FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI MIYABI

  • 32GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI MIYABI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ホワイト]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [ブラック]
  • FREETEL SAMURAI MIYABI [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI MIYABI のクチコミ掲示板

(905件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL SAMURAI MIYABI」のクチコミ掲示板に
FREETEL SAMURAI MIYABIを新規書き込みFREETEL SAMURAI MIYABIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiに接続できない

2016/06/08 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 hnykhnykさん
クチコミ投稿数:15件

FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー3台を一週間前に買いました。
それまでは正常に接続できていたのですが、
昨日突然3台のうちどれも我が家のWi-Fiルーターを認識しなくなり、接続もできなくなりました。
他の家のルーターは認識しています。
家のパソコンはどれもWi-Fiルーターを認識していて、正常に接続できています。
Wi-Fiルーターの機種はバッファローのWHR-1166DHPです。
FREETEL に電話したところ、原因はわからないので、Wi-FiルーターのSSIDとパスワードを変更すると良いと言われたのですが、やり方がわかりません。
それとMIYABIを初期化するようにも言われましたが、
全くの初心者でアプリをやっとインストールしたので、初期化したくありません。
他の方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:19939371

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/06/08 13:52(1年以上前)

hnykhnykさん、こんにちは。

もう試されたかもしれませんが、まずはWHR-1166DHPの電源を切って1分位待って再投入。

MIYABIの電源オフと再起動、Wi-Fiを見ていてWHR-1166DHPのSSIDが見えて来るか確認。

パソコンの方は、5GHz帯で接続できていてOKと言う訳ではないですね?念のため。

書込番号:19939463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hnykhnykさん
クチコミ投稿数:15件

2016/06/08 14:46(1年以上前)

jm1omhさま

どうもありがとうございました!!!
大感謝です!!!

(一度電源を切って再設定に苦労したのでやりたくなかったのですが、)
WHR-1166DHPの電源を切って1分位待って再投入しただけで解決しました!!!

原因はわかりませんけれども、MIYABI の問題ではなかったようです。

書込番号:19939548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時計の表示

2016/06/06 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

先日のアップデート後、本体スリープ状態から、電源ボタンを軽く押し、画面を点灯させた際に、一瞬数分前の時刻が表示された後で、直ぐに正しい現在時間切り替わります。
アップデート後に他のアプリをインストールしたりはしていません。
原因が全く分かりません。

書込番号:19934671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/07 12:50(1年以上前)

直ぐに正しい現在時間切り替わりるのでしたら問題ないのではないでしょうか?

書込番号:19936657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2016/06/07 17:14(1年以上前)

スリープ時には時計のアプリが停止していて、画面点灯時に時計のアプリが動き出すからです。
こうすれば画面消灯時の時計アプリの動作停止分のバッテリー消費を抑えられます。

画面点灯時の前の時刻は恐らく画面を消した時の時刻を表示していると思います。

アップデートで処理が変わったのでしょう。気にしないことです。(^_^;)

書込番号:19937167

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2016/06/07 17:58(1年以上前)

>えっくんですさん
>マグドリ00さん

レスありがとうございます。
大きな不具合という訳でも無いのですが、気になっていたので質問してみました。
気にしないのが一番なのでしょうが、何となく気持ちが悪いです。

書込番号:19937252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/06/07 23:28(1年以上前)

他のスマホでも普通にある事ですね。

書込番号:19938262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートトーク プッシュ通知

2015/11/14 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

雅にスマートトークをいれたのですが、プッシュ通知が出来ません。
スマートトークのサイトを見たら、プッシュ通知が出来ない端末があるとの事でした。
回避策とか、ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:19315874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2015/11/14 11:33(1年以上前)

一部訂正です。
スマートトークではなくSMARTalkでした。

書込番号:19315898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/14 16:22(1年以上前)

他の端末では、PNFというアプリで改善の例があるようですがどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot&hl=ja

書込番号:19316622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/11/14 17:41(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
大変参考になりました。
バッテリの消耗具合を見てからインストールするか判断したいと思います。

書込番号:19316864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/11/18 19:45(1年以上前)

