FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 15 | 2016年9月21日 12:21 |
![]() |
4 | 4 | 2016年8月10日 12:35 |
![]() |
1 | 1 | 2016年8月5日 22:59 |
![]() |
0 | 4 | 2016年10月6日 20:42 |
![]() |
4 | 9 | 2016年7月31日 22:53 |
![]() |
27 | 14 | 2016年10月11日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
ネットで検索しましたが同じような書き込みを見つけることができず、
質問と報告を兼ねた長文にになりますがよろしくお願いします。
昨年10月にMIYABIを購入(スマホは初めてです)
今年5月にアップデートも済ませた状態です。
同じように5月にアップデートされた方(ビルド番号freetel_FTJ152C_20160510)、
自撮り写真が左右反転していませんでしょうか?
先月、ある看板をバックに自撮りをしたところ、
保存した写真が左右反転しているしていることに気付きました。
(保存した写真をギャラリーで見ると左右逆になっている)
変だなと思い、FREETELの公式HPからサポートに問い合わせたところ、
「お問い合わせいただきました件について、
この現象はMIYABIに限らず、インカメラで撮影した場合は鏡写りになります。
インカメラで表示されている画像そのものがミラーになっているからです。
(鏡として使用することができるように)
よって不具合ではございませんが、
修正については別途アプリで行っていただく必要がございます。
ご確認していただけますでしょうか。」(原文のまま)
との返答。
これではMIYABIに限らずほかのスマホも、自撮りで保存した写真は左右反転が当たり前、
と言っているようにも見えるので納得がいかず、
その後、大手家電量販店のFREETELコーナーに直接出向きました。
店員さんに私のスマホの現象を確認してもらい、
店員さんがメーカーかサポートセンターか分からないのですが電話をしてくれて
何度かやりとりをしたのちに出た回答が、
実際に5台を使って自撮りを試したところ、
昨年のアップデート時(ビルド番号「freetel_FTJ152C_20151113」)では左右反転しておらず、
それを最新の「〜20160510」にアップデートしたら、5台とも左右反転する現象が確認できた。
とのことでした。
(「指摘されたのは今回が初めてで、今まで気付かなかった」と。)
その後、家電量販店の店頭に置いてあるMIYABIでも試してもらったところ、
確かに最新にアップデートしたものは左右反転していて、
その前のアップデート時のままのものは反転していませんでした。
皆さんがお使いのMIYABIも反転していますか?
発売されて割とすぐの昨年10月に購入したので、
出始めの個体にだけ起きる現象なのかどうか・・・
「同様の指摘が増えれば、今後のアップデート時に改善されるかもしれない」
と言われたのですが、何か腑に落ちない気もしたので、質問も兼ねて投稿させていただきました。
6点

オレンジ&ブルーさん、こんにちは。
うちでもビルド番号下 20160510ですが、カメラでインカメラだと鏡面で写ります。
ただギャラリーで表示して、右上のメニューアイコンから編集を選んで、編集の種類を見ていくと鏡面がありますのでそれをクリック、
保存で戻りますのでまあそれでもいいのかと思ったりしました。
ご参考まで。
書込番号:20102445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の物もアップデート後(freetel_FTJ152C_20160510)ですが、インカメでは鏡像になりますね。
他のアプリも試しましたがどれも鏡像になります。
でも、動画の場合は鏡像にならないので不思議です(笑)。
同じFREETELのPriori3ではインカメでも鏡像になりませんので、どうやらMIYABI固有の問題のようです。
今後この端末にアップデートがあるのか疑問ですが、信じて待つしかありませんね。
とりあえず私も要望は出しておきたいと思います。
書込番号:20102451
2点

jm1omhさん、こんにちは。
早速のご返信ありがとうございます。
jm1omhさんも左右反転しているのですね。
鏡面の件もありがとうございます。
私も(先月まで気付かなかったぐらい)自撮りをほとんどしないので、
編集の鏡面を使って元に反転させればいいか〜と思っていたのですが、
他機種を使っている友人たちから
「保存した写真が反転してるなんてあり得ない!」
と言われてしまい(^^;
MIYABIを使っている人はこの現象に気付いているけど指摘するほどではないと、
そんなに気にしてはいないのかなぁと思い投稿した次第です。
ありがとうございました^^
書込番号:20102460
0点

