FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

FOMAsimと格安simをこれ一台で

2015/11/05 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

どなたかご存知であればご教示ください。

現在、FOMAガラケーとSIMフリースマホの2台もちです。
FOMAsimでは通話のみ、格安simで通信のみという使い方は可能でしょうか?
通常、通話状態とし、ネットの閲覧等の際に通信に切り替えたいと思います。
同じデュアルsimのAscendP8liteの書き込みでは無理そうな書き込みもありましたが
この機種ではどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19291556

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/06 03:40(1年以上前)

http://digital-cat.com/sumaho/freetel-miyabi-review/#2
無理っぽいですね。
3Gで待ち受けてデータ通信をもう一つのSIMで待ち受けることができるスマホは今のところ存在していないようです。

書込番号:19291896

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/06 09:47(1年以上前)

通話がメインで、必要なときだけネットに切り替える、という使い方なら、原理的には可能です。
ただし、通話を有効にすればメールが受けられませんし、ネットを使った後で戻すのを忘れれば、電話が受けられなくなります。

また、LTE端末は、電話として使うだけでも、原則として、FOMA SIMは使えません。
WCDMAに固定すれば出来るかも、という裏技はありますが、この機種でどうかは不明です。
http://gadget.xinroom.net/foma-sim-lte-terminal/

書込番号:19292281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/11/06 11:53(1年以上前)

LTEスマホでは基本的にFOMAシムは使用不可能です、ドコモ側の規制です
(Softbank 3Gシムには、この様な制限は有りません)

一部例外は
*京セラ SKT01
*Zenfone5 or Zenfone2 Laser
*ドコモ謹製スマホのDシリーズの一部機種、HW-01E

上記以外は使用不可能です

書込番号:19292495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/11/06 16:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。質問ですが、FOMAsimでは通話だけでも無理でしょうか?ご存知であればご教示下さい。

書込番号:19293043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/11/06 19:51(1年以上前)

雅では無理です

書込番号:19293505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/11/06 23:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>P577Ph2mさん
>takazoozooさん
皆さん、有益な情報ありがとうございます。MIYABIはあきらめて
Priori2(3G)の方向で検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19294249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/11/28 12:35(1年以上前)

Priori3では使えたと言う情報ある様ですが
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19335043/
WCDMA onlyにする事で使える様ですが、、、

書込番号:19358102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/11/29 10:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
やはり、無難な方法である「Priori2(3G)」にしました。
昨日、無事セッティングも終わり、通話はFOMAsim、通信はBICsimで運用しています。
iモードメールはSPモードメール⇒ドコモメール化してCosmoSiaで送受信しています。
通信と通話が同時に行えないのは不自由ですが、コストを考えると仕方がないかと思っています。
重ね重ね、アドバイスありがとうございました。

書込番号:19360801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとケースが出た

2015/11/28 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 まじ---さん
クチコミ投稿数:14件

手帳型は色々出ていますが、カバー型は出ていません。
アマゾン(sizuka-will)からTPUソフトケースが発売されます。
12月14日の発売予定です。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0181YE6MO/ref=pe_492632_159100282_TE_item


書込番号:19358290

ナイスクチコミ!2


返信する
5pbatagelさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/28 16:44(1年以上前)

マイナー機種な故ケースはあまり期待出来ませんね。
同じくアマゾンでクリアなハードケースも出てました。
因みに、そのTPUケースは11月中旬に発売され、既に発送されてる人もいます。

書込番号:19358711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SoftBankメール送受信できない

2015/11/13 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

初めてのsimフリー端末です。

今Y!mobile契約の端末が不調のため、代わりとして使っていますが
SoftBankメールだけ使えなく困っています。いろいろ調べて試してみましたがダメでした。
ただ対応していないだけなんじゃないかと、薄々思っています。
しかしできれば使いたいと思っているので皆さんの知恵を貸してください。

(SoftBankメールのバージョンは4.3.0です。雅はアップデートしていません)

書込番号:19313546

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/13 16:30(1年以上前)