真相が見えてきました。

雅の問題でした。

右下□ボタンを押して過去に起動したアプリを削除すると、SMARTalkの場合、常駐まで削除されてしまうため、着信ができなくなっていました。

他のスマホで試したら常駐は残ります。
050プラスは問題ありません。
因みにバッテリーミックス、TrustGoでも削除されてしまいます。

対策として、過去に起動したアプリから削除しなければ使えます。この場合SMARTalkの消費電力率は1%程度でした。

常駐が削除させる件、フリーテルさんには報告しました。
改善されると良いですが。

書込番号:19329672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/05/29 14:54(1年以上前)

フリーテルさんから、下記のとおりアップデートがあり解決しました。

https://blg.freetel.jp/news/13217.html

書込番号:19913610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM付きで11800円のarp AS01Mとの比較

2016/05/18 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:504件

重さが軽くて、ゲームはやらないのでそこそこの速度のandroid端末を探しています。
↓のarp AS01MがOCNのSIM付きで11800円というニュースが出ました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/as01m-simset.html

遅いという評判のOCNのSIMは要らないので、IIJmioかUQmobileで使いたいのですが、
皆さまのおすすめはMIYABIとでしたらどちらですか。

また、arp AS01MはSIMフリー端末ですが、IIJmioに聞いても「検証してないけど多分使える」という反応でした。
UQmobileやIIJmioでも、SIMフリーなら使えるのでしょうか。

書込番号:19886573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:504件

2016/05/18 22:17(1年以上前)

すいません、もう一点質問させて下さい。
このSIMは、単にパッケージがついているだけで、別に契約しないでもいいのですか。
また、音声SIM以外は最低契約期間が無いので、最悪1カ月使用で後はSIMフリー端末として使用可能でしょうか。

書込番号:19886608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/05/18 22:45(1年以上前)

>やさい好きさん
ocnパッケージ付属なら、同じdocomo回線のiijはつかえるはずです。au回線のUQはわかりません。
また、付属のSIMは届いたあとに端末にセットし、Wi-Fi繋いで契約しない限りは料金など発生することはありません。ほっとけばいいだけです。

書込番号:19886699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:504件

2016/05/18 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
それでは、SIMはそのままにしておきます。

UQmobileは、こればかりは使ってみるしかなさそうですね。
もしかして家電量販店などでは、お試しで格安SIM使わせてもらえたりしますか。

書込番号:19886708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/05/18 22:52(1年以上前)

端末の比較では雅の方がスペック良いです

書込番号:19886722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/18 23:04(1年以上前)

arpとmiyabiの速度を比較した場合、選択肢はmiyabi
しかありません。arp のsocはMediatek MT6735Pで
クロックは1.0GHzです。miyabi のsocは同じ
Mediatek ですが、MT6735でクロックは1.3GHz
です。一般的に作動周波数が高いほど処理速度は
速くなるのでmiyabiの方が優れていると思います。
arpはsocを低速にしてバッテリーの持ちを少しでも
良くしようと考えたのだと思います。

書込番号:19886755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:504件

2016/05/18 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど、性能差は結構ありそうですね。
5000円の価格差を、どう見るかですね。
ベンチマークは、ASUSのLaser2と同等なようです。

ホームページに、ドコモSIMのみ対応と記載を見つけました。
http://www.arpmobile.com/

それと、都会では関係無いですが、地方や旅行中はFOMAプラスエリアがほぼ使えない事に気がつきました。

書込番号:19886767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/18 23:18(1年以上前)

Socからして比較するのは雅じゃ無くて、Priori3 or HUAWEI Y6 or Acer Z330でしょ

FOMA+(BAND6)は都会では今後サービス停止するから、都会が行動範囲なら、ほとんど影響無いけどね

書込番号:19886805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2016/05/18 23:29(1年以上前)

Acer Z330なら、総合力で断然AS01Mです。
しかし、もっと資金があれば上位スマホ狙った方が良さそうですね。

重いゲームとかやらなければ、タッチの感じも良さそうですし、軽くてシンプルなデザインがいいです。
私は地方在住ではないのでAS01Mを買って、不満が出るなら買い替えるようにしたいと思います。

書込番号:19886845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2016/05/18 23:30(1年以上前)

あとは、マシュマロに対応してくれたら、文句ありませんが。

書込番号:19886848

ナイスクチコミ!3


被告さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/24 21:00(1年以上前)

