FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2016年1月15日 09:37 |
![]() |
1 | 1 | 2016年1月14日 21:58 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2016年1月12日 21:56 |
![]() |
18 | 5 | 2016年1月8日 20:54 |
![]() |
1 | 5 | 2016年1月8日 17:25 |
![]() |
4 | 5 | 2016年1月5日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
SIMフリーのスマホを持ったことがないので
基本的なことがわかりませんが、この機種は
電話を掛けたり受けたりすることは出来るのでしょうか?
それを確認したいのですが、スペックのどの項目で確認出来ますか?
出来るとすれば、SIMカードを注文すれば、
そのカードに電話番号が付属しているのでしょうか?
SIMカードを注文する場合は、NETのどの店がいいのでしょうか?
今は携帯電話は月に10回程度、簡単な連絡にしか使用していないので
使用量は少ないです。
又、メールアドレスはパソコンでyahoo.co.jpのアドレスを使っていますが
これを使ってメールの送受信できるのでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
1点

そこまで何もかもわからないようならば、simフリー端末やそれに付随することが多い格安simに手をつけるべきではないと思いますよ。
書込番号:19339740
8点

>この機種は電話を掛けたり受けたりすることは出来るのでしょうか?
出来ます。スマート フォン(電話)ですので。
>スペックのどの項目で確認出来ますか?
https://www.freetel.jp/popup/Carrier_popup.html
>SIMカードを注文すれば、そのカードに電話番号が付属しているのでしょうか?
その通りです。
>SIMカードを注文する場合は、NETのどの店がいいのでしょうか?
SIMカードを提供する通信事業者によりますが、スレ主さんがタブレットで検討中のIIJなら
IIJ、ビックカメラ、イオン、amazonなど。ビックカメラ、イオンなら店頭でも扱っています。
>ールアドレスはパソコンでyahoo.co.jpのアドレスを使っていますが
これを使ってメールの送受信できるのでしょうか?
できます。Webサイトでもできますし、OSであるAndroid用のアプリでも可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymail
>
書込番号:19339788
1点

通話目的ならau系以外のsimを刺すだけで通話可能です
データ通信はAPNの設定が必要です
書込番号:19339820
1点

おすすめはauのGRATINA新規一括0円があると思います(未確認)月々2円24ヶ月
次点はソフバンのガラケー月々が安いらしい
http://smaho-dictionary.net/2015/05/2dai-featurephone-matome/
格安simで通話なら「モバイルくん」が最安だと思います
書込番号:19339844
0点

IIJならイオンでの購入がお勧めです。店舗にもよるでしょうが概ね1時間以内にSIMカードがもらえます。
https://www.iijmio.jp/aeon/
音声通話パック for イオン「ミニマムスタートプラン」3,240円
※キャンペーン延長中〜無料通話600円分×6ヶ月、1GB増量×24ヶ月!
ご自宅にwi-fi環境があるようですし、上記プランで充分かと思います。
電話の使用見込みからも6ヵ月後以降は月々の料金は2,000円少々ですね。
(通話料半額の「みおふぉんダイヤル」を使用)
あとはご自分でセッティング...頑張ってみましょう^^;
書込番号:19340318
2点

皆さん、RESありがとうございます。
大体、わかりました。
お返事の中で」1985bkoさんからで
>スペックのどの項目で確認出来ますか?
https://www.freetel.jp/popup/Carrier_popup.html
このキャリア表の見方がわかりませんが
auが全てXになっています。
これは現在auの携帯を持っていますが、この機種ではauの携帯の人と通話や
メールは出来ないことを意味しているのでしょうか?
あるいは、SIMカードにはどのキャリアと接続できるかの特性があるので
その特性でauと接続できるSIMカードを選べばいいのでしょうか?
それとも、この機種はauの携帯とは相性がわるいのでauと繋げたければ
別の機種に方が良いとのことでしょうか?
SIMの基本的なことが本当にわかっていないですね。
書込番号:19343654
0点

>この機種ではauの携帯の人と通話や
メールは出来ないことを意味しているのでしょうか?
いいえ。相手は関係ありません。相手がauでもSBでもdocomoでも同じです。
あくまでスレ主さんのサムライ雅での話です。
書込番号:19343713
0点

現在お持ちのauの携帯電話番号をそのまま転用する(ナンバーポータビリティーによってauを解約し
SIMフリー会社に乗り換える)という理解でよろしいかと思います。
※SIMフリーはキャリアの回線を拝借しており、この端末ではdocomoの回線を(たとえばIIJのSIMで)
使用するということですよね。
恥ずかしながら、私もガラケーからSIMフリースマホに切り替えたばかりなので間違っていたらゴメンナサイ^^;
書込番号:19343839
0点

