FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 11 | 2017年5月19日 01:19 |
![]() |
203 | 49 | 2018年10月25日 00:10 |
![]() ![]() |
699 | 46 | 2017年9月26日 21:25 |
![]() |
2 | 2 | 2017年4月1日 12:45 |
![]() |
7 | 4 | 2017年3月25日 22:20 |
![]() |
1 | 1 | 2017年3月4日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
>極魔人さん
腹に据えかねていらっしゃるんでしょうね。お察しします。
企業の経営方針はいろいろでしょうから、企業自身が、「我が社はこういう対応でよし、それに伴う悪評も甘んじて受け入れましょう」という覚悟でやっていることなら、それはそれで構わないのだろうとは思うんですが、そういう企業が、社長自ら、「日本品質」とか「日本メーカーとして」とか「日本のモノ作り」などと、「日本」を連呼するのは、是非やめていただきたいと思っています。
私は国粋主義者ではなく、どちらかというとむしろそこからは遠い立場にいますが、それでも自分が生まれ育ったこの国には愛着がある。この企業のこのような評判を聞くと、彼にはこの国をバカにされ、より一層汚されているような気になります。
miyabiについていえば、バッテリの製造販売中止という、メーカーとしてのその姿勢にも関連して。
書込番号:20884553
20点

増田社長のTwitter、2017年になって一つも呟いてないけど、ここで書くよりツイートしてみては
いかがでしょうか?
書込番号:20884616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>jm1omhさん
私は彼のツイッターアカウントに直接意見を書き込みました。
とはいえ、匿名ですし、何とも思わないでしょうが。
私は企業の経営など全く知らないので、何がいいとかわるいとかは言えません。
末端ユーザーの小さな希望や要望など、彼の大きな野望の下では何の意味もないかもしれませんし、
むしろそんなことに拘泥しているようでは企業家失格という意見や考えもありうるのかもしれません。
ただ、どのくらいの数かはわからないが私のようなユーザーがいて、そのようなユーザーは確実に、
あなたの企業から心が離れたということだけは伝えたいと思って、彼のツイッターアカウントに書き込みました。
彼がそれを読むか読まないか、読んだとしてどう考えるかは、もちろん彼の自由なので、そこまでは根に持っていません。
私はどうも日本の企業のスマホと相性が悪いようです。といっても、3種類しか経験していませんが、そのうちの2つが
交換用のバッテリを買い損ねたmiyabiと、1年経たずに謎の有機EL割れを起こしたarrows M02でした。
今もmiyabiを使っている私を除いて、今では家族のスマホは(たまたまですが)Huawei製ばかりになってしまいました。
書込番号:20884900
10点


> 充電中の操作はご法度じゃなかったっけ???
バッテリー交換を厭わないなら なんでもないじゃん!
ホンマに成長せーへんなー!、
古事記指南してやっても出来ひんかったわけや。。。
書込番号:20885327
4点

充電中の操作は駄目ですよね?
バッテリーにダメージを与えますから止めたほうが良いです。
充電中の操作で不具合が出て文句を言うほうがおかしいと言っているんです!!
書込番号:20885331
2点

皆さんは誤作動してるのは4台のうち1台ってところは無かったことになるんですね
説明書に充電中の操作禁止何て書いてあったか時間ある時確認してみます
書込番号:20885659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

取説に書いてあることだけがご法度ではない。
書込番号:20885747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割り込み失礼します。
当方 Xperia X Performance(輸入品) を所有しています。
AC充電中の操作については条件によってはXperia X Performanceもスレ主さんと同様の症状が出ます。
条件とは、AC充電中のXperiaを卓上に置いたまま操作しようとすると、画面がかなり激しくカク揺れします。
ただ、理由は定かではありませんがAC充電中であってもXperiaを手に持って操作すれば揺れません。
USB充電中は卓上に置いても然程カク揺れしないので、電源供給に起因するもの(素人考えですが
例えば余剰電流がシャーシに帯電してタップ操作に不具合を生じさせるが、手に持つことで
アースの役割をするので改善するのかなとか・・・)なのかもしれません。
感じ方は人それぞれだとは思いますが、メーカーが「仕様」という=再現性があるとの事だと
思いますし、割り切りも必要だと思います。
書込番号:20886148
3点

