FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

雅かpriori3s

2016/01/17 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

みなさんこんにちは雅の購入直前priori3sの発売が迫ってきました。
みなさんならどちらを購入したほうがいいと思われますか?

書込番号:19498601

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2016/01/17 10:50(1年以上前)

Priori3S----極と同じくBAND7対応、バッテリー交換不可、MT6735M
MIYABI-----BAND7非対応、バッテリー交換可能、MT6735

ライトユーザーはPriori3S
ゲームとかするヘビーユーザーはMIYABI

書込番号:19498849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/01/17 10:54(1年以上前)

私は雅のブラックを使用しています、個人的に雅をとても気に入っています、アップデートもあり快適に使っています。

書込番号:19498861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/05 08:33(1年以上前)

個人的には雅が良いと思います、画面の綺麗さデザイン、今の所不具合もあまり無い見たいです。

書込番号:19558162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

タップ飛びが酷い

2016/02/04 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

購入してから数ヶ月経ちました。

主にゲームで使用しているのですが、タップ飛びが酷くて困ってます。
ゲーム中もタップした別のところが感知されてしまったり、ずっと推したままにすると
上下がブルブル動いてるような感じで、感度が敏感すぎるような気がします。

最初はGoogleのアップデートでそういう現象が多くなったりしていましたが、
アップデートもOFF設定にしても改善されません。

ゲーム自体を再インストールして、最初は改善されますが、またしばらく経つと
同様の減少に戻り非常にストレスを感じます。正直使い物になりません。

周辺に電磁波の強いものがあるのかと、電源をOFFにしたり遠くにおいてみましたが、改善はされません。
同じ様な経験をされた方はいますでしょうか?もう疲れました。

書込番号:19555315

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2016/02/04 14:09(1年以上前)

下記が不良でなければ雅の仕様でしょうね。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RJOPHUPB6TRCR/ref=cm_cr_pr_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B015VZZVV6
充電ケーブルからのノイズもあるようです。
Xperiaでも端末を両手で持った場合と、机に置いた場合とでマルチタッチの反応が違うことがありました。
マルチタッチについては、下記のアプリで確認することができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.the511plus.MultiTouchTester&hl=ja

書込番号:19555521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/02/04 16:53(1年以上前)

ありがとうございます。原因は分かりました。(たぶん)
充電ケーブルに繋げながらやってるとこの現象が酷くなります。
使用中はなるべく電源ケーブルから外してやるようにすればいいんでしょうね。
たぶんですが・・

書込番号:19555886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/04 18:25(1年以上前)

>充電ケーブルに繋げながらやってるとこの現象が酷くなります。

これ、普通だと思ってました。

雅に限らず、これまで使ってきたスマホすべて充電中だと誤タップ起きてました。
特に安物の充電器やケーブルを使ったり、昔の携帯電話の充電器を変換アダプタで使ったりしてると必ずと言って良いくらいです。

一応グリッグリに強く押してると大丈夫ですが。

書込番号:19556116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2016/02/04 18:47(1年以上前)

Xperiaで使用していた時も同様な現象が起きたことがありますが、下記の対応で解決しています。
1. ドコモ純正のACアダプタを使用する
2. 急速充電に対応した充電ケーブルを使用する

書込番号:19556197

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/04 21:53(1年以上前)

別機種

コア2か所参考

>bobo11111111111111さん
コア巻いてみたらどうですか?
コンセントに近いアダプター側が良いですよ。
分解しないと分かりませんが、内部に容量抜けするケミカルコンデンサが使用されていると長期使用によってノイズが強く出たりします。急速充電で発熱しACアダプターの劣化も早いですよ。
PC等で充電できる様であればテストするのも良いかもしれません。
パソコンショップにも置いてるところがあります。
私は秋月で買ってます。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04014/
http://manual3.jvckenwood.com/c1c/lyt2339-001jp/BONDSYiioxucac.html

書込番号:19557006

ナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/04 22:05(1年以上前)

機種不明

実物のコアです。

書込番号:19557094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の浮き

2016/02/01 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 GZXYさん
クチコミ投稿数:16件

本日端末が届きましたが、

画面がちょっとだけ浮いています。
画面を押すと画面が沈みます。

これはもともとの性能なのでしょうか?
みなさんの雅はどうですか?