普通に通話が出来ますし、LINE電話も出来ます、SIMも音声付きて契約すれば大丈夫です。
書込番号:19492790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
利用中のスマホが故障したので、この機種に乗り換えようと思うのですが、「BIGLOBE、ぷららモバイルLTE、楽天モバイル」などで、LTEの電波を掴むのに時間がかかるという情報を得たのですが、どうなのでしょう?
1点

私はBIGLOBEの音声付きSIMを使っていますけど、電源を入れて最初は3Gでしたけど、5秒後には4Gに切り替わりました、再起動しても4Gのままですし、3Gにはなりません。
書込番号:19491797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
今月から使い始めたばかりの者です。
カメラで、インカメラに切り替えた際にアウトカメラに戻したくても、切り替えるためのアイコンが消えてしまっていてすぐに戻せないことがよくあります。
そのまま放っておくと切り替えのアイコンが表示されたり、また消えてしまったりなのですが、どのタイミングでアイコンが出るのかがよく分かりません。
インカメラの状態で、切り換えアイコンは常に表示されているものなのでしょうか、表示されたり消えたりのこの状態で正常なのでしょうか。。
何か設定などがあるようでしたらおしえていただけると嬉しいです。
6点

自分も同じ現象が起きていて、インカメラに切り替え後に他のボタン(ジェスチャーショット等)押すと、出てきます。
正常ではないと思います。修正されませんかね。
書込番号:19484737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>embryoenergyさん
ご意見ありがとうございます。
切り換えたい時にすぐできなくて不便ですよね。
本当に修正されて欲しいです。
書込番号:19485578
2点

カメラの設定で美肌モードがオンになっている状態で、インカメラの場合に顔を検知すると切り替えアイコンが消えるようですね。
アイコンを出すには美肌モードを切るか、カメラから顔を検知させないようにすると出てきます。
書込番号:19485711 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>5pbatagelさん
ありがとうございます。
美肌モードのアイコンにタッチしてオフにしたら、切り替えアイコンが出ました!
自分ではどうにもならなかったので助かりました、ありがとうございました。
書込番号:19485987
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
コスパに惹かれ、AndroidデビューにMIYABIの購入を決めている者です。
ただ、Android6.0(mashmallow)の新機能で、"アプリケーションの実行権限"を、iOSのように項目ごとに許可できるのが気に入ったため、この端末にAndroidOSのバージョンアップが来そうか気になった次第です。
(同ブランドのPriori2は4.4から5.0にアップデートされたので、少し期待しています)
皆様の考えをお聞かせ下さい。
3点

誰も分からないよ
書込番号:19460841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種の会社に聞く以外分からないと思います
書込番号:19462212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

freetelに聞いても明確な回答しないでしょうし、今のところしていませんし
ODM先の企業がマシュマロ対応した機種リリースすれば対応する可能性も有りますが、今のところ期待薄では
書込番号:19462351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ご意見有難うございました。
FREETELからもアップデートの予定は今のところないとの回答を頂き、すっきりする事が出来ました。
早く手に入れて、思いきり使い倒して楽しみたいと思います。
書込番号:19472471
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

左からスワイプしちゃいますよね。
当方も、毎回、この画面がでるのが嫌で、ジェスチャーでホーム画面へ遷移する設定にしました。
書込番号:19313976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近この機種を購入したのですが、同じ症状になり困ってます。
自己解決なさったそうですが、ロック解除後にホーム画面が表示される方法を教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19471695
0点

general_miloさんが書かれていますが、
ただ単に、左からスワイプしてしまうと、
電話アプリが起動してしまうだけですよ。
参考になるかわかりませんが。
書込番号:19471717
1点

>k-divaさん
なるほど!そういうことですか。
わかりました!ありがとうございました^^。
書込番号:19471843
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
ご使用している方に質問です。
この機種には 本体での「着信転送機能」はありますでしょうか?
iphoneなら「設定」→「電話」→「自動電話転送」で転送が出来ます。
Xperia Z3なら「設定」→「通話設定」→「ネットワークサービス」→「転送でんわサービス」で転送できます。
※キャリア(格安シム会社含む)を利用した「転送電話」でなく、スマホ本体で出来る「転送電話」の事です。
もちろんキャリア(格安シム会社含む)の転送も使いますが、仕事上 スマホ本体での転送も含め
2つの転送を利用したいので質問させて頂きました。
0点