私も同様の件で、悩んでおりましたが、昔の、1Aの充電器なら画面揺れないですよ。、と言っても、全てのみやびが、そうかは分かりませんが。要するに、急速充電で充電しながらだと、揺れて、以前の充電器だと、充電しながらでも大丈夫じゃないかと思います。私のは、そおしなが使っても揺れないです。
あくまで、ご参考までに。
書込番号:20902389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
この件は、FREETELも、把握しております。
急速充電だと揺れて、1Aのだと揺れない事を、、
わたし自身モバイルバッテリー(1A)で、充電しながらだと揺れなかったので、
それをFREETEL へ指摘した事があるんです。
FREETEL でも検証したら同様の症状を、認めました。
要するに急速充電に不具合があるのでしょう!
昔の1Aの充電器が無かったので雅に付属されてたのと、雅よりも古い何とかって機種の充電器と交換してくれました。現在は、急速充電が怖いのでそれを使ってます。
書込番号:20902401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
雅のバッテリーパックがへたってきたので、交換しようと思ったところ、本当にどこにも売ってないんですね。フリーテルにメールしたら、再販予定なし。まだ1年も使ってないのに、ひどい。FLEAZ Queのバッテリーパックは仕様が近いとの情報を拝見しました。2200m、3.8V、8.4Whで、プラスマイナスの位置も同じようでしたので、確かに運が良ければ使えるかなと思い、メーカーにサイズ聞いたら、約横60mm、縦54mm、厚み5mmらしいです。縦は何か詰めて固定できるかもしれませんが、一番の問題は厚みが1.25mm厚いので蓋が閉まらないかも。あと、万が一、爆発とかしても自己責任。思いきって試してみるか検討中。うーん。
書込番号:20878232 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>サーチュン遺伝子さん
おはようございます、私も同じことを考えていました、サイズの貴重な情報ありがとうございます。
少し厚いようですが、妻はケースに入れて使用していますので裏蓋とれば対応可能かと思います。
また端子はネットで交換可能との記事を見ました参考までに。
http://akipara2.sakura.ne.jp/new_page_794.htm
書込番号:20878675
7点

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=153123.jpg
doogeeバッテリーを転用した人は居ます
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=153136.jpg
スペーサーまで作ってます
書込番号:20880180 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日メーカーより訂正の連絡がありました。
(訂正)横64mm 縦54mm 厚み5mm
横幅は60mmではなく、64mmだそうです。
幅が4mm大きいと入りそうにありませんね・・・。
書込番号:20880384 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Covia Queバッテリーは転用無理みたいですね
あと可能性有るのはarp AS01MのバッテリーかAcer Z530のバッテリーぐらい
なおdoogeeのバッテリーは画像見れなくなってるので型番提示します
DOOGEE Rechargeable Replacement 2000mAh 3.8V Li-ion Battery for VALENCIA DG800 -Black
DOOGEE 2400mAh 3.7V Li-ion Battery for DOOGEE X5 / X5 Pro / X5S - Blue
書込番号:20881656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サポートに確認したところAS01M-BTTは縦79×横60×厚み3.7mmだそうです。一応、二回確認しました。
Acerの方は、事前確認とれませんでした。
参考までに情報共有いたします。
書込番号:20913957 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バッテリーがなければ使えないですね、本体販売1年ぐらいで付属品販売終了は法的にありですか?
書込番号:20928979
11点

2chでは再販予定が消滅したと言う通知受けた書き込み有りました
製造が叶わない状況になった、との事です
書込番号:20944178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AS01Mのは横が一致する、という事ですね
一番可能性高いですね
縦が長いのかな
書込番号:20944185 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なお下記バッテリーは使える様です
DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh
ただし、下に空間空くので、空間を詰める必要有ります
下側にできる5ミリほどの隙間は、ゴム板等でしっかり埋める必要有るとの事
書込番号:20955674 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>サーチュン遺伝子さん
貴重な情報ありがとうございます、ただ今注文をしようとしたら欠品中らしいです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-gadgets/doogee-x5-battery.html?sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_3
到着したらまた報告させて頂きます。
書込番号:20956430
6点

