたのかも。
または、在庫処分のために箱汚れと言っているだけで、新品なのかも。
とにかく安く買えてうれしいです。
書込番号:19967402
3点

私もアウトレットを購入しました。
箱に汚れがあったりするという話でしたが、特に見当たりませんでした。
開梱品という表現がこれにあたるかどうか不明ですが、最初からSIMが入れられていたため自分で入れる必要はなく、
電源ONしただけで通信可能な状態になりました。
前もって確認していたとおり、スピーカーの音質は微妙ですが普通に使う分には問題なさそうです!
安く購入できた上、1年間1GBの無料サービスもあって満足です。
書込番号:19974433
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
現在huaweiのp8liteを使っています。
10ヶ月目ですが、古いものを譲り新調しようとおもうのですか、
もう一度p8liteにするかmiyabiにするか迷っています。
お聞きしたいのは、p8liteと比較して、
バッテリー持ち時間は良いか、
動作の軽さ(ネットサーフィン、スマホゲー、複数アプリの同時使用で落ちないか)です
です。
よろしくお願いします。
もし、他の機種で雅並の価格とスペックのもの、ありましたら教えてください。
2点

Miyabiの性能はP8Liteと比べると低めです。Miyabi並みの価格なら、当然性能も同程度です。
10ヶ月なら保証期間内だと思いますが、なぜ買いなおすのでしょう。
P8lite以上の性能を望むなら、P9liteの価格が安定するのを待った方がいいかと思います。
http://kakaku.com/item/J0000018999/
書込番号:19951549
2点

http://sim-free-fun.com/examine-mobile-terminal/midrange-simfree-6.html
リンク先はバッテリ比較だけど、同シリーズとして動作やその他もろもろの比較もしてくれてるから参考になると思うよ。
書込番号:19951557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
>動作の軽さ(ネットサーフィン、スマホゲー、複数アプリの同時使用で落ちないか)です
です。
目的から、高性能安定機器 つまりSIMフリー機ではなく、キャリアスマホ(docomo)の白ロムをおすすめします。
XperiaやGalaxyなど
書込番号:19951573
3点

ご返信ありがとうございます。
一番重視しているのは価格なので、
ゲームもカクカクですがいまのp8liteのコスパには満足していますので、
2万5000円未満で、コスパの良さを求めたらやはりmiyabiかp8liteかなあと。
今回の買い替えは、弟がスマホが欲しいというので私の中古を与えて、新しく買おうかと…
書込番号:19951976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
P8LiteOS6.0使ってます。6月30日アップデート予定になってます。
見違える程、サクサク、ヌルヌルになりますよ!
ただ、電池持ちは変わらないと思いますし、新しい機種の方が楽しいのではと思います。
これから購入されるなら「OS6.0Marshmallow」をオススメします。
弟さんから5000円出して貰って、Huaweiに不満が無ければ「P9Lite」を買うのが良いのでは無いでしょうか…
書込番号:19952175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P8 Lite----Kirin オクタコア
雅------------MediaTek クアッドコア
比べる対象ではないですよ
Freetelで比較するならAndroid6.0でオクタコアの麗が直接のライバル
書込番号:19952195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーが気になるということで。
Priori3Sのバッテリー容量は4000mAhとすごいよ、これだけでも試してみる価値ありだと思う。
毎日充電していたのがこれに換えたら3日に1度ですむようになった。
これで1万7800円とはありがたいスマホ、2万円以下では良いと思う。
メーカーの延長保証もあるので保証料と代品交換費で計8000円ほど必要になるが、2年使いたい人には向いているね。
欠点はGPSで、カーナビとしては使えない精度。
書込番号:19952608
1点

>P8Marshmallowさん
p8liteアップデートでそんなに変わるのですね。
それを体験してから決めることにします
p9も、日本向けのものいつになるかなと思っていたらもう発表されてたんですね、
思ってたよりはるかに安いですが現状p8liteで妥協できる範囲内なので、プラス1万払う気にはなれず
p8liteも1年で1万値下がりしたので、来年あたり値下げしたら買い替え候補にするかも…
ありがとうございました!
書込番号:19953438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
kirinとかmediatekとかは勉強不足でよく知らないのですが、
p8liteのオクタコアはヌルサクになるためのものではなく電池消費を抑えるためのものと発売当初聞いたような気がしてました
性能表示の差と実際の使用感がどれほど対応するものなのかわからず生の声を聞きたかったのです
書込番号:19953449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神戸みなとさん
ありがとうございます
priori3s調べてきました
新しい分雅より高く、スペックは下らしいので
電池の良さだけなので候補としては三番手かなぁ…
おしえてくださりありがとうございました
書込番号:19953471
1点

p8liteのアップデート次第ですが、
弟に新品雅を、私はp8lite使い続けるって方向でゆこうかなと。
新しい機種を試してみたいという気持ちもありますし。
相談に乗っていただきありがとうございました!
書込番号:19953505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:19953592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P8 Lite(まあ私は同じハードの503HWを使用ですが)が電池持ちが良いとは感じないですね
使えばオクタコアなりに軽快に動くけど、急速に電池消費しますし
クアッドコアの雅は店頭のホットモック触った程度ですが、503HWより軽快度低いですね
電池消費はどちらも持ちは良い方ではないですが
書込番号:19953623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひまdullさん
P8liteの方が性能面でも信頼性でも雅を上回っており、しかもすぐにAndroid6.0へのバージョンアップも控えておりますので、個人的には断然P8liteおすすめなのですが、
雅は現在、ビックカメラでもヨドバシでも公式のアウトレットでも極めて安価に提供中ですので、一万円台半ばで購入出来る日本プロデュースのスマホとしては雅の選択もアリだと思います。
コスパ重視と愛国心発露という意味ではむしろ雅を選ぶべきかもしれませんね。
書込番号:19972253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)