そもそも回線は一本ですから、本体にかかってきた電話を、本体からそのまま別の番号に転送することは出来ません。あくまでキャリア側のサービスです。
iPhoneやXperiaにある転送電話は、たんにキャリアの転送電話を設定しているだけです。
したがって、端末に設定がなくても、決められた番号(ドコモなら1429)にダイヤルして、設定すれば使えます。
格安SIMの音声プランにも同様のサービスはたいていありますが、中身はドコモの転送でんわサービスそのものです。
書込番号:19300640
2点

P577Ph2mさん
そうだったんですか 知りませんでした・・・。
iphone側では キャリア転送は常時20秒で 携帯Aに転送が掛かるようにし
iphoneの設定で 携帯Bに掛かるよう設定していました。
1台で2台に転送が行えたので 別物だと思ってました(汗)
同じ様にXperiaでも 2台に転送が行えたので
「キャリア転送」と「本体転送」は別物だと思ってました・・・。
※キャリアと通信しなくても設定出来ていたので まさか両方 キャリア設定だとは思いませんでした(汗)
ただ 同じキャリア転送だとしても 「本体転送」があれば、いちいちダイヤルして登録しなくても良く
ワンタッチ的な操作で転送設定が出来るので「本体での転送設定」は ありがたいのです。
24時間、いつでも電話を必ず受けないとダメな仕事をしていますので2台持ちをしています・・・
どちらかが電波の悪いトコもありますし その場合の為に、その2台 お互いをキャリア転送を設定してます。
(従業員にも同じ様に2台持ちさせ、同様の転送設定させています)
ただ 冠婚葬祭、会議、私用にて出られない場合もあるので その時は 本体設定にて
一時的に 従業員に転送設定しています。
その為 2つの番号(転送)を簡単に使い分ける事が出来るので その設定があるか知りたいのです。
その為 引き続き質問を継続します。
※因みに iphone、Xperiaは「設定」からたどり着きますが、HuaweiのP8 liteは
電話アプリから設定します。
持っている方が居ましたら 面倒ですが調べてみて頂けませんでしょうか?
書込番号:19303465
1点

結果報告です。
この機種に 本体操作で行う転送機能(設定)はありませんでした。
ただ、iphone以外は 通信会社の転送設定が切り替わるだけでした。
例
キャリアの転送設定:000−0000−0000に設定
本体の転送設定:111−1111−1111に設定
通常は キャリア転送(000の方)され、本体転送を行うと111に転送されます。
この状態で 本体転送を切ると 元のキャリア転送(000の方)に戻ります。
Androidの場合 キャリア転送(000)の状態で、一旦 本体転送(111)にし
そこから本体転送を切ると キャリアの転送先が111に変わってしまいます。
iphoneの場合は「2つの転送先を使い分ける」が出来ますが
Androidの場合は キャリア転送の簡単設定になります。
(確認機種は Xperia Z3のみです)
お騒がせしました。
書込番号:19331474
0点

>iphoneの場合は「2つの転送先を使い分ける」が出来ますが
これは、どちらのiPhoneですか?AUでしょうか?
AUでは転送設定がありますが、docomo版はありませんね。(メニューが違うのかな?)
(ソフトバンクは持っていなので、わかりません。)
書込番号:19331969
1点

>こびと君さん
私のは ソフトバンク ですが、iphoneなら iphone独自の・・・と言った感じで
転送設定が出来るので キャリアは関係ないかと思います。
(私は 他のiphoneを知らないので想像ですが・・・)
設定 → 電話 → 自動電話転送 → ここで転送先の番号を登録すれば その番号に転送されます。
優先順位は 1:iphone 2:キャリア転送 となります。
(iphoneの転送をONにした場合)
iphoneの転送をONにして実際にテストした結果
(ソフトバンクの転送先は 電話1 、iphoneの設定は 電話2にしている状態)
iphoneの電源ONだとiphoneの転送が優先され「電話2」に掛かり、
iphoneの電源をOFFにするとiphoneの転送機能が無効となり「電話1」に掛かります。
※iphoneの転送をONにした状態で キャリア転送の確認をしても
キャリア転送側の番号設定は変わっていません。
(Androidの場合は キャリア転送の設定番号が変わります→転送先は1だけ)
もしドコモだけが 自動電話転送が無いのでしたら ドコモの横暴ですね(汗)
書込番号:19463303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)