ご返事遅くなりスミマセン。横60mmと回答もらいました。
書込番号:20962961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来飴銘さん
AS01M-BTTは横60mmとサポートに聞きました。DOOGEE X5S PRO用のバッテリーは使えるという情報があるのですね。貴重な情報ありがとうございます。
>m-projectさん
入荷待ち情報、ありがとうございます。
書込番号:20963029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も雅を使用しております。バッテリーパックの販売停止に気が付き流れ流れてここへたどり着きました。フリーテルへのサポートへは電話して文句を言ったら中古を無料で送ってきました。宣伝文句の「バッテリー交換で長く使える」に共感して買っただけに本当に悔しいです。まわりからは、「安いの買う奴が馬鹿なんだ」と言われています。「最初にバッテリーパックを2個買うのが当たり前だ」なんて、後出しジャンケンみたいなことも言われました。悔しいです。なんとか互換バッテリーでなんとかしたいです。そのご、いかがでしょうか?上手くいっているのでしょうか?
書込番号:21002690
10点

久しぶりに見たら、バッテリーはもう生産中止なんですね。
まだ2年も経っていないのに早過ぎますね。
DoCoMoの携帯も6年以上経った物はバッテリーは作ってませんが、
いくら競争激しいスマホ業界でも無責任過ぎます。
最低4年は販売してほしいです。
せっかく良いスマホなのに、本当に腹が立つ、、、
私は買った時にバッテリーも1個買っておきました。
これはDoCoMoのガラケーでまだまだ使えるのにバッテリー売ってないので新しいガラケーに買い換えた経験が生きてます。
雅もバッテリー2500円で買えたのに、、、
この仕打ちはフリーテルの不信を買っただけでしょうね。
書込番号:21002818
15点

私も中古バッテリーの無料配布でなんとかしのいでいますが
買い替えしかないと思います
バッテリー内蔵モデルでも
メジャーな商品なら修理パーツが入手しやすいでしょうから
ifixitなどのサイトを参考にファーウェイでも買おうかと思案しております
書込番号:21010662
5点

DOOGEE X5 S/PRO用純正交換バッテリー 3.7V/2400mAh ですが
石川県にある「パソコンパーツと携帯バッテリーの店」に問い合わせしたら
2週間ぐらいで入荷する可能性があるようです。欲しい人は問い合わせしてみてください。
書込番号:21013635
6点

ダメもとで、DOOGEE X5 S/PROのバッテリーを頼んでいるのですが、入荷待ちが続いていて試せません。
電話したら中古送ってもらえる情報ありがとうございます。ちょっと、電話してみます。
書込番号:21017386 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AS01M-BTTは縦が長いので、DOOGEE 5S/PROのバッテリーでダメだと何とかなりそうなバッテリーがないですね。とにかく、フリーテルに電話して中古バッテリーもらえるか聞いてみます。
書込番号:21017402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

DOOGEE 5S/PROのバッテリーを購入、使ってみて一週間経ちます。
今のところ支障なく使えてますが
雅純正のものより、厚みが有ります。
リアカバーは閉まりますが…ふっくらとしてます。
DOOGEE 5S/PROのバッテリーを装着する時、少し押しこまないと、本体端子に、接触しなかったです。壊れてダメ元ではめ込みました。下はやはり5ミリ位空くので私は、消しゴムを切って、詰めて使ってます。
純正のバッテリーではないので、故障やヘタをしたら発火なんて事にもなりかねないと思います。あくまでご自己責任で参考までに
書込番号:21034158 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ゆき4さん
情報ありがとうございます、注文はしましたがバックオーダー待ちらしいです。
おかげで安心して待てます、ダメ元かと思っていたので大変助かりました。
書込番号:21044900
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
雅を購入してまだ2年立ちませんが、バッテリーがすぐになくなってしまうので、購入しようとフリーテルに確認するとバッテリーパックは売り切れで、作る予定は未定とのこと。他の一部のサイトでかなり高く売っていますが、購入する気になりません。まだ販売開始からそれほどたっていないのに、ひどい会社です。これから購入される方は気をつけてください。
書込番号:20787499 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