>ミンミルさん

私はNexus5でY!mobile使っているけど、ミンミルさんと同様、SoftBankメール(Ver,4.3.0)使えない。
使えるって人もおるんだけどね。

ハングアウト使うか、Googleメッセンジャーを使うか。
後、私が使い続けてマシュマロでも問題ない、Mms.apkを使うか。だと思う。

なを、Mms.apkは、このスレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013887/SortID=18828413/#tab
の私の書き込み(18845426)でも参考に。

書込番号:19313621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/11/13 20:20(1年以上前)

SoftbankメールはSIM FREE機ではIMEIチェックをしているのかどうか、使える様になるのに時間がかかる様です

しばらくGoogleメッセンジャー or ハングアウトでしのいで、反応する様になってからSoftbankメールに移行するか、ですね

書込番号:19314110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/11/13 23:08(1年以上前)

返信おくれて申し訳ないです。

>redswiftさん
同じような現象な方もいるんですね。
代用アプリの紹介ありがとうございます!!試してみます。

>舞来餡銘さん
初耳でした、少し様子を見てみようかと思います。

書込番号:19314644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/11/13 23:13(1年以上前)

機種不明

>redswiftさん
のおっしゃっていたMms.apkをインストールしてみようと思ったのですが
インストールされませんでした。

書込番号:19314662

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/14 06:38(1年以上前)

>ミンミルさん

そう、そのアイコンです。
雅のアンドロイドのバージョンがはっきりしないので、わかりませんがバージョン違いではないですか。
最新バージョンはAndroid 5.0 (lollipop)では動かないとか?。

あと舞来餡銘 さんもおっしゃってますが、ハングアウトかGoogleメッセンジャーです。
Googleメッセンジャーは、マシュマロからGoogleのプリインアプリになったのですが、ソフトバンク系で使うのは癖がありそう。
キャリメで相手に送ると、自分にも返ってくるという妙な動きを私の端末ではしています。
まぁ、ごまかす方法もあるのですけど、ただ使えない事はないです。
まずこいつで、雅でキャリメが使えるのか試すのも手かもしれませんね。

書込番号:19315208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/11/14 07:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

>redswiftさん

家族に協力してもらい私宛にMMSで送ってもらったのですが、
こんな感じにずっとダウンロード中のままになり失敗します。

Googleメッセンジャーと雅にプリインストールされていたメッセージは
画像みたいな状態でした。ハングアウトはまだ試せていないです。

(左からメッセンジャー・メッセージ)

書込番号:19315245

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/14 07:30(1年以上前)

機種不明

APN

そうそう、私の場合ソフトバンクメールを使うとそんな風になる。

ひょっとしたらAPNの設定のほうじゃないかい?
APNは舞来餡銘 さんが詳しいのだが、私はキャリア一本でわからん。

ちなみに私の端末のAPNでMMSに関係しそうな所はってみた。

書込番号:19315289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/14 07:48(1年以上前)

私は、下記のurlの対応でsmsは、使えてました。現行(旧)設定。
余計な情報かもしれませんが、共有いたします。
http://keitai.asianmobile.org/zenfone5-ymobile-apn/

書込番号:19315307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/14 07:49(1年以上前)

それと、Yモバイルのどの契約のSIM使ってるかと、キャリメのアットマークの後がわかると回答も得やすいん」じゃない?
たとえば、私の場合「YモバイルのNexus5購入時に契約したSIMで、キャリメは○○○@ymobile.ne.jpです」みたいに。
ちなみに、上は俺の場合な。

書込番号:19315309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/11/14 08:05(1年以上前)

>redswiftさん

APN設定について全然疑っていませんでした・・・
設定を見なおしてみよと思います。
ありがとうございます!!