>うしろの百子さん
こんにちは。早速のご返信有難うございます。
うしろの百子さんもアップデート後反転しているのですね。
そして動画では鏡像にならないとのこと(笑)
試してみたら、画面に出てくる「HDR」?を押すと、これも鏡像にならずに保存されていました。
なぜ普通の自撮り写真だけ反転するのか。。(^^;
要望を出してみるとのことでありがとうございます^^
次にもしアップデートがあったら、改善されることを期待します。
書込番号:20102479
2点

こんばんは
そんなバカな思いつつ、私も試したら鏡面で映っていました。
どこか設定ないのか探しましたがありませんね。
他のスマホはどうなってるのか試したかったのですが、この前古いP−02Eを売ってしまったので試されませんでした。
5年くらい前のiPodtouchがあったので実験しました。
iPodtouchも自分撮りにしたら鏡面でした。
だから絶対おかしいということでないのかもわかりません。
友達に聞いて他のスマホはどうか聞いたらどうですか?
普通のカメラは正常なら仕様ですと言われて終わりかもわかりませんね。
書込番号:20102630
1点

(追伸)
写真送ります。
5年以上前の古いiPodtouchの写真画像です。
見にくいでしょが文字が反転しています。
友達に他のスマホはどうなのか聞いてみてはどうでしょうか?
私もどれが正しいのか解りません。
書込番号:20102672
1点

>チャーリー・チロ・jrさん
こんばんは。ご返信有難うございます。
「そんなバカな」と一瞬思いますよね(^^;
私はこの機種が初めてのスマホなので、
サポートセンターに問合せる前に友人たちに聞いたところ、
機種はまちまちですが全員「反転していない」とのことでした。
ネットでも色々と検索したら、チャーリー・チロ・jrさんの仰るように、
以前の機種の中には反転しているものもある、という記事が出てきたので、
それもふまえた上で問い合わせをしてみました。
二度目の(家電量販店を通して)問い合わせたときの回答によると、
「基本的には反転するのだが、今のたいていのスマホにはそれを修正するアプリが同時に入っていて、
それによって反転せずに保存される仕組みになっている」
というようなことでした。
(詳しい仕組みについては私も分からないのですが)
また最初にHPから問い合わせたときの回答が、
「MIYABIに限らずどの機種も反転する」というような内容でしたが、
二度目の問合せ時の回答では、
「(FREETELの中で)MIYABIだけに起きている現象」
とのことでした。
(先にうしろの百子さんが回答くださっていることと一致しています)
次回アップデートの機会があれば修正されるとよいですね。
ありがとうございました^^
書込番号:20102741
2点

自分もこの『SAMURAI MIYABI』が初スマホです。
でもその前にWi-Fi仕様のタブレットを数台使っています。
それでこのスレを見て、取りあえず二台のタブレットで試し自撮りをしてみました。
その前に最初のこの『SAMURAI MIYABI』での自撮りは、記されている通り「鏡写り」仕様で左右反転。
その後の二台のタブレットは、ともに普通に撮れました。
あと二台ほどタブレットがあるのですが、それはまだ試していません。
でも最初に試した二台のタブレットがともに普通に撮れたので、やはりこの『SAMURAI MIYABI』が変ということになりますでしょうか・・・!?
書込番号:20102846
1点

スマホ 自撮り 反転
で検索したらいっぱい出てきました。
その中で代表的なのは
http://matome.naver.jp/odai/2144618588299737101
http://sa-guide.net/%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/936/
故障とは言えないようです。
雅は反転で良いんじゃないですか?
仕様と言われたらそうですか。
の世界みたいです。
私は自撮りしないのでどちらでもいいですけど
書込番号:20102900
0点

先ほどウチにある(家族のぶんも含めた)タブレット全てで、自撮りを試しました。
結論から言うと、全て普通に撮れました。
いちおう機種名を記しておきます。
SONY XPERIA Z ULTRA
PANASONIC SV-ME1000
FNF Ifive X2
LG G PAD 8.0
Apple iPad mini (初代)
Amazon Fireタブレット (2015年版・16GB)
書込番号:20102995
1点

>チャーリー・チロ・jrさん
故障ではなく「5月のアップデートで反転になってしまった」ですね。
はじめから一貫して反転のままだったら「そういう仕様なのかな」と思ったと思うのですが、
少なくとも昨年のアップデート時には反転していない→5月のアップデートで反転現象現る、なので・・・。
それで支障が無い(気にならない方)は、そのままでも良いでしょうし、
「これは??」と思われた方は、要望を出されてみてはいかがかなと思います。
書込番号:20103307
4点