未定は決定では無いので…
書込番号:20787797 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も先週このバッテリーパックを探してました。
FREETELオンラインショップに聞いたら生産終了と言われました。
近場のフリーテルショップに問い合わせたところ、ビッグカメラに在庫があり、取り置きしてもらい購入できました。FREETELオンラインショップと同価格でした。
オンラインショップに在庫がなくても店舗にはまだ在庫があるところも若干?あるらしいので、近場のフリーテルショップに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?ちなみにヨドバシカメラはどこも在庫がないと店員さんが言ってましたよ。
しかし、FREETELは急に生産終了とかひどいですよね。
書込番号:20789747
35点

ええー!?なんてこと!
バッテリー劣化したら終了ってこと?そんなのひどいよ!
その内に買えばいいやって思ってたのに
ちょっとこの対応はがっかりだなぁ
フリーテルショップなんてどこにあるのよw
書込番号:20789980
26点

バッテリー交換ができる機種だから購入したのに、ほんとにありえませんね。製造したメーカーは付属品の製造等一定期間の義務はないのでしょうか。
書込番号:20790026 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

電話しました。未定ではなく生産は絶望的との事。
「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます。」は嘘広告だ
書込番号:20790066
53点

やはり最低の会社ですね。未だに販売してる機種ですよ。やはりありえません。みんなでクレームの電話を入れましょう。
書込番号:20790416 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

2か月ほど前、ヨドバシの通販サイトで販売予定数終了(生産終了を意味?)の告知があった際、慌てて他業者から家族全員分を定価購入しました。
その後、わずかな期間で流通在庫が無くなったようですね。
人気機種の正規消耗品は、生産終了とともに転売業者が買い占めてしまうことがあるので、早めに購入しておくようにしています。
書込番号:20793574
5点

>tatatata22222さん
こんにちは、私の奥さんもこの機種を使用しています、3ヶ月前にバッテリーパックを交換しました、この書き込みを見て、本当なら1個購入しなければとメーカーのホームページ見ましたが普通に販売してましたよ。
いつ無くなるかわからないので思案中ですが???
書込番号:20794380
5点

>m-projectさん
FREETELのeSHOPでは既に在庫が無く販売されてませんよ。
HPではバッテリーパックのページは表示されますが、ここでは不親切にも在庫なしとは表示されません。購入ページにとんだら在庫なしと表示されますよ。生産終了は確定ですよ。
ちなみに同時期に販売開始されたPriori3もバッテリーパックの生産は終了したそうです。
書込番号:20794565
10点

>となりのあきこさん
実際にはなかったのですね、購入ページがあるので売っている物と思いました。
現在はこちらではすこし有るようですね
http://online.nojima.co.jp/FREETEL-BP-FTJ152C-MIYABI%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/4580454072144/1/cd/
すこし高いですが、他に比べれば安いかも。
書込番号:20794800
6点

どこで買えるとか、いくらで買えるとかという問題ではなく
まだ現役で使用されている端末のバッテリーを生産終了した
FREETELの会社の姿勢が問われているのです。
書込番号:20794828
38点

>bontyanさん
本当ですね、フリーテルに抗議と製造確認のメールを送りました。
どのような返答が来るか・・・
書込番号:20795820
32点

チャットで確認したら再発売は、ないと言われました。2度とこの会社の製品は、買いません。知人にもやめるようにアドバイスします。
書込番号:20796409
36点

問い合わせをしましたが未だ返答無し???
何か対策を考えているのか、それとも無視されているだけなのか???
やはり今後、このメーカーの製品は買わない方が良いのか、残念!!!
書込番号:20807050
13点