わかりやすくした方がいいですよね
すみません
ご指摘ありがとうございます



>たかりんこ2さん

情報ありがとうございます!!
試してみます。

書込番号:19315333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/11/14 08:20(1年以上前)

redswiftさん、たかりんこ2さんの指摘どうりAPNの設定をいじってみました。
そしたらやっと受信してくれました。
SoftBankメールでの受信も確認しました。これで安心して使えます。

(APNの設定はたかりんこ2さんの教えてくださった。旧設定です)


私はワイモバのDIGNO C契約のSIMを使っています。
今年の3月契約です。



書込番号:19315369

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/14 09:27(1年以上前)

>ミンミルさん

使えるようになによりです。

ミンミル さんの場合はGoogleメッセンジャーもまともに動きますか?
それなら、うらやまです(笑)

書込番号:19315537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/11/14 22:12(1年以上前)

>redswiftさん

返信遅れて申し訳ないです。
今試してみました、送信者不明のエラーが出ますが
問題なく使えるようです。

書込番号:19317906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/11/14 22:17(1年以上前)

今回はご協力ありがとうございました!!
数日間様子を見て異常がなければGoodアンサーを選び閉じたいと思います。
ほんとに助かりましたありがとうございます。

書込番号:19317928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/11/28 14:56(1年以上前)

要は単に
MMSC
MMSプロキシ
MMSポート
の設定が無いのが原因

4G-Sプランシムと同じ値が必要
http://decoy284.net/2014/08/11/nexus-5-em01l-sim-use-other-device/

書込番号:19358478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク SIM

2015/11/25 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

こちら ソフトバンクプラチナバンド対応とのことですが、契約中のソフトバンクSIMを差しても使えるのでしょうか?
色々と調べましたがよくわからなかったので質問をしました、

書込番号:19351363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/11/25 22:31(1年以上前)

https://www.freetel.jp/product/smartphone/miyabi/spec.html

↑のページで「日本国内で対応できる通信事業者の詳細はこちら」をクリックしてみてくだされ。
ヒントがあるはずじゃ。

書込番号:19351553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/11/25 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。
こんなサイトがあるなんて知らなかったです。
結構調べてみたのですが....(-.-)

書込番号:19351664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/28 09:17(1年以上前)

少し割り込ませてください。

サル&タヌキさんご案内の該当ページを見ましたが、
「契約中のプランによってはデータ接続不可、
接続可能でも接続料金が高額になる恐れがあります。」
とあるのが気になりました。

パケットし放題フラットであれば、問題ないですよね。

書込番号:19357630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2015/11/28 12:39(1年以上前)

そーですよね
私もそこが気になりました。
何方か試して使ってる方はいませんでしょうか?

書込番号:19358117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット撮影時の音

2015/11/26 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

この機種は、スクリーンショットを撮影した際、マナーモードに設定していても、かなり大きなシャッター音が鳴りますね。
一般的なAndroid機では、マナーモードに設定していれば、スクリーンショット撮影時にはシャッター音が鳴らないのに、何故こんな仕様にしたのでしょうかね。
先日、静かな場所でスクリーンショットを撮影した時に、大きなシャッター音が鳴り、びっくりしました。
この仕様はちょっといただけません。

夜間等、光量の少ない場所でのカメラ画質も最悪なので、この2点に関してはアップデートで修正して欲しいですね。

書込番号:19352293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
5pbatagelさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/26 09:00(1年以上前)

スクリーンショットの音はロリポ搭載のこの機種に限ってなのか分かりませんが、iOS搭載のiphone等もマナーモードでも音はしますね。
スピーカーを指で塞いで撮ればかなり軽減されますので、今のところはこれで対処ですね。

書込番号:19352465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/11/27 07:03(1年以上前)

>この機種は、・・・シャッター音が鳴りますね。

この機種に限ってということではないのでは・・・


>一般的なAndroid機では、・・・シャッター音が鳴らないのに

一般的なAndroid機がなんだかわかりませんが、シャッター音が鳴るのが一般的では?

書込番号:19354969

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2015/11/27 10:40(1年以上前)

今までAndroid機を8機種使って来ましたが、マナーモードだと、スクリーンショット撮影時にシャッター音が鳴る機種はありませんでした。
たまたま?
多くの機種はシャッター音が鳴るんですか?

