FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL SAMURAI MIYABI」のクチコミ掲示板に
FREETEL SAMURAI MIYABIを新規書き込みFREETEL SAMURAI MIYABIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。Wi-Fiについて

2016/03/04 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

昨日、雅simフリーを購入しました。simを入れているので通信はできていますが、家のWi-Fiに繋ごうとして設定→Wi-Fiをタッチしても画面が、真っ白でなにも出てきません。他の端末はWi-Fi正常に使えています。初期不良でしょうか?それとも私の設定方法が間違ってるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19656065

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2016/03/04 15:26(1年以上前)

現在のなぞなぞみたいな状態で、推測してみますと、


このスマホのWi-Fiの規格を調べると、 11 b/g/n (2.4GHz)

もし、家のWi-Fiが、5GHzの電波 11a/n など専門になっていると、このスマホでは、つなげられません。

書込番号:19656240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/04 15:57(1年以上前)

bl5bgtspbさん
ありがとうございます。さっそく調べてみます。さっぱりわからくてすみません。

書込番号:19656307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/03/04 17:01(1年以上前)

>画面が真っ白
ON/OFFのスイッチの部分は表示されてますよね?
そのON/OFFを繰り返しても何も表示されませんか?

例えばコンビニではどうでしょう?
たいてのコンビニは多様なフリーWifiスポットがあるので、そこでSSID(電波)が表示されるようなら雅は正常だと思われます。


>自宅のWifiが表示されない原因
セキュリティの一環として、他人にSSIDが見えないよう設定してる可能性があります。
その場合は、「ネットワークの追加」で直接SSIDとパスワードを入力して設定してみてください。

書込番号:19656413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/07 16:12(1年以上前)

やすゆーさん

ありがとうございます。どこでもダメでした。何も拾ってくれないのは初期不良ですよね。交換してもらおうと思います。

書込番号:19667956

ナイスクチコミ!1


nakryoさん
クチコミ投稿数:30件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度4 セリオスの部屋 

2016/05/07 13:04(1年以上前)

パソコン詳しく、スマホは雅で始めての人です。
 まず、11a/nだとすると11nで接続可能ですので、お間違いなく。a/b/g/nは、aとbとgとnの4種類の電波に対応という意味です。
 一般に、wifi電波が飛んでいて設定→Wi-Fiを操作すると届いている電波のルータの一覧を表示するはずです。当家では、少なくても5個、多いときには10個ほど表示しています。設定は、その中から自分の(接続可能な)ルータを選択する所から設定が始まります。
 この一覧が見えていないとすれば、電波が届いていないか、壊れているということになりますね。
 既に、対処済みかも知れませんが、知識として有用だと思いますので、コメントしておきます。

書込番号:19853946

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/05/07 13:38(1年以上前)

初期不良交換の前にファクトリーリセットしてみましたか?
初期化してwifi接続手順で同じ症状なら初期不良、使えるなら特に問題はないと思います。
不良対応は無駄に時間がかかるし設定済みの内容もなくなるしリセットで済むなら早いですよ。

書込番号:19854032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンをつけた時の音質について

2016/03/02 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

質問失礼いたします。

スピーカーからの音は聴くに耐えないとういう情報をよくお見かけするのですが、安価なイヤホンで音楽を聴いた場合もノイズがひどいなど音質については聴くに耐えないものでしょうか?

ご意見の程よろしくお願いいたします。

書込番号:19648693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/03/04 06:29(1年以上前)

イヤホンでラジオや音楽聴いてますが、特にノイズや音が悪いといったことはないです

書込番号:19654939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


87820gogoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/03/04 08:03(1年以上前)

私はイヤホンジャックに100均で買ったスピーカーをつないで音楽を聞いていますけど、ノイズとかなくクリアな音で聞こえてます。

書込番号:19655122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5pbatagelさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/06 11:18(1年以上前)

スピーカーからの音は、音の大きさを強化できる機能がデフォルトでオンになっているがためにそういう意見が多いのだと思います。
オフにすると音は小さくなりますが、自然な音にはなります。

書込番号:19663288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/03/19 20:23(1年以上前)

比較的、格安なイヤホン(パナソニックのRP-HJE150)でGoogleplayミュージック(有料じゃない方)を使っていますが、音が悪かったりノイズが入ったりといったことはありませんでした。イコライザのアプリ(MusicFX)が最初から搭載されているので、イヤホンに合わせて高音や低音を調整してあげるとなお音が良くなると思います。

書込番号:19708925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ソフトバンクのガラケイ用simを入れたら、SIMスロットではSoftBankとでて認識はしているのですが、音声電話、SMSが繋がりません。電話をかけようとするとモバイルネットワークが利用できませんと表示されます。APNの設定が必要なのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19638057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/28 12:05(1年以上前)