>takkun_h1126さん
こんばんは。色々な機種で試していただきありがとうございます。
試した機種はいずれも普通に撮れていたとのことで、
iPhone6sやZenfone 2 Laserなどを使っている友人たちが
私の反転した自撮り写真を見て「なにこれ?!」と驚いていたのも頷けます。
なぜアップデートでこのようなことになってしまったのか
FREETEL側も把握していなかったようで、
「同様の指摘が増えれば、今後のアップデート時に改善されるかもしれない」
との回答でしたので、このスレを見て反転が気になる方は
要望を出してみてはいかがかなぁと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:20103402
1点

チャーリー・チロ・jrさん
>iPodtouchも自分撮りにしたら鏡面でした。
うちの iPod touch はプレビュー(撮影時のモニター表示)は反転ですが、
撮影した写真は反転じゃなくて正面の画像で撮れてますよ。
撮影した画像を確認してみてくださいな。(^_^;)
書込番号:20141665
0点

インカメラを手鏡として使用する人が多いんでしょうな。電車内で。
構図を決めて写真を撮る人には不便な仕様ですね。
書込番号:20141727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデートて改善されたみたいですね。
声が届いたのかな(笑)
書込番号:20222909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
皆さんの使ってる液晶フィルムとケースで
おすすめのものがあれば教えてください。
(手帳型ケースはなしでお願いします)
amazon等、ある程度探したところ
tpuケースのクリアが評判いいみたいですが、
他にもありますでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DQS1SD0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0193RPQEK/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
私はこれを買いました。
ストラップが付けれるのを選びました。
問題ありません。
ガラスフィルムは前使ってたのが指でこすると擦り傷がつくのか曇って来て、旭硝子を使用しているとのことでこれに変えました。
今のところどちらも良いです。
純正品もありますが高いので社外品で良いと思います。
書込番号:20101910
2点

>チャーリー・チロ・jrさん
返信ありがとうございます。
tpuケースも何種類かあるようなので
迷っていました。
ストラップがつけられるのもいいですね。
ガラスフィルムは分厚くなる印象があり
検討していなかったので見直してみます。
参考にしてみます!
ありがとうございました!
書込番号:20102502
0点

自分は、この『SAMURAI MIYABI』を購入の際に参考にさせて頂いたYouTuberの方々何人かが使っていた『WANLOCK』のガラスフィルム&TPUケースを使っています。
こちらのTPUケースも、ストラップが付属していますよ。
https://www.amazon.co.jp/WANLOK-freetel-SAMURAI-%E3%80%90%E5%AE%9F%E6%A9%9F%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%80%91-90%E6%97%A5%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91MIYABI/dp/B0179KIVF4/ref=pd_sim_107_3?ie=UTF8&dpID=51Vz7ZExDdL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&psc=1&refRID=EY1D5CDSW7DPSZJ2MXCA
https://www.amazon.co.jp/WANLOK-freetel-SAMURAI-%E3%80%90%E5%AE%9F%E6%A9%9F%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%80%91-90%E6%97%A5%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91MIYABI/dp/B018MHJVLG/ref=pd_sim_23_1?ie=UTF8&dpID=414Y2O6KUkL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&psc=1&refRID=5CZJ7GGC2BZVTT8MK4C5
書込番号:20103253
1点

>takkun_h1126さん
tpuケースを使われる方は多いのですね。
ケースの方はだいたい絞られました。
ガラスフィルムもおすすめなのですね〜
普通の保護フィルムと迷ってます。
購入時の保護シールがはがれてきたので
本日中に注文しますので
これにて〆たいと思います。
チャーリー・チロ・jrさん
takkun_h1126さん
お二人ともありがとうございました!
参考になりました!
書込番号:20104237
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
miyabi+iijmioでテザリングした時の通信速度はどうでしょうか?priori2+iijmioだと深夜早朝だと普通に繋がるんですが、日中は繋がりにくく、繋がっても遅くてイライラします。web検索、モバゲーを主に利用します。
1点

そのpriori2はLTEではなく3Gモデルなのでは?
そうなら元々遅いので、テザリングでそれが顕著になったのかも知れませんね。
書込番号:20093801
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
コスパに優れる機種と期待して購入しました。
メインメールとして、OCNメールをActive Sync設定でプッシュメールとして、他機種でも快適に使っておりました。
ところが、本機の標準添付メールアプリにOCN ActiveSyncで設定すると、Plain Textメールの「改行」コードが全部外されてしまいます。
メールが一つの長い長い文章のように表示され、見づらいことこのうえなしとなります。
Freetelさんに問い合わせたところ、仕様なので、どうしようもない。他のメールアプリを使って欲しいとのことでした。
Gmailアプリも最近はActiveSync対応になっていますが、こちらは、本文中のリンクがすべてテキストに変換され、これまた、不便このうえ無しと手詰まり状態です。
OCNメールをActiveSync設定で使っておられる方、メールアプリを教えていただければ...
よろしくお願いします。
0点