書込番号:19355314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/27 15:03(1年以上前)

『P8 lite』はマナーモード設定で消音ですね。
ただし、Android5.0です。
日本人向けに『マナーモード』と言う文言を用いてモードをカスタマイズしてるかもしれませんね。

MIYABIは、Android5.1であり、[音と通知]メニューは、
OSのデフォルトであると思われる"全般、マナーモード、会議、屋外"がプリセットでありますね。
"追加"を選択して、カスタマイズしたものを作ってみましたが、当方の機体もスクリーンショットの消音化はできませんでした。

まぁそもそもカメラのシャッター音が消せないのは、盗撮の要件が強いと思われます。
仮にカメラを起動して、スクリーンショットで盗撮できたら問題なので、
Android5.1(デフォルト)では、消音化を出来なくしたのかもしれませんね。

書込番号:19355741

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2015/11/27 20:38(1年以上前)

>general_miloさん


詳細にありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:19356383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2015/11/26 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

ギャラクシーS2からこちらに機種変しました。S2で使っていたSDカードの音楽データが
認識されないのですが、そのままだと無理なのでしょうか?ご利用されてる方で
お分かりの方おられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:19354062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/27 09:58(1年以上前)

機種と言うよりはOS(Android5.1)の話になりますが、
例えば、未使用のSDカードを本体に取り付ける(マウント)と、
自動で初期化がされます。

Windowsで例えると、"マイドキュメント"や"Program Files"といったフォルダ(ディレクトリ)を
システム側が作成しています。

Androidにおいても、決まったディレクトリ構造になっているため、
『どのデータは〇〇に保存する』みたいなものが決まっていたりします。

ユーザが「どこにデータ保存した」と言う意識をしなくてもアプリケーションが、
決まった場所に保存してくれたり、"ギャラリー"が画像や動画を拡張子で検索して
使えるようになっています。

MIYABIでは『ファイルマネージャー』というアプリケーションがありますので、
そちらで、ディレクトリやファイルの場所は確認できます。

以前お使いの機種で音楽を再生する際に用いていたアプリケーションが、
決まった場所から(指定されたフォルダ)ファイルを読み込むものであれば、
音楽ファイルはみつかりません。

microSDは、32Gが約1,000円で購入できるため、新しい物を買って本体に付けて初期化した後、
カードリーダーなどを用いて、パソコンで旧microSDカードから新しいmicroSDにコピーした方が
はやいかもしれませんね。

書込番号:19355247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2015/11/27 12:08(1年以上前)

音楽ファイルのフォーマット(拡張子)は何ですか?
音楽ファイルを聞くアプリは何ですか?
ライセンスフリーの音楽ファイルですか?どこぞで購入してダウンロードしたファイルなら
機種が変わったことでライセンスが無いと判断され認識できない可能性がありますね。

スマホでのファイルマネージャーではファイル自体の存在は分かるんですか?
それともSDカード全体が見れないのでしょうか?
SDカードの容量はいくつですか?
SDカードはPCで内容が見れますか?

もしPCでSDカードの内容が見れるなら、SDカードからPCに全データをコピーして、
MIYABIでSDカードを初期化して、初期化したSDカードをPCに入れてPCから全データを
コピーして、MIYABIで見てみてはいかがでしょうか。

書込番号:19355475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/11/27 18:51(1年以上前)

実は使っているのは私自身ではないので詳しい状況はわからず申し訳ないです…

>えっくんですさん
ご返信ありがとうございます。ファイルマネージャーを確認してみたいと思います。
私もそれが怪しいのかな?と思っていたのですが、どうして良いかわからず…。
SDカードが安くなっているので新しいカードを購入した方が良いかもしれませんね。

>general_miloさん
ご返信ありがとうございます。音楽データはCDから落としたものです。
ファイルマネージャーの存在を知らなかったので、まずはそれを確認して見ます。
PCではSDカードを確認できたのでカードエラーではなさそうです。容量は16Gです。
SDのデータはPCにコピーできるので、初期化をしてみようと思います。


とても参考になりました!ありがとうございます!!

書込番号:19356126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)