APN設定以前にネットワーク検索が必要です
APN設定してもIMEI制限で通信出来ませんし

書込番号:19639328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/02/28 12:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
すいません。ネットワーク検索とはどのような事をすればいいのでしょうか。素人で申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:19639467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/28 16:40(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19619796/

シムフリー機種は通信事業者でSoftbank探す必要有り

書込番号:19640128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/02/28 20:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。教えていただいた口コミをみましたが、よくわかりませんでした。
お手数おかけしますがどのように設定すればいいのか教えてください。よろしくお願いします。。

書込番号:19640900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/28 20:30(1年以上前)

最後の
ともこちゃんとモコちゃんの書き込みの設定からたどって通信事業者をクリックするところまで行かないとダメです

書込番号:19640915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/02/29 00:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん
何度も回答ありがとうございます。通信業者までいき可能な通信業者をクリックするとソフトバンクは、Softbank 3G(禁止されています)と出てきてしまいます。素人で何度もお聞きし申し訳ありませんが通話ができないので困っております。よろしくお願いします。

書込番号:19641862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/29 00:45(1年以上前)

Softbank "4G"は禁止
Softbank "3G"は使える

書込番号:19641895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/29 00:47(1年以上前)

優先ネットワークがLTEのみになっていませんか?

書込番号:19641899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/02/29 10:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
何度もありがとうございます。優先ネットワークはLTEにはなっていませんでした。優先ネットワークタイプが薄い文字になっていて設定されてない感じです。何か関係がありますでしょうか。何度もすいませんがご教授下さい。

書込番号:19642487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/29 12:23(1年以上前)

端末情報に電話番号が表示されますか?
出ない時はsimロックかsimピン破損、初期不良
simフリー端末にsimロックはありえないけどソフトバンクなら・・・・ww

書込番号:19642769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/02/29 12:30(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
電話番号は表示されています。他に確認した方がいい項目はありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19642800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/29 16:21(1年以上前)

ガラケーシムでも、みまもりSIMとかは1月下旬以降シムフリー機種でもダメになったし
204HW、204SHシムも他機種で使えなくなってますので確認必要

書込番号:19643449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/22 03:20(1年以上前)

MIYABI だけでは無く、SB以外の端末では使用不可にしたと・。

http://usedoor.jp/howto/money/keitaidenwariyou-ryoukin/softbank-imei-seigen/

SB光は「NTTに回線を借りているのに・MVNOはNTTドコモの巻き返しですし・。」

どうしてもと言うなら「Y モバイル」しかないのかも知れません。

書込番号:19716886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/18 19:16(1年以上前)

Softbank 4G AndroidシムはIMEI制限でダメ
3G Androidや3Gガラケーシム(204HW、204SH除く)は使えるハズです

書込番号:19886000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホンダ インターナビでの通信

2016/02/25 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

当製品を購入検討しています。タブレット端末は持っていますが、スマートフォンの購入は初めてです。

スマートフォン購入に際し、ホンダのインターナビでの通信を必要としています。現在は携帯電話にてBluetooth接続で通信を行っています。

ホンダのインターナビではBluetoothのDUNプロファイルが必要とのことなので、当製品の購入を検討しているのですが、DUNプロファイルを搭載している他機種においても接続できないものがあるそうなので、この場をお借りして実際にホンダのインターナビで通信を試みられた方がいらっしゃいましたら、成否問わずお話をお聞かせいただければと思います。

また当機種にかぎらず他のSIMフリー端末にてホンダのインターナビをBluetooth接続出来る機種をご存知であれば併せて教えていただければ嬉しく思います。

当方のインターナビはver.13のHDDタイプです。

何卒よろしくお願い致します。

書込番号:19628686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/25 17:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014946/SortID=19007704/
ARROWS M01 SIMフリーがホンダインターナビに接続成功したようです。
しかし有料アプリを購入して繋げたとのこと。

http://www.premium-club.jp/connectivity/search_select/
ホンダ公式の動作確認済端末はここで調べられますが大手キャリア3社のみでSIMフリーはリスト上に出てきませんね(汗)。

書込番号:19628970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2016/02/25 20:34(1年以上前)

>マグドリ00さん

有難うございます。貼っていただいたリンク先は質問させていただく前に確認済みでした。皆さんの同じ様にお困りのようですね。

これまでドコモのGALAXY tab7.7、GALAXY tab S8.4を所有していまして現在はS8.4をそのまま所有しています。

GALAXY tab7.7ではPdaNet+というアプリを入れてインターナビで通信ができました。
GALAXY tab S8.4ではPdaNet+を入れても通信ができませんでした。S8.4ではその他のアプリも試してみましたが、どれも通信できませんでした。両タブレットともSIMロック解除せずにOCNモバイルoneのSIMカードを使っておりました。