自分もarp AS01M考えていましたがドコモのバンドが少ないみたいですね。
なのでやめました。
goo Simsellerでhuawei y6が11800円なので注文しました。
freetel製品は安いがどうも不具合が多いと書き込みが多いのでどうなんでしょうか。。。

書込番号:19901901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:504件

2016/05/24 21:12(1年以上前)

AS01Mを注文しました。
DTIでOKという書き込みを見つけ、IIJから乗り換え予定ですが、今のところ液晶もまあまあキレイで反応も普通。
都会だとLTE化されてますので、室内でもバンドの問題も全くないです。
FOMAプラスエリアを廃止して、キャリアアグリゲーションでフルLTE化が進んでいるからBand19で十分なんです。

ゲームはやりませんが、重い3D以外は出来そうです。
カメラがちょっと残念で電池の持ちは悪いですが、この値段なら良さそうです。
Blade S g03の半額セールをもう一度やるなら、そっちの方が雅よりもお買い得かもですね。

書込番号:19901944

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

買って2週間位、最近毎日のように夜位になってアイコンタッチしてもアプリは起動せず、
それを繰り返していくと完全にフリーズ、右横の電源ボタンでも電源切れても今度は電源が入らない。
こうなるともう毎日裏ぶたはがしてバッテリーをはめ直して電源入れるしかなくそうすると治ります…
これでは使いものにならないんですが皆さんはどうですか?
Androidのバグなのかバッテリーの接触不具合なのか自分がいくつか
グーグルプレイから入れたアプリ等が悪いのか…
ちなみスマホ初心者なので自分もなんか変なことしたのかも知れません。

書込番号:19858832

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/08 23:45(1年以上前)

いろいろアプリを入れていますか?

アプリを追加していない状態でも起こりますか?
入れてない状態で起こるのなら、メーカーへの対応が必要と思います。(初期不良の可能性)

アプリを入れてそれなら、入れたアプリを疑ってください。

#そこまでなるアプリはあるのかな?

書込番号:19859090

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/05/09 02:42(1年以上前)

故障の可能性もありますが、前機種にインストールされていたアプリをすべてインストールしたならそれが原因である可能性もあります。修理に出す場合は初期化が必要になるので、一度初期化して試してみるといいかと思います。
Freetelの初期不良対応期間は7日間なので手遅れかもしれませんが、連絡すれば交換してくれるかもしれません。

書込番号:19859349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/05/09 08:19(1年以上前)

私の場合、「Yahoo!スマホ最適化ツール」アプリが原因でした。ナイトモードにしたとたんフリーズしてしまいました。アプリを削除してからは快適に使えています。
他にも相性の悪いアプリがあるかも知れません。他の方も仰ってるように一度アプリを削除して確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19859570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/09 08:50(1年以上前)

>アイコンタッチしてもアプリは起動せず、

とのことから、発端はホームアプリの無応答フリーズのような気もします。
試しにホームアプリを一旦リセットして様子を見てみては。
(アプリ管理画面→ホームアプリの【データ削除】→レイアウトやアイコンウィジェットを初期状態へ戻す)

書込番号:19859600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2016/05/10 10:14(1年以上前)

heineken.beerbeerさん

横から失礼します。
私も全く同じ状況です、固まります。再起動もできなくなります。
私の場合大層なアプリも入れていませんが、
ぜひ結果を教えていただきたくカキコミさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:19862374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/10 10:36(1年以上前)

>heineken.beerbeerさん
他の
書き込みでも、Yahoo!スマホ最適化ツールが、原因だった とあります。
一度初期化してみては?

書込番号:19862413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/05/10 17:04(1年以上前)

皆さん色々コメントありがとうございます。
まず後からインストールしたアプリを半分位削除して
良くなるか様子を見て、変わらなかったら、後入れアプリ全部アンインストールしてみます。
それでも駄目だったら初期状態に戻してみて、それでも駄目なら
メーカーサポートに連絡しようと思ってます。

書込番号:19863138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/14 19:48(1年以上前)

私と同じ症状のようでしたので、書き込みします。
私はゲームはしませんので、ゲームのアプリは入れてません。

ゲーム以外では、いくつかアプリを入れていましたので、初期化して私なりの必要なアプリのみをインストールして試していましたが、
やはり同じ現象が起こりました。

LINEアプリを使った後とか、重いアプリを使ったあとに、同じ現象になったと思います。
セーフモードで試すと、まったく不具合が起きませんでした。
三か月間、サポートセンターにメールしたり、電話したり思考錯誤し、色々試しましたが、お手上げでしたので今週点検に出し、
最終的に良品との無料交換となりました。