書込番号:19544209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/01 10:13(1年以上前)

私の雅は画面の浮きとかはないです。
押したら違和感があるとのことなので初期不良かと思います。
苦情を入れ交換された方がよいかと思います。

書込番号:19544759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 GZXYさん
クチコミ投稿数:16件

2016/02/01 14:02(1年以上前)

別機種

パネルの浮き

>にっしー76さん

返答ありがとうございます。

やはり液晶パネルに浮きがあります。

画面上部(カメラなどがある方)はしっかり型にはまっていますが、

中腹部から下部にかけてパネルの浮きが見受けられます。

やはり私の物が不良品ですね....


また、カスタマーサポートセンターに問い合わせましたが、

全く繋がりません。(泣)

「混み合ってるのでまた今度電話して」といった内容の自動メッセージが流れたあと、

自動的に通話を切られます。

販売店の方にも問い合わせて見たいと思います。

書込番号:19545269

ナイスクチコミ!1


スレ主 GZXYさん
クチコミ投稿数:16件

2016/02/01 14:44(1年以上前)

機種不明

カメラ不具合

追加ですが、カメラにも不具合があるようです。

カメラ性能を見ようとカメラアプリを起動させたところ、

写真のように横線が無数に出ています。

何かの拍子で横線は消えますが、

再起動して再度カメラアプリを起動すると横線が再現されます。

完全な不良品を引いてしまったようです。笑

書込番号:19545345

ナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/01 19:32(1年以上前)

機種不明

GZXY さん

12月の暮れに購入してから、ココを読んで今はじめて、
カメラ使ってみました。
写真の写り問題なし、本体のゆがみなどはありませんでした。

これは初期不良として、販売店に相談した方がいいですね。

書込番号:19546066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/01 20:18(1年以上前)

初期不良は早急に対応を。

書込番号:19546216

ナイスクチコミ!2


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/02/04 09:09(1年以上前)

裏蓋のカメラ部分の所は浮いてますけど、画面の浮きは私の端末には無いですし、カメラも普通に使えます、初期不良だと思いますよ。

書込番号:19554815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの接続について

2016/02/01 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

イヤホンを指していても反応がなくスピーカーから音が出てしまう時があるのですが私だけでしょうか?

書込番号:19546401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2016/02/01 22:18(1年以上前)

私の持っているMIYABIではそのような事象は今のところ発生していません。

書込番号:19546751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/02 00:21(1年以上前)

きぃさんぽさん
書き込みありがとうございます
もう一つ質問したいんですが接続したときにカチっという音はなりますか?

書込番号:19547264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2016/02/02 12:48(1年以上前)

いわゆる差込時の物理的な音でしたら、低いながらも「カチッ」とした音は聞こえます。
また、しっかり奥まで差し込めたような節度感も感じられます。

書込番号:19548431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/03 22:53(1年以上前)

>きぃさんぽさん
サポートに連絡したところ良品交換になりました
新しく届いたのは問題なしでした

書込番号:19553819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

今、docomoのガラケー(FOMA)と、スマホは通信用でOCNの格安SIMを使っています。

そろそろ、二台持ちを解消したいと思い、このSAMURAI MIYABI に目を付けています。

SIMスロット1に、通信用にOCNのSIM(LTE)を入れて、

SIMスロット2に通話用としてdocomoのSIM(3G)を入れて使えたらいいなと思っています。

同時待ち受けは出来ないのは承知しています。

スロットを切り替えて使うつもりです。

この様な使い方は無理でしょうか?

また、この様な使い方をしている方いますか?