両タブレットともDUNプロファイルは載っていませんでしたが、7.7では通信可能で8.4では通信不可でした。この時点で調べた結果どうやらAndroidバージョンによって動作の不可が起こるようでした。ちなみに7.7はAndroid4.0.4、8.4はAndroid4.4.4でした。

その後8.4はAndroid5.0.2にバージョンアップしましたが、それでも通信不可でした。

そこで、DUNプロファイルを搭載していてAndroidバージョンも違うこの機種であれば、通信できないかと思った次第です。

書込番号:19629474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/29 12:06(1年以上前)

> どうやらAndroidバージョンによって動作の不可が起こるようでした。

なるほど、そうなのですか。
役に立たない情報を提示してしまい、申し訳ありませんでした。

ちなみに私のインターナビ機種はGathers VXM-155VFEiです。
動作確認済のリスト上にあるドコモ端末
SO-01E(Android4.1)
SH-06E(Android4.2)
はBluetooth接続OKでした。いずれもドコモとは契約せず、MVNOのSIMを刺しています。

最近SIMフリーのAscend G620S(Android4.4.4)を購入したので時間がある時に接続可能か試してみます。

書込番号:19642722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/03/03 15:58(1年以上前)

>マグドリ00さん
返信有難うございます。

最近は携帯電話もスマートフォンはDUNプロファイルがない機種が多いので、余り需要が無いのかなと思っております。ホンダ車は最近は無料で通信できるナビ機器のようですし、トヨタ車はWifiテザリングで通信接続出来るようですし。

簡単な方法はマグドリ00さんのように動作確認が取れている機種を使うことだと思うのですが、白ロム購入だとMVNOのSIMだとWifiテザリングが出来ないので、SIMフリー機器で何とかならないかなと思っております。

Ascend G620Sでの接続可否はお時間出来ましたら是非お願い致します。

書込番号:19653087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/03 17:40(1年以上前)

おっしゃる通り、Gathers VXM-155VFEiはリンクアップフリー搭載なのでカーナビ自体がネット接続機能を持っていて渋滞情報や天気情報、CDのタイトルデータ取得が単体で可能です。
スマホのBluetooth接続はスマホ内の音楽を聴く時やハンズフリー通話で使います。

> 白ロム購入だとMVNOのSIMだとWifiテザリングが出来ないので、

出来ますよ。
SO-01EはWi-Fiテザリング、SH-06EはBluetoothテザリング出来てます。
Xperiaシリーズなどは「MVNO テザリングツール」で検索すると出てきます。
SH-06Eは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17177943/
ここのスレでやり方を教わりました。
GALAXYシリーズお持ちならテザリングツールが使える可能性はあります。

すみません。時間がなくてG620Sでの接続実験はまだやってません(汗

書込番号:19653327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/05 22:24(1年以上前)

機種不明
別機種

G620Sの画面

カーナビの画面

Ascend G620SとGathers VXM-155VFEiとのBluetooth接続実験をやってみました。
結果はペアリング、音楽再生ともに成功です。
(ハンズフリー通話はSIMがデータ専用の為、未実施)
G620SはAndroid4.4.4ですが、ここの板FREETEL SAMURAI MIYABIはAndroid 5.1の為、余り参考にならないかもしれませんが、ご容赦ください。

書込番号:19661595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2016/03/06 12:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
リンク先情報、Ascend G620Sでの接続テスト有難うございます。とても参考になります!
Android4.4.4でも通信できているとのことなので、もう少し情報を集めて試してみたいと思います。
申告等でなかなか時間が無いのですが、試してみた結果をご報告できればと思います。

後はこのMIYABIを実際にお使いの方の情報があれば、本当に嬉しいのですが。情報をお待ちしております。

書込番号:19663454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2016/08/18 15:17(1年以上前)

随分と時間が経ってしまいましたが、ご報告します。

なかなかこの機種をお使いの方の情報が無かったところで、REIの発売がアナウンスされ、同じ買うなら新しいOSでと思いダメ元でREIを購入しました。

結果、DUNプロファイルは載っていませんでしたがアプリで対応できました。ただ、アプリでの対応もちょっと一工夫というか一手間かけなければいけませんが、月に1,2度の接続で頻繁にインターナビと接続して情報取得するわけではないのでこれでよかったと思います。

色々と情報をくださったマグドリ00さん、有難うございました。

書込番号:20124685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/18 17:58(1年以上前)