まずは、色々と試すことをお勧めします。

雅端末では、アプリとの相性あるのかな〜と今のところ感じています。
良品が届いてないので、前の不具合との比較が、まだ出来ませんけど。

書込番号:19875093

ナイスクチコミ!1


朱印船さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 22:52(1年以上前)

後は不要なアプリの無効化等もしてみては?ただ根本的に元が少ないとなると、やはり元値が安い中華ですから、同価格帯ならzenfone の方が動きますよ。

書込番号:19875641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/15 20:02(1年以上前)

かなりキツいことを言って申し訳ありませんが・・・
ある程度調べていれば、現在はこのメーカーのスマホは絶対に買わない方がベストでしょう。

過去スレでもレビューでも悪評がイロイロ言われているし、メーカーサイドもこんなに言われているなら真摯に受け止めて、 信頼できる製品を作り出す努力をしてほしいです。

これが国産だなんて、日本の技術信頼にドロを塗っているのだから・・・

書込番号:19878045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度5

2016/05/16 01:07(1年以上前)

似た事例もあるし、「初期化してから特定のアプリを入れたら必ず再発する」といった状況でないなら、さっさと初期不良と判断して修理・点検に出してしまうべきです。
時間がもったいない。

私のようにまったく問題ない人もいるし、むしろ問題なく使ってる人の方が圧倒的に多いんじゃないですか?
そうじゃなかったら大騒ぎになってます。



ここのレビュー・クチコミを見ても、かなりの利用者がいると推測できます。(iPhone6と並ぶくらいの数)
分母が大きければ例え0.1%でも相当数になりますが、初期不良は優良企業でも数%は覚悟すべきです。
去年10月に「10万台を超えるだろう」という記事があったから、1%だとしても1万台も初期不良が!という事になります。

人間ってのは満足してるより、不満ある方が積極的になります。
だから1万人どころか1000人でも初期不良に遭遇したら、そのうち10人や20人は怒りを込めてレビュー書くでしょう。
それ自体は悪い事じゃありません。
問題なのは、そういう悪評価を書く人の中には「自分が遭遇した不具合=購入者すべてに発生する致命的欠陥」みたいに勘違いしてる人もいる点です。
0か100か、しかないような人間の評価が信用に足るかどうか・・・?
また、特定メーカーの信者みたいな人が盲目的に良評価を書く人もいるでしょうね。

つまり良い評価も悪い評価も、参考にはしても鵜呑みにすべきじゃありません。
どうせ1人で何台何十台も動作確認して統計を取ってるワケでもなし、「その人はそうだった」程度に見た方が健全な判断ができると思います。
そして、「その人はそうだった」という事例が増えて初めて「その事例は多いんじゃないか」と考えるべきです。

これは雅やフリーテルに限った話ではありません。
すべての買い物に通じる話ですね。

書込番号:19878881

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2016/05/19 21:25(1年以上前)

いくつか怪しい?アラーム等?のアプリを削除したら治りました。
もうあれ以来1度しかフリーズしてません。
皆さんどうもありがとうございました。
スマホ初心者なのでイッキに色々インストするのではなく一つづつ
様子を見ながらアプリを増やしていけばどのアプリのバグでフリーズするのかわかるのではと思いました。

書込番号:19889047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dTVとChromecastについて

2016/05/06 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入検討中なのですがdTVとChromecastは使用可能でしょうか?

使っている方がいれば回答お願いします。

書込番号:19851070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2016/05/06 17:32(1年以上前)

dtvはdアカウントとクレカがあれば使えます。

書込番号:19851474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 01:23(1年以上前)

Chromecastも問題なく使用可能ですよ。

書込番号:19852882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/17 01:45(1年以上前)

>てっちゃん26さん
>iPhone seさん

回答ありがとうございます。
助かりました!

書込番号:19881683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL SAMURAI MIYABI」のクチコミ掲示板に
FREETEL SAMURAI MIYABIを新規書き込みFREETEL SAMURAI MIYABIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)