Priori3、3Sは既に本体が販売終了品カテゴリーとなっています
何故か雅は販売終了品、現行品どちらのカテゴリーにも有りません
不思議です
書込番号:20811248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

雅も販売終了品に追加されました
Simpleは販売終了品ですがバッテリーは在庫有りになってます
この違いは不明ですね
書込番号:20816928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メール無視でした
>舞来餡銘さん
ほんとですね。
販売終了ですがメーカーとして責任はないのでしょうかね!
このメーカーは二度と買いません。
問い合わせは来ないけど、コミコミの勧誘メールは来ました。
コミコミで交換できるらしいけど、本体が2.6倍以上するのなら当たり前だと思うけど。
最低の会社に成り下がったような気がする。
書込番号:20819586
22点

消費者センターに報告だけはしておきました。
どんな対応になるかはわかりませんが、多くの人が苦情を寄せると対応してくれるかもわかりませんね。
書込番号:20825090
29点

最近ネットニュースでもコミコミの悪評が目立つようになりましたね。
もうじきこのメーカーは叩かれるようになるでしょうね。
http://kakuyasu-sim.jp/freetel-smart-komikomi
かなりひどいですね。
書込番号:20826843
20点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
質問なのですが、まあとりあえずアップデート必要かなと思い、とりあえずアプデ始めました。まあアップデート中ってなんかandroid君がいて青いロードみたいなあるとこじゃないですか、それでアプデが終わるの待っていたのですが終わった瞬間エラーですって出たので強制終了して再起動したら起動画面でフリーズするようになってしまいました。
0点

Freetelの説明ではROMにそれ相応の空きエリアが無いとUPDATE出来ないし、バックアップ取得しなさいとなっています
https://blg.freetel.jp/news/17437.html?_ga=1.64726895.1121243040.1490787686
恐らくUPDATEの過程で空きエリア不足等でUPDATEしたと思われます
サポートに連絡して修理対応して貰えるか確認を
書込番号:20777360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前、他機種(lenovo yofa tablet 8)使用時に同じ症状にみまわれました。
osアップデートをして、再起動がかかった後、立ち上がり画面で停止するという症状でした。
そのときはどうにもならず、端末を初期化して解決しました。
書込番号:20784433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
購入してちょうど1年になります。
最近は購入直後に比べて電池の減りも早くなってきましたが、平日は待ち受けメインの使用のためなんとか一日もってくれます。
休日は触る機会が多いので、全然もちませんが…
なるべくバッテリー残量が少なくなってから充電するようにしているのですが、最近、残量が20%を切ると秒速と言っても過言ではないくらい、待ってましたと言わんばかりにすごい勢いで減ります。
それまでの80%とは比べものになりません。
バッテリーの寿命でしょうか…
替えのバッテリーを購入した方が良いのでしょうか?
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:20749031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入後1年になるくらいです。
うちの雅は20%〜1%まで10分で消費したのに、
1%のまま1時間近く粘ったことがありますよ。
ただ最近はそういったことはないですね。
(アップデートのおかげかもしれませんが)
バッテリー表示の不具合は、新しいバッテリーを購入しても直らないかもしれません。
ただ、少なくとも電池の持ちは回復するのでは?
書込番号:20749100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1年未満で充電しにくくなって来たから充電59%の時に他の雅にバッテリー入れたら16%だった。さらにもとに戻したら5%に・・・
これは差込口だけの問題か疑問
書込番号:20764970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>蝸牛わっしょいさん
電池持ちに期待して、在庫があるうちに一つは買っておこうと思います。
>極魔人さん
うちの雅も、バッテリーの付け外しをしたら、満充電だったのに半分以下になったりします。
あの量はどこへ行ったのか…謎です。
書込番号:20765539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の奴は15%切るともう当てになりません。
15%切ったら即充電します。
原因はなんでしょうね。
書込番号:20766911
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

FREETELの公式サイトには約150gとなっていますが、書き込みに実測で142gとあるなら142gの方が近いでしょう。多少のバラツキはあるでしょうけど。公式サイトには重めに記載するでしょうし。
書込番号:20710094
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)