REIはAndroid 6.0ですね。
アプリで対応できたとのことで良かったです。

> 色々と情報をくださったマグドリ00さん、有難うございました。

いえいえ、余りお役に立てず申し訳ありませんでした。
その後、スマホを新規購入してないので最新バージョンはG620SのAndroid4.4.4のままです。
ポケモンGOが何とかインストール可能なのがG620Sのみで手持ちの他の機種はバージョンが古く全滅です(泣)。
今後、スマホを購入する時はAndroid 6.0以降にしようと思いますが、SIMサイズが変更になりSIM交換手数料を取られるため悩むところです(苦笑)。

書込番号:20125012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ぷららSIM

2016/02/24 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 snowパパさん
クチコミ投稿数:4件

現在ドコモp03eを、ぷららの無制限で使用中なのですが雅でテザリング等を使用したいと考えております。

検索したりした所、雅とぷららの相性が良くない可能性があるとの事。
バッテリー交換出来る機種が欲しく検討しております。

ぷららSIMで使用中の方がおりましたら、不具合等があるのか教えて欲しく投稿しました。
情報お願い致しますm(__)m

書込番号:19625888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/25 12:07(1年以上前)

P-03Eお持ちならアプリを使うことでBluetoothテザリングできる可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17177943/
機種は異なりますがやり方はこの過去スレに出てます。

書込番号:19628122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/02 14:05(1年以上前)

実際に利用している方からの返信がないのは、人柱サイトの調査で「相性が悪い組み合わせ」と分かっているのに、失敗を承知で敢えて契約する人がいないからだろうと思います。

3Gをつかむのに2〜3分、そこからLTEに切り替わるのに20分以上かかる上に、再起動したら一からやり直しと言うのは、相性が悪いというレベルを超えて、致命的な欠点だと思います。

アップデートで改善される可能性はありますが、今のところ報告はないようですね。

他にもNifMoと相性が悪いそうで、priori2(3G)からの買い替えを検討中だった自分は、freetelの機種を買い替え候補から外しました。
(priori3/3Sも、ぷららやNifMoと相性が悪いそうです)

もちろん、欲しい機種に合わせてSIMを買い替えるという選択肢もありますが、今のSIMを気に入っておりますので。

書込番号:19649626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snowパパさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/03 08:55(1年以上前)

>マグドリ00さん
面白い方法を貼って頂き、有り難う御座いましたm(__)m
頑張って試してみます(*^^*)

>猫山田ジローラモさん
確かに相性が悪いとなると機種選びも慎重になりますね(TT)自分の使い方に合いそうな機種だけに諦めきれない所ではありますが(^_^;)
アップデートに期待したい所です(*^^*)






書込番号:19652123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

miyabiでメールのプッシュ通知

2016/02/24 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 庄やさん
クチコミ投稿数:2件

雅でGメールを使っていますが、
プッシュ受信が出来ません。

アプリはCosmosiaを使っています。
常に起動させていれば、まずまず早い速度で受信出来るのですが、
忘れていたらいつまで経っても受信されないし、
面倒です。

アプリを閉じていてもプッシュ受信してくれるメールアプリありますか?

書込番号:19624101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/24 12:12(1年以上前)

私は別の端末ですが、同じくCosmosiaでGmail使ってますが、アプリを閉じていても問題なく通知が来ます。
ほぼリアルタイムで受信しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19388300/
これはPriori3スレですが、PUSH通知が来ない場合の対策として
push notifications fixer(NO ROOT)
で解決したようです。
私の場合問題ないためこのアプリは入れて試してませんのでご了承ください。

書込番号:19624517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


つよ741さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/24 22:22(1年以上前)

俺も雅のGMAILでプッシュ通知が出来なくて困っていましたが、いろいろ試してみたところプッシュ通知が出来るようになりました^^。
以下その方法です。
@設定→アプリ→GMAILを無効にする。
AGoogle PlayからinboxbyGmailアプリをインストールする。
BGoogle Playからpush notifications fixerをインストールする
Cinbox→設定→通知をONにする
Dinbox→アカウント管理する→inboxをONにする
これでプッシュ通知が来るようになりました。
でも、バッテリーの消費が早くなったような気がします(^^;。


書込番号:19626508

ナイスクチコミ!3


5pbatagelさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/06 11:31(1年以上前)

この端末は□ボタンで表示されるタスクを消してしまうと常駐アプリであっても終了されると言う挙動があります。
なので、常駐させたいアプリは消さないように心がけるしかありません。
消さなかったら、リアルタイムに受信できるのでは無いでしょうか。
あと、標準のメールアプリならばタスクキルしても受信が出来ます。

書込番号:19663329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL SAMURAI MIYABI」のクチコミ掲示板に
FREETEL SAMURAI MIYABIを新規書き込みFREETEL SAMURAI MIYABIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)