書込番号:19549428

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2016/02/02 21:52(1年以上前)

このように書かれているので無理でしょう。

SIM※FOMAカードは利用できません
スロット数 :2(国内で使用できるのは1スロットのみ)
https://www.freetel.jp/product/smartphone/miyabi/spec.html

書込番号:19550159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/02/02 22:48(1年以上前)

この機種ではありませんが、おなじFreetelのPriori2の場合2本差しで通話(Docomo Foma)と情報(楽天Sim)が使えます。ご想像のようにどちらか一方に切り替えて待ち受け、です。なお、Priori2の場合、Sim slotが一つはMicroで、もう一つはStandardなのでFomaカードが入るのかもしれません。この機種はMicroが二つですから、私の場合でも通話用のStandaradのFomaのSimカードは使えませんね。

書込番号:19550436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2016/02/02 23:25(1年以上前)

お二人とも、ご返答ありがとうございます。

>あさとちんさん
メーカーのスペック欄にFOMAは、利用できないと書いてありました。
失礼しました。

>dekadeka24さん
貴重な情報有難うございます。
私も、マイクロSIMが二つですが、FOMAのSIMの方にアダプターをかませて使えそうです。

Priori2のスペック確認してみます。


他に、上記の様に使える機種があったら、教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:19550589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2016/02/03 08:47(1年以上前)

Zonfone2 laserが2SIM対応です。
当初はFOMAが使えるという報告がありましたが、その後使えなくなったようです。

FOMAはXi(LTE)対応機で使えない(使わせない?)がdocomoの公式見解なので、今使える場合でも将来はどうなるか分かりません。

書込番号:19551513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2016/02/03 12:11(1年以上前)

FOMAシムの制限はドコモ固有の制限で、Softbank 3Gシムは通話SMSは4Gスマホでも制限なし

機種にOKでもFOMA SIMとネットワーク側のチェックでいくらでも使用停止出来る

抜け道探すより、総務省と消費者庁に報告入れる方が早い

書込番号:19551970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 umobile

2016/01/26 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 mushyamaさん
クチコミ投稿数:4件

どなたかumobileで使用されてる方いないですか?
購入を検討しているのですがumobileの動作確認一覧にまだありません。
umobileにも問い合わせしましたが、わからないとの返答でした。

書込番号:19527386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2016/01/26 23:05(1年以上前)

umobileを使っているわけではないですが、MIYABIにはデフォルトでumobileのAPNが登録されています。

書込番号:19527902

ナイスクチコミ!7


スレ主 mushyamaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/27 08:40(1年以上前)

きぃさんぽさん
早速の回答有難うございます。少し安心しました。

書込番号:19528698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/27 09:19(1年以上前)

UQ mobile (au)の使用しているLTEバンドは1,11,18,26,28と41(wimax2)になります。

対して雅の対応LTEバンドは
1,3,8,19となっております

つまりUQ mobile (au)が6種類の電波でLTE のサービスしてても使えるのは1種類(バンド1のみ)のみということです。

影響としては速度がでなかったり、使用可能なエリアが狭くなります。プラチナバンドのバンド18(800MHz)がつかえないので田舎や大きなビルや建物の中では圏外になりやすいということは覚悟する必要があります

UQmobile のsimを使いたいのであればauの端末を使うかバンド1と18が使用可能なsim フリー端末(基本的にバンド1はほとんどの端末が使用可能なので実質バンド18がつかめる端末)をさがされたほうがよいかとおもいます

書込番号:19528772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mushyamaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/27 12:03(1年以上前)

UQではなくU-mobileです。
細かくご説明頂いたのに、私の書き方が悪くてすみません。

書込番号:19529033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/27 12:16(1年以上前)

失礼しました
U-mobile なら問題ありませんね…

書込番号:19529068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/28 20:22(1年以上前)

大丈夫、使えてまーす。(息子の分)
不満もなさそです。

書込番号:19533205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mushyamaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/02 16:19(1年以上前)

vodafonev402shさん
有難うございます、安心しました。今週末に購入します。

書込番号:19548992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)