Android版のできは?ですが、outlookでも試されてはいかがでしょうか?
書込番号:20089435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
Playストアでメールアプリを検索しても、山のように出てきて、いくつかをトライしては×、トライしては×で、困っていたところでした。
うまくいきました!MS Outlookなんですね。
まだ、試行錯誤しながらですが...
とりあえずは、しばらく使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:20090939
0点

MS Outlookのご紹介をいただき、試行してみました。
今ひとつピンときていません。
わがままで申し訳ございません。他にOCN ActiveSync対応で、こんなのがあるよという情報をお持ちの方、ぜひともご教示ください。
よろしくお願い致します。
書込番号:20114369
0点

自己レスです。
9月のUpDateでメールアプリの不具合は解消しました。今頃になってやっと気づきました!
問題となっていた以外にも、メールアプリ、改良されているようです。
Freetelさんありがとうです。
問題が解決しましたので、終了します。
書込番号:20271266
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
楽天SIMにて、APNは本体にあるもので設定してアンテナと3G表示が確かに出ているのですが、モバイルデータ量などを見れる所などで無効なIMEIと表示され、通信が一切出来ません。どうしたらいいのでしょうか。こんな質問をし、本当に申し訳ありません。
書込番号:20069590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーテルと楽天モバイルに相談するしかないのでは
代金未払い(踏み倒し)端末は規制されるらしいですが、楽天モバイルは規制をかけるかも
書込番号:20069797
0点

添付画像がないので、状況がわかりませんが、SIMに関係なくIMEIが消えている状況なら、初期不良扱いで交換になります。
他の端末ですが、IMEIが消えることはごく稀にあるようですね。(特定の端末ではなく)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19833368/#19833984
書込番号:20070008
1点

>とおりすがりな人さん
確認してみたところ、代金未払いなど規制はかかっていませんでした。
書込番号:20070422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり初期不良の可能性が高いでしょうか。micro-sdカードを抜いたり、SIMを二つ目のスロットにいれてみたりしたのですが…上に出ている通り電波は入ります。
書込番号:20070473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
写真ではモバイルネットワークの状態の欄は切断になっていますが、確かにデータ通信はオンにしてあります。
書込番号:20070484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん>とおりすがりな人さん
考えた結果、交換することにしました。質問に答えて頂きありがとうございました。
書込番号:20070864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>写真ではモバイルネットワークの状態の欄は切断になっていますが、確かにデータ通信はオンにしてあります。
なぜモバイルネットワークとデータ通信の話がでるのかわかりませんが、
画像を見る限り、やはりIMEI(識別番号)が消えてしまっていて認識できない状態のようですね。
ちなみにIMEIが消えてもアンテナは立ちます。
SIMは刺さなくもIMEIは端末が持つ値なので表示されるのが正常だと思います。
本機は持っていませんが、他の機種は当然SIMを指してなくても表示されます。
>考えた結果、交換することにしました。質問に答えて頂きありがとうございました。
店舗への持ち込みなら、わかる人がいないかもしれないので、その場での交換は無理かもしれませんが。
メーカーとの直接やり取りなら、すぐ対応してくれそうですね。
今回、なぜ消えてしまったのか原因がわからないのは、ちょっと気持ち悪いですね。
書込番号:20071186
1点

次の端末でも、今度はどの番号も表示されていてインターネットに接続出来ない要素が全く見当たらないのにSiMを使った通信をすると、オフラインの状態になっていると表示されました。ひたすらインターネット上などで解決方法を探してみましたが、スマートフォン上で出来る事は全て試してありました…運が非常に悪くて二回連続で不具合にあたったのかもしれませんがもう二度とこの会社のスマートフォンを使う気はありません。ちなみにSiMカードは他のスマートフォンではちゃんと使えます。格安スマホなんてもう信じたくありません。
書込番号:20081406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

読んでてよく判らないのですが、楽天SIMなんですね。
手動で設定できないですか?
それで直る可能性高いと思いますよ。
書込番号:20081721
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
ポケモンGOについて、実際にこの機種でプレイした方にお聞きします。
ARが起動できない以外はほぼほぼ問題なくプレイできているでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
0点

試しにやってみました。
普通にARが起動しない以外はできるみたいですね。
特に興味がないので立ち上げてポケモンが表示されるまで確認しただけですけど。
で、REIはARまでフルに利用できるらしいです。
書込番号:20063993
1点

REIはヨドバシでもポケモンGO対応機種、と大々的に宣伝してますね
KIWAMIもジャイロセンサー搭載で対応してますが、通販しか在庫無いですからね
書込番号:20064735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合 位置情報の検出が遅かったりと偶に検出できずに遊べないことがあります。
書込番号:20064887
3点

家のワイファイであれば、起動からプレイまで問題ありませんでした。
カメラは使用していません。ただし、ワイファイを切ってシムに切りかえて外で起動すると、起動しません。
GPSの信号をずっと探していますの状態になります。
家のワイファイから起動したまま、シムに代えて外に出ればしばらくは大丈夫でしたが、ポケモンを捕まえようとすると、やはりフリーズしたりしました。
シムは、このメーカー、フリーテルのデーターSMS付きです。他のゲームや、ライン、ネットでは何も問題はないのでポケモンと相性が悪いかもしれません。携帯本体よりシム?に問題かな?
家のワイファイだと一度も問題ないですが、外のワイファイだと駄目でした。
書込番号:20065763
3点

子供が昨日始めました、AR出来るみたいです、捕獲画面の時にAR切り替えスイッチが右上に出て出来たと言ってました。
書込番号:20066120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投ごめんなさい、今確認したらOCNのSIMで外出先でも出来ますよ。ARモードも出来ました。
書込番号:20066145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ナ、ナ、シさん
>子供が昨日始めました、AR出来るみたいです、捕獲画面の時にAR切り替えスイッチが右上に出て出来たと言ってました。
お子さんの勘違いか、ナ、ナ、シさんの聞き違いだと思いますよ。
切替スイッチをオンのままでは出来ないので、オフにしたらARなしで出来たよということだと思います。
画面確認してみて下さい。
カメラ画像の中にポケモンは表示されていないはずですが・・・・・
書込番号:20066210
2点

ARが使えないだけです遊べます。 REI買ったので家族にあげてしまいました バッテリー交換出来るタイプなので気に入ってました。
書込番号:20068753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

引き続きポケモンゴーをやってみました。ワイファイのある家で起動して、外に出たらワイファイをオフにしてシムをONにいつも
していましたが、それが良くなかったみたいです。
家でシムをONにしたらワイファイをわざわざオフにしないでつけっぱなしで外に行けば良かったです。ワイファイは使えませんが、
外にはフリーワイファイも多々ありますし、ロックされているワイファイでも位置情報をそのワイファイから受け取っていたみたいです。
バスに乗っても、電車に乗っても問題なく起動して1時間程問題なく15匹程捕獲もできて、プレイできました。
ただし、スマホをスリープモードにして少しならば大丈夫ですが、長い時間スリープになっていると、ポケモンの画面を出しても
GPSを探していたり、ネット電波を探したりして、出来なくなりました。セブンイレブン等のフリーワイファイがある所でも駄目です家に帰って家のワイファイから起動しないと駄目です
書込番号:20070566
3点

ジャイロセンサー付いてないのでARは使えません。
AR無しでは普通にポケモンGO出来るみたいです。
ピカチュウ4匹ゲット
ポケモン世代ではないのでレアなポケモンて何かわかりませんね。
ドラクエならわかるのですが、、、
書込番号:20077451
1点

はじめまして、
ポケモンgoしてるんですが、ARはもちろん起動できません
それ以外で、図鑑を開くと、なぜか、うまくみれません、
みたいポケモンを選んでも、強制的に番号の一番低いポケモンに
焦点が移ります
うまく説明が出来ないのですが、同じ不具合がある人にはわかると思います
システムの不具合化もしれないので制作会社には報告しましたが
このままなのかもしれません
それ以外では、とりあえず、普通に遊べていると思います
書込番号:20077500
3点

図鑑が問題なく見れる様になりましたよ。
書込番号:20085779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はポケモンGO自体が立ち上がりません 何立ち上げても たいへん混んでいてプレイできないとの表示まま
止まります 他の端末ではできるのに できる方と出来無い私の違いは何でしょうね
書込番号:20133849
1点

もう解決済かもしれませんが、
ポケモンGOがWifi環境下でしか起動せず、外では「GPSの信号を探しています」の症状の場合、Google Play開発者サービスの、バックグラウンド制限のチェックをはずしたら治るようです。
まだ治ってない方はお試しください。
書込番号:20286751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)